JPH052857Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052857Y2
JPH052857Y2 JP13291286U JP13291286U JPH052857Y2 JP H052857 Y2 JPH052857 Y2 JP H052857Y2 JP 13291286 U JP13291286 U JP 13291286U JP 13291286 U JP13291286 U JP 13291286U JP H052857 Y2 JPH052857 Y2 JP H052857Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
centripetal acceleration
rotational speed
vehicle
speed difference
vehicle speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13291286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6339677U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13291286U priority Critical patent/JPH052857Y2/ja
Publication of JPS6339677U publication Critical patent/JPS6339677U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH052857Y2 publication Critical patent/JPH052857Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、差動装置の差動制限量制御やトラン
スフア装置の駆動力配分制御等で制御入力情報と
して用いられる求心加速度を検出する求心加速度
検出装置に関する。
(従来の技術) 従来、求心加速度検出装置としては、例えば、
磁性流体を利用した周知の加速度センサを用いた
装置や、特公昭59−15994号公報に記載されてい
る装置が知られている。
前者の従来装置は、磁性流体を封入し、求心方
向に作用する加速度に応じた磁性流体の変形を2
つのコイルのインダクンスの差で検出し、出力電
圧によつて直接求心加速度を得る装置である。ま
た、後者の従来装置は、車速とハンドル操向時の
操舵角とを検出し、両検出値を入力信号とし、函
数発生器により車速の2乗と操舵角の正接との積
にほぼ比例する出力信号を求め、該出力信号から
自動車の旋回時に生じる遠心力(求心加速度×車
重)を求めるようにした装置である。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、前者の従来装置にあつては、価
格が高く、かつ旋回中のロールによる車体傾斜で
重力加速度成分も検出してしまい、車体ロールを
検出して出力信号を補正しないことには正確な求
心加速度が得られないという問題点があつた。
また、後者の従来装置にあつては、操舵角の絶
対中立位置を検出することが困難で、かつ高速旋
回時にスリツプアングルがついた場合には、路面
摩擦係数を検出して演算値を補正しないことには
正確な遠心力(求心加速度)が得られないという
問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上述のような問題点を解決すること
を目的としてなされたもので、この目的達成のた
めに本考案では、以下に述べる解決手段とした。
本考案の解決手段を、第1図に示すクレーム対
応図により説明すると、車両の左右従動輪の回転
速度差ΔWを検出する回転速度差検出手段aと、
車速Vを検出する車速検出手段bと、前記回転速
度差検出手段a及び車速検出手段bからの両検出
信号ΔW,Vにより車両の求心加速度YGを演算す
る求心加速度演算手段cと、を備えていることを
特徴とする手段とした。
(作用) 従つて、本考案の求心加速度検出装置では、左
右従動輪の回転速度差ΔWが車速Vに比例し、旋
回半径Rgに比例することを利用して補正を必要
としない正確な求心加速度YGを求めることがで
きる。
すなわち、求心加速度YGをを求めるにあつて、
回転速度差ΔWを用いているため、この左右回転
速度差ΔWから得られる旋回半径Rgは、操舵角
から得られる仮想旋回半径と異なつて、スリツプ
アングルβ等のパラメータを含む実際の旋回状況
に基づいたものとなる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面により詳述する。
尚、この実施例を述べるにあたつて、後輪駆動車
に適用した求心加速度検出装置を例にとる。
まず、実施例の求心加速度検出装置Aは、第2
図に示すように、左前輪速センサ1、右前輪速セ
ンサ2、モジユール(求心加速度演算手段)3を
備えている。
前記左右の前輪速センサ1,2は、従動輪であ
る前輪4,5と同期して回転するセンサローター
11,21と、車体側に固定され、センサロータ
ー11,21に形成されたセレーシヨン歯11
a,21aに近接配置されるセンサピツクアツプ
12,22と、によつて構成されている。
尚、前記センサピツクアツプ12,22には、
第3図に示すように、永久磁石12a,22aと
コイル12b,22bとが内蔵されていて、セン
サローター11,21が回転するとセンサピツク
アツプ12,22内の永久磁石12a,22aに
