JPH0374616B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0374616B2
JPH0374616B2 JP12510084A JP12510084A JPH0374616B2 JP H0374616 B2 JPH0374616 B2 JP H0374616B2 JP 12510084 A JP12510084 A JP 12510084A JP 12510084 A JP12510084 A JP 12510084A JP H0374616 B2 JPH0374616 B2 JP H0374616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
synthetic resin
roller
supply source
resin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12510084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS615924A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP59125100A priority Critical patent/JPS615924A/ja
Publication of JPS615924A publication Critical patent/JPS615924A/ja
Publication of JPH0374616B2 publication Critical patent/JPH0374616B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/266Auxiliary operations after the thermoforming operation
    • B29C51/267Two sheets being thermoformed in separate mould parts and joined together while still in the mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は密閉室を有し、強度および透明性に優
れる合成樹脂中空体を製造する連続製造方法に関
する。
〔従来の技術〕
第2図に示す如く、合成樹脂中空体1は、凸部
2aを形成する合成樹脂フイルム2(以下キヤツ
プフイルムと称呼する)に平坦な合成樹脂フイル
ム3(以下バツクフイルムと称呼する)を熱融着
せしめ、密閉室4を形成するものから構成され
る。この合成樹脂中空体1は保温性、断熱性に加
え、弾性および緩衝性に富むため、保温材、断熱
材、クツシヨン材として広い分野に使用されてい
る。
この合成樹脂中空体1の連続製造方法として
は、フイルム供給源(例えばTダイ)から送出さ
れるキヤツプフイルムを直接成形し、これに同じ
くフイルム供給源から送出されるバツクフイルム
を加圧接触せしめて製造する方法や、合成樹脂フ
イルム原反から送られるキヤツプフイルムおよび
バツクフイルムを適温に加熱した後、成形および
熱融着する方法が採用されている。
合成樹脂中空体1は特性として剛性、圧縮強度
に優れると共に透明性がよく、かつ密閉室4から
の空気洩れがないことが要求されると共に、製造
過程においては、歩留りがよく安価に製作できる
と共に、温度調整が容易で、剥離性がよい等の条
件が要求される。
上記の従来技術の内、前者は剛性、圧縮強度が
弱く、かつ剥離性に劣る欠点を有し、後者は原反
のフイルム厚の厚薄により温度調整がその都度必
要となり、品質保持上問題が生じ易いと共に、原
反を使用することからコスト高となる欠点を有し
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記欠点を解決するもので、その目的
は、剛性、強度、透明性に優れると共に、品質が
安定し、歩留りを向上し得る合成樹脂中空体の連
続製造方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明は上記目的を達成するために、フイルム
供給源から送出されるキヤツプフイルムを急冷し
たのちこれを適温に加熱し、成形ローラにより凸
部を成形せしめると共に、このキヤツプフイルム
に、フイルム供給源から送出されるバツクフイル
ムを直接加圧接触せしめて熱融着し、密閉室を形
成するようにした合成樹脂中空体の連続製造方法
を手段としたものである。
〔作用〕
フイルム供給源から送出されるキヤツプフイル
ムは急冷されるが、次に加熱ローラにより成形温
度まで調整加熱され、凸部の絞り成形が円滑に行
われる。バツクフイルムはフイルム供給源から送
出された状態でキヤツプフイルムに加圧接触され
るので熱融着が十分に行われる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。
ポリオレフイン系合成樹脂は延伸することによ
りその物性が著しく改善される。延伸方法として
はフイルムを急冷又は徐冷した後、これを1軸又
は2軸方向に引き伸ばすものが普通であるが急冷
して延伸するものが透明度もよく、かつ延伸効果
に優れることが知られている。
第1図に示す如く、押出機5からフイルム供給
源の1つであるTダイ6によつて送出されたキヤ
ツプフイルム2は冷却ローラ7a,7b,7cに
順次接触しながら急冷される。次に、キヤツプフ
イルム2は加熱ローラ8a,8b,8c,8dに
順次接触し、適温に加熱され、成形ローラ9に送
られる。成形ローラ9の外周には図示していない
が、多数個の凹部が形成される。キヤツプフイル
ム2は該凹部に吸引され、第2図に示す凸部2a
が真空成形される。
