JP2005513200A - 急冷油組成物 - Google Patents

急冷油組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005513200A
JP2005513200A JP2003553012A JP2003553012A JP2005513200A JP 2005513200 A JP2005513200 A JP 2005513200A JP 2003553012 A JP2003553012 A JP 2003553012A JP 2003553012 A JP2003553012 A JP 2003553012A JP 2005513200 A JP2005513200 A JP 2005513200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
acid
hydrocarbyl
oil
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003553012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005513200A5 (ja
Inventor
ウィリアム アール. スイート,
マシュー アール. シヴィック,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lubrizol Corp
Original Assignee
Lubrizol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23338280&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005513200(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Lubrizol Corp filed Critical Lubrizol Corp
Publication of JP2005513200A publication Critical patent/JP2005513200A/ja
Publication of JP2005513200A5 publication Critical patent/JP2005513200A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • C10M169/044Mixtures of base-materials and additives the additives being a mixture of non-macromolecular and macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • C10M169/048Mixtures of base-materials and additives the additives being a mixture of compounds of unknown or incompletely defined constitution, non-macromolecular and macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/56General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering characterised by the quenching agents
    • C21D1/58Oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/102Aliphatic fractions
    • C10M2203/1025Aliphatic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/026Butene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/06Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/028Overbased salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/101Condensation polymers of aldehydes or ketones and phenols, e.g. Also polyoxyalkylene ether derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/086Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/067Unsaturated Compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/52Base number [TBN]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • C10N2040/242Hot working

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

以下を含有する急冷油組成物:(1)40℃で、約4〜約45mmsec−1の範囲の動粘度(ASTM Test Method D−445)を有し、約80%〜約100%の飽和含量を有するオイル;(2)約300〜約10,000の範囲の
【化11】
Figure 2005513200

を有する脂肪族ポリオレフィン;および(3)以下の(a)および(b)からなる群のメンバーから選択される少なくとも1種のメンバー:(a)ヒドロカルビル置換フェノール、サリチル酸、カルボン酸およびスルホン酸の金属塩、およびヒドロカルビル置換サリゲニン誘導体のアルカリ土類金属塩;および必要に応じて、(b)ヒドロカルビル置換コハク酸エステル、アミド、エステル−アミド、イミド、アミン塩、酸−エステル、酸−アミドエステル−アミン塩、アミドアミン−塩および酸−アミン塩からなる群から選択される少なくとも1種のメンバー。

Description

(発明の分野)
本発明は、金属、特に、鉄系金属(例えば、鋼鉄)を熱処理する際に使用される急冷油として有用なオイル組成物に関する。
