JPH05301331A - フィルムの製造装置及びその製造方法 - Google Patents

フィルムの製造装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05301331A
JPH05301331A JP13420892A JP13420892A JPH05301331A JP H05301331 A JPH05301331 A JP H05301331A JP 13420892 A JP13420892 A JP 13420892A JP 13420892 A JP13420892 A JP 13420892A JP H05301331 A JPH05301331 A JP H05301331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
heat
film material
sealing
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13420892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3191980B2 (ja
Inventor
Nobuo Kanayama
山 信 男 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP13420892A priority Critical patent/JP3191980B2/ja
Publication of JPH05301331A publication Critical patent/JPH05301331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3191980B2 publication Critical patent/JP3191980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヒートシールして製造したフィルムにしわが
生じないようにする。 【構成】 フィルム材料2のヒートシール時から冷却時
にかけて、フィルム材料2と加熱プレス4との間にフィ
ルム材料2よりも融点の高いシート材6を介在させるロ
ーラ7を設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フィルム材料をヒート
シールすることで製造されるフィルムの製造装置及びそ
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、フィルムの製造装置として、一方
向にフィルムを延伸して製造する一軸延伸式ロールが知
られている。
【0003】しかしながらこの装置にあっては、フィル
ムは幅方向にはテンションがかけられるが長手方向には
テンションがかけられないので、ヒートシール手段によ
る外部加熱によってヒートシールを行うとフィルムが長
手方向を主として熱収縮を起こしてしまう。
【0004】そこで、超音波ウェルダー等の内部加熱に
よってヒートシールを行うフィルムの製造装置が知られ
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この装
置にあっては熱収縮を防ぐことはできるが、装置や金型
が高額になるという欠点があった。
【0006】本発明は上記課題を解決するためになされ
たもので、その目的とするところはヒートシール時にフ
ィルムが熱収縮を起こさないフィルムの製造装置及びそ
の製造方法を安価に提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明にあっては、フィルム材料をヒートシール手段
にてヒートシールすることでフィルムを製造するフィル
ムの製造装置において、前記フィルム材料のヒートシー
ル時から冷却時にかけて、該フィルム材料と前記ヒート
シール手段との間に該フィルム材料よりも融点の高いシ
ート材を介在させるシート材介在手段を設けたことを特
徴とする。
【0008】また、フィルム材料をヒートシールするこ
とでフィルムを製造するフィルムの製造方法において、
前記フィルム材料のヒートシール時から冷却時にかけ
て、該フィルム材料と前記ヒートシール手段との間に該
フィルム材料よりも融点の高いシート材を介在させるこ
とを特徴とする。
【0009】
【作用】上記構成のフィルムの製造装置にあっては、フ
ィルム材料のヒートシール時から冷却時にかけて、フィ
ルム材料とヒートシール手段との間にフィルム材料より
も融点の高いシート材がシート材介在手段によって介在
されるので、ヒートシール時から冷却時にかけてフィル
ム材料が熱収縮しようとするのが抑制される。
【0010】また、上記フィルムの製造方法にあって
も、同様の理由でヒートシール時から冷却時にかけての
フィルム材料の熱収縮が抑制される。
【0011】
【実施例】以下に本発明を図示の実施例に基づいて説明
する。
【0012】図1(a)は本発明の一実施例に係るフィ
ルムの製造装置の概略構成を示し、1は浄水器に用いら
れる空気抜きフィルムの製造装置等のフィルムの製造装
置で、フィルム材料2が巻かれた材料ロール3と、材料
ロール3から送り出されたフィルム材料2をヒートシー
ルするヒートシール手段としての加熱プレス4と、加熱
プレス4によって加熱されたフィルム材料2を冷却する
冷却プレス5と、加熱時から冷却時にかけてフィルム材
料2と加熱プレス4との間にフィルム材料2よりも融点
の高いシート材6を介在させるシート材介在手段として
のローラ7と、加熱と冷却がなされたフィルム材料を送
りロール8を介して製品のフィルム9として巻き取って
いく巻取りロール10と、を有して成っている。
【0013】材料ロール3は例えばフィルム材料として
のポリエチレン製の多孔質フィルム2a,2bが巻かれ
た材料ロール3a,3bと、その多孔質フィルム2a,
2bの間に挾まれるポリエチレン製のエンボスフィルム
2cが巻かれた材料ロール3cとから成っている。多孔
質フィルム2a,2bの厚さは30〜100μmについ
て本装置で製造できるが、50〜70μmのものが望ま
しい。
【0014】フィルム材料2よりも融点の高いシート材
6としては、この場合、例えばフッ素系の材質よりなる
フィルム、具体的にはテフロン(商標名)等よりなるフ
ィルムが考えられる。
【0015】シート材6はローラ7a,7b,7c,7
dにエンドレスの状態で架け渡されている。
【0016】上記構成のフィルムの製造装置1の作用及
びフィルムの製造方法を以下に説明する。
【0017】材料ロール3a,3b,3cより送り出さ
れた各フィルム材料2a,2b,2cは、加熱プレス4
によって図1(b)矢印に示す方向より所定箇所がヒー
トシールされ、ヒートシールされた部分は溶着して一層
となり、ヒートシールされなかった部分は三層として残
り、その三層の部分が空気抜き用の空気通路となる。
【0018】加熱プレス4によるヒートシール温度はフ
ィルム材料2に応じて適切な値に設定されるが、本実施
例の場合には100〜130℃であることを必要とし、
望ましくは105〜115℃、さらに望ましくは105
〜110℃の温度に調節されているのが良い。
【0019】ヒートシールする時間は0.1〜10秒程
度で可能であるが、実際的には1〜5秒が望ましく、さ
らには1〜3秒程度が望ましい。
【0020】ここで、ヒートシール時にフィルム材料2
と加熱プレス4との間にシート材6が介在されるので、
フィルム材料2と加熱プレス4とがくっついてしまうの
が防がれ、離型性が確保される。
【0021】また、ヒートシールされたフィルム材料2
