JPH05286141A - オリフィスプレートの製造方法 - Google Patents

オリフィスプレートの製造方法

Info

Publication number
JPH05286141A
JPH05286141A JP9676492A JP9676492A JPH05286141A JP H05286141 A JPH05286141 A JP H05286141A JP 9676492 A JP9676492 A JP 9676492A JP 9676492 A JP9676492 A JP 9676492A JP H05286141 A JPH05286141 A JP H05286141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
conductive
film
orifice plate
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9676492A
Other languages
English (en)
Inventor
Yumiko Ohashi
弓子 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP9676492A priority Critical patent/JPH05286141A/ja
Publication of JPH05286141A publication Critical patent/JPH05286141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/162Manufacturing of the nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1625Manufacturing processes electroforming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高品質で低コストなオリフィスプレートを多
量に製造する。 【構成】 原盤50として、導電性のNi基板20上に
非導電性のSiO2パターン22を形成し、このSiO2
パターン22とNi基板20との段差部分をNi基板2
0と同様の導電性物質により埋めたものを作製する。そ
して、この原盤50の表面に、離型被膜26を形成した
後、Ni等の電鋳膜28を析出させる。電鋳膜28を原
盤50より剥離することにより、オリフィス11を備え
たオリフィスプレート10が作製される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクジェットプリン
タのインク吐出部を形成するオリフィスプレートの製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、インクジェットプリンタのインク
吐出部を形成するオリフィスプレートは電鋳法にて製造
している。その原盤は導電性基板上に非導電性物質をマ
スクとして用いたものである。以下、図3を用いて具体
的に説明する。
【0003】まず導電性基板120上に非導電性物質1
22をスパッタ法等の真空成膜や、ゾルゲル法等により
形成し、その上にフォトレジスト124を塗布した後、
フォトマスク130を介して紫外線132を照射する
(図3(a))。次に、これを現像液にて現像した後、
ベーキング処理を行ない安定させると、非導電性物質1
22上にフォトレジスト124がパターン状に加工され
る(図3(b))。このフォトレジスト124のパター
ンが形成された基板120をプラズマガスを利用したド
ライエッチング法等を用いて露出している部分の非導電
性物質をエッチングし、フォトレジスト124のパター
ンを有機溶剤等で除去することにより、非導電性物質の
マスクパターンを得るという工程を経て電鋳用原盤15
0を作製していた(図3(c))。そして、この原盤1
50に更に離型被膜126を形成し、その離型被膜12
6の表面に、電鋳法により電鋳膜128を必要量だけ厚
づけする(図3(d))。その後、電鋳膜128を原盤
150より剥離することにより、オリフィス110を備
えたオリフィスプレート100が製造されている(図3
(e))。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、非導電
性物質であるマスクパターンが薄すぎると、例えば約
0.8μm以下の膜厚であると、絶縁破壊が起こり、本
来電鋳膜が析出せずオリフィスの穴となるはずのマスク
パターン上や、オリフィスの輪郭部分に電鋳膜の異常析
出が起こり、その結果、オリフィスの穴の形状や輪郭が
乱れパターン精度が得られないという問題があった。一
方、十分な絶縁性を得るためにマスクパターンの膜厚を
約1μm以上の厚さにすると、マスクパターンと基板と
の段差が大きいため、電鋳膜形成後に原盤から剥離する
際に、電鋳膜側にマスクパターンの一部が奪われて欠落
し、基板上のマスクパターンが損傷することがあった。
従って、原盤の部分を再度利用して電鋳膜を形成するこ
とによりオリフィスプレートを製造することができず、
原盤の部分を一度使用しただけで捨てることになり、資
源の無駄であった。
【0005】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、十分な絶縁性を持ち、かつ剥離
時に非導電性物質の損傷を起こさない優れた原盤を作製
すると共に、電鋳膜のパターン精度を向上させることが
できるオリフィスプレートの製造方法を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のオリフィスプレートの製造方法は、導電性基
板の表面上に非導電性物質を被着させる工程と、前記非
導電性物質上に所望のパターン形状にフォトレジストパ
ターンを形成する工程と、露出している前記非導電性物
質を前記フォトレジストパターン形状に前記基板が露出
するまでエッチングする工程と、前記フォトレジストパ
ターンを除去する工程と、前記基板の導電性部分が露出
している部分に、前記非導電性物質の上面と略同一面と
なるように導電性物質を形成する工程と、前記非導電性
物質及び導電性物質を覆う被膜を形成する工程と、前記
被膜の表面上に電鋳膜を析出させる工程と、前記基板と
非導電性物質と導電性物質とからなる原盤を剥離する工
程とからなる。
【0007】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
【0008】図2はインクジェットプリンタのインク吐
出部の斜視図である。複数のオリフィス11を有するオ
リフィスプレート10は複数のインク室12に接続され
ている。インクの吐出は、インク室12に存在している
インクが図示しない方法、例えば圧電法、加熱法、バブ
ル法等により圧力を受けてオリフィスプレート10のオ
リフィス11より押し出されることによる。即ち外部か
らの信号に対応したインク室12が前記した方法により
圧力を受け、そのインク室12内のインクが対応したオ
