JPH05279730A - 熱処理油組成物 - Google Patents

熱処理油組成物

Info

Publication number
JPH05279730A
JPH05279730A JP10531192A JP10531192A JPH05279730A JP H05279730 A JPH05279730 A JP H05279730A JP 10531192 A JP10531192 A JP 10531192A JP 10531192 A JP10531192 A JP 10531192A JP H05279730 A JPH05279730 A JP H05279730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
component
heat treating
olefin
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10531192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2983378B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Koiwai
義久 小祝
Shigeo Sato
茂夫 佐藤
Hiroyuki Hoshino
浩之 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil Corp filed Critical Nippon Oil Corp
Priority to JP10531192A priority Critical patent/JP2983378B2/ja
Publication of JPH05279730A publication Critical patent/JPH05279730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2983378B2 publication Critical patent/JP2983378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 酸化安定性に優れ、長期にわたって高い冷却
性能および光揮性を維持できる熱処理油を提供する。 【構成】 (A) 鉱油系基油に、(B) エチレンとα−オレ
フィンとの共重合体および(C) アルキルサリチル酸アル
カリ土類金属塩を必須成分として含有せしめてなること
を特徴とする熱処理油組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱処理油組成物に関し、
詳しくは金属の焼き入れ用に特に有用な熱処理油組成物
に係る。
【0002】
【従来の技術】従来から、熱処理油においては、鉱油系
基油にアスファルトとか、高分子物質とか、あるいはス
ルホン酸、サリチル酸、フェノール等のアルカリ土類金
属塩を添加して冷却性能を高めることが行われている。
近年では、色が黒いアスファルトの代わりに、ポリブテ
ン、ポリα−オレフィン等のポリマーを用いたいわゆる
透明タイプの熱処理油が多く使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
熱処理油は焼き入れに繰り返し使用すると、酸化劣化に
よってポリマーが分断されて冷却性能が落ちる欠点があ
る。特に水素化分解油などの高度に精製された鉱油を基
油とした場合には、この冷却性能の低下が著しい。
【0004】この冷却性能の低下を防止する手段とし
て、フェノール系、アミン系などの酸化防止剤を添加す
ることが考えられるが、これらの酸化防止剤は熱に弱
く、すぐに失効する。そればかりでなく、これらの酸化
防止剤はスラッジの発生、油の着色、さらには鋼材の変
色などの問題を招くため、熱処理油に配合するのはあま
り好ましくない。従って、本発明の目的は、酸化安定性
に優れ、焼き入れに繰り返し使用しても高い冷却性能と
光揮性を維持する熱処理油を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明に係る
熱処理油組成物は、(A) 鉱油系基油に、(B) エチレンと
α−オレフィンとの共重合体および(C) アルキルサリチ
ル酸アルカリ土類金属塩を必須成分として含有せしめて
なることを特徴とする
【0006】本発明における(A) 成分、すなわち、鉱油
系基油は、特に限定されるものではなく、潤滑油の基油
として通常使用されている各種の鉱油が、いずれも本発
明の(A) 成分として使用できる。具体的には、例えば、
原油を常圧蒸留または減圧蒸留して得られた潤滑油留分
を、溶剤脱れき、溶剤抽出、水素化分解、溶剤脱ろう、
接触脱ろう、水素化精製、硫酸洗浄、白土処理等の精製
処理を適宜組み合わせて精製したパラフィン系および/
又はナフテン系の油が使用できる。 (A)成分の動粘度は
40℃に於いて10〜50cSt の範囲にあることが好ましい。
【0007】本発明の(B) 成分、すなわち、エチレンと
α−オレフィンとの共重合体には、任意のものが使用で
きるが、分解安定性の面から、数平均分子量が1200〜40
00、好ましくは1500〜3000である共重合体が望ましい。
数平均分子量が4000を超える共重合体には、十分な分解
安定性を期待することができない。また、前記共重合体
に於けるエチレン成分単位は、8〜70重量%であること
が好ましく、15〜40重量%であることがさらに好まし
い。
【0008】本発明の(B) 成分は、エチレンとα−オレ
