JPH05282600A - 車両用レーダ装置 - Google Patents

車両用レーダ装置

Info

Publication number
JPH05282600A
JPH05282600A JP4104103A JP10410392A JPH05282600A JP H05282600 A JPH05282600 A JP H05282600A JP 4104103 A JP4104103 A JP 4104103A JP 10410392 A JP10410392 A JP 10410392A JP H05282600 A JPH05282600 A JP H05282600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
time
inter
vehicle distance
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4104103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2748065B2 (ja
Inventor
Takashi Yamamoto
孝史 山本
Makoto Yamanoi
誠 山ノ井
Hirokazu Endo
博和 遠藤
Kimiaki Ishikawa
公章 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4104103A priority Critical patent/JP2748065B2/ja
Priority to US08/038,640 priority patent/US5349430A/en
Priority to DE4310618A priority patent/DE4310618C2/de
Publication of JPH05282600A publication Critical patent/JPH05282600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2748065B2 publication Critical patent/JP2748065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/008Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for anti-collision purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • B60T7/22Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger initiated by contact of vehicle, e.g. bumper, with an external object, e.g. another vehicle, or by means of contactless obstacle detectors mounted on the vehicle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/143Alarm means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/801Lateral distance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9323Alternative operation using light waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9325Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles for inter-vehicle distance regulation, e.g. navigating in platoons
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93271Sensor installation details in the front of the vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2次警報中断後短時間の間での1次警報出力
による煩わしさ無意味さをなくす。 【構成】 2次警報が時刻t3にて中断された場合、最
後のフレーズDの発生開始時点t11よりスタートしたタ
イマでの計時時間taが5秒経過するまで、1次警報の
出力を禁止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、前方物体までの距離
を測定しこの距離が第1の警報距離以下となると第1の
警報を出力し、さらに第1の警報距離よりも短い第2の
警報距離以下となると第2の警報を出力する車両用レー
ダ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、高速道路上での居眠り運転や脇見
運転による追突事故などを未然に防止することを目的と
して、車両用レーダ装置が提案されている。図5は、こ
の種の車両用レーダ装置としてレーザレーダ3をトラッ
ク1に搭載し、前方車両2との間の車間距離Dを測定し
ている状況を示す図である。同図において、3−1はレ
ーザレーダヘッドであり、送光部と受光部とを有してい
る。送光部から送られたレーザ光LSは、前方車両2の
後端部に組み付けられたリフレクタ4で反射し、反射レ
ーザ光LRとして受光部へ導かれる。レーザレーダ3で
は、レーザ光LSの発射タイミングと反射レーザ光LR
の受光タイミングとから車間距離Dを演算し、この演算
した車間距離Dを運転席に設けられたディスプレイユニ
ット3−2(図6参照)にて表示する。ディスプレイユ
ニット3−2には、その前面に車間距離表示部3−21
が設けられており、測定される刻々の車間距離Dがこの
車間距離表示部3−21にてデジタル表示される。トラ
ック1と前方車両2とが接近し、車間距離Dが安全車間
距離(1次警報距離)以下になると、警報ランプ3−2
2が点灯すると共に、1次警報が音声出力され、上記安
