JPH0530360B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0530360B2
JPH0530360B2 JP61148015A JP14801586A JPH0530360B2 JP H0530360 B2 JPH0530360 B2 JP H0530360B2 JP 61148015 A JP61148015 A JP 61148015A JP 14801586 A JP14801586 A JP 14801586A JP H0530360 B2 JPH0530360 B2 JP H0530360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
hearing aid
otoplasty
ear
hearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61148015A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS622800A (ja
Inventor
Herutoru Kurisutofu
Birukuhorutsu Ururitsuhi
Nasuraa Peetaa
Waisu Hansuyoahimu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6782585&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0530360(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS622800A publication Critical patent/JPS622800A/ja
Publication of JPH0530360B2 publication Critical patent/JPH0530360B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/65Housing parts, e.g. shells, tips or moulds, or their manufacture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/65Housing parts, e.g. shells, tips or moulds, or their manufacture
    • H04R25/652Ear tips; Ear moulds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/025In the ear hearing aids [ITE] hearing aids
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • H04R25/603Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles of mechanical or electronic switches or control elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/65Housing parts, e.g. shells, tips or moulds, or their manufacture
    • H04R25/658Manufacture of housing parts

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、たとえばマイクロホン、増幅器、電
源およびイヤホンのような少なくとも充分に聴道
内に収納されるべき部品がケース内に収納され、
このケースが補聴器を装着すべき耳道の形状に整
合する耳形成形品内に差込まれる補聴器に関す
る。
〔従来の技術〕
この種の補聴器はたとえば英国特許第2070890
号明細書によつて公知である。
少なくとも充分に聴道内に挿入することができ
るように小さく形成された補聴器においては、組
込み部品を良好に分散させることのほかに、ケー
ス自体を有利に形成することも非常に重要であ
る。従来では顧客毎に補聴器が組込まれるケース
を個々に製作するのが最も簡単であつた。その場
合にはしかしながら、機能試験は個々の外皮(耳
形成形品)が完成して顧客の耳内に差込むことが
できるようになつて初めて可能になる。組込まれ
た補聴器は、一般に接着されているケースを破つ
て開ける場合にのみ、修理等のために取外すこと
ができる。補聴器によつて聴道内に密閉された空
気室を換気するために必要な通路は耳形成形品を
製作する際に一緒に形成されなければならない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この種の問題は、耳内に装着される形式、すな
わちケースの大きな部分が耳殻内に据付けられそ
して補聴器の突出部内のイヤホンだけが聴道内に
挿入される形式の他の小形補聴器においても生じ
ている。西独特許出願公開第1487272号公報に開
示されているような外表面が大きな横広がりを有
する補聴器においては、上述の問題は、補聴器の
個別素子をケース内に収納し、このケースを解除
可能なロツク手段を介して中間ケース内に差込
み、この中間ケースの外面を補聴器を装着すべき
耳の聴道の形状の耳形成形品と整合させることに
よつて解決されている。
本発明は、冒頭で述べた種類の補聴器におい
て、横断面の広がりを節約できるケース構成が得
られるようにすることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するために本発明は、補聴器部
品のケースが、音響導出部の端部に向かつて先細
になる直径を有して、耳形成形品を貫通する空洞
内に差込まれ、小直径領域において解除可能なロ
ツク手段によつて固定されることを特徴とする。
