JPH05286637A - 折り丁の仕分け装置 - Google Patents

折り丁の仕分け装置

Info

Publication number
JPH05286637A
JPH05286637A JP9077392A JP9077392A JPH05286637A JP H05286637 A JPH05286637 A JP H05286637A JP 9077392 A JP9077392 A JP 9077392A JP 9077392 A JP9077392 A JP 9077392A JP H05286637 A JPH05286637 A JP H05286637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signature
sorting
signatures
plate
bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9077392A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoko Mita
とも子 三田
Tomoe Matsunami
智江 松濤
Yasuo Toda
保男 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP9077392A priority Critical patent/JPH05286637A/ja
Publication of JPH05286637A publication Critical patent/JPH05286637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】折り丁の特性(厚みの薄さ・厚さ、コシの弱さ
・強さ、あるいは表面のスベリ難さ・スベリ易さ)等に
かかわらず、折り丁を傷めることもなく的確に仕分けす
ることができ、かつ、大量の仕分け処理を可能にする。 【構成】折り目側を上にして搭載した折り丁の束をその
厚さ方向に移送可能とされ、前記折り丁の束の移動領域
には、傾斜させたテーブルと、傾斜面下方から折り丁を
支える板とを備え、かつテーブル側面には、上下動可能
な板と、その先端部上方に取り付けられた回動可能で上
方から挿通する仕分け板とを備えたことを特徴とし、あ
るいは折り丁の束を折り目側を下または横にして搭載
し、開口部を貫通させたテーブルと、テーブルの下面側
または側面側に、バネによって挿通する回動可能な仕分
け板とを備えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製本機の供給部へ所定
数量の折り丁を供給する装架作業において、折り丁の束
から特に所定数の折り丁を仕分けする装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、製本機の供給部に所定数の折り丁
を供給する装置としては、(図5)に示すものが知られ
ている。
【0003】(図5)は、製本機1の製本機供給部2の
近傍に配設される供給装置3であり、供給装置3は折り
丁4を立てた状態で搬送するテーブル5と、テーブル5
の上に折り丁4を供給するための供給装置供給部6と、
供給装置供給部6からの折り丁4を寝た状態から立てた
状態に姿勢を変えるための傾斜部7とを備え、供給装置
供給部6から傾斜部7には搬送用のベルト8が設けられ
ている。傾斜部7の対向位置には、ベルト8上の折り丁
4を傾斜部7に向かって押圧するベルト9が設けられて
いる。
【0004】供給装置供給部6のベルト8上の折り丁4
は、進行方向の前端部側にペラ側が位置し、折り目側が
後方に位置し一部ずつずれた状態で重ねられ、供給装置
供給部6から傾斜部7にベルト8が移動すると、ベルト
9の押圧力により折り丁4は鉛直方向に沿って起立した
状態となり、テーブル5において折り丁4が起立して整
列する。
【0005】しかしながら、この様な従来の供給装置3
によって製本機1に折り丁4を供給する場合、薄い折り
丁4や、剛性の乏しい折り丁4、或いは表面の摩擦係数
の大きい折り丁4は、ベルト9の押圧力によりもみくし
ゃになったり、ベルト8とベルト9との間に詰まった
り、片スベリを起こして斜めに整列する等の折り丁4の
特性に起因する現象が起こり易く、供給装置3が使用で
きないという問題があった。
【0006】このような問題を解決するために、特開平
1−64938号公報の「折り丁打抜機に対する折り丁
供給方法及びその装置」と題する発明では、「テーブル
リフタ上に横にした折り丁を積層し、テーブルリフタを
上昇させるとともに、光電管により折り丁の上面を検出
し、折り丁の上面が所定に位置したときにテーブルリフ
タを停止させ、仕分け用ピンを折り丁の側方から折り丁
内に挿入した後に、テーブルリフタを少し下降させて折
り丁内に仕分け用の隙間を形成し、その隙間内にコンベ
アを挿入する」機能を有している。
【0007】しかし、前記のような特開平1−6493
8号公報の場合、仕分け用ピンを折り丁内に挿入すると
きに折り丁の背を破いたり、折り丁を押圧方向に押し出
してしまう問題があると共に、テーブルリフタ上に折り
丁を横積みすると、折り目側が高、くペラ側が低くな
り、多数の折り丁を積層できないので、大量の仕分け処
理を行い難いという問題があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記問題点に
鑑みなされたものであり、その目的とするところは、折
り丁の特性(厚みの薄さ・厚さ、コシの弱さ・強さ、あ
るいは表面のスベリ難さ・スベリ易さ)等にかかわら
ず、折り丁を傷めることもなく的確に仕分けすることが
でき、かつ、大量の仕分け処理を可能にすることにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明が提供する手段は、すなわち、折り目側を上に
して搭載した折り丁の束をその厚さ方向に移送可能とさ
れ、前記折り丁の束の移動領域には、傾斜させたテーブ
ルと、傾斜面下方から折り丁を支える板とを備え、かつ
テーブル側面には、上下動可能な板と、その先端部上方
に取り付けられた回動可能で上方から挿通する仕分け板
とを備えたことを特徴とする折り丁の仕分け装置であ
る。
【0010】あるいは別の好ましい実施態様としては、
折り目側を下または横にして搭載した折り丁の束をその
厚さ方向に移送可能とされ、前記折り丁の束の移動領域
に、開口部を貫通させたテーブルと、テーブルの下面側
または側面側に、バネによって挿通する回動可能な仕分
け板とを備えたことを特徴とする折り丁の仕分け装置で
ある。
【0011】
【作用】本発明にかかる折り丁の仕分け装置によれば、
各折り丁がテーブル上に立てられ、かつ厚さ方向の両側
から挟みつけられた状態で搭載されるので、テーブル上
に大量の折り丁を置いておくことができ、製本機へ供給
する準備工程として待機状態にしておくことができる。
また、仕分け板を機能させるとき、平たく薄い仕分け板
が折り目(背)側から挿入されるために、仕分け板の先
端部が、隣接する折り丁の背の間を滑り込み隙間を形成
する。
【0012】さらに、仕分け板を前後に移動させると、