(発明の背景)
金属、特に、鉄系金属(とりわけ、炭素鋼および合金鋼のような金属合金)の所望の硬度特性および強度特性は、その金属物体を熱処理することにより、保証される。これらの特性は、通常、その金属における特定の物理的構造の確立に依存している。所望の物理的構造の製造は、その金属を構造が存在する温度まで加熱することにより、次いで、所望の時点で、その金属を高い温度から冷却している間に起こる内部構造の変化を阻止することにより、得られる。加熱した物体を急冷媒体で急冷することによる急速冷却により、冷却中の所望の時点での物理的変化を阻止することが可能となる。
急冷媒体での急冷は、その金属の物理的変化が所望の時点(通常、最大硬度が得られる時点)で阻止されるような様式で、実行される。引き続いて、熱処理し急冷した物体は、低温での処理(アニーリングまたはテンパリング)にかけられ得、所望程度の粘稠性および延性が得られる。
多年にわたって、鉱油ベースの急冷流体が使用されてきた。以前には、水性急冷媒体が使用された。これらの水性流体は、非常に急速な冷却をもたらし、物体内には、過剰な量の内部応力が生じる。鉱油ベース流体は、この難点をなくしたが、しばしば、高い臨界冷却速度を有する材料から形成した部品で所望の特性を保証して高い最大強度および硬度を生じるか高い塊−表面比の部品を急冷して最大深さまで硬度および強度を生じるのに十分に高い冷却速度がない。
また、十分な耐久性、清浄度および粘稠性を有する急冷油を提供することが望まれている。耐久性とは、熱応力に晒した後の追加寿命を意味するのに対して、粘稠性は、長い間における一定の追加性能に関する。清浄度は、コーカー試験を使用して測定される。
鋼鉄を熱処理する詳細な記述は、the Metals Handbook,Desk Edition,Second Edition,J.R.Davis著、ASM International,Metals Park,OH,USA(1998)の961ページ以下で見られる。急冷の論述は、この教本の973〜975ページで見られる。
米国特許第2,340,724号は、急冷油組成物に関し、これは、そのオイルの応力低減特性を実質的に変えることなく、少なくとも22%の初期5秒急冷速度を有する急冷油組成物を生成するのに十分に制御した量で、軽鉱物急冷油および油溶性で熱安定性の高分子量イソオレフィン重合体生成物を含有する。1,000〜10,000の分子量の重合体生成物(特に、イソブチレン重合体生成物)は、特に有利であると言われている。
米国特許第3,489,619号は、オイル組成物に関し、これは、良好な高温安定性を有するとして記述されており、そして金属を急冷する熱移動オイルとして、有用である。このオイルは、主要割合の炭化水素潤滑油を含有し、これには、少量の高分子量モノカルボン酸、ジカルボン酸またはジカルボン酸無水物の助けを借りて、少量のアルカリ金属リン酸塩、ケイ酸塩またはホウ酸塩が分散されている。
米国特許第3,567,640号は、急冷油組成物を記述しており、これは、主要量の石油(これは、100°Fで約40〜約300SUSの範囲の粘度および250°Fを超えるフラッシュ点を有する)および約2重量%〜約15重量%の急冷油添加剤(これは、少なくとも40℃の融点および50℃未満のアニリン点値を有する分解石油ストックの留出物から生成された油溶性石油樹脂である)から構成される。
米国特許第3,855,014号は、改良された急冷油組成物を記述しており、これは、主要量の潤滑粘性のある急冷油;少量の少なくとも1種の炭素結合ポリフェネート金属化合物(これは、その組成物の抗汚染特性を改良するのに十分である)および少なくとも1種のナフチルアミン(これは、その組成物の酸化耐性を改良するのに十分である)を含有する。この組成物はまた、少量の少なくとも1種の特定のジアミン成分を含有し得、これらは、酸化耐性をさらに向上させると言われている。
米国特許第5,015,404号は、以下を含有するオイル組成物を記述している:100重量部の基油であって、これは、鉱物性基油、合成基油およびそれらの混合物からなる群から選択される;および0.1〜20重量部の硬化油であって、これは、石炭型タール、石炭型タールを分別することにより生成したオイル、石油を熱分解することにより得られる炭化水素(これは、200℃以上の沸点を有する)、石油を接触分解することにより得られる炭化水素(これは、200℃以上の沸点を有する)、石油を接触改質することにより得られる炭化水素(これは、200℃以上の沸点を有する)およびそれらの混合物からなる群から選択されるオイルを水素化することにより得られ、それにより、この硬化油は、350℃以上の温度で、その基油の水素供与特性の3倍以上の水素供与特性を有する。
米国特許第5,250,122号は、熱処理油組成物を開示しており、これは、(A)少なくとも1種の基油であって、該基油は、鉱油および合成油からなる群から選択され、各々は、300ppm以下のイオウ含量を有する;および(B)サリチル酸のアルカリ土類金属塩からなる群から選択される少なくとも1種のメンバーを含有する。また、以下を含有する熱処理油組成物も開示されている:(II)急冷用の種々の添加剤と共に、(I)基油であって、3〜1000ppmのイオウ含量を有し、該(A)成分および(C)イオウおよびイオウ化合物からなる群から選択される少なくとも1種のメンバーを含む基油を含有する。
この熱処理オイル組成物は、高いオイル温度の条件下で急冷するのに適当であると言われ、輝度に優れた処理金属を得ることができ、歪みをできるだけ小さくできる。
米国特許第5,376,186号は、3〜1000ppmの全イオウ含量を有するように調節した基油を含む熱処理油を記述しており、これは、以下を含有する:(A)少なくとも1種の基油であって、これは、300ppm以下のイオウ含量を有する鉱油および合成油から選択される;および(C)イオウおよびイオウ化合物からなる群から選択される少なくとも1種のメンバー;および(B)少なくとも1種の添加剤であって、これは、スルホン酸のアルカリ土類金属塩、フェノールのアルカリ土類金属塩、アルケニルコハク酸誘導体、脂肪酸またはその誘導体およびフェノール系およびアミン系酸化防止剤。上記熱処理油組成物は、優れた輝度を有し歪みが殆どない処理金属生成物を得るために、高オイル温度条件下にて、急冷するのに適当である。
