JPH05282410A - イメージデータ管理方式 - Google Patents

イメージデータ管理方式

Info

Publication number
JPH05282410A
JPH05282410A JP4075062A JP7506292A JPH05282410A JP H05282410 A JPH05282410 A JP H05282410A JP 4075062 A JP4075062 A JP 4075062A JP 7506292 A JP7506292 A JP 7506292A JP H05282410 A JPH05282410 A JP H05282410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
image data
mesh
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4075062A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Nakamura
典生 中村
Mitsuhiro Inagaki
充廣 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP4075062A priority Critical patent/JPH05282410A/ja
Publication of JPH05282410A publication Critical patent/JPH05282410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 拡大・縮小表示による出力イメージ品質の劣
化を防止し、同時に出力処理時間の増加を解決し、高品
質および高速出力を可能とするイメージデータ管理方式
を提供する。 【構成】 イメージデータを蓄積する記憶装置を有する
電子計算機において、イメージを矩形領域に分割するイ
メージ分割処理機構2と、イメージの画素を出力可能な
画素数に間引いて新たなイメージを作成する画素間引き
処理機構5と、所定の倍率で出力する際に最適なイメー
ジ単位を選択する階層切り替え機構と、イメージを所定
の倍率で拡大・縮小を行う出力変換機構と、拡大・縮小
処理後の出力を行う際に、電子計算機上に階層的に蓄積
されたイメージを選択的に用いて処理する出力装置を備
える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地図などのイメージデ
ータを電子計算機に蓄積し、図面全体の概要出力、図面
のある一部の詳細出力の操作を繰り返す対話的システム
におけるイメージデータ管理方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図面のある範囲(これをメッシュと呼
ぶ)をイメージデータの蓄積の単位とし、単一画素密度
のイメージデータから出力対象となるメッシュの一部を
出力機器の指定範囲に合わせるための拡大・縮小変換を
行い、出力範囲の解像度に応じたイメージデータを生成
した後、出力装置に出力している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、拡大表示操
作を行うと出力機器の解像度がイメージデータの画素密
度を超えると、イメージの1画素を出力装置の複数の画
素に出力することとなり、イメージの凹凸が目立つとい
う問題があった。このイメージの凹凸が目立つ例を図4
(図中、aは原図、bは出力範囲、cは出力範囲の画像
である)に示す。一方、イメージデータ画素密度を高め
ると縮小表示操作を行い広範囲のイメージを出力する際
に大量のデータが必要となり、出力処理に多大な時間を
要するという問題があった。
【0004】また、メッシュを小さくすると、拡大表示
操作後の出力処理を行うイメージデータ量が減少する
が、一方で、縮小表示時には複数のメッシュを出力する
こととなり、多大な処理時間を要するという問題が発生
していた。
【0005】本発明は、前記問題点を解決するためにな
されたものであり、本発明の目的は、拡大・縮小表示に
よる出力イメージ品質の劣化を防止し、同時に出力処理
時間の増加を解決し、高品質および高速出力を可能とす
るイメージデータ管理方式を提供することにある。
【0006】本発明の前記ならびにその他の目的および
新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面によって
明らかにする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、イメージデータを蓄積する記憶装置を有
する電子計算機において、イメージを矩形領域に分割す
る矩形領域分割処理手段と、イメージの画素を出力可能
な画素数に間引き、新たなイメージを作成するイメージ
作成処理手段と、所定の倍率で出力する際に最適なイメ
ージ単位を選択するイメージ単位選択処理手段と、イメ
ージを所定の倍率で拡大・縮小を行う拡大・縮小処理手
段と、拡大・縮小処理後の出力を行う際に、電子計算機
上に階層的に蓄積されたイメージを選択的に用いて処理
する出力手段を備えることを最も主要な特徴とする。
【0008】
【作用】前述の手段によれば、メッシュを更に細かく分
割したサブメッシュを作成し、このサブメッシュを必要
に応じて更に細分化したサブメッシュを作成し、画素密
度の異なるイメージを階層的に蓄積することにより、出
力機器の解像度に見合った適切な階層のイメージを選択
して出力するので、拡大・縮小表示による出力イメージ
品質の劣化を防止し、同時に出力処理時間の増加を解決
し、高品質、高速出力を可能とすることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
【0010】本実施例では、実施例では、階層0,1,
2の3階層で説明する。
【0011】最適な階層数は、必要とされるイメージ画
素密度の最大と出力が必要なメッシュの数とこれに含ま
れるイメージ画素数に依存しており、適用領域による
が、3階層程度が適当と思われる。
【0012】図1は、本発明のイメージデータ管理方式
の一実施例の階層化イメージの構成を説明するためのブ
ロック図、図2は、本実施例のメッシュとサブメッシュ
の関係を例示した図である。図1において、1は原イメ
ージ、2はイメージ分割処理機構(手段)、3はメッシ
ュ、4はサブメッシュ、5は画素間引き処理機構(手
段)、6は階層化イメージである。図2において、
(a)は0層のメッシュ、(b)は1層のメッシュ、
(c)は2層のメッシュである。
【0013】本実施例のイメージデータ管理方式は、図
1に示すように、原イメージ1がイメージ分割処理機構
2に入力され、矩形領域に分割されたメッシュ3あるい
はサブメッシュ4が出力される。各々の矩形メッシュ3
あるいはサブメッシュ4が画素間引き処理機構5に入力
