JPH0529340Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0529340Y2
JPH0529340Y2 JP1987190496U JP19049687U JPH0529340Y2 JP H0529340 Y2 JPH0529340 Y2 JP H0529340Y2 JP 1987190496 U JP1987190496 U JP 1987190496U JP 19049687 U JP19049687 U JP 19049687U JP H0529340 Y2 JPH0529340 Y2 JP H0529340Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
plate
glass plate
hinge
side plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987190496U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0194579U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987190496U priority Critical patent/JPH0529340Y2/ja
Publication of JPH0194579U publication Critical patent/JPH0194579U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0529340Y2 publication Critical patent/JPH0529340Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この考案は、例えばガラス板扉をキヤビネツト
開口面に対し開閉可能に取付けるためのキヤビネ
ツト扉取付用ヒンジに関する。
(ロ) 従来の技術 第4図は、従来のキヤビネツト扉取付用ヒンジ
を示す斜視図である。この扉取付用ヒンジ7は、
水平板71の両側辺に、それぞれ垂直状の側板7
2,73を平行状に連続形成し、水平板71の一
端部に取付ピン74を突設している。そして、一
方の側板73の面内には一定間隔を開いたネジ孔
75を複数開設している。ガラス板扉5は、この
平行する両側板72,73の対向間隙に対して嵌
合させ、この嵌合状態を保持してネジ軸76をネ
ジ孔75に螺着することで、ガラス板扉5を止着
する。
このガラス板扉5は、第5図で示すように、キ
ヤビネツト本体6の開口面に開閉可能に取付けら
れる。取付けに際しては、例えばキヤビネツト本
体6の開口面側に設けた突出天板部61、及び突
出底板部63の端部に、それぞれ取付孔を開口し
(図示せず)、この取付孔にゴム筒65を嵌着す
る。そして、前記ヒンジ本体7の取付ピン74
を、ゴム筒65の内孔に嵌着する。これにより、
ガラス板扉5が取付ピン71を支軸として回動
し、キヤビネツト6開口面64を開閉する。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 上記、従来の扉取付用ヒンジでは、ガラス板扉
を嵌着する両側板は、いずれも垂直状で平行状態
とし、対向間隔は通常使用される各種ガラス板扉
の最大厚み寸法より僅かに大きく設定している。
従つて、大小厚みのガラス板扉に汎用し得る利点
がある。
ところが、ガラス板扉の止着は一方の側板に設
けたネジ孔に対しネジ軸を挿し込み、ネジ軸先端
でガラス板扉を対向側板側へ押圧して固定する方
式である。このため、仮にヒンジ本体がガラス板
扉と同じ長さを有する長尺な場合には、ネジ孔を
多数形成する必要があり、手間な許かりでなく両
側板間にガラス板扉を嵌合した状態を保持して、
ネジ軸を螺着する作業に時間がかかる。また、ガ
ラス板扉とネジ軸とは点接触であるため止着力が
弱く、長尺なガラス板扉を強固に止着し得ず、仮
にネジ軸を深く螺着(挿入)する時は、この締め
付け力でガラス板扉が割れる等の欠点がある。
この考案は、以上のような問題点を解消させ、
取付作業が簡単で、しかも大小厚みのガラス板扉
に汎用し得、且つ強固に止着することの出来るキ
ヤビネツト扉取付用ヒンジを提供することを目的
とする。
(ニ) 問題点を解決するための手段及び作用 この目的を達成させるために、この考案のキヤ
ビネツト扉取付用ヒンジでは、次のような構成と
している。
キヤビネツト扉取付用ヒンジは、ガラス板扉の
長さに略等しい長さを有する水平板の一端部に取
付ピンを突設すると共に、水平板の両側辺にそれ
ぞれ側板を対向状に連続形成し、この両側板の対
向間隙にガラス板扉を嵌着するヒンジであつて、
前記対向する側板の少なくとも一方を内向きに傾
斜させ、この傾斜側板の下部と他方の垂直状側板
下部との対向距離を、最も厚みの薄いガラス板扉
よりも幅狭に設定すると共に、上記傾斜側板の下
部には他方の側板下部に対向し、且つ外方向へ弯
曲状に屈曲したバネ板部を連続形成したことを特
徴としている。
このような構成を有するキヤビネツト扉取付用
ヒンジでは、ヒンジ本体の長さをガラス板扉の長
さに設定している。そして、対向する一方の側板
を垂直状側板とし、他方を内向きに傾斜した傾斜