米国特許第5,487,796号は、金属(特に、合金鋼)を急冷する方法に関し、これは、テトラホウ酸ナトリウムの沸騰している水溶液中にて、その急冷浴にさらに気体を導入しつつ、急冷する物品を処理する工程を包含する。気体を供給することにより、広範囲の用途において、連続した操作が可能となり、従来の環境に優しくない急冷媒体(油)を使用しなくてもよくなる。
米国特許第5,879,743号は、耐摩耗性硬化肉盛およびこのような硬化肉盛を塗布する方法を記述している。硬化肉盛するツール、器具または類似の品目に、細かく粉末化した耐摩耗性合金およびポリビニルアルコール(PVA)溶液スラリーが被覆される。あるいは、その金属表面には、PVA溶液の結合被覆が塗布され得、続いて、粉末化合金層が塗布される。このスラリーまたはPVA結合被覆を乾燥して、PVAマトリックスにて、合金の乾燥被膜を残した後、その金属表面は、真空中、不活性ガス雰囲気または水素雰囲気にて、この合金の融解温度まで加熱される。この融解被覆を有する金属品目は、熱処理されて、部分基板材料に、所望の機械的特性を与える。本発明の方法は、非金属の封入なしで、耐摩耗性硬化肉盛の滑らかで密な被覆を与える。
米国特許第6,239,082号は、石油急冷油を記述しており、これは、加熱金属の高速冷却および金属硬化に有効であると記述されている。これらの石油急冷油は、天然および合成基油(これらは、約120℃の最低引火点を有する)と、ポリ(イソ)アルキレンおよびポリ(イソ)アルキレン無水コハク酸またはコハク酸の組合せとを含有する。加熱金属を冷却してそれを硬化し、冶金粘稠性を改良し、機械加工性を改良し、そして急冷した金属部品での残留物を少なくする方法もまた開示されており、これは、加熱した金属部品を急冷油で急冷する工程を包含し、この急冷油は、約120℃の最低フラッシュ点を有する天然または合成基油と、ポリ(イソ)アルキレンおよびポリ(イソ)アルキレン無水コハク酸またはコハク酸の組合せとを含有する。
本発明の急冷油は、耐久性、粘稠性および適当な急冷特性を与える。適当な急冷特性には、高い最大急冷速度および高い最大冷却速度温度(これは、その製作品と急冷油との間の蒸気障壁の崩壊を意味する)、および製作品が300℃に達した後、熱歪み/クラッキングを防止する低い冷却速度(6〜8℃)が挙げられる。
(発明の要旨)
本発明は、以下を含有する急冷油組成物に関する:
(1)オイルであって、該オイルは、40℃で、約4〜約45mmsec−1(約40〜約210のSaybolt Universal Seconds(SUS))の範囲の動粘度(ASTM Test Method D−445)を有し、そして約80%〜約100%の飽和含量を有する;および
(2)脂肪族ポリオレフィンであって、該脂肪族ポリオレフィンは、約300〜約10,000の範囲の
Figure 2005513200
を有する;
(3)以下の(a)および(b)からなる群のメンバーから選択される少なくとも1種のメンバー:
(a)ヒドロカルビル置換フェノール、サリチル酸、カルボン酸およびスルホン酸の金属塩、およびヒドロカルビル置換サリゲニン誘導体のアルカリ土類金属塩;および必要に応じて、以下からなる群から選択される少なくとも1種のメンバー:
(b)ヒドロカルビル置換コハク酸エステル、アミド、エステル−アミド、イミド、アミン塩、酸−エステル、酸−アミドエステル−アミン塩、アミドアミン−塩および酸−アミン塩からなる群から選択される。
(好ましい実施態様の詳細な説明)
本明細書中で使用する「ヒドロカルビル」または「炭化水素ベースの」との用語は、記述の基が、本発明の文脈内で、主として炭化水素的な性質を有することを意味する。これらには、事実上、純粋な炭化水素である基(すなわち、これらは、炭素および水素だけを含有する)が挙げられる。これらはまた、主として、基の炭化水素的な性質を変化させない置換基または原子を含有する基を含み得る。これらの置換基には、ハロ、アルコキシ、ニトロ、ヒドロキシなどが挙げられ得る。これらの基はまた、ヘテロ原子を含有し得る。適当なヘテロ原子は、当業者に明らかであり、例えば、イオウ、窒素および酸素が挙げられる。従って、これらの基は、本発明の文脈内では、主として炭化水素的な性質を保持しているものの、鎖または環の中に存在する炭素以外の原子を含有し得るが、その他は炭素原子で構成されている。
一般に、この炭化水素基または炭化水素ベースの基では、各10個の炭素原子に対し、約3個以下の非炭化水素置換基またはヘテロ原子、好ましくは、1個以下の非炭化水素置換基またはヘテロ原子が存在する。最も好ましくは、これらの基は、事実上、純粋な炭化水素であり、すなわち、本質的に、炭素および水素以外の原子を含有しない。
本明細書および添付の請求の範囲で使用する単数形「a」、「an」および「the」は、他に文脈で明らかに指示がなければ、複数の指示物を含むことに注目すべきである。それゆえ、単数形「a」、「an」および「the」は、複数を含む;例えば、「an amine」には、同じ種類のアミンの混合物を含む。他の例として、単数形「amine」は、文脈で他に明らかに指示されていなければ、単数および複数の両方を含むと解釈される。
(オイル)
本発明の急冷油組成物は、少なくとも1種のオイルを含有し、該オイルは、40℃で、約4〜約45mmsec−1(約40〜約210のSUS)の範囲の動粘度(ASTM Test Method D−445)を有し、そして約80%〜約100%の飽和含量を有する。鉱油および合成油の両方が有用である。これらのオイルの混合物は、有用である。好ましい1実施態様では、このオイルは、パラフィン系鉱油(特に、溶媒精製したパラフィン油)である。他の好ましい実施態様では、このオイルは、約60〜約90のSUSの動粘度を有する水素処理した鉱油である。さらに他の好ましい実施態様では、このオイルは、ポリ−α−オレフィンオリゴマー、好ましくは、ポリオクテンまたはポリデセンオリゴマーである。
有用なオイルの例には、Excel/Paralube 70N、Excel/Paralube 75HC(共に、Pennzoil/Conoco製)およびErgon(登録商標)Hygold P70Nが挙げられる。
(ポリオレフィン)
本発明の急冷油組成物は、(2)約300〜約10,000、好ましくは、約500〜約5,000、さらに多くの場合、約1,000〜約3,000、しばしば、約1,500〜約3,000の範囲の
Figure 2005513200
を有するポリオレフィンを含有する。
好ましい1実施態様では、このポリオレフィンは、3個〜約8個の炭素原子を含有する少なくとも1種のα−オレフィンから誘導した脂肪族ポリオレフィンである。1種より多いオレフィンから誘導したポリオレフィン、例えば、エチレン−プロピレン共重合体は、有用である。ポリプロピレンおよびポリブチレン(特に、ポリイソブチレン)が好ましい。