一方、バツクフイルム3は押出機10からTダ
イ11より送出され、成形ローラ9とこれに圧接
する加圧ローラ12間に挿入され、凸部2aが形
成されたキヤツプフイルム2に接触する。バツク
フイルム3はかなりの高温に保持されているた
め、キヤツプフイルム2とバツクフイルム3は完
全に熱融着し、第2図に示す密閉室4を有する合
成樹脂中空体1が形成され、剥離ローラ13によ
り成形ローラ9から剥離され次工程側に送られ
る。
キヤツプフイルム2は、上記の如く凸部成形時
において2軸方向に延伸されるため延伸効果(配
勾効果ともいう)が生じ高剛性、高強度に形成さ
れる。一方バツクフイルム3は延伸効果が生じな
いが、キヤツプフイルム2が凸部2aの成形によ
り薄くなるため、キヤツプフイルム2の膜厚の1/
2ないし1/5の厚みで凸部2aと強度的にバランス
する。通常使用されるキヤツプフイルム2の膜厚
は0.07mmないし0.15mmで、安易に生産し得るフイ
ルム膜厚の最小厚みは0.02mmないし0.03mmであ
り、バツクフイルム3はこれと同様又はそれ以上
の膜厚のものが使用されるため、無配勾のフイル
ムでも強度的に特に問題にならない。
一方、上記の如く、冷却ローラ7a等により急
冷されるので透明度は向上する。
圧縮強度を向上させるには上記の延伸効果によ
る他にフイルム肉厚を均一のものにすることが必
要となる。このためにはキヤツプフイルム2の温
度と成形ローラ9との温度差を極力少なくするこ
とが必要となる。キヤツプフイルム2は上記の如
く冷却後、真空成形の可能な範囲で配勾しやすい
適温まで再加熱され、成形ローラ9は適温(剥離
可能な範囲でキヤツプフイルム2と温度差の少な
い温度)に保持される。従つて凸部2aの肉厚が
比較的均一となり、圧縮強度が向上する。また従
来技術の上記前者の例と異なり本実施例の場合に
は、成形ローラ9が高温とならないため剥離性が
よく円滑に剥離ロール13側に巻回される。ま
た、バツクフイルム3はTダイ11から送出され
るものが直接用いられ、成形ローラ12に接触す
るまで空冷されるがかなり高温に保持される。従
つて、上記の如くキヤツプフイルム2と完全に熱
融着し、密閉室4が完全に密閉される。また高温
フイルムを成形すると成形ローラ9に一寸したピ
ンホールやキズがあつても破れ易いが、上記の如
くキヤツプフイルム2は適温に保持されるので、
その心配も生じない。これ等により良品質のもの
が歩留りよく製造されることになる。本実施例に
おいて、フイルム供給源はTダイに限定せず、イ
ンフレダイでもよい。また、冷却ロール、加熱ロ
ールの形状、数量は図示に限定しない。なお上記
した配勾効果は自然冷却によつて生ずる配勾は考
えていない。
〔発明の効果〕 以上の説明によつて明らかな如く、本発明によ
れば剛性、圧縮強度、透明性に優れると共に品質
の安定したものが高歩留りに、かつ安価に製作し
得る効果が上げられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に好適な一実施例の構成
図、第2図は一般的な合成樹脂中空体の断面図で
ある。 1……合成樹脂中空体、2,3……合成樹脂フ
イルム、2a……凸部、4……密閉室、5,10
……押出機、6,11……Tダイ、7a,7b,
7c……冷却ローラ、8a,8b,8c,8d…
…加熱ローラ、9……成形ローラ、12……加圧
ローラ、13……剥離ローラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外周に凹部を形成する成形ローラによりフイ
    ルム供給源から送出される合成樹脂フイルムに凸
    部を形成すると共に、該合成樹脂フイルムに平坦
    な合成樹脂フイルムを融着せしめて密閉室を有す
    る合成樹脂中空体を形成する連続製造方法におい
    て、上記フイルム供給源と成形ローラ間に冷却ロ
    ーラと加熱ローラを介設し、上記フイルム供給源
    から送出される合成樹脂フイルムを急冷したのち
    適温に加熱して上記成形ローラに接触せしめると
    共に上記フイルム供給源から送出される上記平坦
    な合成樹脂フイルムを、凸部を形成した上記合成
    樹脂フイルムに直接加圧接触せしめて両者を熱融
    着することを特徴とする合成樹脂中空体の連続製
    造方法。
JP59125100A 1984-06-20 1984-06-20 合成樹脂中空体の連続製造方法 Granted JPS615924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59125100A JPS615924A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 合成樹脂中空体の連続製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59125100A JPS615924A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 合成樹脂中空体の連続製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615924A JPS615924A (ja) 1986-01-11
JPH0374616B2 true JPH0374616B2 (ja) 1991-11-27

Family

ID=14901851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59125100A Granted JPS615924A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 合成樹脂中空体の連続製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS615924A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4720018B2 (ja) * 2001-05-18 2011-07-13 川上産業株式会社 養生用シート

