JPH05295515A - チタン合金製バルブスプリングリテーナーの表面処理方法 - Google Patents

チタン合金製バルブスプリングリテーナーの表面処理方法

Info

Publication number
JPH05295515A
JPH05295515A JP10117492A JP10117492A JPH05295515A JP H05295515 A JPH05295515 A JP H05295515A JP 10117492 A JP10117492 A JP 10117492A JP 10117492 A JP10117492 A JP 10117492A JP H05295515 A JPH05295515 A JP H05295515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve spring
spring retainer
gas
titanium alloy
titanium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10117492A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Fujita
高弘 藤田
Chiaki Ouchi
千秋 大内
Katsuta Hashimoto
勝太 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP10117492A priority Critical patent/JPH05295515A/ja
Publication of JPH05295515A publication Critical patent/JPH05295515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】チタン合金製バルブスプリングリテーナーをC
2 ガスを含む雰囲気で加熱処理する。これにより、そ
の表面に硬化層が形成される。 【効果】チタン合金製バルブスプリングリテーナーに耐
摩耗性及び疲労強度に優れた表面硬化層を安価に形成す
ることができるチタン合金製バルブスプリングリテーナ
ーの表面処理方法が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はチタン合金製バルブス
プリングリテーナーの表面処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】バルブ
スプリングリテーナーは、内燃機関例えば自動車エンジ
ンの動弁系に用いられる部品であり、バルブスプリング
を押えつつ、吸気用又は排気用バルブを支える役割を有
している。そして、エンジンの動作状態においては、こ
れらバルブの開閉サイクルが繰り返されることとなる。
【0003】従来、この種のバルブスプリングリテーナ
ーとしては、鉄鋼製のものが一般的に用いられている
が、近時、慣性重量を軽減することにより、エンジンを
高回転化させ、燃費を向上させるという観点から、これ
の軽量化を図る試みがなされている。中でもチタン合金
は軽量であると共に十分な強度を有しているため、この
種のバルブスプリングリテーナーの材料として注目され
ている。
【0004】しかしながら、チタン材は非常に摩耗しや
すいため、チタン合金製バルブスプリングリテーナーに
おいては、バルブスプリングとの摺動面に対して何等か
の表面硬化処理を施す必要がある。
【0005】チタン材に適用されている表面硬化処理方
法には,イオンプレーティングに代表されるPVD(Ph
ysical Vapor Deposition )法やCVD(Chemical Vap
or Deposition )法、あるいは真空加熱炉を用いた窒素
ガスによる窒化処理方法などがある。これら従来方法の
共通した欠点として(1)バッチ処理方法に限定され
る、(2)処理時間が長い割りに表面から深い硬化層が
得られない、(3)設備費が高価なうえに工数がかか
る、(4)以上の結果として表面硬化処理費用が非常に
高価である、などが挙げられる。また硬質Crメッキ法
などの適用も考えられるが、これをチタン材料に適用し
た場合には硬化層が薄く、耐久性や安定性に問題を有し
ている。近年、上記の問題を解決すべく、種々の表面硬
化処理方法が提案されているが、いまだ十分な効果が得
られていないのが現状である。
【0006】例えば特開平1−240639号公報に
は、β型チタン合金でバルブスプリングリテーナーを構
成し、これに冷間鍛造を施した後、酸化あるいは窒化雰
囲気で時効処理と表面処理を同時に施すという方法が開