リフィス11より吐出されることにより、外部からの信
号に応じた印字を行なうものである。
【0009】次に図1を用いて本発明のオリフィスプレ
ートの製造方法を示す。
【0010】まず、導電性の良い基板、例えばNi基板
20上に、スパッタ法、蒸着法、イオンプレーティング
法等の真空成膜法やゾルゲル法等で非導電性のSiO2
21等の酸化物を被着させて形成する(図1(a))。
例えば、ゾルゲル法により被着させるには、OCD溶液
16%Tタイプ(東京応化製)をスピンコートにより基
板20上に5000rpmで回転塗布させた後、ベーク
炉にて300℃で1時間焼成することにより、基板20
上に約1μmのSiO2層21が形成される。次に、周
知のフォトリソグラフィ技術を用いて、SiO2層21
上にフォトレジストパターン24を形成し(図1
(b))、周知のドライエッチング装置にてCF4ガス
を用いて露出しているSiO2層21をNi基板20が
露出するまでエッチングする。その後ひき続き同装置内
で、CF4ガスをO2ガスに入れ換えてフォトレジストパ
ターン24をアッシング除去することにより、導電性の
良いNi基板20上に非導電性のSiO2パターン22
が形成される(図1(c))。
【0011】このSiO2パターン22が形成されてい
る基板20を再度ベーク炉にて500℃で1時間の高温
焼成を行なう。これによりSiO2パターン22の絶縁
性が更に良好になる。そしてSiO2パターン22が形
成されている基板20を鍍金浴に入れ、基板20上のN
iが露出している部分に、導電性の良い物質をSiO2
パターン22とほぼ同じ膜厚だけ電着させる。このと
き、鍍金浴として例えばスルファミン酸ニッケル浴を用
いれば、基板20上のNiが露出している部分にNi2
5が電着する。このようにして十分な絶縁性を持ち、か
つ表面の凹凸が極めて小さく(段差が0.1μm以下)
略平坦な、基板20とSiO2パターン22とNi25
とからなる原盤50が作製される(図1(d))。
【0012】続いて、原盤50の表面に離型被膜26を
形成する。離型被膜26として、例えば高分子被膜であ
るニッカノンタック(日本化学産業株式会社製)を用い
れば、原盤50上に一様に形成される。続いて離型被膜
26の形成された原盤50を電鋳液、例えばスルファミ
ン酸ニッケル浴に入れ、導電性部分(Ni25の上方)
にNiの電鋳膜28を析出させ、必要量厚づけする(図
1(e))。最後に、電鋳膜28を原盤50より剥離
し、電鋳膜28に残留した離型被膜26を除去すること
により、オリフィス11が形成されたオリフィスプレー
ト10(図1(f))が作製される。
【0013】以上説明したように、このようなオリフィ
スプレート作製の工程に於て、マスクとなるSiO2
ターン22の膜厚は、十分な絶縁性を持つほど厚いた
め、SiO2パターン22上に電鋳膜28の異常析出が
起こらず、電鋳膜28のパターンの精度が良くなる。ま
た原盤50の表面は略平坦なため、SiO2パターン2
2が損傷することなく電鋳膜28を剥離することがで
き、原盤50の再使用が可能である。すなわち、電鋳膜
28を剥離するときに、離型被膜26は一部損傷するこ
とがあるので、剥離した後の原盤50の表面に残留した
離型被膜26を除去した後、再度前述のように離型被膜
26を形成して電鋳膜28を析出させ、原盤50を剥離
することによりオリフィスプレート10を製造すること
ができる。従って、精度の良いオリフィスプレート10
を多量且つ安価に製造することができる。 尚、本実施
例では、基板20としてNi基板を用いて説明したが、
他の基板、例えば導電性の良いCu基板等を用いても良
い。また、ガラス基板等非導電性の基板上にNi、Cu
等の導電性の良い薄膜を真空成膜法等により形成したも
のを用いても良い。
【0014】また、電鋳液としてスルファミン酸ニッケ
ル浴を用いたが、他の電鋳液、例えば硫酸銅浴などを用
いても良い。
【0015】更に、離型被膜26として高分子膜を用い
たが、他の方法、例えば原盤50をアルカリ溶液中で陽
極酸化を行い、原盤50のNi25の表面に酸化膜を形
成し、それを離型被膜26としても良い。他にも重クロ
ム酸溶液中での浸せきにより同様に酸化膜が形成される
のでそれを離型被膜26としてもよい。
【0016】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明のオリフィスプレートの製造方法によれば、原盤の
非導電性物質の部分の絶縁性が優れているため精度の良
いオリフィスプレートを作製することができ、さらに原
盤を繰り返して使用可能なためオリフィスプレートの製
造にかかるコストダウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化したオリフィスプレートの製造
方法を示す断面図である。
【図2】本発明の製造方法により製造されたオリフィス
プレートを用いたインクジェットプリンタの吐出部の斜
視図である。
【図3】従来のオリフィスプレートの製造方法を示す断
面図である。
【符号の説明】
10 オリフィスプレート 20 Ni基板 22 SiO2パターン 26 離型被膜 28 電鋳膜 50 原盤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性基板の表面上に非導電性物質を被
    着させる工程と、 前記非導電性物質上に所望のパターン形状にフォトレジ
    ストパターンを形成する工程と、 露出している前記非導電性物質を前記フォトレジストパ
    ターン形状に前記基板が露出するまでエッチングする工
    程と、 前記フォトレジストパターンを除去する工程と、 前記基板の導電性部分が露出している部分に、前記非導
    電性物質の上面と略同一面となるように導電性物質を形
    成する工程と、 前記非導電性物質及び導電性物質を覆う被膜を形成する
    工程と、 前記被膜の表面上に電鋳膜を析出させる工程と、 前記基板と非導電性物質と導電性物質とからなる原盤を
    剥離する工程とからなることを特徴とするオリフィスプ
    レートの製造方法。
JP9676492A 1992-04-16 1992-04-16 オリフィスプレートの製造方法 Pending JPH05286141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9676492A JPH05286141A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 オリフィスプレートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9676492A JPH05286141A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 オリフィスプレートの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05286141A true JPH05286141A (ja) 1993-11-02