ポリイソブチレンは、特に好ましい。
他の好ましい実施態様では、このポリオレフィンは、少なくとも1種のオレフィン(好ましくは、これは、約3個〜約8個の炭素原子を含有し、オレフィンの全モル数とポリエンのモル数との比は、約100:1〜約1:1、好ましくは、25:1〜1:2、最も好ましくは、15:1〜1:1の範囲である)から誘導したオレフィン−ポリエン(好ましくは、ジエン、特に好ましくは、非共役ジエン)共重合体である。好ましい実施態様では、このオレフィンは、イソブチレンである。この種の有用な重合体は、例えば、BASFおよびBP Chemicalsから市販されている。
1実施態様では、このポリオレフィンは、共重合体の
Figure 2005513200
をベースにした共重合体1モルあたり約0.5〜約5モルのジエン誘導単位を含有するオレフィン−ジエン共重合体である。他の実施態様では、このポリオレフィンは、オレフィン−ジエン共重合体であり、ここで、そのオレフィンは、3個〜約8個の炭素原子を含有し、オレフィンとポリエンとの比は、約250:1〜約1:4、好ましくは、25:1〜1:2、最も好ましくは、15:1〜1:1の範囲である。これらの実施態様の各々では、このオレフィンは、イソブチレンを含有する。オレフィン−ジエン共重合体の例には、ブチルゴム(イソブチレン−イソプレン)および市販のエチレン−プロピレン−ジエン共重合体(これは、TRILENE(登録商標)の商品名称で、Uniroyal Chemicalsから市販されている)が挙げられる。
(金属塩)
本発明の急冷油組成物は、さらに、ヒドロカルビル置換フェノール、サリチル酸、カルボン酸およびスルホン酸の金属塩およびヒドロカルビル置換サリゲニン誘導体のアルカリ土類金属塩からなる群から選択される少なくとも1種のメンバーを含有する。この金属塩は、酸性、中性または塩基性であり、しばしば、「オーバーベース化」と呼ばれる。
「塩基性塩」中に存在している金属の相対量は、頻繁には、「金属比」(MRと略す)との表現で示され、これは、「通常の」化学量論量と比較して、存在している金属の当量数として、定義される。それゆえ、例えば、化学量論量と比較して2倍の量の金属を含有する塩基性塩は、2の金属比(MR)を有する。本発明の目的のために、フェノールおよびサリチル酸の金属塩の金属比は、約0.5〜約5、好ましくは、約0.5〜約2の範囲であり、そしてスルホン酸の金属塩の金属比は、約1〜約20、好ましくは、約1〜約3の範囲である。
本発明で使用される金属塩の塩基度は、一般に、全塩基価(TBN)によって表わされる。TBNは、その金属塩の塩基度の全てを中和するのに必要な酸(過塩素酸または塩酸)の量である。酸の量は、炭酸カリウム当量として、表わされる。全塩基価は、ASTM D−2896で記述された手順により、決定される。典型的には、この金属塩は、約45〜約900、好ましくは、約100〜約800の範囲のTBNを有する。
金属塩およびそれらを調製する技術は、当業者に周知である。中性塩および酸性塩は、一般に、その酸性反応物と金属反応物とを接触させて塩を形成することにより、調製される。オーバーベース化物質は、酸性物質(典型的には、無機酸または低級カルボン酸、好ましくは、二酸化炭素)と、酸性有機化合物を含有する混合物、反応媒体(これは、該酸性有機物質用の少なくとも1種の不活性有機溶媒、化学量論的に過剰な金属塩基および促進剤を含有する)とを反応させることにより、調製される。
本発明の金属塩を製造する際に有用な酸性有機化合物には、カルボン酸、スルホン酸、フェノールおよびヒドロカルビル置換サリゲニン誘導体またはそれらの2種またはそれ以上の混合物が挙げられる。
サリチル酸は、フェノールおよびカルボン酸の両方と見なされる。サリチル酸は、脂肪族炭化水素置換サリチル酸であり得、ここで、各脂肪族炭化水素置換基は、置換基1個あたり、平均して、少なくとも約8個の炭素原子を含有する。
本発明で有用なスルホン酸には、スルホン酸およびチオスルホン酸が挙げられる。これらのスルホン酸には、単核または多核の芳香族または環状脂肪族化合物が挙げられる。スルホン酸の例証的な例には、ヒドロカルビル置換ナフタレンスルホン酸、ヒドロカルビル置換ベンゼンスルホン酸、石油スルホン酸などが挙げられる。
本発明で使用される金属塩を製造する際に有用なフェノールは、式(R−Ar−(OH)で表わすことができ、ここで、Rは、炭化水素基である;Arは、芳香族基である;aおよびbは、別個に、少なくとも1であり、aおよびbの合計は、2から、Arの芳香核上の置換可能ハロゲンの数までの範囲である。
本明細書中では、「フェノール」との用語を使用しているものの、この用語は、単核および多核の両方の芳香族化合物を意味することが理解できるはずである。多核基は、縮合型(ここで、芳香核は、2個の点で、他の核と縮合されている)または結合型(ここで、少なくとも2個の核(単核または多核のいずれか)は、架橋結合を介して、互いに結合されている)であり得る。
サリゲニンはまた、サリチルアルコールおよびo−ヒドロキシベンジルアルコールおよびそれらの誘導体として知られているが、本発明で使用される金属塩を調製するのに有用である。
本発明のサリゲニン誘導体のアルカリ土類金属塩は、次式により表わすことができる:
Figure 2005513200
ここで、Mは、アルカリ土類金属の原子価であり、他の記号の素性、記載および量は、下記のとおりである。
添字「m」は、0〜10であり得る。これは、環の数が1個〜11個であることを意味するが、「m」の上限は、重要な変数ではないことが理解できるはずである。好ましくは、mは、2〜9、さらに好ましくは、3〜6である。
少なくとも1個の環、好ましくは、これらの環の殆どは、少なくとも1個のR置換基を含有し、これは、ヒドロカルビル基、好ましくは、アルキル基であり、1個〜60個の炭素原子、さらに好ましくは、7個〜18個の炭素原子を含有する。R基は、通常、種々の鎖長の混合物を含み、その結果、前述の数は、通常、R基中の炭素原子の平均数(数平均)に相当する。この構造内の各環は、0個、1個、2個または3個のR基(すなわち、各pは、独立して0、1、2または3である)、最も典型的には、1個のR基で置換されるが、所定分子内の異なる環は、異なる数のこのような置換基を含有し得る。この分子内の少なくとも1個の芳香環は、少なくとも1個のR基を含有しなければならず、全てのR基内の炭素原子の全数は、少なくとも7個、例えば、少なくとも12個であるべきである。