本発明の有利な実施態様は特許請求の範囲第2
項以下に記載されている。
〔作用および発明の効果〕
本発明は耳形成形品の空洞内に整合させられる
補聴器部品のケースを基本としている。このため
に、ケースおよび空洞は音響導出部の出口に向か
つて段々に小さくなる直径を有しており、その結
果漏斗形状になる。それにより、小直径領域にお
いて耳形成形品内のケースのロツクが可能にな
る。それゆえ、一方では2分割ケースを使用する
ことにより得られる利点を活用可能となり、他方
では耳形成形品内には補聴器を保持するための本
質的には付加的な空間が不要となる。
本発明によれば、ケース内に収納される補聴器
は大量生産方式で生産することができ、寸法を出
来る限り小さくすることができる。ケースとして
最小の壁厚を持つ射出成形部品を使用することが
できる。というのは、ケース壁はケースを耳形成
形品内に差込むことによつてその耳形成形品によ
り補強されるからである。特にこの補聴器が腎臓
形に形成された横断面を有する場合には、さらに
聴道の横断面に整合させることが簡単になる。
耳形成形品内へ補聴器を組み込むことは、補聴
器のケースを2部品から形成し、一方の部品内に
はイヤホンを除いたすべての補聴器構成要素を収
納しかつ他方の部品内にはイヤホンを収納する場
合には、奨励することができる。その場合に、適
切な形状を採用することによつて組み込みが良好
に行われるので、ケースの両部品の結合は固定的
に行うことができる。イヤホンのケースとイヤホ
ン以外の補聴器のその他の構成要素を含むケース
部品との結合はしかしながら可動的にも行うこと
ができる。一般にイヤホンをその縦軸を中心に約
30゜回転可能に配設すれば充分である。というの
は、その場合には聴道内に収容可能なイヤホン部
分の姿勢および外形についてあらゆる調整が可能
になるからである。
イヤホンに関して、300゜まで高めることのでき
る回転のほかに、他のケースとの結合部がさらに
10゜(両方向に5゜ずつ)まで揺動できるようにする
ことは有利である(第7図参照)。そによつて、
ケースを耳に整合させる際に、個々の顧客によつ
て異なるさらに多くの耳形状に対応することがで
きるようになる。
補聴器の構成要素を含むケースを耳形成形品ま
たは中間ケースにロツクすることは、たとえば結
合時に相互に噛合うアンダーカツト要素を設ける
ことによつて、互いに接する面を適切に変形させ
ることにより達成することができる。そのような
要素は、後からのロツク解除のために再び操作で
きる個所に設けられ、それゆえ結合がケースを破
壊することなく解除できるようにする場合には、
特に有利である。アンダーカツトをそのためにた
とえばケースの小直径領域に設けることは有利で
ある。その領域は可撓性したがつてスチツプロツ
クにとつて都合の良い肉薄壁に形成されている。
耳形成形品の部品に中間ケースを取付けることは
非常に僅かしか必要とされない。
本発明の一つの実施態様においては、補聴器の
構成要素のケースはその肉薄端部の外面にねじ山
が設けられており、このねじ山はケースを耳形成
形品または中間ケースに結合すると端部のところ
に突出して露出する。その場合、耳形成形品また
は中間ケースに対するケースの取付けはそのねじ
山に環状ナツトをねじ込むことによつて得られ
る。ねじ山の代わりに環状隆起部を設け、この隆
起部にリングが巻き付いて、それにより両部材が
結合されるようにしてもよい。
アンダーカツトを設けることにより、ストツプ
ロツクの様式を達成することもできる。このため
に、ケースの外壁が大直径部に向いて1つまたは
複数の段部を有するように変形され、耳形成形品
または中間ケース内に挿入すると耳形成形品また
は中間ケースに設けられた縁部たとえば中間ケー
スの終端がその段部のところに係止されるように
することは合目的であることが証明されている。
このような取付けを改善するために、中間ケース
の終端に補強材を設けることもできる。その補強
材としてリングを使用することができる。この種
の取付けは、係止段部の位置する個所のケース壁
がたとえば肉薄に形成されることによつて可撓性
になつている場合には、取外し可能となる。この
場合にはロツクされている段部を押圧し、それに
よりこの段部に当接している係止縁部から押し外
すことができるようになる。
ケース、耳形成形品および中間ケースの材料と
としては、補聴器を製作する際に普通に用いられ
るプラスチツク、たとえばポリオキシメチレンま
たは酢酸セルロースが選択される。ケースの好ま
しい壁厚は0.2〜0.5mmである。係止縁部を補強す
るために接合されるリングは機械的抵抗力のある
プラスチツクたとえばメタクリル酸ポリメチルか
ら形成することができる。補聴器を使用する際に
補聴器の耳道への整合を生ぜしめそれにより良好
な装着を生ぜしめる耳形成形品は、耳取付片を製
作する際に公知の方法で製作することができる。
このためには先ず聴道から耳型たとえば石膏型が
作られ、この後に補聴器を差込むための空洞を有
する注型品が石膏型から作られる。この注型品は
たとえば中間ケース上に適当な塗布物を設けるこ
とによつて作ることができる。中間ケースはこの
ためにたとえば耳型から作られた金型内に入れら
れ、その後その中間ケースと金型との間の中間室
内にプラスチツク材料が充填される。しかして、
硬化後に適当な耳形成形品が得られる。中間ケー
スの代わりに、耳形成形品内に空洞を作るため
に、適当に成形された雄型が金型内に挿入され、
プラスチツク材料の硬化後再び分離されるように
してもよい。
本発明による装置は、耳形成形品が製作される
前に、補聴器が既に完成されるようにするという
利点も有している。音響特性の試験ができまたは
特定の耳の難聴者に整合するようにするために、
音響シールを備えた補聴器を耳内に挿入しその後
必要な調整を行うようにすることは充分に応じる
ことができる。このために、ケースの音響出口穴
のところには、たとえば中間ケースの最先端に合
致してロツクを可能にする部材が取付けられる。
この部材はアダプタとして使用され、この部材の
端部にはいわゆる整合耳栓が嵌め込まれる突起を
備えることができる。整合耳栓は自への補聴器の
装着を可能にするものである。この試験アダプタ
は種々の整合耳栓を使用することにより、種々の
形状を有する聴道に対して使用することができ
る。ロツク要素としてねじ山が使用される場合に
はアダプタとしてねじ込み部材が形成され、ロツ
ク要素として環状隆起部が使用される場合にはア
ダプタとしてその隆起部に巻き付くリングが適当
な方法で形成される。
環状ナツトまたは巻付きリングを用いて組込み
ケースをロツクする場合には、これらのナツトま
たはリングは底部に穴を明けられたキヤツプ形状
に形成することができる。従つて、付加的なスペ
ースを必要とすることなく、ロツクのほかに、さ
らに汚物特に耳垢の侵入に対して音響導出部を保
護することができる。
本発明の実施態様においては、補聴器を使用す
る際に補聴器と鼓膜との間に密閉される空気室の
換気のために、外気に至る通路を設けることがで
きる。内室の上記換気を行う換気孔のために、本
発明によれば、中間ケースにふくらみが設けられ
る。このような中間ケースに補聴器部品のケース
が結合されると、そのふくらみによつて、小直径
端部から大直径端部に至る通路が形成される。
前面板においては、この前面板が内側に設けら
れているスナツプロツクによつてケースと結合さ
れることにより、横断面が節約されている。この
スナツプロツクは、ケースの穴たとえば電池を入
れるための穴内に挿入することのできる工具たと
えばドライバを用いて、そのロツク解除を行うこ
とができるような位置に配設される。それゆえ、
外側から見ることができるようにされていたマー
ク(このマークはプラスチツク製品において工具
を使用することにより止むを得ないことである)
は、ケースの見ることができない個所に持つて行
くことができるようになる。
〔実施例〕
次に本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説
明する。
第1図は本発明によつて構成された補聴器の断
面図、第2図は第1図に示された補聴器の−
線に沿つた断面図、第3図は第1図に示された補
聴器の平面図、第4図は第2図に示された補聴器
の−線に沿つた断面図、第5図は補聴器を試
験するために第1図に示された補聴器の音響出口
に取付け可能なアダプタの分解図である。
しかして第1図には、構成部品すなわちマイク
ロホン2、増幅器3、電池4およびイヤホン5が
ケース15内に収納されている補聴器が符号1で
示されている。ケース15はその大直径部がガラ
ス繊維によつて強化されたポリアミドから成る蓋
6により閉鎖されている。この蓋6は音量調節器
7と、音質調整器8と、蓋6内に取付けられた軸
9を中心に揺動可能な電池4用のホルダ10とを
支持している。蓋6にはさらにマイクロホン2へ
音を導くための穴11が設けられている。ケース
の内部においては可撓性の支持体12に増幅器の
部品13が取付けられている。さらに、増幅器に
はイヤホン5が接続されている。蓋6はケース1
5の突起17の背後に係合するフツク16によつ
てケース15と結合されている。フツク16およ
び突起17は、ホルダ10の穴から工具たとえば
ドライバを用いて蓋6とケース15の上側縁部と
の結合およびその解除をできるように配設されて
いる。このようにして、蓋6を取り外すことによ
りケース15を開くことができるようになる。そ
の場合外側から見ることができるマークの存在は
不要である。
補聴器1はそのケース15と共に中間ケース2
0内に挿入されており、この中間ケース20の外
壁には耳形成形品21が取付けられている。増幅
器3とは反対側の端部においては、イヤホン5が
音出口短管22を有しており、この音出口短管2
2はイヤホン5自体と同様にクツシヨン23を介
してケース15によつて支持されている。ケース
15の短管22の領域に位置する部分の外面に
は、ねじ山24が設けられており、このねじ山2
4には底部26を有するナツト25がねじ込まれ
ている。なお、底部26には孔27が設けられて
いる。
難聴者に対する補聴器1の試験にあたつては、
第5図に示されているように、アダプタを使用す
ることができる。このアダプタはねじ山24にね
じ込み可能であるねじリング25.1から成り、
このねじリング25.1はその自由端部に差込み
耳栓30を有している。この差込み耳栓30には
整合耳栓31を矢印33の方向へ差込み可能であ
る。整合耳栓31は軟弾性材料から成り、外界に
対して耳道を閉鎖可能であるように側方に突出し
た環状の密閉隆起部32を有している。
第2図の−線に沿つた断面が示された第4
図においては、第2図においても点線で示されて
いる換気通路40の配置が示されている。この換
気通路40は、イヤホン5の音響出口短管22が
設けられているケース端部から、大横断面を有す
るこのケースの反対側端部のところに位置する中
間ケース20の端部へ案内されている。この換気
通路40は中間ケース20の一部分のふくらみ4
2の形態に形成されており、それゆえ耳形成形品
21の材料を取付けても通路40は開かれたまま
となる。中間ケース20の他の側面にも同様に、
他の換気通路40.1を形成するふくらみ42.
1を設けることができる。なお換気通路40.1
は通路40の代わりに設けるようにしてもよい。
本発明の特徴は、第1図ないし第4図に示した
ように、第1図、第2図および第5図のナツト2
5によつて、互いに嵌合しているケース15,2
0がそれらの狭小部のところで結合され、それゆ
えそれらは自動的には分解することができないこ
とである。すなわち、ナツト25が取り外された
後に初めて、ケース15は中間ケース20から抜
き取ることができ、必要な場合には修理等を行う
ことができる。
第6図に示された補聴器1.6においては、第
1図ないし第5図に示された補聴器に比べて、中
間ケース20.6内へのケース15.6の取付け
は突出部60,61によつて行われる。すなわ
ち、ケース15.6を中間ケース20.6内へ挿
入すると、突出部60,61は中間ケース20.
