JPH04300997A - 鋼帯のプレス加工油 - Google Patents

鋼帯のプレス加工油

Info

Publication number
JPH04300997A
JPH04300997A JP8933291A JP8933291A JPH04300997A JP H04300997 A JPH04300997 A JP H04300997A JP 8933291 A JP8933291 A JP 8933291A JP 8933291 A JP8933291 A JP 8933291A JP H04300997 A JPH04300997 A JP H04300997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
oils
weight
carbon atoms
acid ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8933291A
Other languages
English (en)
Inventor
Motofumi Kurahashi
倉橋 基文
Masakane Takemoto
竹本 雅謙
Seiji Matsushita
松下 征二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8933291A priority Critical patent/JPH04300997A/ja
Publication of JPH04300997A publication Critical patent/JPH04300997A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、熱延鋼板、冷延鋼板
、表面処理鋼板、ステンレス鋼板等の鋼帯をプレス成形
により成形加工する際に鋼帯表面に適用されるプレス加
工油に関する。
【0002】鋼帯のプレス成形加工には、鋼帯を金型に
より所定の形状に成形するプレス工程のほかに、このプ
レス工程での傷の発生を防止するために鋼帯表面に付着
した異物を除去する洗浄工程があり、通常、これら洗浄
工程とプレス工程では、両工程に共通する油、すなわち
プレス加工油が使用される。このため、この様なプレス
加工油に対しては、鋼帯表面の付着異物を除去できるだ
けの高洗浄性能と、プレス工程での金型によるカジリを
防止できるだけの高潤滑性能とが要求される。更に、こ
の種のプレス加工油については、上記洗浄性や潤滑性の
ほかに、鋼帯における白錆、赤錆等の錆の発生を防止す
るための防錆性、プレス成形加工後に行われる塗装の際
に脱脂処理が必要になるがこの際の脱脂性、更には変色
防止性等の種々の性能が要求されている。
【0003】そこで、従来においては、この種のプレス
加工油に上述したような種々の性能を付与する目的で、
鉱油を基油とし、これに種々の添加剤を配合したプレス
加工油が提案されている(特開昭62−297,390
号、特開平2−252,799号、特開平2−305,
979号等)。しかしながら、これら鉱油を基油とする
従来のプレス加工油では、洗浄性と潤滑性の両性能にお
いて充分に満足できる性能を有するものはなく、また、
油温の変化によって粘度が大きく変化し、特に冬期と夏
期との間でその特性が変化し、しかも、油中に含有され
る異物の触媒作用により劣化し、洗浄性や潤滑性等の性
能を一定に維持するのが困難であるという問題があった
。しかも、この鉱油系のプレス加工油には、揮発性があ
り、また、引火点が低いので、環境衛生や安全性の点で
も無視できない問題がある。
【0004】また、鉱油を基油とする代わりに、合成油
を基油とするものも知られている。そして、この合成油
には各種のものがあり、これを選択して使用することに
より幾つかの点で鉱油より優れたものとすることができ
るが、洗浄性や潤滑性等の点でより一層その性能の向上
を図ることが望まれている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明者らは
、これら従来のプレス加工油における種々の問題点を解
消するために鋭意研究を重ねた結果、ある範囲の平均分
子量を有するポリα−オレフィン水素化物、低芳香族炭
化水素油あるいは特殊極低粘度加工油を基油とし、これ
に所定の防錆添加剤と油性向上剤とを所定の割合で添加
して得られた所定の粘度範囲のプレス加工油が洗浄性、
潤滑性、防錆性、脱脂性等においてバランスのとれた優
れた性能を発揮することを見出し、本発明を完成した。 従って、本発明の目的は、洗浄性、潤滑性、防錆性、脱
脂性等においてバランスのとれた優れた性能を有し、し
かも、環境衛生上や安全性の点でも優れている鋼帯のプ
レス加工油を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、平
均分子量100〜600のポリα−オレフィン水素化物
、低芳香族炭化水素油及び特殊極低粘度加工油から選ば
れた1種又は2種以上の混合油を基油とし、炭素数16
以上のアルキルスルフォン酸塩、炭素数12以上のカル
ボン酸及びその塩並びに炭素数12以上カルボン酸窒素
化合物から選ばれた1種又は2種以上の混合物からなる
防錆添加剤1〜20重量%と、分子量10,000〜2
00,000のポリメタクリレート又はポリオレフィン
からなるポリマー0.2〜1.0重量%及び/又は燐酸
エステル、亜燐酸エステル、酸性燐酸エステルアミン塩
及び脂肪酸エステルから選ばれた1種又は2種以上の混
合物からなるエステル0.3〜5重量%とからなる油性