全車間距離より短い車間距離、例えば上記安全車間距離
の半分以下になると、2次警報が音声出力される。
【0003】この状況を図7を用いて説明する。同図
(a)は車間距離Dが時刻tの経過に伴って狭まってい
る状況を示し、同図(b)はこのときの1次警報および
2次警報の音声出力タイミング、同図(c)は警報ラン
プ3−22の点灯状況を示している。車間距離Dが時刻
t1にて1次警報距離D1以下となると、1次警報とし
て、最初に音声出力フレーズA(「ピンポン」)が発生
し、これに引き続いて音声出力フレーズB(「ゴチュウ
イクダサイ」)が繰り返し発生する。そして、車間距離
Dが時刻t2にて2次警報距離D2以下となると、2次
警報として、最初に音声出力フレーズC(「ピンポンピ
ンポン」)が発生し、これに引き続いて音声出力フレー
ズD(「キケンデス」)が繰り返し発生する。
【0004】このような2次警報の音声出力中、例えば
図7に示した時刻t3にて車間距離Dが急に安全車間距
離D1以上となると、すなわち車線変更するなどして前
方車両2が急にいなくなると、2次警報は中断する。そ
して、次の前方車両が接近し、時刻t4にてその車間距
離Dが安全車間距離D1以下となると、再び1次警報が
音声出力されるようになり、時刻t5にてその車間距離
Dが2次警報距離D2以下となると、再び2次警報が音
声出力されるようになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のレーザレーダ3によると、時刻t3で2次警
報が中断されてから時刻t4で1次警報が再開されるま
での時間T1がある程度長ければさほど気にならない
が、この時間T1が短いと、1次警報が煩わしく、無意
味となる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような課題
を解決するためになされたもので、第2の警報の中断後
少なくとも所定時間の間は第1の警報の出力を禁止する
ようにしたものである。
【0007】
【作用】したがってこの発明によれば、例えば、第1の
警報を1次警報とし、第2の警報を2次警報とした場
合、2次警報が中断されてから少なくとも所定時間の間
は、1次警報が出力されることがない。
【0008】
【実施例】以下、本発明に係る車両用レーダ装置を詳細
に説明する。
【0009】図2はこの車両用レーダ装置の一実施例で
あるレーザレーダの制御部の要部構成を示すブロック図
であり、この制御部3−3は先に示したディスプレイユ
ニット3−2内に構築されている。
【0010】制御部3−3は、CPU3−31,ROM
3−32,RAM3−33を備え、各種入力情報がイン
ターフェイス3−34を介してCPU3−31へ与えら
れ、CPU3−31での各種処理情報がインターフェイ
ス3−34を介して出力される。
【0011】次に、図1を参照しながら、図3に示した
フローチャートに基づき、CPU3−31での本実施例
特有の処理動作について説明する。
【0012】CPU3−31は、ROM3−32に格納
されたプログラムに従い、車間距離Dを測定すると共に
これを監視し、2次警報の発生条件か否かを判断する
(ステップ301)。車間距離Dが時刻t2にて2次警
報距離D2以下となると、2次警報の発生条件と判断し
てステップ302へ進み、警報ランプ3−22を点灯さ
せると共に、2次警報のフレーズCを発生する。そし
て、このフレーズCの発生開始時点でタイマをリセット
したうえ(ステップ303)、ステップ301へ戻る。
そして、再びステップ302へ至り、2次警報のフレー
ズDを発生し、以降、このフレーズDの発生開始時点毎
にタイマをリセットするという動作を繰り返す。
【0013】この2次警報の音声出力中、時刻t3にて
車間距離Dが急に安全車間距離D1以上となると、ステ
ップ301にて2次警報の発生条件でないと判断され
る。これにより、ステップ304へ進んで1次警報の発
生条件であるか否かを確認のうえ、これのNOに応じて
ステップ305へ至り、2次警報を中断する。このと
き、タイマは、最後のフレーズDの発生開始時点t11
スタート点として、その計時を継続している。
【0014】しかして、時刻t4にて車間距離Dが再び
安全車間距離D1以下となると、ステップ304にて1
次警報の発生条件であると判断し、これのYESに応じ
てステップ306へ進む。ステップ306ではその時点
でのタイマの計時時間taをチェックする。このとき、
計時時間taが5秒以上であればステップ307へ進ん
で1次警報の音声出力を行うが、計時時間taが5秒以
上でなければステップ305へ進んで1次警報の音声出
力は行わない。
【0015】すなわち、本実施例によれば、2次警報が
時刻t3にて中断されてから、タイマでの計時時間ta
が5秒経過するまでの期間Tについては、1次警報の出
力が禁止される。この期間Tは、本実施例においてフレ
ーズDの発生時間が1秒とされているため、少なくとも
4秒となる。
【0016】したがって、本実施例によれば、2次警報
が中断されてから少なくとも4秒は1次警報が発せられ
ることがなく、1次警報が煩わしく、無意味となること
がない。
【0017】なお、本実施例においては、2次警報の音
声出力中、車間距離Dが急に安全車間距離D1以上とな
った場合について説明したが、図4に示すように車間距
離Dが緩やかに2次警報距離D2以上となる場合にも同
様にして、2次警報が中断されてから期間Tの間は1次
警報の出力が禁止される。
【0018】また、上述した実施例においては、最後の
フレーズDの発生開始時点t11からの計時時間taで1
次警報の禁止を解除するタイミングを定めたが、最後の
フレーズDの発生終了時点すなわち2次警報の中断時点
からの計時時間で1次警報の禁止を解除するタイミング
を定めてもよい。
【0019】また、上述した実施例においては、1次警
報と2次警報の2種類の警報について説明したが、3次
警報,4次警報・・・とその警報の種類を多くしてもよ
く、3次警報と2次警報との間や4次警報と3次警報と
の間でも、同様にして本実施例特有の動作を行わせるこ
とができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように本
発明によれば、例えば、第1の警報を1次警報とし、第
2の警報を2次警報とした場合、2次警報が中断されて