フィンがランダム共重合したものであっても、ブロック
共重合したものであっても差し支えない。そして、これ
ら共重合体のα−オレフィン成分には、2種以上のα−
オレフィンを使用することもできる。α−オレフィンと
しては、炭素数3〜50の、好ましくは炭素数3〜20のα
−オレフィンがいずれも使用可能である。これらを具体
的に例示すれば、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテ
ン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、3−メ
チル−1−ペンテン、1−ヘプテン、1−オクテン、1
−ノネン、1−デセン、1−ウンデセン、1−ドデセ
ン、1−トリデセン、1−テトラデセン、1−ペンタデ
セン、1−ヘキサデセン、1−ヘプタデセン、1−オク
タデセン、1−ノナデセン、1−エイコセン等が挙げら
れる。
【0009】(A) 成分に対する(B) 成分の配合量は、
(A) 成分100 重量部に当り、0.01〜20重量部、好ましく
は0.05〜10重量部、より好ましくは0.1 〜5.0 重量部で
あることが望ましい。(B) 成分の配合量が少なすぎる
と、所期の効果が十分に発揮されず、逆に多すぎた場合
は、配合量に見合った効果が得られないので、経済的に
好ましくない。
【0010】本発明の(C) 成分、すなわち、アルキルサ
リチル酸アルカリ土類金属塩には、通常、炭素数3以
上、好ましくは炭素数8〜40のアルキル基を1個以上、
好ましくは1〜2個有するアルキルサリチル酸のアルカ
リ土類金属塩が用いられる。このアルカリ土類金属塩
は、マグネシウム塩、カルシウム塩、バリウム塩等が例
示できるが、カルシウム塩が本発明では好ましい。
【0011】本発明の(C) 成分は、中性塩、塩基性塩、
超塩基性塩のいずれであっても差し支えないが、JIS K
2501 5.2.3による全塩基価が40〜200 、好ましくは60〜
120であるものが望ましい。そして、アルカリ土類金属
含量は、1.5 〜8.0 重量%であるのが好ましい。(C) 成
分の製造法は任意であり、公知の方法で製造することが
できる。また、市販品を本発明の(C) 成分として使用す
ることもでき、この種の市販品としては。SAP002
(シェル化学(株)製)、OSCA431(オスカ化学
(株)製)等を例示することができる。
【0012】(C) 成分の配合量は、(A) 成分100 重量部
に当り、0.05〜5.0 重量部、好ましくは0.1 〜3.0 重量
部、より好ましくは0.2 〜2.0 重量部の範囲とすること
が望ましい。(C) 成分の配合量が少なすぎると、所期の
効果が十分発揮されず、一方(C) 成分の含有量が多すぎ
ると、冷却性能が高くなりすぎて使用管理が難しくな
る。
【0013】本発明の熱処理油組成物には、その性能を
さらに高める目的で、必要に応じて公知の添加剤を含有
させることができる。そうした添加剤としては、ポリブ
テン、ポリスチレン、ポリメタクリレート、石油樹脂な
どの冷却性向上剤;光揮性改良剤;2,6−ジ−t−ブ
チル−p−クレゾール、ジフェニルアミン、フェニル−
α−ナフチルアミンなどの酸化防止剤;アルカリ土類金
属スルホネート、アルカリ土類金属フェネート、ソルビ
タンエステル、ポリオキシアルキレン化合物、アルケニ
ルコハク酸イミドなどの界面活性剤などが例示できる。
なお、従来から冷却性向上剤として使用されているアス
ファルトを含有せしめても性能的には支障はないが、透
明タイプのものが好ましいという観点から、アスファル
トは使用しないのが望ましい。また、本発明の熱処理油
組成物は、組成物としての動粘度が40℃において12〜50
cSt であることが好ましい。
【0014】
【実施例】以下、本発明の内容を、実施例および比較例
によりさらに具体的に説明するが、本発明は、これらに
何等限定されるものではない。本発明に係る熱処理油組
成物および比較のための組成物の組成を表1に示した。
これらの組成物につき、以下に示す評価試験を行い、そ
の結果も表1に併記した。 動粘
度:JIS K 2283に従い、40℃での動粘度を測定した。 引火点:JIS K 2265 4.4に従い、引火点を測定した。 酸化安定性:JIS K 2242 5.3に規定される安定度試験方
法に従い、粘度比、全酸価増加、残留炭素分増加を測定
した。ただし、試験時間は48時間、触媒は鉄とした。 光揮性:窒素雰囲気下で850 ℃に赤熱した試料片(材質
S45C)を80℃に保った試料油(新油および上記酸化
試験後の劣化油)中に浸漬し、冷却後の試料片の表面を
観察し、下記の基準でに5段階評価を行った。 5:最も良好(焼き入れ前と同様な光沢を有する) 4:わずかに着色(光沢鈍る) 3:かなりの着色(色むらが認められる) 2:大部分の表面が異物で覆われる 1:異物で表面が完全に覆われる 特性温度:JIS K 2242 5.2に従い、新油および上記酸化
試験後の劣化油の特性温度を測定した。
【0015】各成分は以下のものを使用した。 (A) 成分 鉱油A:水素化分解基油、10.0cSt @40℃ 鉱油B:水素化分解基油、18.7cSt @40℃ (B) 成分 エチレン−プロピレン共重合体(商品名ルーカントHC-6
00、三井石油化学(株)製、平均分子量2,600 ) (C) 成分 Caサリチレート(シェル化学(株)SAP002、C
a含量2.5 重量%、動粘度20cSt @100 ℃、JIS K 2501
5.2.3による全塩基価70) その他 Caスルホネート(Ca含量2.2 重量%、動粘度77cSt
@100 ℃)
【0016】