示されている。
【0007】しかし、この方法では耐摩耗性は改善する
ものの、表面に脆いスケール層が形成されるため、バル
ブスプリングリテーナーに必要な疲労強度が低下すると
いう欠点がある。
【0008】また、特開平2−179861号公報には
酸化性雰囲気中で加熱後、処理体を急冷し、上述したス
ケール層を除去する方法が開示されている。しかし、こ
の方法では生成するスケール層の厚さを制御することが
できないため、処理体の寸法精度が低いばかりでなく、
表面が荒れて疲労強度の低下を招くという欠点を有して
いる。
【0009】また、本願発明者らはすでにCaCO3
末を用いたパックプロセスによるチタン材の表面硬化処
理方法を提案している(特開昭63−195258)。
この方法は上記従来方法に比較して短時間処理により非
常に高い表面硬度と深い硬化層が得られる利点を有して
いる。しかしながら、(1)表面硬化処理温度がCaC
O3 粉末の分解温度である898℃以上に限定される、
(2)CaAO3 粉末をパックするために工数がかか
る、などの欠点を有している。
【0010】この発明はかかる事情に鑑みてなされたも
のであって、チタン合金製バルブスプリングリテーナー
に耐摩耗性及び疲労強度に優れた表面硬化層を安価に形
成することができるチタン合金製バルブスプリングリテ
ーナーの表面処理方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段及び作用】この発明は、上
記課題を解決するために、チタン合金製バルブスプリン
グリテーナーをCO2 ガスを含む雰囲気で加熱処理する
ことを特徴とするチタン合金製バルブスプリングリテー
ナーの表面処理方法を提供する。これにより、酸素及び
炭素が固溶した深い表面硬化層を得ることができる。
【0012】この場合のCO2 ガスはチタン材の表面で
還元され酸素、炭素源として働く。そして、この酸素、
炭素はいずれもチタン材に対し顕著な固溶硬化能を示
す。酸素及び炭素は、チタン材のα域、β域の両相にお
いて固溶度が十分高く、また両元素とも侵入型元素のた
めに拡散速度が著しく速いため、α域、β域のいずれの
温度域においても従来法と比較して著しく短時間の処理
により高い表面硬度と深い硬化層が得られることとな
る。
【0013】この場合に、加熱処理雰囲気は、CO2
スと、Ar,He及びN2 のうちの1種以上を含むガス
との混合ガス雰囲気であることが好ましい。Ar,H
e,N2 ガスはチタン材に対し不活性であるため、CO
2 ガスの分圧を下げ、CO2ガスによるチタン材の過剰
酸化を防止し、表面荒れを防ぎ、疲労強度を向上させる
効果がある。これらの混合ガスの成分組成は表面硬化特
性及び表面荒れに影響は及ぼさず、CO2 ガス分圧のみ
が表面硬化特性及び表面荒れに影響を及ぼす。このため
表面硬化処理後の表面粗さRmax を、ショットなどの処
理のみで使用可能な10μm以下とするには、CO2
圧を一定範囲にコントロ−ルすることが必要であり、こ
の値を1/2以下とすることが好ましい。
【0014】加熱はチタン材とCO2 ガスとを活性化
し、これらの間の反応を促進するために行う。従って、
高温度であるほど、CO2 ガスの分解が速く生じ、併せ
て酸素、炭素のチタン材中の拡散速度も速くなるため、
深い硬化層を得ることができる。実用的には10時間以
内の硬化処理でHv500以上の硬化層を深さ5μm以
上で形成することが好ましく、このような観点からは加
熱処理温度が700℃以上であることが要求される。
【0015】本発明の熱処理に際しては、気密性の高い
一般の熱処理炉(ピット炉や管状炉)、又は鋼の浸炭や
窒化処理に用いられている工業炉を利用することができ
るが、これらに限定されず種々の炉を使用することがで
きる。
【0016】加熱処理の実例を上げると、上述したピッ
ト炉、管状炉、又は工業炉の中にチタン材を挿入後、昇
温前にまずArやHe,N2 などのチタン材に対し不活
性なガスを連続的に吹き込んで炉内を置換した後、一定
のCO2 ガス分圧に制御された混合ガスに切り換え、昇
温、加熱硬化処理を行う。そして、加熱硬化処理後、処
理材を炉冷又は急冷する。
【0017】上述したように、本発明におけるチタン材
の表面硬化の機構は、雰囲気ガス中のCO2 ガスがチタ
ン表面で反応して還元され、酸素と炭素とに分解し、こ
れらがチタン表面から内部に拡散し、これらが侵入型元
素であることから固溶強化によりチタン材の表面が硬化
することに基づいている。従って、処理温度の制約がな
く、前述したパックプロセスでは不可能であった898
℃以下での処理が可能である。
【0018】この加熱処理のままでも十分な耐摩耗性と