6の環状肉厚部62のところを通り、その肉厚部
62の外側端部に達すると、外側へ向けてその肉
厚部とスナツプ結合し、その結果それらの段部に
よつて、中間ケース20.6からの補聴器1.6
の抜け落ちが阻止される。矢印67,68の方向
へ押圧すると、突出部60,61は肉厚部62の
位置よりも下にもたらされ、それゆえケース1
5.6と中間ケース20.6との結合を再び解除
することができる。
さらに、音響出口穴はキヤツプ63によつて閉
鎖されている。このキヤツプ63は音響が通るた
めの穴64を有し、かつ側壁65の内壁面が側壁
端部へ向かつて斜めに内側に張り出しており、そ
れゆえ側壁65は音響出口のところでケース1
5.6の端部を形成する隆起部66の背後へ食い
込み、キヤツプ63を固定する。
第6図に示されているその他の要素は第1図な
いし第5図において既に説明した要素と同じであ
る。従つて、第6図に示されたそれらの要素には
それらの符号として第1図ないし第5図と同じ数
字が用いられており、その場合に第6図において
はその数字の後に図番を表わす「.6」が付加さ
れているのにすぎない。なお、以下の図において
も同様に、既に使用されている符号に図番がその
都度付加されている。
第7図においてはそれゆえケース15.7内に
設けられている補聴器1.7が示されている。こ
の場合には、イヤホン5.7は分離されたケース
70内に収納されており、このケース70は側方
へ5゜揺動可能なホルダ71によつてケース15.
7に固定されている。このホルダ71はさらにイ
ヤホン5.7の縦軸を中心として300゜回転可能で
あり、その場合に、接続部73を回し過ぎてこれ
がちぎれるのを防ぐために、ストツパ72が設け
られている。第6図においては62が付されてい
た肉厚部はこの補聴器1.7においてはリング7
4によつて置き換えられている。このリング74
は耳形成形品21.7の下端部に挿入されてメタ
クリル酸ポリメチルから成り、それゆえケース7
0の突出部60.7,61.7への取付具として
のこの端部はより一層補強される。第6図に示し
た装置のように、矢印67.7,68.7の方向
へ突出部60.7,61.7を押圧することによ
り、リング74とケース70との結合を解除する
ことができる。
第8図の実施例は第7図の実施例に比べて、ケ
ース70.8内のイヤホンがケース15.8に軸
80を中心として30゜両方向へ回転可能に支持さ
れているだけであるという点で単純化されている
(第7図においては、イヤホンは5゜揺動可能であ
ると共に、300゜回転可能である)。ストツパ72.
3によつて、接続部に関する難点(接続部のちぎ
れ等)を回避するためにイヤホンの回転が制限さ
れる。その他の点についてはこの実施例は第7図
の実施例と同じである。
第9図には、第5図に示されているのと同じア
ダプタが示されている。第5図のアダプタと第9
図のアダプタとの主要な相違は、補聴器のケース
への固定がスナツプ機構によつて行われることで
ある。このために、突出部60.9,61.9が
使用される。この突出部は矢印91の方向へ短管
90を押すと環状部分92の背後へ食い込んで穴
93,94内へ進入し、その結果突出部がケース
15.9に固定され、密閉隆起部32.9を有す
る整合耳栓31.9を、矢印95の方向にて差込
み耳栓に嵌合させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による補聴器の一実施例の断面
図、第2図は第1図に示された補聴器の−線
に沿つた断面図、第3図は第1図に示された補聴
器の平面図、第4図は第2図に示された補聴器の
−線に沿つた断面図である。第5図は補聴器
を試験するために第1図に示された補聴器の音響
出口に取付け可能なアダプタの分解図である。第
6図はスナツプ機構によつて両ケースの結合が行
われるようにした本発明による補聴器の他の実施
例の断面図である。第7図は2分割ケース内に構
成要素が収納されかつその2分割ケースの両部品
が可動的に相互結合されて中間ケースが耳形成形
品内へ収容されないようにした本発明による補聴
器の異なる実施例の断面図である。第8図はイヤ
ホンを含む突出部だけが回転できるようにした本
発明による補聴器のさらに異なる実施例の断面図
である。第9図は補聴器の有効性について試験す
るために第6図ないし第8図に示された実施例と
結合可能であるアダプタの分解図である。 1,1.6,1.7……補聴器、2……マイク
ロホン、3……増幅器、4,4.6,4.7……
電池、5,5.6,5.7,5.9……イヤホ
ン、15,15.6,15.7,15.8……ケ
ース、20,20.6……中間ケース、21,2
1.6,21.7,21.8……耳形成形品、2
2,22.7……音出口短管、24……ねじ山、
25……ナツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 マイクロホン、増幅器、電源およびイヤホン
    のような少なくとも充分に聴道内に収納されるべ
    き部品がケース内に収納され、このケースが補聴
    器を装着すべき耳の耳道の形状に整合する耳形成
    形品内に差込まれる補聴器において、補聴器部品
    のケースは、音響導出部の端部に向かつて先細に
    なる直径を有して、耳形成形品を貫通する空洞内
    に差込まれ、解除可能なロツク手段によつて固定
    されることを特徴とする補聴器。 2 ロツク手段は特に補聴器部品のケースの外周
    に位置する多数の突出部を有するスナツプロツク
    であり、その突出部は係止段部として作用し、ケ
    ースを耳形成形品内へ挿入すると係止縁部が係止
    段部にスナツプ結合することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の補聴器。 3 ロツク手段は補聴器部品のケースの端部に位
    置して、ケースの長さ方向に沿つて設けられたア
    ンダーカツトであり、このアンダーカツトにはリ
    ングが巻き付くことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の補聴器。 4 ロツク手段は補聴器部品のケースの肉薄端部
    にねじ山を有するねじロツクであり、そのねじ山
    にはケースを耳形成形品内へ挿入した後にナツト
    がねじ込まれることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の補聴器。 5 耳形成形品は空洞の小さい方の閉口部のとこ
    ろに、係止縁部を補強するリングを有することを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載の補聴器。 6 リングまたはナツトは補聴器部品のケースの
    端部従つて音響出口を覆うキヤツプと取替えら
    れ、このキヤツプは音響出口のためにふるい状の
    孔を有することを特徴とする特許請求の範囲第3
    項または第4項記載の補聴器。 7 補聴器部品のケースの大直径側端部に位置す
    る閉鎖板はスナツプロツク手段によつて取付けら
    れる蓋として形成されることを特徴とする特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の補聴器。 8 蓋の内側閉鎖縁はケースの穴たとえば電池を