よる磁束mが、セレーシヨン歯11a,21aと
センサピツクアツプ12,22先端との空〓変化
により変化し、センサピツクアツプ12,22内
のコイル12b,22bにセンサローター11,
21の回転数に応じた周波数の正弦波電圧信号に
よる電磁誘導起電力が発生する(第4図a)。
この電磁誘導起電力は、それぞれ左前輪回転速
度差信号WL及び右前輪回転速度信号WRとして
モジユール3に送られる。
モジユール3は、前記両車輪速センサ1,2か
ら送られる正弦波電圧信号による左前輪回転速度
信号WL及び右前輪回転速度信号WRを、それぞ
れ矩形波信号(パルス信号)に変換する波形整形
回路と(第4図b)、パルス周期により得られる
左前輪回転速度WLと右前輪回転速度WRに基づい
て求心加速度YGを演算により求めるマイクロコ
ンピユータとを備えている電子制御回路である。
次に作用を説明する。
一般に求心加速度YGは、 YG=Rg・ω2 …… Rg;旋回半径 ω;旋回角速度また、車速
Vと旋回角速度ωとの関係は、 V=Rg・ω …… ,式より YG=V2/Rg …… 一方、従動輪の左右回転速度差ΔWは、車速V
に比例し、旋回半径Rgに反比例することから、 ΔW=K2・V・1/Rg …… K2;比例定数 であらわされる。
さらに、式を変形すると、 V/Rg=1/K2・ΔW ……′ 従つて、′式を式に代入すると、 YG=1/K2・V・ΔW=K・V・ΔW (但しK=1/K2) が得られる。
以上の解析により得られる求心加速度YGをグ
ラフにあらわすと、第5図に示すようになり、こ
のYG=K・V・ΔWの関係を利用してモジユール
のマイクロコンピユータでは演算により求心加速
度YGが求められる。
次に、マイクロコンピユータで行なわれる求心
加速度YGの演算処理の流れを第6図に示すフロ
ーチヤート図により説明する。
尚、求心加速度YGは差動制限量制御等の入力
情報として用いられ、図外のメインルーチンで差
動制限制御処理等が行なわれるに対し、定時間割
込み処理のサブルーチンにより求められる。
ステツプ100では、左前輪回転速度WLと右前輪
回転速度WRとが読み込まれる。
ステツプ101では、左右前輪回転速度WL,WR
から回転速度差ΔWが演算により求められる。
尚、この回転速度差ΔWの演算式は、ΔW=|
WL−WR|である。
ステツプ102では、左右前輪回転速度WL,WR
から車速Vが演算により求められる。
尚、この車速Vの演算式は、V=1/2(WL+ WR)×rである。但し、rはタイヤ半径。
ステツプ103では、前記ステツプ101とステツプ
102とで求めた回転速度差ΔWと車速Vとによつ
て求心加速度YGが演算により求められる。
尚、この求心加速度YGの演算式は、YG=K・
V・ΔWである。
ステツプ104では、前記ステツプ103で求めた求
心加速度YGの大きさに応じた求心加速度信号が
出力される。
以上説明してきたように、実施例の求心加速度
検出装置Aにあつては、以下に述べるような効果
が得られる。
従動輪である左右前輪4,5の回転速度差
ΔWを用いて求心加速度YGを求めるものである
ため、操舵角を用いて求心加速度を求める場合
のようにスリツプアングル等による補正を必要
としないで、実際の旋回状況に基づいた正確な
求心加速度YGを検出できる。
左右の前輪回転速度センサ1,2は、制動時
に車輪ロツクを防止するアンチスキツド制御装
置や車輪駆動力を制御するトラクシヨン制御装
置等を搭載した車両には入力センサとして用い
られているため、センサを別に追加することな
く、センサ共用により安価に新たな制御情報と
しての求心加速度YGを得ることができる。
簡単な演算ルーチンで高精度に求心加速度
YGを求めることができるため、制御周期の短
かい制御装置にも適用できる。
以上、本考案の実施例を図面により詳述してき
たが、具体的な構成はこの実施例に限られるもの
ではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲におけ
る設計変更等があつても本考案に含まれる。
例えば、実施例では左右の従動輪に独立的に設
けた車輪速センサを、回転速度差検出手段及び車
速検出手段として用いた例を示したが、左右従動
輪の回転速度差センサと車速センサとを用いたも
のであつてもよい。
また、この求心加速度検出手段の適用例として
は本出願人が先に提案した特願昭61−82834号公
報に記載されるような差動制限量制御装置や駆動
力配分制御装置に限られることなく、他の駆動系
制御やサスペンシヨン装置によるアンチロール制
御や後輪ステアリング装置によるアンチスピン制
御等に適用できることは勿論である。(考案の効
果) 以上説明してきたように、本考案の求心加速度
検出装置にあつては、車両の左右従動輪の回転速
度差を検出する回転速度差検出手段と、車速を検
出する車速検出手段と、前記回転速度差検出手段
及び車速検出手段からの両検出信号により車両の
求心加速度を演算する求心加速度演算手段と、を
備えている構成としたため、正確な求心加速度を
簡単な演算処理により求めることができるという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の求心加速度検出装置を示すク
レーン対応図、第2図は実施例の求心加速度検出
装置を示す図、第3図は実施例装置の車輪速度セ
ンサの検出原理説明図、第4図a及び第4図bは
車輪速度センサからの正弦波電圧信号と波形整形
回路によるパルス信号とを示す図、第5図は回転
速度差及び車速に対する求心加速度の関係特性
図、第6図は求心加速度の演算処理ルーチンを示