前記隙間の部分からさらに徐々に挿入または退避させる
ことができる。挿入された状態では、反対側にある支持
プレートと仕分け板とによって、仕分け板より上方にあ
る折り丁束を支持することができる。仕分けられた折り
丁束を、別途に用意してあるロボット等によって把持し
製本機側へ供給するわけであるが、仕分け板側に生じた
前記の隙間と反対側にある支持プレート側の空間を用い
て、ロボットのハンド部分もしくは爪部分が把持動作を
行なうことになる。
【0013】
【実施例】以下、本発明にかかわる折り丁の仕分け装置
の一実施例について、図面にもとづいてより詳細に説明
する。
【0014】(図1)、(図2)及び(図4)は、折り
丁の仕分け装置の概略図を示したものであり、テーブル
10は折り丁12を立てた状態で搭載させ且つ厚さ方向
にスライドさせるためのものであり、傾斜させた態勢で
設けてある。さらにエアシリンダ20を用いた機構によ
って、折り丁12を一方向にスライドさせ移動できる装
置を備えている。テーブル10の上に搭載された折り丁
12は、ペラ側がテーブル10に接触し、折り目(背)
側が上を向くように搭載されている。
【0015】本実施例では、テーブル10上の折り丁1
2は、エアシリンダ20の押上げにより起立した状態で
図中左側に移動する。テーブル10の上面にはテーブル
10の上面に沿ってスライドする支持プレート19a
と、テーブル10の上面に固定された支持プレート11
が立設されている。
【0016】(図2)の支持プレート19がスライドす
る領域には、所定数の折り丁12を位置させるための仕
分け量設定位置P1が設けられている。仕分け量設定位
置P1はさらに右側に進むことができ、停止位置P2に
て停止するようになっている。テーブル10の仕分け量
設定位置P1と停止位置P2には、折り丁12の右端部
がP1を通過し、停止位置P2に到達したことを検出す
る検出手段(例えば接触スイッチ、光電変換手段など)
が設けられている。支持プレート19bの近傍には、右
側の支持プレート19bと仕分け量設定位置P1間に位
置する所定数の折り丁12を把持して、製本機の供給部
に搬送するアーム(図示せず)が待機している。
【0017】テーブル10の側面にはプレート18が設
けられており、プレート18の先端部には駆動アーム1
5を上下動させるエアシリンダ17が取り付けられてい
る。さらに、駆動アーム15の先端部にはエアシリンダ
16が取り付けられ、接続部14がエアシリンダ16に
ネジ止めされている。接続部14には、ピンによって仕
分け板13が回転可能となるように取り付けられてい
る。仕分け板13は、(図1)に示すように丸みを帯び
た平面形状を有しているが、先端部は(図3)に示すよ
うに鋭角的な断面を有するように形成され、仕分け板1
3の先端部が仕分け量設定位置P1上に下りたときに折
り丁12、12の間に滑らかに挿入されるようになって
いる。また折り丁12、12間に挿入された仕分け板1
3は接続部14においてピンで止められているため自由
な回転が可能であり、折り丁12、12の間にて垂直に
なることができる。
【0018】(図4)の基本的な構造は(図1)乃至
(図2)と概ね同様である。ただし、テーブル10上の
折り丁12は、折り目(背)側がテーブル10に接触
し、ペラ側が上を向くように立てた状態で搭載されてい
る。また、支持プレート19がスライドする領域には開
口部21が貫通形成されており、開口部18の下面には
仕分け板13がバネ22の力によって折り丁12、12
の間に滑らかに挿入されるようになっている。この場合
も仕分け量設定位置P1、停止位置P2が設けられてい
る。
【0019】
【発明の効果】本発明にかかわる折り丁の仕分け装置に
よると、以上説明したように、テーブル上に大量の折り
丁を待機させておき、大量の仕分け処理ができると共
に、仕分け板を所定の機構の下で機能させると、仕分け
板が自重あるいはバネの力によって折り丁の背の間に滑
らかに挿入され隙間が形成される。この状態でさらに仕
分け板を移動させると、折り丁の間の隙間に仕分け板が
挿入され、折り丁の束が仕分けられる。これにより、折
り丁の特性にかかわらず折り丁を的確に仕分けることが
でき、さらに折り丁を痛めることがない。
【0020】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかわる折り丁の仕分け装置の一実施
例を、正面図によって概略の構成を示す説明図である。
【図2】(図1)を側面から見た概略の構成を示す説明
図である。
【図3】本発明にかかわる折り丁の仕分け装置の一実施
例の、仕分け板の先端を部分的に拡大して断面図で示す
説明図である。
【図4】本発明にかかわる折り丁の仕分け装置の他の実
施例を、正面図によって概略の構成を示す説明図であ
る。
【図5】折り丁供給装置の従来の一例を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1・・・製本機 2・・・製本機供給部 3・・・供給装置 4・・・折り丁 5・・・テーブル 6・・・供給装置供給部 7・・・傾斜部 8・・・ベルト 9・・・ベルト 10・・・テーブル 11・・・支持プレート 12・・・折り丁 13・・・仕分け板 14・・・接続部 15・・・駆動アーム 16・・・エアシリンダ 17・・・エアシリンダ 18・・・プレート 19・・・支持プレート 20・・・エアシリンダ 21・・・開口部 22・・・バネ P1・・・仕分け量設定位置 P2・・・停止位置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】折り目側を上にして搭載した折り丁の束を
    その厚さ方向に移送可能とされ、該折り丁の束の移動領
    域には、傾斜させたテーブルと、傾斜面下方から折り丁
    を支える板とを備え、かつテーブル側面には、上下動可
    能な板と、その先端部上方に取り付けられた回動可能で
    上方から挿通する仕分け板とを備えたことを特徴とする
    折り丁の仕分け装置。
  2. 【請求項2】折り目側を下または横にして搭載した折り
    丁の束をその厚さ方向に移送可能とされ、該折り丁の束
    の移動領域に、開口部を貫通させたテーブルと、テーブ
    ルの下面側または側面側に、バネによって挿通する回動
    可能な仕分け板とを備えたことを特徴とする折り丁の仕
    分け装置。
JP9077392A 1992-04-10 1992-04-10 折り丁の仕分け装置 Pending JPH05286637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9077392A JPH05286637A (ja) 1992-04-10 1992-04-10 折り丁の仕分け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9077392A JPH05286637A (ja) 1992-04-10 1992-04-10 折り丁の仕分け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05286637A true JPH05286637A (ja) 1993-11-02