    入れるための穴を通して開放工具によつて操作す
    ることができることを特徴とする特徴とする特許
    請求の範囲第7項記載の補聴器。 9 補聴器部品のケースのイヤホンを含む肉薄部
    分は、イヤホン以外のその他の部品を含むケース
    部分に、可動ホルダによつて特に回転および揺動
    可能に結合されることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の補聴器。 10 耳形成形品の空洞は、外壁がその耳形成形
    品の材料によつて覆われている中間ケース内に形
    成されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の補聴器。 11 耳形成形品におけるロツク手段構成要素特
    に係止縁部は中間ケースに設けられていることを
    特徴とする特許請求の範囲第9項または第2項な
    いし第5項のいずれか1項に記載の補聴器。 12 中間ケースには、補聴器部分のケースと結
    合されると小直径端部から大直径端部へ延びる通
    路を形成するふくらみが設けられていることを特
    徴とする特許請求の範囲第10項記載の補聴器。 13 補聴器部品のケースは少なくともその大直
    径部のところに、少なくとも1つの側辺がへこま
    された円の形状(腎臓形状)を持つ断面を有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の補
    聴器。 14 突出部またはねじ山に取付けられるべき要
    素は一時的に耳に挿入するためのアダプタ(整合
    耳栓)として形成されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第2項ないし第4項のいずれか1項
    記載の補聴器。
JP61148015A 1985-06-27 1986-06-24 補聴器 Granted JPS622800A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8518681.3 1985-06-27
DE8518681U DE8518681U1 (de) 1985-06-27 1985-06-27 Hörhilfe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS622800A JPS622800A (ja) 1987-01-08
JPH0530360B2 true JPH0530360B2 (ja) 1993-05-07

Family

ID=6782585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61148015A Granted JPS622800A (ja) 1985-06-27 1986-06-24 補聴器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4739512A (ja)
EP (1) EP0206213B1 (ja)
JP (1) JPS622800A (ja)
AT (1) ATE56848T1 (ja)
CA (1) CA1258434A (ja)
DE (2) DE8518681U1 (ja)
DK (1) DK174395B1 (ja)

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3540579A1 (de) * 1985-11-15 1987-05-27 Toepholm & Westermann Im-ohr-hoergeraet
DE3542616A1 (de) * 1985-12-03 1987-06-04 Toepholm & Westermann Verfahren zum herstellen einer individuellen ohrmulde
DE3616648A1 (de) * 1986-05-16 1987-11-19 Siemens Ag In-dem-ohr-hoergeraet
DE8613394U1 (ja) * 1986-05-16 1989-02-16 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
DE8613335U1 (ja) * 1986-05-16 1987-10-29 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
DE8613336U1 (ja) * 1986-05-16 1987-10-29 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
DE8706057U1 (ja) * 1987-04-27 1988-08-25 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
US4817609A (en) * 1987-09-11 1989-04-04 Resound Corporation Method for treating hearing deficiencies
DE8712957U1 (ja) * 1987-09-25 1989-01-19 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
DE8713369U1 (ja) * 1987-10-05 1989-02-09 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
DK157647C (da) * 1987-10-14 1990-07-09 Gn Danavox As Beskyttelsesorgan til alt-i-oeret hoereapparat samt vaerktoej til brug ved udskiftning heraf
US5131128A (en) * 1987-10-14 1992-07-21 Gn Danavox A/S Protection element for all-in-the-ear hearing aid and tool for use in the replacement hereof
US4969534A (en) * 1988-08-08 1990-11-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hearing aid employing a viscoelastic material to adhere components to the casing
ATE120065T1 (de) * 1989-07-26 1995-04-15 Siemens Audiologische Technik Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer gehäuseschale eines in-dem-ohr-hörgerätes sowie nach dem verfahren hergestellte gehäuseschale.