上記構造では、X基およびY基は、その芳香族分子との縮合反応により、ホルムアルデヒドまたはホルムアルデヒド源から誘導された基と見なされ得る。対象分子内にてXおよびYの種々の種が存在し得るとき、Xを含有する最も一般的な種には、−CHO(アルデヒド官能性)および−CHOH(ヒドロキシメチル官能性)がある;同様に、Yを含有する最も一般的な種には、−CH−(メチレン架橋)および−CHOCH−(エチレン架橋)がある。上記物質の試料中のこれらの種の相対モル量は、各炭素核および水素核が独特の環境を有し特有の信号を生じるので、H/13CNMRにより決定され得る。
ヒドロカルビル置換サリゲニン誘導体のアルカリ土類金属塩は、米国特許第6,310,009号で詳細に記述されており、その内容は、本明細書中で参考として援用されている。
これらの金属塩を製造する際に有用な金属化合物は、一般に、任意の第1族または第2族金属化合物(CRC Handbook of Chemistry and Physics,73版で記載の上述の元素の周期律表を参照)であり、これには、アルカリ金属(ナトリウム、カリウム、リチウムなど)および第1b族金属(例えば、銅)が含まれる。この金属塩基の第2族金属には、第2a族アルカリ土類金属(マグネシウム、カルシウム、バリウムなど)だけでなく、第3b族金属(例えば、亜鉛、カドミウム)が挙げられる。
この塩基性金属塩を形成するには、酸性物質が使用される。促進剤は、これらの塩基性金属組成物への金属の取り込むを促進するのに使用される化学物質である。適当な促進剤の特に包括的な論述は、米国特許第2,777,874号、第2,695,910号および第2,616,904号で見られる。
上述のように、この金属塩の金属は、第1族および第2族金属、好ましくは、アルカリおよび/またはアルカリ土類金属の少なくとも1種を含有する。好ましい1実施態様では、この金属塩は、アルカリ土類金属塩である。
好ましい1実施態様では、この金属塩は、イオウまたはメチレンをカップリングしたヒドロカルビル置換フェノールまたはサリチル酸の金属塩を包含する。好ましい1実施態様では、この組成物は、ヒドロカルビル置換フェノールの金属塩を含有する。他の好ましい実施態様では、この組成物は、MgまたはCaメチレンカップリングC7〜15脂肪族基置換フェネートを含有する。さらに他の好ましい実施態様では、この組成物は、ヒドロカルビル置換サリゲニン誘導体のアルカリ土類金属塩を含有する。
好ましい1実施態様では、この組成物は、ヒドロカルビル置換サリチル酸の金属塩を含有する。他の実施態様では、この組成物は、ヒドロカルビル置換スルホン酸の金属塩を含有する。さらに他の実施態様では、この組成物は、ヒドロカルビル置換カルボン酸の金属塩を含有する。
これらの金属塩の2種またはそれ以上の混合物は、使用され得る。
(ヒドロカルビル置換コハク酸誘導体)
本発明の急冷油組成物は、任意の実施態様では、また、ヒドロカルビル置換コハク酸誘導体を含有し得、該ヒドロカルビル置換コハク酸誘導体は、エステル、アミド、エステル−アミド、イミド、アミン塩、酸−エステル、酸−アミドエステル−アミン塩、アミドアミン−塩および酸−アミン塩からなる群から選択される。そのヒドロカルビル置換基は、典型的には、約500〜約5000、好ましくは、約900〜約2500の範囲の
Figure 2005513200
を有する。
これらのコハク酸誘導体は、当業者に周知である。
本発明の急冷油組成物は、約0.2重量%〜約10重量%、好ましくは、約0.2重量%〜約5重量%の脂肪族ポリオレフィン(2)、および全体で、0.2重量%〜約10重量%のヒドロカルビル置換フェノール、サリチル酸およびスルホン酸の金属塩、ならびにヒドロカルビル置換サリゲニン誘導体のアルカリ土類金属塩および、必要に応じて、ヒドロカルビル置換コハク酸エステル、アミド、エステル−アミド、イミド、アミン塩、酸−エステル、酸−アミドエステル−アミン塩、アミドアミン−塩および酸−アミン塩の少なくとも1種を含有するが、但し、この組成物は、金属塩およびコハク酸誘導体の少なくとも1種を含有する。これらのコハク酸誘導体は、使用するとき、約0.1重量%〜約5重量%の範囲の量で、存在している。
好ましい1実施態様では、この組成物は、約0.2重量%〜約5重量%の脂肪族ポリオレフィン(2)、および(3)(a)約0.2重量%〜約5重量%の少なくとも1種の金属塩を含有し、ここで、(2):(3)の重量比は、約10:1〜約1:10の範囲である。
他の好ましい実施態様では、この組成物は、約0.2重量%〜約5重量%の脂肪族ポリオレフィン(2)、全体で、約0.2重量%〜約4重量%の(3)(a)少なくとも1種の金属塩;および全体で、約0.1重量%〜約4重量%の少なくとも1種のヒドロカルビル置換コハク酸誘導体(これは、アミド、イミド、アミン塩、酸−アミドおよび酸−アミン塩からなる群から選択される)を含有し得、ここで、ポリオレフィン:金属塩:コハク酸誘導体の重量比は、約(20〜40):(40〜70):(10〜20)の範囲である。
本発明はまた、金属を熱処理する方法に関し、該方法は、該金属をその臨界温度より高い温度に加熱する工程、その後、該金属を急冷油浴に浸漬することによりそれを冷却する工程を包含し、該急冷油浴は、本発明の急冷油組成物を含有する。
これらの追加成分は、任意の順序で、そこに加える個々の成分として、この基油に取り込まれ得る。あるいは、好ましくは、これらの追加成分は、適当な比で、所望の添加剤を含有する濃縮物として、この基油に加えられ、これは、その基油に取り込むとき、所望量の各添加剤を含有する仕上げ急冷油組成物を提供する。
以下の実施例は、本発明の急冷油組成物を調製するのに使用される添加剤濃縮物を例示する。全ての部は、重量部であり、特に明記しない限り、純粋な化学物質(すなわち、オイルおよび希釈剤を含まない基準)である。
Figure 2005513200
以下の実施例は、本発明の組成物を例示する:
一連の急冷油組成物を調製し、それらのシリーズの各メンバーは、Pennzoil/Conoco Excel Paralube 75−HC(75N)中にて、添加剤濃縮物1〜5の1種を2重量%で含有する。第二シリーズを調製し、それらのシリーズの各メーバーは、同じオイル中にて、添加剤濃縮物1〜2および4〜5の1種を4重量%で含有する。第三シリーズを調製し、それらのシリーズの各メーバーは、同じオイル中にて、添加剤濃縮物1〜2および4〜5の1種を6重量%で含有する。