疲労強度を得ることができるが、表面のスケール層をシ
ョットブラストにより除去することにより、より高い疲
労強度を得ることができる。ショットの材質は問わない
が、その大きさがS80を超える(番号が小さくなる程
粗くなる)粗いものであると、スケール層だけでなく、
表面硬化層まで削ってしまい、また表面粗さも粗くなる
ため、耐摩耗性及び疲労強度がともに低下してしまう。
このため、ショットを用いる場合にはその大きさをS8
0以下にする。
【0019】ショットブラストに際しては、一般のショ
ットブラストマシーンを利用することができる。その中
で直圧式のマシーンであれば、短時間に処理が可能であ
るが、重力式でも処理時間は長くなるが同様の効果が得
られる。
【0020】なお、本発明におけるチタン合金は、各種
チタン合金を総称するものであり合金による制限はな
い。また、この発明の表面処理方法はどのような製造方
法を経て作製されたチタン合金製バルブスプリングリテ
ーナーに対しても適用することができる。すなわち、溶
製材を鍛造・機械加工したもの、あるいは粉末冶金法で
直接ネットシェイプ成形されたものであっても同様な効
果を得ることができる。このように、この発明が適用さ
れるバルブスプリングリテーナーを構成するチタン合金
の種類及び製造プロセスによる制限がないことも本発明
の特徴である。
【0021】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0022】実験に用いたチタン合金は、Ti−6%A
l−4%V合金である。素粉末混合法(純チタン粉末と
マスターアロイ粉末とを混合し、この粉末を成形し、そ
の後成形体を焼結する方法)により図1に示す形状のバ
ルブスプリングリテーナーを製作し、疲労試験用供試体
とした。一方、同様にして、厚さ3mm、幅10mm、長さ
16mmの摩耗試験片を製作した。なお、試料作製の際の
成形圧力は、5.0ton /cm2 とし、焼結は10-5Torr
オーダーの真空中において1250℃で4時間加熱する
ことにより行った。
【0023】表面硬化処理は管状炉を用いて行った。こ
の炉はCO2 、Ar,He,N2 の混合ガスを使用する
ことが可能であり、付属のガス分析装置によりCO2
スの濃度を測定した。ショットブラスト処理は、直圧式
のショットブラストマシーンを用いた。
【0024】疲労試験は、図2に示すような負荷治具を
製作し、油圧サーボ試験機を用いて応力比(最小応力/
最大応力)=0.1、繰り返し速度30Hzの条件で行
い、破断繰り返し数(破断するまでの繰り返し回数)を
測定した。これにより得られた疲労寿命曲線から、10
7 回疲労強度(繰り返し数107 回を超えて破断しない
最大荷重)を求めた。
【0025】摩耗試験は、図3に示すようなアムスラー
摩耗試験機を用いて行った。この試験では、エンジンオ
イル10W−30中で100rpm で回転する直径40m
m、幅10mmのSCM415浸炭材に対して、図に示す
ように100kgf の荷重で摩耗試験片を押し付け、一定
数回転後の摩耗幅を実体顕微鏡により測定した。
【0026】次に、処理条件を種々変化させて実験を行
った結果について説明する。実験に用いたガスはC
2 、Ar,He,N2 であり、CO2 ガス分圧を1/
50〜2/3、処理温度を500℃〜1000℃、ショ
ットブラスト時のショットの大きさをS40〜S280
と変化させた。このような処理材について、疲労特性及
び摩耗特性を評価した。 (実験1)
【0027】CO2 ガス分圧を1/5に設定し、500
℃〜1000℃で5時間加熱処理後、炉冷してサンプル
を作成した。ショットブラストは行わなかった。その
後、サンプルの疲労強度及び摩耗特性を求めた。その結
果を表1に示す。表1中、疲労強度は107 回疲労強度
を荷重(kgf )で示したものであり、摩耗特性は400
00回回転後の摩耗幅を示す。
【0028】
【表1】
【0029】この表に示すように、700℃以上での加
熱処理によって、510kgf 以上の疲労強度と摩耗幅
1.0mm以下の摩耗特性が得られることが確認された。
また、加熱温度が700℃未満では、摩耗特性が低下す
ることが明らかとなった。 (実験2)
【0030】CO2 ガス分圧を1/50〜2/3と変化
させ、800℃で3時間加熱処理後、炉冷してサンプル
を作成した。ショットブラストは行わなかった。その
後、サンプルの疲労強度及び摩耗特性を求めた。その結
果を表2に示す。
【0031】
【表2】
【0032】この表に示すように、CO2 分圧が1/5
0でも十分な硬化層が形成され、摩耗幅1.0mm以下の
摩耗特性が得られることが確認された。また、CO2