Family

ID=14007927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9077392A Pending JPH05286637A (ja) 1992-04-10 1992-04-10 折り丁の仕分け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05286637A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8132488B2 (en) Sheet cutting device and sheet post-processing device
JPH09309659A (ja) シート挟持装置及びこれを備えるシート処理装置、画像形成装置
JP2007326200A (ja) 断裁装置、後処理装置及び画像形成装置
JP3370284B2 (ja) 用紙処理装置
JPH05286637A (ja) 折り丁の仕分け装置
JPH07277582A (ja) 主積み紙および副積み紙の枚葉紙後縁部を正確に分離する方法および装置
KR100326335B1 (ko) 우편물 자동봉합장치
JPS59102761A (ja) 用紙処理装置
JPH07157098A (ja) 折丁供給装置
JP3671985B2 (ja) 折り丁仕分け装置
JP3226049B2 (ja) 折丁把持装置
JP7204230B2 (ja) 丁合・中入れ装置
JP3099618B2 (ja) 折丁供給装置
US11097567B2 (en) Bookbinding apparatus
JPH0859045A (ja) 折り丁供給装置
JP2937528B2 (ja) 折丁移載装置
JP4083345B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2993552B2 (ja) 製本用オートローダ
JPH06510960A (ja) 印刷物のための入紙機に紙差しを行うための装置
JP3327993B2 (ja) 冊本束の仕分け方法
JP2712992B2 (ja) 折丁仕分け装置
JP3021023U (ja) 枚葉紙供給装置
JP2531336B2 (ja) 媒体搬送機構
JP2016069126A (ja) 刷本集積装置及び刷本集積方法
JPH06278879A (ja) 折丁の供給補助装置