EP0451784A3 (en) * 1990-04-12 1991-11-13 Beltone Electronics Corporation Modular hearing aid system
US5185802A (en) * 1990-04-12 1993-02-09 Beltone Electronics Corporation Modular hearing aid system
EP0544687B1 (en) * 1990-08-20 1995-08-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hearing aid and method for preparing same
US5347584A (en) * 1991-05-31 1994-09-13 Rion Kabushiki-Kaisha Hearing aid
DE4140850C1 (en) * 1991-12-11 1993-06-24 Siemens Audiologische Technik Gmbh, 8520 Erlangen, De Cerumen protection for in-ear hearing aid - uses hoop secured to housing of hearing aid via cooperating screw threads to protect sound exit opening
US5220612A (en) * 1991-12-20 1993-06-15 Tibbetts Industries, Inc. Non-occludable transducers for in-the-ear applications
USRE40696E1 (en) * 1992-05-08 2009-04-07 Etymotic Research, Inc. High fidelity insert earphones and methods of making same
US5887070A (en) 1992-05-08 1999-03-23 Etymotic Research, Inc. High fidelity insert earphones and methods of making same
EP0629101B1 (de) * 1993-06-11 2001-09-05 Ascom Audiosys Ag Im Ohr zu tragende Hörhilfe und Verfahren zu deren Herstellung
US5748743A (en) * 1994-08-01 1998-05-05 Ear Craft Technologies Air conduction hearing device
SE9402631L (sv) * 1994-08-04 1995-07-24 Peter Joakim Lenz Anordning vid hörapparat
US7010137B1 (en) * 1997-03-12 2006-03-07 Sarnoff Corporation Hearing aid
EP0821542A3 (de) * 1996-07-24 2004-06-02 Bernafon AG Ganz im Gehörgang zu tragendes Hörgerät, das durch Giessen eines Körpers individualisiert wird
DE19636800A1 (de) * 1996-09-11 1998-03-12 Audio Service Gmbh As Im-Ohr-Hörgerät
DE19706306C1 (de) * 1997-02-18 1998-10-08 Siemens Audiologische Technik Im Ohr tragbares Hörhilfegerät
DK42197A (da) * 1997-04-15 1998-10-16 Toepholm & Westermann Kompakt moduleret i-øret høreapparat
US6438244B1 (en) * 1997-12-18 2002-08-20 Softear Technologies Hearing aid construction with electronic components encapsulated in soft polymeric body
US6695943B2 (en) 1997-12-18 2004-02-24 Softear Technologies, L.L.C. Method of manufacturing a soft hearing aid
US20040096077A1 (en) * 1998-05-06 2004-05-20 Csensich Peter J. Hearing coupler shells of soft pliable thermoplastic material
US20080063231A1 (en) * 1998-05-26 2008-03-13 Softear Technologies, L.L.C. Method of manufacturing a soft hearing aid
US7217335B2 (en) * 1998-05-26 2007-05-15 Softear Technologies, L.L.C. Method of manufacturing a soft hearing aid
EP1120011A2 (en) * 1998-10-07 2001-08-01 Oticon A/S Hearing aid and switch for a hearing aid
US6393130B1 (en) * 1998-10-26 2002-05-21 Beltone Electronics Corporation Deformable, multi-material hearing aid housing
US7113611B2 (en) * 1999-05-05 2006-09-26 Sarnoff Corporation Disposable modular hearing aid
US20070071265A1 (en) * 1999-05-05 2007-03-29 Leedom Marvin A Disposable modular hearing aid
EP1175811B1 (en) * 1999-05-05 2005-07-27 Sarnoff Corporation Disposable modular hearing aid
US7403629B1 (en) * 1999-05-05 2008-07-22 Sarnoff Corporation Disposable modular hearing aid
US7092543B1 (en) 1999-07-23 2006-08-15 Sarnoff Corporation One-size-fits-all uni-ear hearing instrument
US6993144B1 (en) 1999-09-30 2006-01-31 Etymotic Research, Inc. Insert earphone assembly for audiometric testing and method for making same
GB2358101A (en) * 1999-10-05 2001-07-11 Robert John Shepheard Programmable or adjustable ear-speaker, method of construction and kit of parts
WO2001026421A1 (en) * 1999-10-06 2001-04-12 Sarnoff Corporation Disposable hearing aid tip designs
WO2001043489A2 (en) * 1999-12-09 2001-06-14 Sonionmicrotronic Nederland B.V. Miniature microphone
US6456720B1 (en) * 1999-12-10 2002-09-24 Sonic Innovations Flexible circuit board assembly for a hearing aid
DE60125716T2 (de) 2000-01-31 2007-11-08 Med-El Elektromedizinische Geräte GmbH Cochlear-implantatsystem mit im aussenohr einsetzbarem teil
SG124225A1 (en) * 2000-03-08 2006-08-30 Beltone Electronics Corp Deformable, multi-material hearing aid housing
CA2429698A1 (en) * 2000-03-13 2001-09-20 Walter P. Sjursen A flexible hearing aid tip with an integral receiver
US7130437B2 (en) * 2000-06-29 2006-10-31 Beltone Electronics Corporation Compressible hearing aid
US6540045B1 (en) * 2000-06-30 2003-04-01 Phonak Ag Method for manufacturing an ear device and ear device
JP2004502392A (ja) * 2000-06-30 2004-01-22 フォーナック アーゲー 耳内補聴器の製造方法及び耳内補聴器
US7014010B2 (en) * 2000-06-30 2006-03-21 Phonak Ag Method for manufacturing an ear device and ear device
US6401859B1 (en) * 2000-09-25 2002-06-11 Phonak Ag Custom-molded ear-plug, and process for producing a custom-molded ear-plug device
EP1320339B1 (de) 2000-09-25 2005-01-19 Phonak Ag Otoplastik und verfahren zur fertigung einer otoplastik
US6516074B1 (en) * 2000-10-19 2003-02-04 Sonic Innovations, Inc. Hearing device with integrated battery compartment and switch