され、階層化イメージ6が形成される。
【0014】前記メッシュ3とサブメッシュ4の関係
は、図2に示すように、階層0では、メッシュ3をサブ
メッシュ4に分割せず、画素密度を低くしメッシュ全体
を1つのイメージデータ単位とする。
【0015】階層2では、画素密度を低下させずに高い
画素密度を保持し、1つのメッシュ3を16個のサブメ
ッシュ4に分割することにより、1つのイメージデータ
単位の表示する範囲を小さくする。
【0016】階層1では、1つのメッシュ3を4つのサ
ブメッシュ4に分割すると同時に、階層0,2の中間の
画素密度を持たせ、1つのイメージデータ単位の表示範
囲を中間的にする。
【0017】以下に説明する前記階層イメージの作成ア
ルゴリズムを簡略化のため、画素密度の低いイメージ
は、元のイメージのN×N画素を1つの画素で代表して
生成し、サブメッシュのイメージは、元のイメージを
x,y方向に等分割して生成するものとする。
【0018】出力装置の解像度を(Rx,Ry)画素、1
メッシュの画素数を(Mx,My)画素、イメージデータ
単位データ量をI画素とする。
【0019】階層0は、
【0020】
【数1】
【0021】を満たす最小の整数N0を求め、1メッシ
ュのイメージのN0×N0画素を1つの画素に置き換える
ことにより生成する。
【0022】階層2は、
【0023】
【数2】
【0024】を満たす最小の整数M2を求め、1メッシ
ュをM2×M2個のサブメッシュに分割することにより生
成する。
【0025】階層1は、
【0026】
【数3】
【0027】を満たし、M2/2に近い整数M1を求め、
1メッシュをM1×M1個のサブメッシュに分割すると同
時にN1を求め、元のメッシュのイメージのN1×N1
素を1つの画素に置き換えることにより生成する。
【0028】図3は、本発明のイメージデータ管理方式
の一実施例の階層化イメージの出力機構の構成を示すブ
ロック図である。階層切り替え機構(手段)7で、階層
化イメージ6のうち適切な階層のイメージが選択され、
出力変換機構(手段)8へ送られ、拡大・縮小処理ある
いは表示のための固有の処理等が行われた後、出力装置
9に送られる。階層切り替え機構7での階層の選択は、
拡大・縮小処理により出力範囲が変わった場合に、適し
た階層のイメージに切り替えることにより実現する。す
なわち、出力画素密度R(出力装置9の1画素当たりに
イメージデータの何画素が使用されるか)が、しきい値
topを超えたとき、画素密度の低い階層に切り替え、
しきい値Rbottomを下回ったときに画素密度の高い階層
に切り替える。Rtop>Rbottomとすることにより、階
層が頻繁に切り替わることを防止する。
【0029】前記のような生成・出力手段を用いると、
表示範囲を移動しても、同時に高々4つのイメージデー
タ単位のイメージを使用することにより出力が行える。
【0030】以上の説明からわかるように、本実施例に
よれば、出力機器の解像度に合わせて最適な階層のイメ
ージを階層切り替え機構(手段)7で選択して出力処理
することにより、拡大表示時には高品質なイメージを出
力でき、縮小表示時には出力イメージデータ量の増大を
押えることができる。
【0031】また、階層数を増やすこと、メッシュの分
割数/画素間引き率の決定方法および低画素密度のイメ
ージ作成機構を置き換えることにより、様々な用途に容
易に適用できる。
【0032】以上、本発明を実施例に基づき具体的に説
明したが、本発明は、前記実施例に限定されるものでは
なく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更し得
ることはいうまでもない。
【0033】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、拡大表示時には高品質なイメージを出力でき、縮小
表示時には出力イメージデータ量の増大を押えることが
できる。
【0034】また、階層数を増やすこと、メッシュの分
割数/画素間引き率の決定方法および低画素密度のイメ
ージ作成機構を置き換えることにより、様々な用途に容
易に適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のイメージデータ管理方式の一実施例
の階層化イメージの構成を説明するためのブロック図、
【図2】 本実施例のメッシュとサブメッシュの関係を
例示した図、
【図3】 本発明のイメージデータ管理方式の一実施例
の階層化イメージの出力機構の構成を説明するためのブ
ロック図、
【図4】 従来の原イメージを出力範囲の指定により、
画素密度の2倍の解像度を持つ出力装置に出力するとき
の問題点を説明するための図。
【符号の説明】
1…原イメージ、2…イメージ分割処理機構(手段)、
3…メッシュ、4…サブメッシュ、5…画素間引き処理
機構(手段)、6…階層化イメージ、7…階層切り替え
機構(手段)、8…出力変換機構(手段)、9…出力装
置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/411 8839−5C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イメージデータを蓄積する記憶装置を有
    する電子計算機において、イメージを矩形領域に分割す
    る矩形領域分割処理手段と、イメージの画素を出力可能
    な画素数に間引いて新たなイメージを作成するイメージ
    作成処理手段と、所定の倍率で出力する際に最適なイメ
    ージ単位を選択するイメージ単位選択処理手段と、イメ
    ージを所定の倍率で拡大・縮小を行う拡大・縮小処理手
    段と、拡大・縮小操作後の出力を行う際に、電子計算機
    上に階層的に蓄積されたイメージを選択的に用いて処理
    する出力手段を備えることを特徴とするイメージデータ
    管理方式。
JP4075062A 1992-03-31 1992-03-31 イメージデータ管理方式 Pending JPH05282410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4075062A JPH05282410A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 イメージデータ管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4075062A JPH05282410A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 イメージデータ管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05282410A true JPH05282410A (ja) 1993-10-29