側板とし、且つ傾斜側板の下部は弯曲状に外方へ
屈曲させてバネ板部に設定してある。つまり、両
側板間の開口間口をやや広くし、バネ板部の基端
(傾斜側板とバネ板部との接点部分)に対応する
両側板間の対向距離は、極端に狭くなるように
(通常用いられる最も厚みの薄いガラス板扉より
も幅狭となるように)設定してある。このため、
両側板間の開口間口部では、垂直状側板がガラス
扉の嵌合用ガイドとなり、ガラス扉を容易に開口
間口部に当接挿入し得る。更に、ガラス板扉を深
く挿入する時、バネ板部が外方へ押圧され、両側
板間の間隔が開く。つまり、バネ板部の基端に対
応する両側板間の最も幅狭部分が、ガラス板厚み
に応じて開く。そして、深く挿入されたガラス板
扉は、バネ板部と垂直状側板との間で強固に挟圧
され止着される。
(ホ) 実施例 第1図は、この考案に係るキヤビネツト扉取付
用ヒンジの一実施例を示す斜視図である。
キヤビネツト扉取付用ヒンジ1は、ガラス板扉
の長さに略等しい長さを有する水平板11の一端
部に取付ピン14を突設すると共に、水平板11
の両側辺にそれぞれ側板12,13を対向状に連
続形成している。そして、ガラス板扉5は、この
両側板12,13の対向間隙に嵌着する。
この考案の特徴は、前記対向する一方の側板1
3を内向きに傾斜させ、下部にバネ板部17を形
成した点にある。
他方の側板12は、垂直状に設定し、一方の側
板13は、内向きに傾斜させ、この傾斜状側板1
3の下部を外方向へ弯曲状に屈曲させてバネ板部
17としている。従つて、両側板12,13の対
向間隙は下方向へ向けて、漸次幅狭に設定してあ
る。つまり、傾斜状側板13とバネ板部17との
接点が、通常使用される最も厚みの薄いガラス板
扉5よりも幅狭となるように設定してある。この
幅狭部分にてガラス板扉5を挟圧止着する。
また、実施例では、断面「コ」字状のヒンジ本
体1を、ガラス板扉5の長さにほぼ等しく設定
し、両側板12,13の両端開口面を閉塞する支
承板部2を設けている。ガラス板扉5を両側板1
2,13間に嵌着する時、ガラス板扉5の両端
が、それぞれ支承板部2に緊密に接面するように
設定している(第3図参照)。この支承板部2は、
傾斜側板13の長さ中央部、つまり支承板部2の
下端が傾斜側板13の長さ中央部に位置するよう
に設定される(第1図参照)。これにより、バネ
板部17の拡縮を可能としている。更に、実施例
では、長尺なヒンジ本体1の他端部(取付ピン1
4と反対側端部)は、キヤビネツト本体6の天板
61中央に備えたマグネツトキヤツチ62に対応
位置する。この対応部分を磁石吸着部3に設定
し、また、側板13の磁石吸着部3に対応する位
置に、操作用把手部4を突設している。
このような構成を有するキヤビネツト扉取付用
ヒンジを使用して、キヤビネツト扉(ガラス板
扉)5をキヤビネツト本体6の開口面64に開閉
可能に取付ける場合は、第2図で示すように、ガ
ラス板扉5の上・下端部に、それぞれヒンジ本体
1を取付ける。この取付けは、ガラス板扉5の
上・下端に対し、垂直状側板12とバネ板部17
との対向開口端、つまり広い開口間口に当接させ
る。この時、ガラス板扉5の端部が、幅広の開口
間口に対し僅か嵌入し、正確な位置決めが達成さ
れる。ここで、ヒンジ本体1を押し込む。この
時、ガラス板扉5の板厚みにより、バネ板部5が
外方へ押圧され、ガラス板扉の進入を許容する。
つまり、垂直状側板12とバネ板部17を含む傾
斜状側板13との対向間が、進入するガラス板扉
5の厚みに対応して開く。ガラス板扉5は、バネ
板部17と垂直状側板12との間において、挟圧
状態(強く接面した状態)で、ガラス板扉の上端
(或いは下端)が水平板11の内面に当接するま
で深く進入する。この進入状態において、ガラス
板扉5はバネ板部17の上端部、つまり傾斜状側
板13との接点部分に対応する最も幅狭な両対向
側板12,13間で強力に止着される。両側板1
2,13間へ嵌入した状態において、ガラス板扉
5と両側板12,13とは面接触しており、止着
力が強固に発揮され、嵌入状態の「ガタつき」が
ない。この状態で、第2図に示すように、キヤビ
ネツト本体6のゴム筒65に対し、取付ピン14
を嵌着する。これにより、ガラス板扉5は取付ピ
ン14を支軸として回動可能となり、キヤビネツ
ト本体6の開口面を開閉する。
また、ガラス板扉5をヒンジ本体1で嵌着固定
した状態において、ガラス板扉5の磁石吸着部3
側には、下方向へ傾動させる自重作用が働く。し
かし、ガラス板扉5の両端は支承板部2に対し隙
間なく接面し支承されているため、自重による傾
動が阻止される。更に、ガラス板扉5長さに対応
した長尺なヒンジ本体1の他端部(取付ピンと反
対側)は、キヤビネツト本体6中央のマグネツト
キヤツチ62に対応しており、自動的に磁石吸着
部3となり、別途、磁石吸着部は不用である。
(ヘ) 考案の効果 この考案では、以上のように、ヒンジ本体をガ
ラス板扉長さに対応する長さに設定し、対向する
一方の垂直状側板に対し、他方の側板を内向きに
傾斜させ、且つこの傾斜状側板の下部にバネ板部
を設けることとしたから、垂直状側板とバネ板部
を含む傾斜状側板との対向間が、挿入されるガラ
ス板扉の厚みに対応して開く。従つて、大小厚み
の異なる各種ガラス板扉に汎用的に使用し得る許