【表1】 実施例 実施例 比較例 比較例 比較例 (A) 成分 鉱油A 60 60 60 60 60 鉱油B 40 40 40 40 40 (B) 成分 3 3 3 − 3 (C) 成分 1 0.5 − 1 −Caスルホネート − − − − 1 動粘度(40 ℃)cSt 17.0 16.9 16.8 12.6 17.2 引火点(COC) ℃ 188 188 190 188 190 酸化安定性 粘度比 1.01 1.01 1.33 1.02 1.20 全酸価増加 mgKOH/g 0.00 0.00 4.72 0.03 1.21 残留炭素分増加 % 0.01 0.02 0.05 0.01 0.08 光揮性 (新油 ) 5 5 5 5 4 (劣化油) 5 5 5 5 2 特性温度(新油 )℃ 631 641 643 465 640 (劣化油)℃ 628 633 592 462 642
【0017】
【発明の効果】実施例および比較例の結果から明らかな
ように、本発明の組成物は、比較例の組成物に比べて酸
化劣化し難く、酸化劣化後も光揮性や特性温度に変化が
少ない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A) 鉱油系基油100 重量部に、 (B) エチレンとα−オレフィンとの共重合体0.01〜20重
    量部および(C) アルキルサリチル酸アルカリ土類金属塩
    0.05〜5.0 重量部を必須成分として含有せしめてなるこ
    とを特徴とする熱処理油組成物。
JP10531192A 1992-03-31 1992-03-31 熱処理油組成物 Expired - Lifetime JP2983378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10531192A JP2983378B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 熱処理油組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10531192A JP2983378B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 熱処理油組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05279730A true JPH05279730A (ja) 1993-10-26
JP2983378B2 JP2983378B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=14404164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10531192A Expired - Lifetime JP2983378B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 熱処理油組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2983378B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08157857A (ja) * 1994-12-09 1996-06-18 Idemitsu Kosan Co Ltd 熱処理油組成物
WO2008004548A1 (fr) 2006-07-06 2008-01-10 Nippon Oil Corporation Huile de réfrigérateur, composition d'huile de compresseur, composition de fluide hydraulique, composition de fluide pour le travail des métaux, composition d'huile pour traitement thermique, composition lubrifiante pour machine-outil et composition lubrifiante
JP2008013819A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Nippon Oil Corp 熱処理油組成物
JP2008069320A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Idemitsu Kosan Co Ltd 熱処理油組成物
JP2008069321A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Idemitsu Kosan Co Ltd 熱処理油
WO2009016942A1 (ja) * 2007-07-27 2009-02-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 熱処理油組成物
JP2010255058A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Nippon Grease Co Ltd 熱処理油組成物
CN104975150A (zh) * 2015-07-20 2015-10-14 江苏金基特钢有限公司 一种合金钢淬火油的制备方法
JP2016088965A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 三井化学株式会社 潤滑油組成物およびその用途

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08157857A (ja) * 1994-12-09 1996-06-18 Idemitsu Kosan Co Ltd 熱処理油組成物
US8232233B2 (en) 2006-07-06 2012-07-31 Nippon Oil Corporation Lubricating oil composition for machine tools
US8227387B2 (en) 2006-07-06 2012-07-24 Nippon Oil Corporation Metalworking oil composition
EP2423297A1 (en) 2006-07-06 2012-02-29 Nippon Oil Corporation Hydraulic oil composition
EP2428553A1 (en) 2006-07-06 2012-03-14 Nippon Oil Corporation Lubricating oil composition
US8247360B2 (en) 2006-07-06 2012-08-21 Nippon Oil Corporation Heat treating oil composition
US8236740B2 (en) 2006-07-06 2012-08-07 Nippon Oil Corporation Lubricating oil composition
EP2423298A1 (en) 2006-07-06 2012-02-29 Nippon Oil Corporation Compressor oil composition
EP2428554A1 (en) 2006-07-06 2012-03-14 Nippon Oil Corporation Heat treating oil composition
WO2008004548A1 (fr) 2006-07-06 2008-01-10 Nippon Oil Corporation Huile de réfrigérateur, composition d'huile de compresseur, composition de fluide hydraulique, composition de fluide pour le travail des métaux, composition d'huile pour traitement thermique, composition lubrifiante pour machine-outil et composition lubrifiante
US8299006B2 (en) 2006-07-06 2012-10-30 Nippon Oil Corporation Compressor oil composition
EP2423296A1 (en) 2006-07-06 2012-02-29 Nippon Oil Corporation Lubricating oil composition for machine tools
US8193129B2 (en) 2006-07-06 2012-06-05 Nippon Oil Corporation Refrigerator oil, compressor oil composition, hydraulic fluid composition, metalworking fluid composition, heat treatment oil composition, lubricant composition for machine tool and lubricant composition
US8227388B2 (en) 2006-07-06 2012-07-24 Nippon Oil Corporation Hydraulic oil composition
JP2008013819A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Nippon Oil Corp 熱処理油組成物
JP2008069321A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Idemitsu Kosan Co Ltd 熱処理油
JP2008069320A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Idemitsu Kosan Co Ltd 熱処理油組成物
WO2009016942A1 (ja) * 2007-07-27 2009-02-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 熱処理油組成物
JP2010255058A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Nippon Grease Co Ltd 熱処理油組成物
JP2016088965A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 三井化学株式会社 潤滑油組成物およびその用途
CN104975150A (zh) * 2015-07-20 2015-10-14 江苏金基特钢有限公司 一种合金钢淬火油的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2983378B2 (ja) 1999-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5666139B2 (ja) 潤滑油基油、潤滑組成物、及びそれらの製造方法
AU633094B2 (en) Novel vi enhancing compositions and newtonian lube blends
KR100592138B1 (ko) 저 점도 윤활 기유
CN101765640B (zh) 热处理油组合物
CA1277309C (en) Lubricating oil composition
CA2773682A1 (en) Trunk piston engine lubricating oil compositions
JPH05279730A (ja) 熱処理油組成物
CN107849481A (zh) 船用柴油机汽缸润滑油组合物
JP5490434B2 (ja) 熱処理油組成物
JPH02286792A (ja) 潤滑油組成物
JP4429725B2 (ja) 急冷油組成物
JP5060753B2 (ja) 熱処理油組成物
JP4101321B2 (ja) 熱処理油
JP2503536B2 (ja) 潤滑油組成物
WO2021157612A1 (ja) 熱処理油組成物
CN111621355B (zh) 用于齿轮油的润滑剂组合物
JP2005513200A (ja) 急冷油組成物
JP3527555B2 (ja) 熱処理油組成物
RU2080356C1 (ru) Смазочная композиция
EP3406694A1 (en) Lubricating oil composition
CN117222755A (zh) 热处理油
JPH08302377A (ja) 熱処理油組成物
Matijević et al. Influence of Additive Chemistry on the Physical, Chemical, and Cooling Properties of Quenching Oils
JPH04300997A (ja) 鋼帯のプレス加工油
Cohen Development and testing of a screw compressor fluid based on two‐stage hydrotreated base oils, and comparison with a synthetic fluid

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080924

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090924

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100924

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110924

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120924

Year of fee payment: 13