圧が1/2を超えた場合、表面粗れが激しくなることに
起因して疲労強度が急激に低下することが確認された。 (実験3)
【0033】ガス分圧1/5のCO2 ガスを含むArガ
ス雰囲気中で、800℃で3時間加熱処理後炉冷した
後、ショットの大きさをS40〜S280と変化させて
ショットブラストを行いサンプルを作成した。ショット
としては鋼製及びガラス製のものを用いた。その後、サ
ンプルの疲労強度及び摩耗特性を求めた。その結果を表
3に示す。
【0034】
【表3】
【0035】この表に示すように、ショットを行わなか
った表2のサンプル番号2−7と比較すると、S80以
下の大きさのショットを用いてショットブラストを実施
することにより、耐摩耗性を損なわずに疲労強度を1割
程度向上させることが可能であることが確認された。ま
た、ショットの大きさがS80を超えると(数字が小さ
くなると)、表面が荒れ、かつ硬化層が除去されること
に起因して、疲労強度及び摩耗特性がともに大幅に低下
することが確認された。 (実験4)
【0036】本発明による表面処理と、未処理材(機械
加工のまま)及び従来の表面処理法によって得たサンプ
ルの疲労強度と摩耗特性を比較した。本発明によるもの
としては、ガス分圧1/5のCO2 ガスを含むArガス
雰囲気中で3時間加熱処理後炉冷したもの(サンプル番
号2−7)を用いた。従来法によるものとしては、大気
中において900℃で20分間加熱したもの、窒素ガス
中において900℃で24時間加熱したもの、450℃
で3μmの厚さにTiNコーティングしたものを用い
た。これらサンプルの疲労強度及び摩耗特性を求めた。
その結果を表4に示す。
【0037】
【表4】
【0038】この表に示すように、本発明によって表面
処理したサンプルのみが優れた疲労強度及び耐摩耗性を
示すことが確認された。これに対して、未処理材は疲労
強度は良好であるが、摩耗試験において数百回転で摩耗
幅が10mm以上となり、耐摩耗性が極めて悪かった。ま
た、TiNコーティングしたものは摩耗試験において数
千回転でコーティング膜が破損し、その後は未処理材と
同様な挙動を示した。さらに、酸化処理材及び窒化処理
材は耐摩耗性は良好であったが、疲労強度はかなり低い
値であった。
【0039】なお、上記実施例では粉末冶金法によって
作製されたバルブスプリングリテーナーを用いたが、溶
製材を熱間鍛造あるいは冷間鍛造して製造されたバルブ
スプリングレテーナーに対しても同様な効果が得られる
ことはいうまでもない。
【0040】
【発明の効果】この発明によれば、チタン合金製バルブ
スプリングリテーナーに耐摩耗性及び疲労強度に優れた
表面硬化層を安価に形成することができるチタン合金製
バルブスプリングリテーナーの表面処理方法が提供され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の方法が適用されるバルブスプリング
リテーナーの一例を示す断面図。
【図2】バルブスプリングリテーナーの疲労試験を行う
ための負荷治具を示す図。
【図3】バルブスプリングリテーナーの摩耗試験を行う
ための治具を示す図。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チタン合金製バルブスプリングリテーナ
    ーをCO2 ガスを含む雰囲気で加熱処理して表面を硬化
    することを特徴とするチタン合金製バルブスプリングリ
    テーナーの表面処理方法。
  2. 【請求項2】 加熱処理雰囲気が、CO2 ガスと、A
    r,He及びN2 のうちの1種以上を含むガスとの混合
    ガス雰囲気であることを特徴とする請求項1に記載のチ
    タン合金製バルブスプリングリテーナーの表面処理方
    法。
  3. 【請求項3】 加熱処理温度が700℃以上であること
    を特徴とする請求項1又は2に記載のチタン合金製バル
    ブスプリングリテーナーの表面処理方法。
  4. 【請求項4】 CO2 ガス分圧が1/2以下であること
    を特徴とする請求項1乃至3いずれか1項に記載のチタ
    ン合金製バルブスプリングリテーナーの表面処理方法。
  5. 【請求項5】 加熱処理後、表面にS80以下の大きさ
    のショットでショットブラストを打つことを特徴とする
    請求項1乃至4いずれか1項に記載のチタン合金製バル
    ブスプリングリテーナーの表面処理方法。