かりでなく、単に両側板間にガラス板扉を挟入さ
せるだけの簡易な作業で、強固に止着することが
できる等、考案目的を達成した優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例キヤビネツト扉取付用ヒンジ
を示す斜視図、第2図は、ガラス板扉をキヤビネ
ツトに取付けた状態を示す正面図、第3図は、実
施例ヒンジにてガラス板扉を止着した状態を示す
断面図、第4図は従来のキヤビネツト扉取付用ヒ
ンジを示す斜視図、第5図は、従来のヒンジにて
ガラス板扉をキヤビネツトに取付けた状態を示す
正面図である。 1……ヒンジ本体、2……支承板部、3……磁
石吸着部、5……ガラス板扉、11……水平板、
12……側板、13……傾斜状側板、17……バ
ネ板部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ガラス板扉の長さに略等しい長さを有する水平
    板の一端部に取付ピンを突設すると共に、水平板
    の両側辺にそれぞれ側板を対向状に連続形成し、
    この両側板の対向間隙にガラス板扉を嵌着するヒ
    ンジであつて、前記対向する側板の少なくとも一
    方を内向きに傾斜させ、この傾斜側板の下部と他
    方の垂直状側板下部との対向距離を、最も厚みの
    薄いガラス板扉よりも幅狭に設定すると共に、上
    記傾斜側板の下部には他方の側板下部に対向し、
    且つ外方向へ弯曲状に屈曲したバネ板部を連続形
    成したことを特徴とするキヤビネツト扉取付用ヒ
    ンジ。
JP1987190496U 1987-12-14 1987-12-14 Expired - Lifetime JPH0529340Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987190496U JPH0529340Y2 (ja) 1987-12-14 1987-12-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987190496U JPH0529340Y2 (ja) 1987-12-14 1987-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0194579U JPH0194579U (ja) 1989-06-22
JPH0529340Y2 true JPH0529340Y2 (ja) 1993-07-27

Family

ID=31481458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987190496U Expired - Lifetime JPH0529340Y2 (ja) 1987-12-14 1987-12-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0529340Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038339U (ja) * 1973-08-02 1975-04-21

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53164919U (ja) * 1977-05-31 1978-12-23
JPS606529Y2 (ja) * 1978-12-27 1985-03-01 松下電器産業株式会社 ガラス扉の取付装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038339U (ja) * 1973-08-02 1975-04-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0194579U (ja) 1989-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0529340Y2 (ja)
JPH0526212Y2 (ja)
JPH086892Y2 (ja) 鉄骨梁への耐火被覆材取付構造
JPH0455122Y2 (ja)
JPH0426628Y2 (ja)
JPH0645023Y2 (ja) 商品陳列ケース等のガラス戸用ヒンジ
JPS5854544Y2 (ja) ガラス扉の取付装置
JPH0715978U (ja) 扉の取り付け構造
JP2673419B2 (ja) 物干装置
JPH0754544Y2 (ja) 扉装置
JPH0444786Y2 (ja)
JPH0356623Y2 (ja)
JPS6334080Y2 (ja)
JPH0640847Y2 (ja) キャビネット扉取付用ヒンジ
JPH0435492Y2 (ja)
JP2003343145A (ja) ドア用ピボットヒンジ
JP2001107551A (ja) 点検口構造
JPH0650050A (ja) 扉体支持具
JPH0616034Y2 (ja) 樹脂サッシ
JPH031579Y2 (ja)
JPH0711252Y2 (ja) 戸当り付きラツチ受
JP3357400B2 (ja) 開口部材添設体の固定クリップ
JPH0442472Y2 (ja)
JPH0328685Y2 (ja)
JPH0328102Y2 (ja)