向上剤とを含有し、40℃粘度が3〜32cstである
鋼帯のプレス加工油である。
【0007】本発明において基油として使用するポリα
−オレフィン水素化物としては、例えば1−ヘキセン、
1−オクテン、1−ブテン、1−ドデセン等のα−オレ
フィンの重合物を水素化したもの等があり、本発明にお
いては平均分子量100〜600のものが使用される。
【0008】このポリα−オレフィンは、以下にその一
般的性状を鉱油系プレス加工油の代表的基油であるパラ
フィン系鉱油と比較して示すように、密度が小さくて流
動性に優れており、また、酸化安定性(TOST)も1
0倍以上の値を示す非常に安定である。更に、引火点が
高く、また、粘度指数も高くて高温から低温までの温度
変化に対する粘度変化が比較的小さく、四季を通じて安
定している。                          
   ポリα−オレフィン    パラフィン系鉱油 
   密度(g/cm3 )      0.828 
           0.886    引火点(℃
)            154         
       70    粘度(cst)  0℃ 
   87.8              215.
0                  40℃   
 5.10              5.8   
             100℃    1.70
                −    粘度指数
                120      
            −    流動点(℃)  
          −73.0          
  −35.0    泡立ち性          
      0−0                
30−0    酸化安定性(TOST)  4,00
0            300
【0009】また、
本発明で基油として使用する低芳香族炭化水素油として
は、水素精製(hydrofinishing法)鉱油
、水素化分解精製(hydrocracking法)鉱
油等があり、芳香族を約10%以下の範囲で含有してい
る。更に、本発明で基油として使用する特殊極低粘度加
工油としては、例えばイソパラフィン、灯油留分、軽油
留分、及び灯油留分や軽油留分の水素処理油等があり、
粘度(40℃)が6cst以下という性状を有する。こ
れら基油として使用されるポリα−オレフィン水素化物
、低芳香族炭化水素油及び特殊極低粘度加工油は、何れ
か1種のみを単独で使用できるほか、2種以上の混合油
としても使用することができる。
【0010】本発明においては、上記基油に防錆添加剤
として炭素数16以上のアルキルスルフォン酸塩、炭素
数12以上のカルボン酸及びその塩並びに炭素数12以
上のカルボン酸窒素化合物から選ばれた1種又は2種以
上の混合物が添加される。ここで使用される炭素数16
以上のアルキルスルフォン酸塩としてはジノニルナフタ
レンスルフォン酸の金属(Ba、Ca、Zn、Mg、N
a等)塩、ジドデシルベンゼンスルフォン酸の金属(B
a、Ca、Zn、Mg、Na等)塩、石油スルフォン酸
塩等が挙げられ、また、炭素数12以上のカルボン酸及
びその塩としてはオレイン酸、イソオレイン酸、ダイマ
ー酸、ステアリン酸、アルケニルコハク酸、エルカ酸、
石油酸化ワックス等やこれらの金属(Ba、Ca、Zn
、Mg、Na等)塩、更にはアンモニア、アルキルアミ
ン等のアミン類との塩等が挙げられ、更に、炭素数12
以上のカルボン酸窒素化合物としてはベンゾトリアゾー
ル系カルボン酸化合物や、イミダゾリン系カルボン酸化
合物や、ジメチルステアリンアミンやジメチルラウリル
アミン等のトリアルキルアミン類のカルボン酸化合物等
がある。この防錆添加剤の使用量は、通常1〜20重量
%、好ましくは2〜10重量%である。
【0011】また、本発明においては、油性向上剤とし
て分子量10,000〜200,000のポリメタクリ
レート又はオレフィンコポリマーからなるポリマー、及
び/又は燐酸エステル、亜燐酸エステル、酸性燐酸エス
テルアミン塩及び脂肪酸エステルから選ばれた1種又は
2種以上の混合物からなるエステルとを添加する。ここ
で使用する油性向上剤は局部的な極圧下で高潤滑性を発
揮せしめ、境界潤滑下で強固な油膜を形成せしめるもの
である。そして、上記ポリマーとしては、分子量が10
,000〜200,000の範囲であるポリメタクリレ
ート又はオレフィンコポリマー等のポリオレフィンであ
り、より好ましくはポリメタクリレートである。このポ
リマーの分子量が10,000より小さいと極圧下での
効果が小さく、また、200,000より大きくなると
ポンプ等による剪断によってポリマー自体が剪断され、
かえって効果が低下する。また、このポリマーと共にあ
るいは別個に使用されるエステルとしては、トリクレジ
ルフォスフェート(TCP)、トリフェニルフォスフェ
ート(TPP)等の燐酸エステル、ジラウリルハイドロ
ゲンフォスフェート(DCHP)等の亜燐酸エステル、
アルキル燐酸エステルの2−エチルヘキシルアミン塩、
アンモニウムフォスフェート等の酸性燐酸エステルアミ
ン塩、シリスチン酸ブチル、トリメチロールプロパン(
TMP)のカプリン酸エステル等の脂肪酸エステルを挙
げることができる。この油性向上剤の使用量については
、ポリマーが0.2〜1重量%であり、また、エステル
が0.3〜5重量%である。
【0012】更に、本発明においては、極圧下での焼付
を防止するために、必要に応じて1〜20重量%、好ま
しくは2〜5重量%の極圧添加剤を添加するのが望まし
い。この極圧添加剤としては、不活性型硫黄−燐系の極
圧添加剤や燐系の極圧添加剤を使用でき、好ましくは不
活性型硫黄−燐系の極圧添加剤であり、例えば商品名ア
ドルーブLA−2501、アングラモル99、M−58
31、TC9535、ルグリゾール5034を挙げるこ
とができる。
【0013】なお、本発明においては、上記添加剤以外
に、酸化防止剤、金属不活性剤、消泡剤等の添加剤をそ
の目的に応じて適宜添加することができる。
【0014】本発明の鋼帯のプレス加工油は、上記基油
、防錆添加剤及び油性向上剤、更には必要に応じて添加
される極圧添加剤その他の添加剤を所定の割合に従って
配合し、均一に混合することによって調製される。そし
て、得られた本発明のプレス加工油については、その4
0℃粘度が3〜32cstである必要がある。
【0015】
【実施例】以下、実施例及び比較例に基づいて、本発明
を具体的に説明する。
【0016】実施例1〜10 基油として平均分子量100〜600のポリα−オレフ
ィン水素化物(PAO)、低芳香族炭化水素油(LAO
)であるフッコールハイソルベント〔富士興産(株)製
〕又は特殊極低粘度加工油であるイソパラフィン油(I
PO)を使用し、防錆添加剤としてイソステアリン酸(
ISA)、ジノニルナフタレンスルフォン酸バリウム塩
(DNSB)、ステアリン3級アミンオレート(STA
O)、石油酸化ワックスバリウム塩(PAWB)又はカ
ルシウムスルホネート(CS)を使用し、油性向上剤と
して燐酸エステルであるトリクレジルフォスフェート(
TCP)、脂肪酸エステルであるトリメチロールプロパ
ン混合エステル(HATCOL2925)又はポリメタ
クリレート(PMA)を使用し、また、極圧添加剤とし
て不活性型硫黄−燐系の極圧添加剤であるアドルーブL
A2501(SP系)と燐系の極圧添加剤であるトリク
レジルフォスフェート(P系)とを使用した。これらの
基油、防錆添加剤、油性向上剤及び極圧添加剤を表1に
示す割合で配合し、混合して各実施例1〜10の鋼帯の
プレス加工油を調製した。
【0017】得られた各実施例1〜10のプレス加工油
について、その洗浄性、深絞り性、防錆性及び脱脂性を
調べた。結果を表2に示す。なお、40℃粘度は何れも
3〜32cstの範囲であった。ここで、洗浄性につい
ては、板速度100m/分で供給される鋼帯にブラシロ
ールを鋼帯の板速度に対してブラシロール相対速度比2
又は4の速度で回転するブラシロールを接触させ、その
際に接触部分に各実施例のプレス加工油を油圧1kg/
cm2 及び0.7l/分の速度で供給して鋼帯表面を
洗浄し、洗浄終了後に鋼帯表面に残留した25μm以上
の大きさの異物を顕微鏡にて測定し、その異物の粒子数
により評価した。また、深絞り性については、塑性加工
を伴う引張試験を行い、限界破断荷重を測定し、○:良
好、△:普通及び×:不良の3段階で評価した。防錆性
については、JIS  K  2246法に準拠し、試
験片として合金化溶融亜鉛メッキ鋼板(60mm×80
mm×1.0mm)を用い、相対湿度95%以上で24
0時間及び720時間の湿潤試験を行うと共に、スタッ
ク力70kgf−cmの他は同様の条件で240時間及
び720時間のスタック試験を行い、○:良好、△:普
通及び×:不良の3段階で評価した。更に、脱脂性につ
いては、溶剤脱脂後に電気メッキを行い、顕微鏡で脱脂
性不良に起因する不メッキを観察し、○:良好、△:普
通及び×:不良の3段階で評価した。
【0018】比較例 鉱油系市販プレス油を使用し、上記実施例の場合と同様
に洗浄性、深絞り性、防錆性及び脱脂性を調べた。結果
を表2に示す。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
【0021】
【発明の効果】本発明の鋼帯のプレス加工油は、従来の
プレス加工油に比べて、洗浄性及び深絞り性が共に優れ
ており、また、防錆性やプレス加工後の脱脂性にも優れ
ており、プレス成形加工の用途に極めて有用である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  平均分子量100〜600のポリα−
    オレフィン水素化物、低芳香族炭化水素油及び特殊極低
    粘度加工油から選ばれた1種又は2種以上の混合油を基
    油とし、炭素数16以上のアルキルスルフォン酸塩、炭
    素数12以上カルボン酸及びその塩並びに炭素数12以
    上のカルボン酸窒素化合物から選ばれた1種又は2種以
    上の混合物からなる防錆添加剤1〜20重量%と、分子
    量10,000〜200,000のポリメタクリレート
    又はポリオレフィンからなるポリマー0.2〜1.0重
    量%及び/又は燐酸エステル、亜燐酸エステル、酸性燐
    酸エステルアミン塩及び脂肪酸エステルから選ばれた1
    種又は2種以上の混合物からなるエステル0.3〜5重
    量%とからなる油性向上剤とを含有し、40℃粘度が3
    〜32cstであることを特徴とする鋼帯のプレス加工
    油。
  2. 【請求項2】  不活性型硫黄−燐系の極圧添加剤1〜
    10重量%を含有する請求項1記載の鋼帯のプレス加工
    油。
JP8933291A 1991-03-29 1991-03-29 鋼帯のプレス加工油 Withdrawn JPH04300997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8933291A JPH04300997A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 鋼帯のプレス加工油

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8933291A JPH04300997A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 鋼帯のプレス加工油

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04300997A true JPH04300997A (ja) 1992-10-23

Family

ID=13967733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8933291A Withdrawn JPH04300997A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 鋼帯のプレス加工油

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04300997A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008195765A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Toyota Boshoku Corp 金属材料プレス加工用の潤滑油とそれを用いた金属材料のプレス加工方法
JP2012007175A (ja) * 2011-08-21 2012-01-12 Porite Corp 金属部品類の加工用油
CN109181835A (zh) * 2018-10-16 2019-01-11 广西大学 一种含氮双相不锈钢板材静液挤压加工工艺润滑油组合物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008195765A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Toyota Boshoku Corp 金属材料プレス加工用の潤滑油とそれを用いた金属材料のプレス加工方法
JP2012007175A (ja) * 2011-08-21 2012-01-12 Porite Corp 金属部品類の加工用油
CN109181835A (zh) * 2018-10-16 2019-01-11 广西大学 一种含氮双相不锈钢板材静液挤压加工工艺润滑油组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4478332B2 (ja) 高性能潤滑油
JP2555284B2 (ja) 温度特性改良潤滑油組成物
JP5646859B2 (ja) 無段変速機用潤滑油組成物
JP3401348B2 (ja) 潤滑油組成物
JP5638256B2 (ja) 潤滑油組成物
JPH0238632B2 (ja)
US2956020A (en) Anti-corrosion compositions
WO2007050451A2 (en) Rust inhibitor for highly paraffinic lubricating base oil
JP2009500489A (ja) 工業潤滑油及びグリース組成物中のhvi−pao
US20120010113A1 (en) Metalworking fluid compositions and preparation thereof
CA2694301A1 (en) Metalworking fluid compositions of isomerized base oil with improved antimisting properties and preparation thereof
EP2762551B1 (en) System-oil composition for crosshead diesel engine
EP3409751A1 (en) Lubricant composition
EP4121501B1 (en) Lubricating oil compositions
US20100071431A1 (en) Lubricants for use in processing of metallic material and methods for processing the metallic material using the lubricants
JPH02270975A (ja) 表面処理鋼板用防錆油組成物
JP3639876B2 (ja) 塑性加工用防錆潤滑剤組成物
JPH04300997A (ja) 鋼帯のプレス加工油
KR20080014789A (ko) 질화 붕소를 포함하는 고온 생물학적 윤활제 조성물
JP2017137393A (ja) 自動車用変速機用潤滑油組成物
JP3250584B2 (ja) 潤滑油組成物
CN104845706B (zh) 变速器用润滑油组合物
CN105658779B (zh) 用于保护中速柴油发动机中的银轴承的润滑油组合物
JP2993653B2 (ja) アルミニウム塑性加工用潤滑油組成物
KR101003894B1 (ko) 내연 및 유압기관겸용 윤활유 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514