JP10117492A 1992-04-21 1992-04-21 チタン合金製バルブスプリングリテーナーの表面処理方法 Pending JPH05295515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10117492A JPH05295515A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 チタン合金製バルブスプリングリテーナーの表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10117492A JPH05295515A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 チタン合金製バルブスプリングリテーナーの表面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05295515A true JPH05295515A (ja) 1993-11-09

Family

ID=14293647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10117492A Pending JPH05295515A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 チタン合金製バルブスプリングリテーナーの表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05295515A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5616192A (en) * 1994-07-21 1997-04-01 Fuji Oozx Inc. Coil retainer for engine valve and preparation of the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5616192A (en) * 1994-07-21 1997-04-01 Fuji Oozx Inc. Coil retainer for engine valve and preparation of the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6623568B2 (en) Ti alloy poppet valve and a method of manufacturing the same
CN1263887C (zh) 真空碳氮共渗方法
EP1288328A1 (en) Method for surface hardening a Ti alloy
JPH0234766A (ja) 浸炭焼入方法
JP3439132B2 (ja) マルエージング鋼の窒化方法およびそれによって得られたマルエージング鋼製品
KR101830221B1 (ko) 기어용 강의 질화 열처리 방법
US8414710B2 (en) Method for surface treatment of metal material
JP5457000B2 (ja) 鋼材の表面処理方法およびそれによって得られた鋼材ならびに金型
US6592683B2 (en) Ti alloy surface treatment
JP2004052997A (ja) 転動装置及びその製造方法
JPH05295515A (ja) チタン合金製バルブスプリングリテーナーの表面処理方法
JP2021113338A (ja) 鋼部品及びその製造方法
JP4921149B2 (ja) 金属の窒化方法
EP2154263A1 (en) Case hardening titanium and its alloys
JP2002030338A (ja) 鋼材の高濃度浸炭焼入方法および高濃度浸炭焼入部品
JPH059703A (ja) チタン材の表面硬化処理方法
KR100595000B1 (ko) 압력조절이 자유로운 철계 금속의 저온/저압 가스산질화 방법
JP3747075B2 (ja) 内燃機関用の弁駆動装置におけるカムの滑り面及び又はカム従動子の滑り面を熱化学−熱処理する方法
JP2010058164A (ja) ダイカスト金型の製造方法
JPH0641715A (ja) チタン合金バルブの製造方法
JPH0853711A (ja) 表面硬化処理方法
JP2002212642A (ja) 転動部品のガス浸炭焼入れ方法およびそれにより得られる転動部品
JPH0797676A (ja) チタン製ボルト又はナットの表面処理方法
JP2907011B2 (ja) 熱処理歪みの少ない窒化鋼部材の製造方法
JP2002256411A (ja) 浸炭方法