JPH05301172A - 研磨具 - Google Patents

研磨具

Info

Publication number
JPH05301172A
JPH05301172A JP13133892A JP13133892A JPH05301172A JP H05301172 A JPH05301172 A JP H05301172A JP 13133892 A JP13133892 A JP 13133892A JP 13133892 A JP13133892 A JP 13133892A JP H05301172 A JPH05301172 A JP H05301172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
sheet material
wire
polishing tool
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13133892A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichiro Niizaki
優一郎 新崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON UNIT KK
Original Assignee
NIPPON UNIT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON UNIT KK filed Critical NIPPON UNIT KK
Priority to JP13133892A priority Critical patent/JPH05301172A/ja
Publication of JPH05301172A publication Critical patent/JPH05301172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属材のバリ取り用、研磨用として、或いは
木材面、プラスチック面、その他の被研磨材の表面を研
磨する場合に使用する。 【構成】 本発明の研磨具1は、合成樹脂に研磨砥粒を
混合して成形したシート材2の上面及び/又は下面にシ
ート材2の幅方向に複数本の線材3を沿わせ、上記シー
ト材2を線材3と共にその幅方向の略中央において芯材
3を介在させて折り曲げ、その折り曲げた部分を芯材4
と共に断面U字形の挟着金具5内に挿入挟着してなる研
磨部材1’を、複数列並設させてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属材のバリ取り用、
研磨用として、或いは木材面、プラスチック面、その他
の被研磨材の表面を研磨する場合に使用する研磨具に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、各種の被研磨材の表面を
研磨したりバリを取る場合に、従来では多種の研磨具が
使用されている。研磨具のもっとも一般的なものはブラ
シ状のもので、例えば棒状、或いは板状の支持具に合成
繊維等の繊維材を多数本植設したブラシがある。また、
従来から無機質の石材からなる硬質の砥石が知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たブラシは、ある種の目的に使用することができるが、
木材やプラスチック等の表面を研削する場合には腰が弱
くて使用することができないことがある。また、石材か
らなる硬質の砥石は、その形状加工性が悪いために研磨
装置又は研磨工具に取り付け難い。加えて、使用中に割
れたり欠損し易く、しかもその場合には改めてその形状
を整える必要がある。このように砥石は極めて狭い分野
・範囲に使用が限定される。したがって、十分な強度が
あって形状加工性にも優れ、しかも割れたり欠損しない
で研磨効果の高い研磨具が希求されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は前記した従来の
欠点を改善し、且つ従来からの要請に対処するために提
案されたもので、合成樹脂に研磨砥粒を混合して成形し
たシート材の上面及び/又は下面にシート材の幅方向に
複数本の線材を沿わせ、上記シート材を線材と共にその
幅方向の略中央において芯材を介在させて折り曲げ、そ
の折り曲げた部分を芯材と共に断面U字形の挟着金具内
に挿入挟着してなる研磨部材を、複数列並設させてなる
ことを特徴とする研磨具に関するものである。
【0005】
【実施例】以下に本発明を図面の実施例に基づいて詳細
に説明する。本発明の研磨具1は、シート材2(翼片
2’)及び線材3(分線材3’)を研磨部分とする研磨
部材1’を複数列並設させてなるものである。上記した
研磨部材1’は、合成樹脂に研磨砥粒を所望の量だけ混
合して略一定幅に作製したシート材2の上面、或いは下
面、或いは両方に、シート材2の幅方向に金属繊維、或
いは天然繊維、人工繊維の一種以上から選ばれる略一定
長さの線材3を複数本沿わせ、上記シート材2を線材3
と共にその幅方向の略中央から折り曲げ、その折り曲げ
た部分を鋼線材などである芯材4と共に一定幅の長尺な
金属製板材等を屈曲成形して作製した断面U字形の挟着
金具5内に挿入挟着した構成である。
【0006】前記したシート材2を成形する合成樹脂と
しては、例えばポリアミド(商品名;ナイロン)、ポリ
エチレン、ポリプロピレン、その他の合成樹脂を使用す
ることができる。
【0007】また、前記した合成樹脂に混合する研磨砥
粒としては、例えばシリコン・カーバイト粒、アルミナ
粒、ダイヤモンド粒などの砥粒を使用することができ、
研磨砥粒の粒径としては0.01〜0.8mm程度がよ
い。
【0008】本発明によれば、前記した合成樹脂に上記
した研磨砥粒を混合してシート材2を成形するのである
が、合成樹脂と研磨砥粒とは、合成樹脂40〜80重量
%に対して研磨砥粒を20〜60重量%程度混合し、シ
ート材2を成形する。
【0009】そして、成形するシート材2は、例えば厚
さが0.2〜3.0mm程度で、また横幅は10〜15
0mm程度であって、折り曲げたり屈曲することがで
き、また切断することができる長尺な帯材状に成形す
る。
【0010】一方、線材3としては、金属繊維、或いは
動物繊維,植物繊維等の天然繊維、合成樹脂繊維等の人
工繊維等を使用することができ、用途に応じたものを選
定・使用すれば良い。例えば、研磨効果を期待するので
あれば、金属繊維や表面に砥粒を固定したり、内部に砥
粒を含浸させた合成繊維等を使用すれば良い。
【0011】図1に示す第1実施例である研磨具1の研
磨部材1’は、例えば以下のような手順で作製すること
ができる。まず、前記したシート材2を一定の横幅で短
冊状に切断し、このシート材2を僅かな間隔を隔てて長
さ方向に複数枚配列させる。次に、線材3をシート材2
の幅と略等しい長さに切断し、この複数本を端部が揃う
ようにシート材2の上面及び下面に長さ方向に直交させ
て配列させる。そして、上記シート材2を線材3と共に
その幅方向の略中央に芯材4をあてがって折り曲げ、そ
の折り曲げた部分を芯材4と共に挟着金具5内に挿入
し、プレス等で挟着固定する。このように作製された研
磨部材1’は、挟着金具5から折り曲げられた2枚の翼
片2’,2’が直立状に延在した状態であって、上記翼
片2’が研磨部分となり、翼片2’の表面においても先
端部分においても研磨に利用することができる。尚、上
記した研磨部材1’におけるシート材2の各組は互いに
僅かな隙間を介して配列されている。これは説明するま
でもなく、所望の研磨部分(面)を形成するために挟着
金具5を屈曲・変形する際、シート材2に歪みが生ずる
のを防ぐためである。
【0012】こうして作製される研磨部材1’を複数列
並設してなる本発明の第1実施例の研磨具1は、被研磨
材の被処理面の形状に応じて挟着金具5を屈曲等して変
形させたりすることにより所望の研磨部分(面)が形成
されるように構成する。そして、形成された研磨面と被
処理面とを相対的に移動(回転或いは摺動等)させて研
磨したり研削すれば良い。
【0013】また、本発明はシート材2を二枚積層して
使用したものでも良い。この場合、使用する挟着金具は
前記した挟着金具5に比べて幅広の底面部を有する。こ
のように適宜に選択したシート材2の厚みや枚数に応じ
た底面部を有する挟着金具を使用すれば良く、その側部
上端を押圧・カシメてシート材2、線材3、芯材4が抜
脱しないようにする。
【0014】前記した第1実施例の研磨具1の挟着金具
5を変形させた例としては、図2に示すリング状の研磨
具12 がある。上記した研磨具12 は、まず、図1に示
すような研磨具1の挟着金具5をリング形状を描くよう
に横方向に屈曲・変形する。尚、挟着金具5の突き合わ
せ端部はそれぞれカシメ潰したり、或いは溶接するなど
してリング形状を保持させると共にシート材2や線材
3、芯材4の抜脱を防止する。次に、リング形状に屈曲
させた挟着金具5をカップ状の固定具6内に固定する。
この固定具6は、円皿状の第1カップ部材6Aと、該第
1カップ部材6Aより径が小さい円皿状の第2カップ部
材6Bとからなる。第1カップ部材6Aは、第1底面部
61の周縁に第1立上り部62が設けられ、第2底面部
61の上面には周状の凸部63が設けられる構成であ
る。第2カップ部材6Bは、第2底面部64の周縁に第
2立上り部65が設けられ、第2底面部64の下面には
前記した凸部63に係合する嵌合溝66が周状に設けら
れる構成である。そして、リング形状に屈曲させた挟着
金具5は、第1カップ部材6Aの第1立上り部62と第
2立上り部65との間に挟まれる状態で固定される。
尚、第1カップ部材6Aの第1底面部61の下面中央に
は棒状の支持部材67が固定されている。このような研
磨具12 は、支持部材67を軸として回転し、且つその
回転面ごと摺動するような操作部材(図示せず)に連結
すれば、平面である被処理面の任意の箇所を研磨・研削
することができる。勿論、この研磨具12 の研磨部分
(面)は、シート材2(翼片2’)や線材3(分線材
3’)の先端(面)だけではなく、シート材2(翼片
2’)の側面も研磨能力を有するので、平面以外にも種
々の形状の被研磨材の被処理面に対して適用することが
でき、バリ取りや研磨研削に用いられる。
【0015】本発明の研磨具1,12 は、金属材のバリ
取りや、木材面、プラスチック面、その他の被研磨材の
表面を研磨・研削するのに用いられるが、特に線材3が
シート材2(翼片2’)により削り取られたバリや研磨
粉、研磨片等を被処理面から除去し、バリ取り或いは研
磨・研削作業中に作業の進行状況を確認しながら行うこ
とができるので、過剰な研磨・研削を行うおそれがな
い。また、線材3(分線材3’)はシート材2(翼片
2’)に比べて緻密な研磨・研削を行うので、適用範囲
は極めて広いものとなり、特に仕上げ研磨用として有効
に利用することができる。さらに、線材だけで構成され
るブラシは継続使用において線材が傾倒したり折れ易い
ものであるが、本発明の研磨具1,12 ではシート材2
(翼片2’)が線材3(分線材3’)の傾倒を防ぐた
め、安定した一定の研磨を施すことができる。
【0016】以上本発明を図面の実施例に基づいて説明
したが、本発明は前記した実施例に限定されるものでは
なく、特許請求の範囲に記載した構成を変更しない限り
どのようにでも実施することができる。
【0017】
【発明の効果】以上要するに本発明の研磨具は、合成樹
脂に研磨砥粒を混合して成形したシート材の上面、或い
は下面、或いは両面にシート材の幅方向に複数本の線材
を沿わせ、上記シート材を線材と共にその幅方向の略中
央において芯材を介在させて折り曲げ、その折り曲げた
部分を芯材と共に断面U字形の挟着金具内に挿入挟着し
てなる研磨部材を、複数列並設してなるので、挟着金具
を摺動機構や回転機構に取付けるだけで研磨装置又は研
磨工具を構成することができる。したがって、本発明の
研磨具は合成樹脂に研磨砥粒を混合して成形したシート
材と金属繊維等の線材とを研磨部分とする研磨部材とを
並設させてなるので、極めて多種の用途に利用すること
ができる。例えば、シート材は研磨時の摩擦熱により多
少軟化するので、被研磨面との接触が柔軟になって仕上
げ面が著しく良好である。しかもシート材は合成樹脂に
研磨砥粒を混合してなるので適度な腰があり、ブラシの
ように軟弱ではないし、また無機質の砥石のように極端
に硬質ではないから欠損したり破壊することがなく、さ
らに加工性も極めて優れているので、被研磨材の被処理
面の形状に応じた研磨面(部分)を形成することが容易
であり、特に金属材のバリ取りや木材面、プラスチック
面、その他の被研磨材の表面を研削・研磨するのに実用
的に使用することができる。また、線材は例えば金属繊
維や表面に砥粒を固定した合成繊維などを使用して研磨
効果を奏するようにしても良いし、上記したシート材に
比べて緻密な研磨を行うことができ、特に仕上げ研磨用
として有効である。そして、上記したシート材と線材と
を併用することにより、以下のような相乗効果をも奏す
る。即ち、線材がシート材によって削り取られたバリや
研磨粉、研磨片等を被処理面から除去するので、バリ取
り或いは研磨・研削作業中に作業の進行状況を確認しな
がら行うことができ、過剰な研磨・研削を行うおそれが
ない。また、線材だけで構成されるブラシは継続使用に
おいて線材が傾倒したり折れ易いが、本発明の研磨具は
シート材が線材の傾倒を防ぐので、継続して安定な一定
の研磨を施すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の研磨具の一部の斜視図で
ある。
【図2】第1実施例の研磨具を円形に変形したリング形
状の研磨具の一部を欠截した平面図である。
【符号の説明】
1,12 研磨具 1’ 研磨部材 2 シート材 3 線材 4 芯材 5 挟着金具

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂に研磨砥粒を混合して成形した
    シート材の上面及び/又は下面にシート材の幅方向に複
    数本の線材を沿わせ、上記シート材を線材と共にその幅
    方向の略中央において芯材を介在させて折り曲げ、その
    折り曲げた部分を芯材と共に断面U字形の挟着金具内に
    挿入挟着してなる研磨部材を、複数列並設させてなるこ
    とを特徴とする研磨具。
  2. 【請求項2】 合成樹脂としてポリアミド、ポリエチレ
    ン、ポリプロピレンを使用し、研磨砥粒としてシリコン
    ・カーバイト粒、アルミナ粒、ダイヤモンド粒を使用し
    たシート材を研磨部材に適用することを特徴とする請求
    項1に記載の研磨具。
  3. 【請求項3】 複数枚のシート材を積層させたものを研
    磨部材に適用することを特徴とする請求項1又は2に記
    載の研磨具。
  4. 【請求項4】 金属繊維、或いは天然繊維、人工繊維の
    一種以上から選ばれる線材を研磨部材に適用することを
    特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の研磨具。
  5. 【請求項5】 複数列の研磨部材を並設し、リング形状
    に屈曲させた挟着金具をカップ状の固定具に固定してな
    ることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の
    研磨具。