すフローチヤート図である。 a……回転速度差検出手段、b……車速検出手
段、c……求心加速度演算手段。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 車両の左右従動輪の回転速度差を検出する回転
    速度差検出手段と、 車速を検出する車速検出手段と、 前記回転速度差検出手段及び車速検出手段から
    の両検出信号により車両の求心加速度を演算する
    求心加速度演算手段と、 を備えていることを特徴とる求心加速度検出装
    置。
JP13291286U 1986-08-30 1986-08-30 Expired - Lifetime JPH052857Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13291286U JPH052857Y2 (ja) 1986-08-30 1986-08-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13291286U JPH052857Y2 (ja) 1986-08-30 1986-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6339677U JPS6339677U (ja) 1988-03-15
JPH052857Y2 true JPH052857Y2 (ja) 1993-01-25

Family

ID=31032739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13291286U Expired - Lifetime JPH052857Y2 (ja) 1986-08-30 1986-08-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052857Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2595680B2 (ja) * 1988-09-05 1997-04-02 三菱自動車工業株式会社 車両のスリップ制御装置
JP2600326B2 (ja) * 1988-09-05 1997-04-16 三菱自動車工業株式会社 車両のスリップ制御装置
JP2595681B2 (ja) * 1988-09-05 1997-04-02 三菱自動車工業株式会社 車両の加速スリップ防止装置
JP2596152B2 (ja) * 1989-12-25 1997-04-02 三菱自動車工業株式会社 車両の横加速度演算方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6339677U (ja) 1988-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5419624A (en) Arrangement for detecting a critical driving torque in a motor vehicle
EP1502805B1 (en) Method and device for controlling vehicle
JP3046108B2 (ja) 差動制限装置付き車両の舵力制御方法
JP3207328B2 (ja) 車両制御用軸トルク検出装置
JPS62146754A (ja) 自動車の前進調整装置
US5501109A (en) Torsion torque detecting device, a slip detecting device, a road friction coefficient detecting device and a torsion torque detecting method
JPH09118212A (ja) 車体の横滑り速度推定装置
US6644105B2 (en) Process for improved determination of the ratio among the radii of the wheels of a vehicle
US20030144777A1 (en) System and method for monitoring the vehicle dynamics of a motor vehicle
CN106347450B (zh) 一种汽车转向盘回正补偿的方法及装置
JP2600386B2 (ja) 後輪操舵制御装置
JP5540641B2 (ja) タイヤ状態推定装置
JPH052857Y2 (ja)
JP4603238B2 (ja) 自動車の走行特性の制御システム及び方法
JPH11334555A (ja) 路面摩擦係数推定装置
CN108137092A (zh) 电动助力转向装置
JP3410112B2 (ja) 4輪駆動車の疑似車速算出方法
US20040024564A1 (en) Steering position sensor assembly utilizing angular velocity sensor
JP2006166572A (ja) 車両の制御装置及び電気自動車
JP3033229B2 (ja) 車両走行状態演算装置
JPH0649445B2 (ja) 車輌スキツド防止方法
JP2001241945A (ja) タイヤの状態検出装置、移動体制御装置、及びタイヤの状態検出方法
JPH087225B2 (ja) 車両走行状態演算装置
JPH0677023B2 (ja) 車両走行状態演算装置
JP4479228B2 (ja) 車輪加速度検出装置