2つの追加シリーズの急冷油組成物を調製し、Ergon Hygold P70Nオイル中にて、第一シリーズの各メンバーは、添加剤濃縮物6〜9の1種を2重量%で含有し、そして第二シリーズの各メンバーは、添加剤濃縮物6〜9の1種を4重量%で含有する。
これらのオイルの各々の一部を、市販の急冷油と同様に、1時間あたり10リットルで通気しつつ、170℃で、22時間加熱することにより、熱応力をかけ、そして応力を加えなかった急冷油試料に対して試験する。
各試料を、1分間クエンチ試験および3時間パネルコーカー試験にかける。クエンチ試験は、その急冷油試料の冷却特性を定量し、パネルコーカー試験は、この急冷油試料が熱い金属表面で堆積物を形成および/または染色する傾向を測定する。対応する熱応力オイル試料と非応力オイル試料との間で類似の結果が得られたことは、これらの試験油の耐久性および粘稠性を示している。
上記物質のいくつかは、その最終調合物中にて、相互作用し得、その結果、この最終調合物の成分は、最初に加えたものとは異なり得ることが知られている。例えば、金属イオン(例えば、清浄剤の)は、他の分子の他の酸性部位に移動できる。そのように形成された生成物は、本発明の組成物をその目的用途で使用する際に形成される生成物を含めて、簡単には記述できない場合がある。それにもかかわらず、全てのこのような改良および反応生成物は、本発明の範囲内に入る;本発明は、上記成分を混合することにより調製される組成物を包含する。
実施例を除いて、他に明らかに指示がなければ、物質の量を特定している本記述の全ての数値量、反応条件、分子量、炭素原子数などは、「約」という用語により修飾されることが分かる。他に指示がなければ、本明細書中で言及した各化学物質または組成物は、その異性体、副生成物、誘導体、および市販等級の物質中に存在すると通常考えられているような他のこのような物質を含有し得る、市販等級の物質であると解釈されるべきである。しかしながら、各化学成分の量は、他に指示がなければ、市販等級の物質に通例存在し得る溶媒または希釈油を除いて、提示されている。本明細書中で示した上限および下限の量、範囲および比は、別個に組み合わされ得ることが分かる。本明細書中で使用する「本質的になる」との表現には、問題の組成物の基本的で新規な特性に著しく影響を与えない物質が含まれていてもよい。
本発明は、その好ましい実施態様に関連して説明しているものの、それらの種々の変更は、本明細書を読めば、当業者に明らかなことが理解されるべきである。従って、本明細書中で開示の発明は、添付の請求の範囲に入るこれらの変更を含むべく意図されていることが理解されるべきである。

Claims (35)

  1. 以下を含有する、急冷油組成物:
    (1)40℃で、約40〜約200SUSの範囲の動粘度を有し、そして約80%〜約100%の飽和含量を有する、オイル;
    (2)約300〜約10,000の範囲の
    Figure 2005513200
    を有する脂肪族ポリオレフィン;および
    (3)以下の(a)および(b)からなる群のメンバーから選択される少なくとも1種のメンバー:
    (a)ヒドロカルビル置換フェノール、サリチル酸、カルボン酸およびスルホン酸の金属塩、およびヒドロカルビル置換サリゲニン誘導体のアルカリ土類金属塩;および必要に応じて、
    (b)エステル、アミド、エステル−アミド、イミド、アミン塩、酸−エステル、酸−アミドエステル−アミン塩、アミドアミン−塩および酸−アミン塩からなる群から選択される、ヒドロカルビル置換コハク酸誘導体。
  2. 前記オイル(1)が、鉱油である、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記オイル(1)が、合成油である、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記鉱油が、パラフィン油である、請求項2に記載の組成物。
  5. 前記鉱油が、約60〜約90SUSの動粘度を有する水素化処理油である、請求項2に記載の組成物。
  6. 前記合成油が、ポリ−α−オレフィンオリゴマーである、請求項3に記載の組成物。
  7. 前記オイル(1)が、鉱油および合成油の混合物である、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記ポリオレフィン(2)が、3個〜約8個の炭素原子を含有する少なくとも1種のα−オレフィンから誘導される、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記ポリオレフィンが、ポリイソブチレンである、請求項8に記載の組成物。
  10. 前記ポリオレフィン(2)が、オレフィン−ポリエン共重合体であり、ここで、該オレフィンが、約3個〜約8個の炭素原子を含有し、そして該オレフィンのモル数と該ポリエンのモル数との比が、約100:1〜約1:1の範囲である、請求項1に記載の組成物。
  11. 前記オレフィンが、イソブチレンを包含する、請求項10に記載の組成物。
  12. 前記ポリオレフィン(2)が、共重合体の
    Figure 2005513200
    をベースにした共重合体1モルあたり約0.5〜約5モルのジエン誘導単位を含有するイソブチレン−ジエン共重合体である、請求項1に記載の組成物。
  13. 前記ポリオレフィン(2)が、オレフィン−ポリエン共重合体であり、ここで、該オレフィンが、約3個〜約8個の炭素原子を含有し、そして該オレフィンと該ポリエンとの重量比が、約250:1〜約1:4の範囲である、請求項1に記載の組成物。
  14. 前記オレフィンが、イソブチレンを包含する、請求項13に記載の組成物。
  15. 前記ポリオレフィン(2)が、約500〜約5,000の範囲の
    Figure 2005513200
    を有する、請求項1に記載の組成物。
  16. (3)(a)ヒドロカルビル置換フェノール、サリチル酸、カルボン酸およびスルホン酸の金属塩ならびにヒドロカルビル置換サリゲニン誘導体のアルカリ土類金属塩からなる群から選択される少なくとも1種のメンバーを含有する、請求項1に記載の組成物。
  17. (3)(a)が、イオウまたはメチレンカップリングしたヒドロカルビル置換フェノールまたはサリチル酸の金属塩を含有する、請求項16に記載の組成物。
  18. フェノール、サリゲニン誘導体およびサリチル酸の金属塩の金属塩の金属比が、約0.5〜約5の範囲であり、そしてスルホン酸の金属塩の金属比が、約1〜約20の範囲である、請求項16に記載の組成物。