から少なくとも所定時間の間は1次警報が出力されるこ
とがなく、このため1次警報が煩わしく無意味となるこ
とがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】2次警報が中断されてから期間Tの間1次警報
の出力が禁止される状況を説明する図。
【図2】本発明に係る車両用レーダ装置の一実施例であ
るレーザレーダの制御部の要部構成を示すブロック図。
【図3】この制御部におけるCPUでの特有の処理動作
を示すフローチャート。
【図4】車間距離Dが緩やかに2次警報距離D2以上と
なる場合にも期間Tの間1次警報の出力が禁止される状
況を説明する図。
【図5】レーザレーダをトラックに搭載し前方車両との
間の車間距離を測定している状況を示す図。
【図6】このレーザレーダのディスプレイユニットを示
す正面図。
【図7】2次警報が中断されてから次の1次警報が出力
される状況を説明する図
【符号の説明】
3−2 ディスプレイユニット 3−21 車間距離表示部 3−22 警報ランプ 3−3 制御部 3−31 CPU 3−32 ROM 3−33 RAM 3−34 インターフェイス D1 1次警報距離(安全車間距離) D2 2次警報距離
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石川 公章 静岡県清水市北脇500番地 株式会社小糸 製作所静岡工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前方物体までの距離を測定しこの距離が
    第1の警報距離以下となると第1の警報を出力し、さら
    に前記第1の警報距離よりも短い第2の警報距離以下と
    なると第2の警報を出力する車両用レーダ装置におい
    て、 前記第2の警報の中断後少なくとも所定時間の間は前記
    第1の警報の出力を禁止する第1警報禁止手段を備えた
    ことを特徴とする車両用レーダ装置。
JP4104103A 1992-03-31 1992-03-31 車両用レーダ装置 Expired - Lifetime JP2748065B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4104103A JP2748065B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 車両用レーダ装置
US08/038,640 US5349430A (en) 1992-03-31 1993-03-29 Radar apparatus for a vehicle
DE4310618A DE4310618C2 (de) 1992-03-31 1993-03-31 Radargerät für Fahrzeuge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4104103A JP2748065B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 車両用レーダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05282600A true JPH05282600A (ja) 1993-10-29
JP2748065B2 JP2748065B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=14371790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4104103A Expired - Lifetime JP2748065B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 車両用レーダ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5349430A (ja)
JP (1) JP2748065B2 (ja)
DE (1) DE4310618C2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5598164A (en) * 1992-08-10 1997-01-28 Reppas; George S. Vehicle obstacle avoidance system
US5529138A (en) * 1993-01-22 1996-06-25 Shaw; David C. H. Vehicle collision avoidance system
JP3233739B2 (ja) * 1993-06-30 2001-11-26 マツダ株式会社 自動車の走行制御装置
DE4326529A1 (de) * 1993-08-06 1995-02-09 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Vermeiden von Kollisionen von Kraftfahrzeugen
KR960032262A (ko) * 1995-02-09 1996-09-17 배순훈 차량의 주행 안전 시스템
US5714927A (en) * 1996-12-09 1998-02-03 Delco Electronics Corporation Method of improving zone of coverage response of automotive radar
JP3414191B2 (ja) * 1997-04-18 2003-06-09 日産自動車株式会社 車間距離警報装置
JP3838613B2 (ja) * 1999-08-31 2006-10-25 本田技研工業株式会社 車載表示装置
JP3964104B2 (ja) 2000-07-05 2007-08-22 株式会社小糸製作所 車両用前照灯システム
US20100238066A1 (en) * 2005-12-30 2010-09-23 Valeo Raytheon Systems, Inc. Method and system for generating a target alert
CN101968917B (zh) * 2006-10-13 2013-04-24 丰田自动车株式会社 车载警告装置