US6585075B1 (en) * 2000-10-23 2003-07-01 Edouard A. Gauthier Hearing aid having hard mounted speaker and energy absorbing tip
US6937735B2 (en) * 2001-04-18 2005-08-30 SonionMicrotronic Néderland B.V. Microphone for a listening device having a reduced humidity coefficient
US7062058B2 (en) 2001-04-18 2006-06-13 Sonion Nederland B.V. Cylindrical microphone having an electret assembly in the end cover
US7136496B2 (en) * 2001-04-18 2006-11-14 Sonion Nederland B.V. Electret assembly for a microphone having a backplate with improved charge stability
US7139404B2 (en) * 2001-08-10 2006-11-21 Hear-Wear Technologies, Llc BTE/CIC auditory device and modular connector system therefor
US7110562B1 (en) * 2001-08-10 2006-09-19 Hear-Wear Technologies, Llc BTE/CIC auditory device and modular connector system therefor
US7239714B2 (en) 2001-10-09 2007-07-03 Sonion Nederland B.V. Microphone having a flexible printed circuit board for mounting components
US8280082B2 (en) * 2002-10-08 2012-10-02 Sonion Nederland B.V. Electret assembly for a microphone having a backplate with improved charge stability
US7184564B2 (en) * 2003-05-30 2007-02-27 Starkey Laboratories, Inc. Multi-parameter hearing aid
DE10345504B3 (de) * 2003-09-30 2005-02-03 Siemens Audiologische Technik Gmbh Universeller Gehörgangseinsatz für Hörhilfegeräte
DK1692915T3 (da) 2003-12-05 2014-11-10 Oticon As Kommunikationsanordning med strukturdel
US7668328B2 (en) * 2004-04-20 2010-02-23 Starkey Laboratories, Inc. Adjusting and display tool and potentiometer
US20050247515A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-10 Phonak Ag Ear-plug device, method for manufacturing the same and use of such an ear-plug device
DE102005040542B3 (de) * 2005-08-26 2007-04-12 Siemens Audiologische Technik Gmbh In-dem-Ohr-Hörgerät mit Elektronikmodul
DK2309779T3 (en) 2006-09-29 2017-08-07 Oticon As Hearing aid and earpiece
DE102007010014B4 (de) * 2007-03-01 2011-02-24 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hörgerät mit Basisstruktur
DE102007023054A1 (de) * 2007-05-16 2008-11-27 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Ohrpassstück mit Adapterdichtung
DE102007037024A1 (de) 2007-08-06 2009-02-26 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Hörereinrichtung mit elastisch gelagertem Hörer
US8135163B2 (en) * 2007-08-30 2012-03-13 Klipsch Group, Inc. Balanced armature with acoustic low pass filter
DE102007042324B4 (de) * 2007-09-06 2012-08-30 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. In-dem-Ohr-Hörgerät mit Kontaktmittel und zugehöriges Batterieladegerät
DE102008055919A1 (de) 2008-11-05 2009-12-03 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Vorrichtung zur Befestigung eines Hörers für Hörgeräte
US8588880B2 (en) 2009-02-16 2013-11-19 Masimo Corporation Ear sensor
JP5627679B2 (ja) 2009-06-16 2014-11-19 シーメンス メディカル インストゥルメンツ ピーティーイー リミテッド 補聴器
DE102010022323A1 (de) * 2010-06-01 2011-12-01 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Tief-Ohrkanal-Hörinstrument
WO2012096626A1 (en) * 2011-01-11 2012-07-19 St Electronics (Info-Comm Systems) Pte Ltd. Audio apparatus
EP3910966A1 (en) 2015-06-29 2021-11-17 Hear-wear Technologies, LLC Transducer modules for auditory communication devices and auditory communication devices
CN106806047A (zh) * 2015-11-27 2017-06-09 英业达科技有限公司 耳挂止鼾装置及止鼾系统
DE102015226813A1 (de) * 2015-12-29 2017-06-29 Sivantos Pte. Ltd. Hörgerät
DE102017207528A1 (de) * 2017-05-04 2018-11-08 Sivantos Pte. Ltd. Modul zum Einbau in ein Hörhilfegerät
DE102017210447A1 (de) 2017-06-21 2018-12-27 Sivantos Pte. Ltd. Hörgerät
DE102017215372A1 (de) * 2017-09-01 2019-03-07 Sivantos Pte. Ltd. Hörgerät
DE102017219470A1 (de) * 2017-11-02 2019-05-02 Sivantos Pte. Ltd. Hörgerät
USD853359S1 (en) * 2018-01-25 2019-07-09 Yong Guo Housing for high-fidelity earbud
US20200021905A1 (en) * 2018-07-10 2020-01-16 New Audio LLC Wireless earpiece having antenna with wall-embedded radiating element and related technology
EP4054203A4 (en) * 2019-10-30 2024-01-17 Listeningassist Corp DEVICE TO BE WEAR ON THE OUTER EAR

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3047089A (en) * 1959-08-31 1962-07-31 Univ Syracuse Ear plugs
US3414685A (en) * 1965-09-23 1968-12-03 Dahlberg Electronics In-the-ear hearing aid
DE1274657B (de) * 1966-02-25 1968-08-08 Bosch Elektronik Photokino Im Ohr zu tragendes elektronisches Schwerhoerigengeraet
DE1487272A1 (de) * 1966-05-09 1969-03-20 Wolfgang Dreve Otoplastik fuer Hoergeraete und Verfahren zur Herstellung der Otoplastik
US3513269A (en) * 1967-01-26 1970-05-19 Pacific Plantronics Inc Earform mold for supporting acoustic apparatus on a wearer's ear and method of making the mold
GB1173657A (en) * 1967-05-09 1969-12-10 Emi Ltd Improvements in or relating to Hearing Aids.