  19. 前記金属塩(3)(a)が、約45〜約900の範囲のTBNを有する、請求項16に記載の組成物。
  20. 前記金属塩が、アルカリ土類金属塩である、請求項16に記載の組成物。
  21. ヒドロカルビル置換フェノールの金属塩を含有する、請求項16に記載の組成物。
  22. 前記金属塩が、MgまたはCaメチレンカップリングC7〜15脂肪族基置換フェネートである、請求項21に記載の組成物。
  23. ヒドロカルビル置換サリチル酸の金属塩を含有する、請求項16に記載の組成物。
  24. ヒドロカルビル置換スルホン酸の金属塩を含有する、請求項16に記載の組成物。
  25. ヒドロカルビル置換カルボン酸の金属塩を含有する、請求項16に記載の組成物。
  26. ヒドロカルビル置換サリゲニン誘導体のアルカリ土類金属塩を含有する、請求項16に記載の組成物。
  27. (3)(b)ヒドロカルビル置換コハク酸エステル、アミド、エステル−アミド、イミド、アミン塩、酸−エステル、酸−アミドエステル−アミン塩、アミドアミン−塩および酸−アミン塩からなる群から選択される少なくとも1種のメンバーをさらに含有する、請求項1に記載の組成物。
  28. (3)(b)の前記ヒドロカルビル置換基が、約500〜約5000の範囲の
    Figure 2005513200
    を有する、請求項26に記載の組成物。
  29. ヒドロカルビル置換コハク酸イミドを含有する、請求項27に記載の組成物。
  30. 約0.2重量%〜約10重量%の前記脂肪族ポリオレフィン(2)、および0.2重量%〜約10重量%の(3)(a)ヒドロカルビル置換フェノール、サリチル酸およびスルホン酸の金属塩、およびヒドロカルビル置換サリゲニン誘導体のアルカリ土類金属塩;および0重量%〜約5重量%の(3)(b)ヒドロカルビル置換コハク酸エステル、アミド、エステル−アミド、イミド、アミン塩、酸−エステル、酸−アミドエステル−アミン塩、アミドアミン−塩および酸−アミン塩を含有する、請求項1に記載の組成物。
  31. 約0.2重量%〜約5重量%の前記ポリオレフィン(2)を含有し、ここで、該ポリオレフィンが、約1,500〜約3,000の範囲の
    Figure 2005513200
    を有する、請求項30に記載の組成物。
  32. 約0.2重量%〜約5重量%の前記脂肪族ポリオレフィン(2)および約0.2重量%〜約5重量%の(3)(a)金属塩を含有し、ここで、(2):(3)(a)の重量比が、約10:1〜約1:10の範囲である、請求項30に記載の組成物。
  33. 約0.2重量%〜約5重量%の前記脂肪族ポリオレフィン(2)、約0.2重量%〜約0.4重量%の(3)(a)金属塩、および約0.1重量%〜約4重量%の(3)(b)ヒドロカルビル置換コハク酸アミド、イミド、アミン塩、酸−アミドおよび酸−アミン塩を含有する、請求項30に記載の組成物。
  34. (2):(3)(a):(3)(b)の重量比が、約(20−40):(40−70):(10−20)の範囲である、請求項33に記載の組成物。
  35. 金属を熱処理する方法であって、該方法は、該金属をその臨界温度より高い温度に加熱する工程、その後、該金属を急冷油浴に浸漬することによりそれを冷却する工程を包含し、該急冷油浴は、請求項1に記載の急冷油組成物を含有する、
    方法。
JP2003553012A 2001-12-18 2002-12-16 急冷油組成物 Withdrawn JP2005513200A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34161201P 2001-12-18 2001-12-18
PCT/US2002/040160 WO2003052145A1 (en) 2001-12-18 2002-12-16 Quenching oil compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005513200A true JP2005513200A (ja) 2005-05-12
JP2005513200A5 JP2005513200A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=23338280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003553012A Withdrawn JP2005513200A (ja) 2001-12-18 2002-12-16 急冷油組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20050011597A1 (ja)
EP (1) EP1466023B1 (ja)
JP (1) JP2005513200A (ja)
AT (1) ATE307908T1 (ja)
AU (1) AU2002357258A1 (ja)
CA (1) CA2470953A1 (ja)
DE (1) DE60206968T2 (ja)
WO (1) WO2003052145A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005087955A1 (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 減圧焼入れ用焼入油及び焼入れ方法
CN111868269A (zh) * 2018-03-28 2020-10-30 出光兴产株式会社 热处理油组合物
CN111886349A (zh) * 2018-03-28 2020-11-03 出光兴产株式会社 热处理油组合物
CN111074045B (zh) * 2019-12-30 2021-11-12 南京科润工业介质股份有限公司 一种快速光亮淬火油及其制备方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB951139A (en) * 1960-10-24 1964-03-04 Shell Int Research Quenching oil composition
NL277544A (ja) * 1962-02-23
US3498850A (en) * 1967-02-06 1970-03-03 Exxon Research Engineering Co Quenching process
US3567640A (en) * 1970-03-25 1971-03-02 Park Chem Co Quench oil composition and method of use