は速やかに冷却される必要がある。遅くとも1分以内、
望ましくは10秒以内、さらに望ましくは5秒以内に冷
却されることを要する。
【0022】冷却方法は、加熱されたフィルム材料2が
変形しないよう冷却プレス等により冷却する必要があ
る。
【0023】冷却プレス2で冷却を行う場合、冷却時間
は少なくとも2秒以上、望ましくは5秒以上、さらに望
ましくは10秒以上の冷却が必要である。
【0024】加熱時から冷却時にかけてフィルム材料2
は、その両面がシート材6に密着された状態で運ばれて
いるので、冷却時にフィルム材料2が熱収縮を起こすの
が防がれる。そうしてできたフィルム9は巻取りロール
10に巻き取られていく。このとき、シート材6はロー
ラ7a,7b,7c,7dに架け回されてエンドレスに
なっており、フィルム材料2とともに図中左方向Aに流
れていき、送りロール8の手前のローラ7cのところで
フィルム材料2の表面からはがれるようになっている。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明にあっては、
フィルム材料のヒートシール時から冷却時にかけてフィ
ルム材料とヒートシール手段との間にフィルム材料より
も融点の高いシート材を介在させることで、フィルム材
料の熱収縮が抑制され、しわの少ないフィルムが得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の一実施例に係るフィルムの製
造装置の概略構成図、(b)は同装置におけるフィルム
材料のヒートシール時の状態を示す模式図である。
【符号の説明】
1 フィルムの製造装置 2 フィルム材料 4 加熱プレス(ヒートシール手段) 6 シート材 7 ローラ(シート材介在手段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルム材料をヒートシール手段にてヒ
    ートシールすることでフィルムを製造するフィルムの製
    造装置において、 前記フィルム材料のヒートシール時から冷却時にかけ
    て、該フィルム材料と前記ヒートシール手段との間に該
    フィルム材料よりも融点の高いシート材を介在させるシ
    ート材介在手段を設けたことを特徴とするフィルムの製
    造装置。
  2. 【請求項2】 フィルム材料をヒートシールすることで
    フィルムを製造するフィルムの製造方法において、 前記フィルム材料のヒートシール時から冷却時にかけ
    て、該フィルム材料と前記ヒートシール手段との間に該
    フィルム材料よりも融点の高いシート材を介在させるこ
    とを特徴とするフィルムの製造方法。
JP13420892A 1992-04-27 1992-04-27 フィルムの製造装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3191980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13420892A JP3191980B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 フィルムの製造装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13420892A JP3191980B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 フィルムの製造装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05301331A true JPH05301331A (ja) 1993-11-16
JP3191980B2 JP3191980B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=15122952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13420892A Expired - Fee Related JP3191980B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 フィルムの製造装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3191980B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001018293A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Bridgestone Corp Evaシートの接合方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001018293A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Bridgestone Corp Evaシートの接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3191980B2 (ja) 2001-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4427474A (en) Method and apparatus for making an air cell cushioning product
JP2006521256A (ja) 真空包装用フィルムの製造方法
JPH07205274A (ja) 管状フィルムの製造方法
JPH05301331A (ja) フィルムの製造装置及びその製造方法
US20030189118A1 (en) Pre-stretched film having improved edges
US4188253A (en) Machine for the fabrication of plasticboard
JP2001277354A (ja) エンボスシートの製造方法およびエンボスシート
JP3402232B2 (ja) Icカード製造方法
WO2019151064A1 (ja) 弾性シートの製造方法及び製造装置、伸縮複合シートの製造方法及び製造装置、並びに伸縮複合シート
JP2582091Y2 (ja) ラミネータ
JPH065866Y2 (ja) エクストルジョンラミネータ
JP3182457B2 (ja) 金属樹脂積層体の製造方法
JP3439792B2 (ja) 包装材料の製造方法
JPH0431493B2 (ja)
JP2000109122A (ja) 包装材
JPS61290039A (ja) 複合フイルムの製造方法および複合フイルムの製造装置
JPH02148570A (ja) 燃料電池
JP3586687B2 (ja) ウエブの融着ラミネート方法および装置
JPS60143567A (ja) 袋状セパレ−タの製造方法
JPH0450105Y2 (ja)
JPS62183331A (ja) 膜状体接合方法
KR940004029B1 (ko) 라미네이트 필름 제조장치
JPH0374616B2 (ja)
JP2000085056A (ja) 耐薬品性シートの製造方法
JPS62149414A (ja) 熱可塑性樹脂からなるフイルムの冷却方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010410

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees