JPH052969B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052969B2
JPH052969B2 JP23010387A JP23010387A JPH052969B2 JP H052969 B2 JPH052969 B2 JP H052969B2 JP 23010387 A JP23010387 A JP 23010387A JP 23010387 A JP23010387 A JP 23010387A JP H052969 B2 JPH052969 B2 JP H052969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
electro
electrode
display
bus line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23010387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6473324A (en
Inventor
Yosha Takeda
Yutaka Minamino
Takao Kawaguchi
Seiichi Nagata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23010387A priority Critical patent/JPS6473324A/ja
Priority to US07/243,860 priority patent/US4938566A/en
Publication of JPS6473324A publication Critical patent/JPS6473324A/ja
Publication of JPH052969B2 publication Critical patent/JPH052969B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/055Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect the active material being a ceramic
    • G02F1/0555Operation of the cell; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136213Storage capacitors associated with the pixel electrode
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は表示装置およびその駆動方法の改良に
関する。特に簡単な工程で製作でき且つ高度な機
能を有する非直線性素子により駆動されるアクテ
イブマトリツクス表示装置及びその駆動方法に関
する。
従来の技術 走査母線と信号母線に印加される電圧に応じ
て、前記各表示要素に配置された電気光学素子の
光学特性が変調される表示装置の従来の技術を説
明する。第3図aは非直線性素子がダイオードで
ある場合である。走査母線21と信号電極母線2
2とで選択された絵素の非直線性素子23と直列
に接続された電気光学素子24に電圧を印加して
電気光学特性を変調している。しかしながら第3
図aの方法では非直線性素子の特性のばらつきや
電気光学素子の変動に対して画像が変化する。そ
こで第3図b,cに示すような液晶等の電気光学
素子24と並列に電気光学素子特性の変動を抑制
する蓄積容量26を形成する場合、蓄積容量26
の一方の電極は非直線性素子24と接続される
が、もう一方の電極は25,27を必要とする。
電極25は走査母線21と、電極27は信号電極
母線22と平行に形成されていた。
第4図aは非直線性素子がトランジスタである
場合である。ゲート電極母線41とソース電極母
線42とで選択されたトランジスタ31のドレー
ン電極と接続されて電気光学素子に電圧を印加し
て電気光学素子の光学特性を変調している。しか
しながら第4図aの方法では電気光学素子の変動
に対して画像が変化する。そこで第4図b,cに
示すような電気光学素子24と並列に電気光学素
子特性の変動を抑制する蓄積容量26を形成する
場合、蓄積容量26の一方の電極はトランジスタ
のドレーン電極と接続されるが、もう一方の電極
は25,27を必要とする。電極25はゲート電
極母線41と、電極27はソース電極母線42と
平行に形成されていた。あるいは第4図dのごと
く前段のゲート電極で兼用している場合もある。
発明が解決しようとする問題点 走査電極母線(ゲート電極母線)、信号電極母
線(ソース電極母線)以外の第3の電極を第3図
b,c、第4図b,cのように電極母線と平行に
同一平面上に形成すると光が電気光学素子通過で
きる有効な面積が減少する。また第4図dののよ
うに前段のゲート電極で兼用すると光の透過可能
な有効面積は大きくなるがその電位は一定にする
必要がある。電位を一定にすると消費電力が増加
する。また点欠陥が目だちやすい白となりやす
い。
問題点を解決するための手段 アクテイブマトリツクス表示装置に於て、本発
明は複数の走査母線を2本毎の単位で近接して配
置し、前記2本の走査母線により駆動される表示
要素を2本の走査母線の両側に配置するか、複数
の信号電極母線を2本毎の単位で近接して配置
し、前記2本の信号電極母線により駆動される表
示要素を前記近接する2本の信号電極母線の両側
に配置し、前記走査母線または前記信号母線に接
しない前記近接する2表示単位の他方の間に第3
の母線を有する構成の表示装置である。
また本発明は上述したアクテイブマトリツクス
表示装置の駆動方法であつて、上述した第3の母
線と上述した電気光学素子の非直線性素子に接続
されていない一方の電極を等電位とした駆動方法
である。
作 用 従来の表示装置は1つの絵素単位に対して走査
母線、信号電極母線、および第3の共通電極母線
を配置しなければならない。本発明では上下、あ
るいは左右の絵素単位で走査母線と共通電極母
線、あるいは信号母線と共通電極母線を共用化す
ることにより、同一平面上の電極母線の占有面積
を減少させた。電気光学素子の有効面積を増加さ
せた。また上述した第3の共通電極母線と上述し
た電気光学素子の非直線性素子に接続されていな
い一方の電極を等電位とする駆動方法をとると第
3の共通電極母線と絵素電極が短絡した場合でも
電気光学素子に電界がかからずその絵素は目だた
ない黒点欠陥となる。
実施例 以下、非直線性素子としてTFT、電気光学素
子としては液晶をもちいた例で本発明を説明す
る。
実施例 1 第1図aは本発明実施例1の等価回路である。
破線内の2絵素を繰り返しの基本単位とし走査母
線21は2本対のゲート電極バスラインであり、
2絵素の間に配置している。それぞれの走査母線
21に接続されたTFT31をオンオフして信号
電極母線であるソース電極バスライン22より信
号が上下の表示単位に伝達される。上下2絵素の
もう一方の間に第3の電極母線11を配置してい
る。TFTの電極ドレーンは液晶の一方の電極と
蓄積容量26の電極とに接続されている。蓄積容
量26の他方の電極は第3の電極母線11と接続
している。第2図aは上述した第1図aの等価回
路を実現する具体的なTFTアレーの平面図であ
る。第2図bは第2図aと同等の機能を有する従
来のTFTアレーの平面図で、第4図bの等価回
路を実現するものである。第1図aと対応して2
1はゲート電極母線、22はソース電極母線、1
1は共通電極母線である。44は半導体層、45
はドレーンである。43は絶縁層を介して共通電
極と蓄積容量を形成するための電極である。絵素
電極42はコンタクトホール45を介して電極4
1,43と接続されている。本発明においては母
線11を第2図aのごとく共通化でき、第2図b
におけるギヤツプ1がなくなり、絵素電極占める
面積を大きく出来る。第2図a,bの破線は2絵
素単位を示す。絵素電極の大きさは第2図aの本
発明の場合絵素単位面積の48%、第2図bの従来
のものは45%であり、本発明の方が絵素電極の占
有面積は大きい。
実施例 2 第1図bは本発明実施例2の等価回路である。
破線内の2絵素を繰り返しの基本単位とし信号母
線22は2本対のソース電極バスラインであり、
2絵素の間に配置している。走査母線21に接続
されてTFT31をオンオフしてそれぞれの信号
電極母線22であるソース電極バスラインより信
号が左右の表示単位に伝達される。左右の2絵素
そのもう一方の間に第3の電極母線12を配置し
ている。TFTの電極ドレーンは液晶の一方の電
極と蓄積容量の電極と接続している。蓄積容量の
他方の電極は第3の電極母線12と接続されてい
る。なお、本発明において、TFTの代わりに非
直線素子としてダイオードであつてもよいことは
当然である。
発明の効果 本発明によればアクテイブマトリツクス基板上
で電気光学素子の占有する面積を大きくすること
ができる。しかも独立な第3の電極母線を設ける
ことにより対向反転動作等、任意の電圧設定がで
きる。表示装置の低電圧化が図れる。容量部分の
シヨートによる点欠陥も電圧の設定により白点欠
陥を黒点欠陥に変えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは本発明実施例の等価回路図、第
2図aは本発明実施例1のTFTアレー平面図、
第2図bは第2図aに対応する従来のTFTアレ
ー平面図、第3図a〜cは従来のアクテイブマト
リツクス基板の等価回路図、第4図a〜dは
TFTアレーの前段ゲートと容量を形成する場合
の等価回路図である。 11…第3の電極母線、21…走査母線(ゲー
ト電極母線)、31…TFT、22…バスライン、
24…液晶等の電気光学素子、26…蓄積容量。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の走査母線と複数の信号母線の各交点に
    設けられた非直線性電圧電流特性を有する複数の
    非直線性素子と、この複数の非直線性素子に対応
    して設けられた表示要素と、前記走査母線には走
    査電圧を、前記信号母線には信号電圧をそれぞれ
    印加する手段と、前記各表示要素に配置された電
    気光学素子と、この電気光学素子の特性変動を抑
    制する蓄積容量の一方の電極を形成する第3の母
    線とを備え、前記走査母線と前記信号母線に印加
    される電圧に応じて前記電気光学素子の光学特性
    が変調される表示装置において、 前記複数の表示要素の2つの表示要素毎に、当
    該表示要素を駆動する2本の走査母線あるいは2
    本の信号母線を近接して前記2つの表示要素の間
    に配置するとともに、前記2つの表示要素のうち
    1つの表示要素の第3の母線を前記2本の走査母
    線あるいは信号母線に接しない他の表示要素の第
    3の母線と共通に形成したことを特徴とする表示
    装置。 2 表示要素の光学的重心が上下左右等間隔であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項の表示
    装置。 3 非直線性素子が薄膜トランジスタ又はダイオ
    ードであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項、第2項のいずれかに記載の表示装置。 4 電気光学素子が液晶であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項、第2項、第3項のいずれ
    かに記載の表示装置。 5 複数の走査母線と複数の信号母線の各交点に
    設けられた非直線性電圧電流特性を有する複数の
    非直線性素子と、この複数の非直線性素子に対応
    して設けられた表示要素と、前記走査母線には走
    査電圧を、前記信号母線には信号電圧をそれぞれ
    印加する手段と、前記各表示要素に配置された電
    気光学素子と、この電気光学素子の特性変動を抑
    制する蓄積容量の一方の電極を形成する第3の母
    線とを備え、前記走査母線と前記信号母線に印加
    される電圧に応じて前記電気光学素子の光学特性
    が変調される表示装置において、 前記複数の表示要素の2つの表示要素毎に、当
    該表示要素を駆動する2本の走査母線あるいは2
    本の信号母線を近接して前記2つの表示要素の間
    に配置するとともに、前記2つの表示要素のうち
    1つの表示要素の第3の母線を前記2本の走査母
    線あるいは信号母線に接しない他の表示要素の第
    3の母線と共通に形成した表示装置の駆動方法で
    あつて、 前記非直線性素子に接続されていない前記電気
    光学素子の電極を当該電気光学素子の第3の母線
    と等電位とすることを特徴とする表示装置の駆動
    方法。
JP23010387A 1987-09-14 1987-09-14 Display device and its driving method Granted JPS6473324A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23010387A JPS6473324A (en) 1987-09-14 1987-09-14 Display device and its driving method
US07/243,860 US4938566A (en) 1987-09-14 1988-09-13 Display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23010387A JPS6473324A (en) 1987-09-14 1987-09-14 Display device and its driving method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6473324A JPS6473324A (en) 1989-03-17
JPH052969B2 true JPH052969B2 (ja) 1993-01-13

Family

ID=16902603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23010387A Granted JPS6473324A (en) 1987-09-14 1987-09-14 Display device and its driving method

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4938566A (ja)
JP (1) JPS6473324A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2620240B2 (ja) * 1987-06-10 1997-06-11 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JPH02165125A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Seiko Epson Corp 表示装置
EP0376329B1 (en) * 1988-12-28 1995-03-08 Sony Corporation Liquid crystal display device
JP2514496Y2 (ja) * 1989-07-19 1996-10-16 三洋電機株式会社 液晶表示装置
JPH03163529A (ja) * 1989-11-22 1991-07-15 Sharp Corp アクティブマトリクス表示装置
JP2714993B2 (ja) * 1989-12-15 1998-02-16 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
EP0438138B1 (en) * 1990-01-17 1995-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid-crystal display device of active matrix type
JPH06208132A (ja) * 1990-03-24 1994-07-26 Sony Corp 液晶表示装置
FR2662290B1 (fr) * 1990-05-15 1992-07-24 France Telecom Procede de realisation d'un ecran d'affichage a matrice active et a condensateurs de stockage et ecran obtenu par ce procede.
US5402254B1 (en) * 1990-10-17 1998-09-22 Hitachi Ltd Liquid crystal display device with tfts in which pixel electrodes are formed in the same plane as the gate electrodes with anodized oxide films before the deposition of silicon
JPH07119919B2 (ja) * 1991-05-15 1995-12-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 液晶表示装置
TW226044B (ja) * 1992-04-15 1994-07-01 Toshiba Co Ltd
KR0120399Y1 (ko) * 1993-12-15 1998-07-15 구자홍 액정표시장치
US5824622A (en) * 1994-01-12 1998-10-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Porous microcomposite of perfluorinated ion-exchange polymer and metal oxide, a network of silica, or a network of metal oxide and silica derived via a sol-gel process
US5555001A (en) * 1994-03-08 1996-09-10 Prime View Hk Limited Redundant scheme for LCD display with integrated data driving circuit
EP1054381A3 (en) * 1994-06-24 2001-08-22 Hitachi, Ltd. Active matrix liquid crystal display system of the horizontal field type with voltage for minimum brightness greater than zero, and driving method therefor
JP3792749B2 (ja) 1995-06-02 2006-07-05 株式会社東芝 液晶表示装置
JP3999824B2 (ja) * 1995-08-21 2007-10-31 東芝電子エンジニアリング株式会社 液晶表示素子
KR19990035823A (ko) * 1996-05-22 1999-05-25 야스카와 히데아키 액정 표시 장치
JP2937129B2 (ja) * 1996-08-30 1999-08-23 日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置
TWI326068B (en) * 2006-03-31 2010-06-11 Au Optronics Corp Pixel drive method and flat panel display
KR20080000496A (ko) * 2006-06-27 2008-01-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치용 어레이 기판 및 그 제조방법
JP5573540B2 (ja) * 2010-09-22 2014-08-20 カシオ計算機株式会社 タッチパネル

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162793A (en) * 1980-05-19 1981-12-14 Canon Kk Display unit
JPS5767993A (en) * 1980-10-16 1982-04-24 Suwa Seikosha Kk Liquid crystal display unit
JPS581181A (ja) * 1981-06-26 1983-01-06 シチズン時計株式会社 液晶表示パネル

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2953769C2 (de) * 1978-02-08 1985-02-14 Sharp K.K., Osaka Flüssigkristall-Anzeigematrix mit Dünnfilmtransistor-Anordnung
GB2034953B (en) * 1978-10-25 1982-10-27 Sharp Kk Mos Fet Array drive for liquid crystal matrix display
JPS58144888A (ja) * 1982-02-23 1983-08-29 セイコーインスツルメンツ株式会社 行列形液晶表示装置
JPS58186796A (ja) * 1982-04-26 1983-10-31 社団法人日本電子工業振興協会 液晶表示装置およびその駆動方法
JPS5994736A (ja) * 1982-11-22 1984-05-31 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPS59116685A (ja) * 1982-12-23 1984-07-05 セイコーインスツルメンツ株式会社 画像表示装置
JPS59119390A (ja) * 1982-12-25 1984-07-10 株式会社東芝 薄膜トランジスタ回路
JPS59119329A (ja) * 1982-12-27 1984-07-10 Toshiba Corp 液晶表示装置
US4651148A (en) * 1983-09-08 1987-03-17 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display driving with switching transistors
JP2613209B2 (ja) * 1987-05-01 1997-05-21 旭硝子株式会社 画像表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162793A (en) * 1980-05-19 1981-12-14 Canon Kk Display unit
JPS5767993A (en) * 1980-10-16 1982-04-24 Suwa Seikosha Kk Liquid crystal display unit
JPS581181A (ja) * 1981-06-26 1983-01-06 シチズン時計株式会社 液晶表示パネル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6473324A (en) 1989-03-17
US4938566A (en) 1990-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH052969B2 (ja)
US4775861A (en) Driving circuit of a liquid crystal display panel which equivalently reduces picture defects
JP3579051B2 (ja) グレイ・レベルの均一な液晶中間調表示装置
KR970066680A (ko) 액정표시장치
US6529257B1 (en) Active-matrix liquid-crystal display apparatus which prevents flicker and image sticking in main display area and sub display area
JP3948883B2 (ja) 液晶表示装置
KR970067080A (ko) 액티브 매트릭스 표시장치
JPH09159998A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示素子及びその駆動方法
US5748268A (en) Quasi-tiled active matrix display
JP3049588B2 (ja) 薄膜トランジスタ液晶表示装置
JPS61267734A (ja) 液晶電気光学装置
JP2689518B2 (ja) 電気光学装置及びその駆動方法
US5446568A (en) Active matrix display apparatus with plural signal input connections to the supplemental capacitor line
US6670936B1 (en) Liquid crystal display
JP2523587B2 (ja) アクテイブマトリツクス型液晶表示素子
JPH04349430A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
KR100518407B1 (ko) 액정표시장치의 어레이 구조 및 그 구동방법
JPH05224239A (ja) アクティブマトリクス液晶表示ディスプレイ
KR100325475B1 (ko) 액정표시소자
CN109791754A (zh) 显示面板
JP3270444B2 (ja) 液晶マトリクス表示装置及びその駆動方法
JP3378678B2 (ja) 液晶表示装置
KR0182052B1 (ko) 액정 표시 장치
JP2796247B2 (ja) 電気光学素子
KR100431627B1 (ko) 액정표시장치및그구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees