JPH05303771A - 情報担体ディスク - Google Patents

情報担体ディスク

Info

Publication number
JPH05303771A
JPH05303771A JP4106343A JP10634392A JPH05303771A JP H05303771 A JPH05303771 A JP H05303771A JP 4106343 A JP4106343 A JP 4106343A JP 10634392 A JP10634392 A JP 10634392A JP H05303771 A JPH05303771 A JP H05303771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
substrates
disk
signal
information carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4106343A
Other languages
English (en)
Inventor
一己 ▲よし▼岡
Kazumi Yoshioka
Kazuo Inoue
和夫 井上
Tetsuya Akiyama
哲也 秋山
Hidemi Isomura
秀己 磯村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4106343A priority Critical patent/JPH05303771A/ja
Priority to EP93106419A priority patent/EP0567086A1/en
Priority to KR1019930006865A priority patent/KR930022298A/ko
Publication of JPH05303771A publication Critical patent/JPH05303771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/24018Laminated discs
    • G11B7/24027Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 上側基板、下側基板を同時にアクセスでき、
しかも簡単に安価に製造し得る両面光ディスクを提供す
ることを目的とする。 【構成】 センター孔部、または外周端部の少なくとも
一方にノッチまたは突起等の位置決め手段を設け互いに
逆の信号面を有する上側基板と下側基板を信号面が対向
するように重ね合わせセンター孔部でセンターリングす
ると共に、前記両基板に設けた位置決め手段で上下の基
板の面方向の位置決めを行うものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディスクの中でも特に、
大容量化および高転送レート化を可能とするコンピュー
タのメモリー装置、画像、映像信号の記録再生装置に用
いる両面光ディスクに関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ディスク1枚当りの情報容量を2倍に
するために通常両面ディスクが制作されているが、特
に、コンピュータのメモリー装置に使用する場合はアク
セスタイムを短くするために光ディスクの裏表を反転さ
せることなく、またディスクの回転方向を反転させるこ
となく両面を再生あるいは記録再生、消去できる、すな
わち名実共に2倍の容量となる両面ディスクが要求され
ている。
【0003】コンピュータのメモリーとして用いられる
光ディスク基板の構造を図5に示す。図5において、1
は光ディスク基板で、信号のアクセスを迅速に行うため
に信号トラック2にはトラッキングのためのプリグルー
ブ3と番地信号4等があらかじめ設けられている。ここ
でただ単にこの光ディスク基板1を2枚、図5に示すよ
うに互いに信号面を対向せしめて接合しただけでは前記
要求を満たすことはできない。なぜなら図5において番
地信号4の始端と終端の信号を4ー1、4ー2とし、こ
れに着目して図6の2枚のディスク基板1を例えば上か
ら見て反時計方向に回転させたとすると下側の基板1は
光ピックアップ5により、信号4ー1から4ー2に向か
って正常に再生されて番地の読み取りが行われるが、上
側の基板1は光ピックアップ6により正常な方向とは逆
に信号4ー2から4ー1に向かって読み取りが行われる
からである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そのため上側のディス
ク基板においても下側と同様に信号を4ー1から4ー2
に向かって読み取るためには下側の基板とは逆方向の信
号を入れておく必要がある。そこで上側と下側でそれぞ
れ逆の信号面を有した基板を用いて信号面を対向させて
接合する方法が考えられる。この場合上側、下側の基板
は光ピックアップ6、5により4ー1、4ー2に向かっ
て正常に再生できるが前記要求を満たすには不十分であ
る。なぜならば、上側基板と下側基板を同時に再生、あ
るいは、記録再生、消去しようとした場合、上側基板、
下側の基板の記録開始位置がずれているため同時にアク
セスすることことができない。
【0005】そこで本発明は互いに逆方向の信号を有
し、信号面を対向せしめて、記録開始位置も同じ位置に
なるようにし、上側基板、下側基板を同時にアクセスで
き、しかも簡単に安価に製造し得る両面光ディスクを提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の課題を解決する
ための手段は、センター孔部、または外周端部の少なく
とも一方に位置決め手段を設けた上側基板と下側基板を
信号面が対向するように重ね合わせセンター孔部でセン
ターリングすると共に、前記両基板に設けた位置決め手
段で面方向の位置決めを行うものである。
【0007】
【作用】この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、互いに逆の信号面を有したディスク基板の信
号面を対向させてセンター孔部でセンタリングし、さら
にディスクのセンター孔部、または周端部の少なくとも
一方に設けたノッチまたは突起の位置決め手段でディス
クの面方向の位置決めを行うことにより記録開始位置を
容易に合わせることができるものである。従って上側基
板と下側基板を同時にアクセスすることができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の1実施例を図面に従って具体
的に説明する。図1は本発明にかかる情報担体ディスク
の構成を示す斜視図である。7及び8は互いに信号面が
逆に形成されたディスク基板で外周部にはV字型のノッ
チ9、10を、またディスク中央部にはセンター孔1
1、12をそれぞれ有し、信号面を対向させて貼り合わ
せている。V字型のノッチ9、10はあらかじめ基板を
成形する時にディスク基板7、及びディスク基板8にお
いて記録開始位置(図示せず)との相対位置関係が同じ
になるように設けられている。このV字型ノッチ9、1
0はディスク基板7、8を重ねたときの面方向の位置決
めに用いるものであり、センター孔11、12でディス
ク基板7、8をセンタリングし、次にV字型ノッチ9、
10の位置を概略合わせた状態で、前記V字型ノッチ
9、10のV字部に図2で示すようにピン13を当接さ
せて位置決めするものである。このV字型のノッチの深
さ1mm程度である。これよりも大ききすると信号領域
が狭くなり記録容量が小さくなるためよくない。またこ
れよりも小さいと位置決めがしにくくなるため好ましく
ない。ここではノッチの形状はV字型で説明したがこれ
に限るものではなく図3のa〜cに示すようなU字型、
四角型、台形型等の形状でも良い。またこのノッチはデ
ィスク回転の動バランスを考慮すると2箇所対称の位置
に設けるのが好ましいが同一形状では上下基板の位置が
180度ずれて貼り合わされることが考えられるため、
2ヶ所のノッチの形状は図1に示すように別形状するの
がよい。以上はノッチを設けて位置決めする方法である
が図4のd〜gに示すような突起14a〜14gをディ
スクの外周に設けた基板においても同様の効果が得られ
る。突起の突き出し量は2mm以下に設けるのが好まし
い。さらに2箇所の突起の形状はそれぞれ別形状にする
のがよい。このようにしてできた両面ディスクは裏表を
反転させることもなく、またディスクの回転方向を換え
ることもなく両面を同時に再生、あるいは記録再生、消
去できる。
【0009】また本発明は光ディスクに限らず他の方
式、例えば静電容量式のディスクであっても、また再生
専用のディスクであっても応用可能である。
【0010】また前記説明はディスクの外周にノッチを
設けたものであるが、ディスクのセンター孔部に設けて
も同様の効果が得られる。
【0011】
【発明の効果】以上のように本発明によれば互いに逆方
向の信号面を有したディスク基板の信号面を対向させて
センター孔部でセンタリングし、さらにディスクのセン
ター孔部、または周端部の少なくとも一方に設けたノッ
チまたは突起等の位置決め手段でディスクの面方向の位
置決めを行うことにより上下ディスク基板の記録開始位
置を容易に合わせることが可能となり、きわめて簡単な
構成で上側基板と下側基板を同時にアクセスすることが
できる両面ディスクを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる情報担体ディスクの構成を示す
斜視図
【図2】ノッチ部での位置決めを示す部分斜視図
【図3】ノッチの種類を示す部分平面図図
【図4】突起の種類を示す部分平面図
【図5】ディスクの構成を示す部分斜視図
【図6】従来の両面情報担体ディスクを上下2枚に分離
した状態で記録あるいは再生する状態を示す斜視図
【符号の説明】
7 ディスク基板1 8 ディスク基板2 9、10 ノッチ 11、12 センター孔 13 ピン 14 突起
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 磯村 秀己 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の基板と、この第1の基板と逆信号面
    を有する第2の基板のそれぞれの信号面を対向させて貼
    合わせた情報担体ディスクであって、前記第1、第2の
    基板はセンター孔部、または外周端部の少なくとも一方
    に位置決め手段を設けて位置決めして貼合わせたとを特
    徴とする情報担体ディスク。
  2. 【請求項2】位置決め手段としてノッチを用いることを
    特徴とする請求項1記載の情報担体ディスク。
  3. 【請求項3】位置決め手段として突起を用いることを特
    徴とする請求項1記載の情報担体ディスク。
JP4106343A 1992-04-24 1992-04-24 情報担体ディスク Pending JPH05303771A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4106343A JPH05303771A (ja) 1992-04-24 1992-04-24 情報担体ディスク
EP93106419A EP0567086A1 (en) 1992-04-24 1993-04-21 Double-sided optical information carrier medium and method of making same
KR1019930006865A KR930022298A (ko) 1992-04-24 1993-04-23 광학식 정보기록매체 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4106343A JPH05303771A (ja) 1992-04-24 1992-04-24 情報担体ディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05303771A true JPH05303771A (ja) 1993-11-16