Family

ID=14173708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9676492A Pending JPH05286141A (ja) 1992-04-16 1992-04-16 オリフィスプレートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05286141A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002166425A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Dainippon Printing Co Ltd 金型の複製方法および性状判定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002166425A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Dainippon Printing Co Ltd 金型の複製方法および性状判定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4773971A (en) Thin film mandrel
CA1302158C (en) Thin film device for an ink jet printhead and process for manufacturing same
US4229265A (en) Method for fabricating and the solid metal orifice plate for a jet drop recorder produced thereby
US5277783A (en) Manufacturing method for orifice plate
EP0930168B1 (en) Ink jet printer head and method for manufacturing the same
JP3851789B2 (ja) マンドレルおよびそれを用いて電鋳するオリフィス板
EP1010534A2 (en) A mandrel for forming a nozzle plate having orifices of precise size and location and method of making the mandrel
JPH05286141A (ja) オリフィスプレートの製造方法
EP0713929B1 (en) Thin film pegless permanent orifice plate mandrel
JPS6260662A (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JPH08142334A (ja) インクジェット用ノズルプレートの製造方法
JPH05510A (ja) オリフイスプレートの製造方法
JPH1154460A (ja) 電導性構造を製造する方法
JPH04338551A (ja) オリフィスプレートの製造方法
JPH087225A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH04338550A (ja) オリフィスプレートの製造方法
JP3400535B2 (ja) 電着転写用原版およびその製造方法
KR20050067033A (ko) 잉크 제트 기록 헤드의 제조방법 및 제조방법에 의해제조된 잉크 제트 기록 헤드
JPH0533183A (ja) オリフイスプレートの製造法
JPH11236694A (ja) 微細部品用射出成形型の製造方法
KR100440957B1 (ko) 잉크 토출 헤드의 제조방법
JPH08142333A (ja) ノズルプレートの母型及びノズルプレートの製造方法
JPH08132625A (ja) ノズルプレートの製造方法及びそのための母型構造
JP3969140B2 (ja) めっき方法およびめっき品
JPH10244668A (ja) インクジェットヘッド及びその製造方法