JP13133892A 1992-04-27 1992-04-27 研磨具 Pending JPH05301172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13133892A JPH05301172A (ja) 1992-04-27 1992-04-27 研磨具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13133892A JPH05301172A (ja) 1992-04-27 1992-04-27 研磨具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05301172A true JPH05301172A (ja) 1993-11-16

Family

ID=15055610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13133892A Pending JPH05301172A (ja) 1992-04-27 1992-04-27 研磨具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05301172A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001353662A (ja) * 2000-06-09 2001-12-25 Xebec Technology Co Ltd 研磨材及びこの研磨材を用いた多層配線基板表面の研磨方法
JP2005199364A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Yuichiro Niizaki 金属および合成樹脂からなるブラシ毛素材および研磨ブラシ
WO2007095947A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-30 Amanda Patent & Licensing Sia A brush module
JP2019072802A (ja) * 2017-10-17 2019-05-16 潔 須山 研削装置及びそれを利用した集塵システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001353662A (ja) * 2000-06-09 2001-12-25 Xebec Technology Co Ltd 研磨材及びこの研磨材を用いた多層配線基板表面の研磨方法
JP2005199364A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Yuichiro Niizaki 金属および合成樹脂からなるブラシ毛素材および研磨ブラシ
WO2007095947A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-30 Amanda Patent & Licensing Sia A brush module
JP2019072802A (ja) * 2017-10-17 2019-05-16 潔 須山 研削装置及びそれを利用した集塵システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6113476A (en) Versatile ultrahone sharpener
US5453106A (en) Oriented particles in hard surfaces
AU670982B2 (en) Method and apparatus for knife and blade sharpening
EP2794184B1 (en) Precision sharpener for ceramic knife blades
US7828633B1 (en) Sanding element
DE19811339A1 (de) Schärf- bzw. Schleifvorrichtung
US20200236904A1 (en) Enhanced Rotary Tool Grinder System and Method
JPH05301172A (ja) 研磨具
JPH05301171A (ja) 研磨具
EP0642887B1 (en) Apparatus for producing hollow ground needles
JP3141853U (ja) 研磨具及びこの研磨具を用いた研磨装置
JP3241799B2 (ja) 研磨具
JP2002301653A (ja) 石材等の側面形状加工方法及び該方法に使用する研磨ホイール
JPH0631638A (ja) 研磨具
JPH08229831A (ja) 研磨用工具
JPH05301170A (ja) 研磨具
JP3072671U (ja) 研削工具
JP2516136B2 (ja) 研磨具
JPH05245766A (ja) 研磨具
JP4132591B2 (ja) 超砥粒工具の製造方法
US5582543A (en) Abrading device
JPH05329779A (ja) 研磨具
JPH0723161Y2 (ja) 鋏の刃体の研削用工具
JP3021591U (ja) 鋏研ぎ器
JPH0621656Y2 (ja) ブレード形ダイヤモンドドレッサー