US8717181B2 (en) 2010-07-29 2014-05-06 Hill-Rom Services, Inc. Bed exit alert silence with automatic re-enable
CN102490673A (zh) * 2011-12-13 2012-06-13 中科院微电子研究所昆山分所 基于车联网的汽车主动安全控制系统及其控制方法
CN113421409A (zh) * 2021-06-22 2021-09-21 国网山东省电力公司鄄城县供电公司 一种输电线路的监控方法、装置以及电子设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243746U (ja) * 1988-09-21 1990-03-26
JPH02123700U (ja) * 1989-03-15 1990-10-11

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3572928A (en) * 1969-05-19 1971-03-30 Comstock & Wescott Aircraft proximity warning system
US3898652A (en) * 1973-12-26 1975-08-05 Rashid Mary D Vehicle safety and protection system
JPS5427136A (en) * 1977-07-29 1979-03-01 Nissan Motor Co Ltd Collsion preventing apparatus
IL68737A0 (en) * 1983-05-20 1984-06-29 Israel Aircraft Ind Ltd Excessive ground-closure rate alarm system for aircraft
US4587522A (en) * 1984-01-27 1986-05-06 Warren Bob E Vehicle warning system
US5202684A (en) * 1985-10-17 1993-04-13 Toyo Communication Equipment Co., Ltd. System of an aircraft collision avoidance system for suppressing useless alarms
US4926170A (en) * 1986-02-19 1990-05-15 Auto-Sense, Ltd. Object detection method and apparatus employing electro-optics
DE3637165A1 (de) * 1986-10-31 1988-05-05 Rainer Ashauer Verfahren und einrichtung zum verhindern von zusammenstoessen, insbesondere fuer kraftfahrzeuge im strassenverkehr
US4992943A (en) * 1989-02-13 1991-02-12 Mccracken Jack J Apparatus for detecting and storing motor vehicle impact data
IT1240974B (it) * 1990-07-05 1993-12-27 Fiat Ricerche Metodo e apparecchiatura per evitare la collisione di un autoveicolo contro ostacoli.
GB9102585D0 (en) * 1991-02-06 1991-03-27 Marconi Gec Ltd Radar system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243746U (ja) * 1988-09-21 1990-03-26
JPH02123700U (ja) * 1989-03-15 1990-10-11

Also Published As

Publication number Publication date
US5349430A (en) 1994-09-20
DE4310618C2 (de) 1995-10-05
DE4310618A1 (de) 1993-10-28
JP2748065B2 (ja) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05282600A (ja) 車両用レーダ装置
JP2019189222A (ja) 自動運転制御装置
JP2009244959A (ja) 運転支援装置、運転支援方法
JP5796519B2 (ja) 運転支援装置
JP2008143381A (ja) 車両用警告システム、車両用警告システムの警告方法
JPH07132785A (ja) 車両走行制御装置
JP4506220B2 (ja) 車両用警告装置、車両用警告制御装置および警告方法
JP3863672B2 (ja) 車両用走行制御装置
JP5304208B2 (ja) 車両用の情報提供装置及び情報提供方法
JP2532219Y2 (ja) 車両用レーダ装置
JPH06162400A (ja) 先行車両接近警報装置
JPH0581770U (ja) 車両用レーダ装置
JPH0581769U (ja) 車両用レーダ装置
JP2591128Y2 (ja) 車両用レーダ装置
JP2019028987A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP3400391B2 (ja) 車間距離警報装置
JPH0583900U (ja) 車両用レーダ装置
JP3345115B2 (ja) 車両用警報装置
JP2803514B2 (ja) 車間距離警報装置
JP2556943Y2 (ja) 車両用レーダ装置
JPH06325299A (ja) 車両用後方監視装置
JPH06338000A (ja) 車両用警報装置
JP2005157480A (ja) 運転者心理状態判定装置
JPH10151959A (ja) 衝突防止装置
JP2578183Y2 (ja) 車両用レーダ装置