CH528198A (de) * 1971-12-30 1972-09-15 Elektroakustik Ag F Hörgerät
US4069400A (en) * 1977-01-31 1978-01-17 United States Surgical Corporation Modular in-the-ear hearing aid
CH638070A5 (en) * 1978-12-18 1983-08-31 Phonak Ag In-ear hearing aid for persons hard of hearing
CH648172A5 (en) * 1979-06-12 1985-02-28 Minisonic Ag Hearing-aid to be worn in the ear
IT8030644V0 (it) * 1980-02-13 1980-02-13 Drago Dino Apparecchio o protesi acustica intrauricolare personalizzata e migliorata.
CH648272A5 (de) * 1981-10-12 1985-03-15 Sika Ag Alkalifreier abbinde- und erhaertungsbeschleuniger sowie verfahren zur beschleunigung des abbindens und erhaertens eines hydraulischen bindemittels.
US4539440A (en) * 1983-05-16 1985-09-03 Michael Sciarra In-canal hearing aid
US4532649A (en) * 1983-07-03 1985-07-30 Gaspare Bellafiore Hearing aid
US4565904A (en) * 1984-10-09 1986-01-21 Qualitone Hearing Aids, Division Of Xcor Corp. Removal handle for in-the-ear hearing aids
US4617429A (en) * 1985-02-04 1986-10-14 Gaspare Bellafiore Hearing aid

Also Published As

Publication number Publication date
EP0206213B1 (de) 1990-09-19
ATE56848T1 (de) 1990-10-15
DK298186A (da) 1986-12-28
CA1258434A (en) 1989-08-15
JPS622800A (ja) 1987-01-08
DE3674260D1 (de) 1990-10-25
DK298186D0 (da) 1986-06-25
EP0206213A1 (de) 1986-12-30
DE8518681U1 (de) 1986-06-12
DK174395B1 (da) 2003-01-27
US4739512A (en) 1988-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0530360B2 (ja)
US4069400A (en) Modular in-the-ear hearing aid
US5185802A (en) Modular hearing aid system
US4585089A (en) Coupling element for a hearing aid
US4716985A (en) In-the-ear hearing aid
EP0108734B1 (en) Coupling for use in the securing of a hook-shaped sound part on a behind-the-ear hearing aid
CA1267511A (en) Method and apparatus for producing an ear impression and for further processing of the ear impression into an otoplastic shell
US5889874A (en) Hearing aid device to be worn in the ear
US6731770B1 (en) Behind-the-ear hearing aid and surface-mounted module for this type of hearing aid
EP0533258B1 (en) Method of manufacturing an in-the-ear hearing aid, auxiliary tool for use in the method
US8284973B2 (en) Hearing device with microphone protection
US4834211A (en) Anchoring element for in-the-ear devices
JPH02135000A (ja) 耳内補聴器
DE19504478A1 (de) Gehörgangseinsatz für Hörhilfen
JP2009500926A (ja) 補聴器および補聴器用のイヤ・ピース
US4657106A (en) "Ear" hearing aid
US20080002848A1 (en) Hearing device with a fixing for a hearing tube
US8229150B2 (en) Hearing device with detachable microphone
EP3419311B1 (de) Hörgerät
EP0763961B1 (en) Method for fabricating a hearing aid faceplate and a faceplate produced thereby
GB2203379A (en) Making hearing aids
US5790672A (en) In ear hearing aid
CA1275157C (en) Method and apparatus for the manufacture of an otoplastic shell
US20070195981A1 (en) Behind-the-ear hearing aid with integrally-molded instrument case
JPS62257300A (ja) 音響比較測定方法および耳成形品ならびに耳カツプリング装置