Family

ID=14431185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4106343A Pending JPH05303771A (ja) 1992-04-24 1992-04-24 情報担体ディスク

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH05303771A (ja)
KR (1) KR930022298A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR930022298A (ko) 1993-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63102031U (ja)
EP0570203A2 (en) Optical disk for use in an optical data recording and/or reproducing apparatus
JP2529179B2 (ja) 情報記録担体
JPH05303771A (ja) 情報担体ディスク
JPH01192040A (ja) 光ディスク及び光ディスク装置システム
JP3025561B2 (ja) 光ディスク装置
JP2853449B2 (ja) 情報記録媒体
KR960019148A (ko) 다층 정보디스크 및 그 제조방법
JPS6348631A (ja) 円盤状記録媒体
JPH02156423A (ja) 光ディスク媒体
JPS6282567A (ja) 光記録媒体の記録構造
JPS62128084A (ja) 光デイスク
JPH056643A (ja) 光カード
JP2523727B2 (ja) 両面光ディスク
JPS58193362U (ja) 円盤状情報記録媒体
JPS61276168A (ja) デイスク装置
JPH03187043A (ja) 光ディスク
JPH0963174A (ja) 情報記録装置
JPH0547132A (ja) デイスクカートリツジ及びデイスクドライブ装置
KR950034107A (ko) 원반형 광기록매체 및 그 기록재생방법
JPH081701B2 (ja) 光デイスク装置
JPH01116958A (ja) 両面記録/再生用浮動ヘッド・スライダ
JPH02187976A (ja) 光ディスク
JPH10116445A (ja) 光情報記録媒体
JPS61129750A (ja) 情報担体