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4739399B2 (ja) * 2008-12-03 2011-08-03 川上産業株式会社 中空部材の製造方法、中空部材及びその製造装置
JP2010241106A (ja) * 2009-09-04 2010-10-28 Kawakami Sangyo Co Ltd 気泡シートの製造方法、及び気泡シート

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244357A (en) * 1975-10-04 1977-04-07 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Manufacturing method for a plastic retainer for a sliding bearing
JPS5436617A (en) * 1977-08-26 1979-03-17 Ota Norio Automatic gas cut apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244357A (en) * 1975-10-04 1977-04-07 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Manufacturing method for a plastic retainer for a sliding bearing
JPS5436617A (en) * 1977-08-26 1979-03-17 Ota Norio Automatic gas cut apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4720018B2 (ja) * 2001-05-18 2011-07-13 川上産業株式会社 養生用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS615924A (ja) 1986-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4172002A (en) Method of making molded brassiere cup
US4105491A (en) Process and apparatus for the manufacture of embossed film laminations
US4118454A (en) Method for producing transparent plastic molded articles
ES2147723T3 (es) Procedimiento para producir articulos moldeados a partir de laminas termoplasticas reforzadas.
US3081212A (en) Method and apparatus for laminating
JPH0374615B2 (ja)
GB821859A (en) Manufacture of ornamental and display plastic sheets of thermoplastic resins
JPS6141290B2 (ja)
US4140457A (en) Method for producing transparent plastic molded articles and thermoforming apparatus therefor
JPH0374616B2 (ja)
JP4270624B2 (ja) 樹脂中空成形品のブロー成形方法
US3510549A (en) Process for preparing polypropylene films having thermal shrinkability
US2328843A (en) Making stretched film
JPH0798361B2 (ja) フイルムをエンボスする方法
SE8204998D0 (sv) Method and apparatus for producing biaxially oriented hollow articles
JPH0353869Y2 (ja)
JP2000233437A (ja) 装飾層を有するブロー成形品を製造するための方法とブロー成形金型
US4073857A (en) Deep-drawing of a monoaxially oriented, heat relaxed polyester film
JP2592670B2 (ja) ポリエステルボトルの製造法
GB2051653A (en) Method of making an improved moulded brassiere cup
JPS606414A (ja) スチレン系樹脂収縮フイルム
JPH02198823A (ja) 少なくとも二つのポリオレフィンシート及び細胞状組織の中間挿入体から成る複合断熱材の造形品を熱成形によって製造する方法
JPH04371826A (ja) 樹脂架橋発泡体の表面処理方法
JPH02128835A (ja) 気泡シートの製造方法
JPS59111814A (ja) 植毛成型品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term