US3855014A (en) * 1973-06-25 1974-12-17 Atlantic Richfield Co Quenching oil composition and method of quenching metal
EP0113157A1 (en) * 1982-12-30 1984-07-11 EDWIN COOPER & COMPANY LIMITED Quench oils, concentrates for making quench oils and methods of treating metals
US5015404A (en) * 1988-04-05 1991-05-14 Nippon Oil Co., Ltd. Oil composition containing hydrogenated oil
CA2080788C (en) * 1991-10-18 2003-08-05 Hitoshi Uchida Heat treating oil composition
US5376186A (en) * 1991-10-18 1994-12-27 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Heat treating oil composition
US5321172A (en) * 1993-02-26 1994-06-14 Exxon Research And Engineering Company Lubricating composition for two-cycle internal combustion engines
US5487796A (en) * 1994-11-15 1996-01-30 Soraya; Sorayapour Method of quenching metals
JP3401348B2 (ja) * 1994-12-07 2003-04-28 新日本石油株式会社 潤滑油組成物
SG64414A1 (en) * 1996-01-16 1999-04-27 Lubrizol Corp Lubricating compositions
AR007698A1 (es) * 1996-08-28 1999-11-10 Deere & Co Metodo para aportar dureza superficial a una superficie metalica y un lodo preparado por dicho metodo
JPH10114895A (ja) * 1996-10-11 1998-05-06 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関用潤滑油組成物
US6239082B1 (en) * 1998-04-03 2001-05-29 Exxon Research And Engineering Company Petroleum quench oil
CA2374501A1 (en) * 1999-05-24 2000-11-30 The Lubrizol Corporation Mineral gear oils and transmission fluids
US6310009B1 (en) * 2000-04-03 2001-10-30 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions containing saligenin derivatives
JP4278809B2 (ja) * 2001-10-23 2009-06-17 出光興産株式会社 歯車用熱処理油組成物及びそれを用いて処理した歯車

Also Published As

Publication number Publication date
US20050011597A1 (en) 2005-01-20
ATE307908T1 (de) 2005-11-15
AU2002357258A1 (en) 2003-06-30
WO2003052145A1 (en) 2003-06-26
DE60206968D1 (de) 2005-12-01
EP1466023A1 (en) 2004-10-13
DE60206968T2 (de) 2006-07-27
CA2470953A1 (en) 2003-06-26
EP1466023B1 (en) 2005-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4278809B2 (ja) 歯車用熱処理油組成物及びそれを用いて処理した歯車
EP1897960B1 (en) Use of a heat treatment oil composition
TWI454534B (zh) Heat treatment oil composition
JP4429725B2 (ja) 急冷油組成物
US7347927B2 (en) Oil composition for heat treatment
JP2005526172A (ja) 環式オリゴマー牽引流体
JP2005513200A (ja) 急冷油組成物
JP6810933B2 (ja) 酸化鉄で被覆された鉄製品用の防錆油組成物
JPH05279730A (ja) 熱処理油組成物
JPS61106710A (ja) 焼入れ油、焼入れ油濃厚物および鉄金属の熱処理方法
JP4101321B2 (ja) 熱処理油
TWI805724B (zh) 熱處理油組成物
JP3845518B2 (ja) 熱処理油組成物
JP2008069320A (ja) 熱処理油組成物
Matijević et al. Influence of Additive Chemistry on the Physical, Chemical, and Cooling Properties of Quenching Oils
JP3845517B2 (ja) 熱処理油組成物
JP5372555B2 (ja) 熱処理油組成物
JPWO2019189136A1 (ja) 熱処理油組成物
TW202305100A (zh) 熱處理油

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051201

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061025