Family

ID=13565347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4075062A Pending JPH05282410A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 イメージデータ管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05282410A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010206507A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Mitsubishi Electric Corp 文字図形表示システム、データ送出装置およびデータ受信表示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6398780A (ja) * 1986-10-15 1988-04-30 Hitachi Ltd 図面表示方式
JPH01173170A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Mitsubishi Electric Corp イメージデータファイリング方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6398780A (ja) * 1986-10-15 1988-04-30 Hitachi Ltd 図面表示方式
JPH01173170A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Mitsubishi Electric Corp イメージデータファイリング方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010206507A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Mitsubishi Electric Corp 文字図形表示システム、データ送出装置およびデータ受信表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02208690A (ja) 表示メモリとそれを備えた画像処理装置
JP2837339B2 (ja) 画像生成方法
JPS6160066A (ja) デイジタル・イメージ記録投影処理方法
US7742636B2 (en) Method and apparatus for scaling down a bayer domain image
JPH05282410A (ja) イメージデータ管理方式
WO1995009508A1 (en) System and method for halftoning using an overlapping threshold array
JPH10178542A (ja) 画像縮小処理装置
JPH03236097A (ja) 画像表示方法および装置
JPH08153190A (ja) 画像処理方法及び装置
JPH01145780A (ja) 画像縮小表示方法
JP2857260B2 (ja) 矩形領域の判定方法
JPH08102850A (ja) 画像処理装置
JP3009088B2 (ja) スキャンフォーマット変換装置
JPH07271966A (ja) データ記憶方法並びにこれを用いたスクロール方法及びデータ出力方法
WO2001061989A1 (fr) Procede de traitement d'images et dispositif de traitement d'images
JPH07234928A (ja) イメージデータ管理方法
JPH01256888A (ja) 画像データ変換装置
JPH07160706A (ja) 圧縮データの出力装置
JPH06168323A (ja) 画像データ縮小表示装置
JPS6375881A (ja) 網点画像スクリ−ン線数変換装置
JPH08328539A (ja) 画像表示方法および装置
JP2003163805A (ja) 画像縮小変倍装置
JPS6244743B2 (ja)
JPH08125847A (ja) 画像処理装置
JPH0962835A (ja) 画像変換方法及び画像変換装置