JPH05278193A - メタルマスクの開孔部の設計方法 - Google Patents

メタルマスクの開孔部の設計方法

Info

Publication number
JPH05278193A
JPH05278193A JP4076682A JP7668292A JPH05278193A JP H05278193 A JPH05278193 A JP H05278193A JP 4076682 A JP4076682 A JP 4076682A JP 7668292 A JP7668292 A JP 7668292A JP H05278193 A JPH05278193 A JP H05278193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
shape
volume
metal mask
soldering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4076682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3044905B2 (ja
Inventor
Bunichi Harazono
文一 原園
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4076682A priority Critical patent/JP3044905B2/ja
Publication of JPH05278193A publication Critical patent/JPH05278193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044905B2 publication Critical patent/JP3044905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電子部品のリード形状とプリント基板のラン
ドに対して最適なハンダ付けが行われるようにメタルマ
スクの開孔部を算定する。 【構成】 電子部品のリード形状とプリント基板のラン
ド形状から最適なハンダ付け状態をシミュレーションす
る。(ステップ2)シミュレーション結果よりハンダ部
の体積計算を行う。(ステップ3)次にハンダ部の体積
計算からクリームハンダの体積を求める。(ステップ
4)さらに、クリームハンダの体積からメタルマスクの
開孔部の形状を決定する。(ステップ5)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子機器等を製造する
場合のプリント基板に電子部品を取りつける際にクリー
ムハンダを塗布し、このクリームハンダを塗布するため
に使用されるメタルマスクの開孔部の設計方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のメタルマスクの開孔部の
設計方法は、プリント基板上のランド部分とほぼ同等の
大きさである形状に決定されていた。
【0003】上記のランド部分とは、電子部品のリード
部とハンダによって接続される部分を示すものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年の
高密度実装技術の進展は、電子部品のリードピッチを一
段と狭くし、電子部品のリード形状を多種類化させた。
また、生産技術の進展は、さまざまな自動化設備を開発
させた。そして、ここで使用される電子部品の自動装着
機のハンダ付けに使用されるクリームハンダの種類は多
くなり、材質、成分についても合金とフラックスの比率
をはじめ、合金粒子の大きさと形状まで変えられたもの
が存在するようになった。
【0005】したがって、上記のような状況下におい
て、上記従来例のようにプリント基板のランド形状から
単純にメタルマスクの開孔部の形状を決定してしまう
と、ハンダ付け時に、接続部のハンダ供給量が過剰とな
ったり、不足したりして、ハンダブリッジあるいはハン
ダ不乗(不接続)となるといった問題があった。
【0006】本発明は上記の問題を解決するものであ
り、いかなる電子部品のリード形状においても最適なハ
ンダ付けが行われるような優れたメタルマスクの開孔部
の設計方法を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために電子部品をプリント基板にハンダ付けしたと
きの電子部品のリードとプリント基板のランドとを接続
する最適なハンダ付け形状をシミュレーションし、そこ
からハンダ部分の体積計算を行うものである。そして、
この体積に対応するメタルマスクの開孔部を算定するも
のである。
【0008】
【作用】したがって、本発明によれば、電子部品のリー
ド形状とプリント基板のランド形状から最適なハンダ付
け状態をシミュレーシュンすることにより、塗布するク
リームハンダ量を算定でき、そこからメタルマスクの開
孔部の形状が算定できるので、クリームハンダの塗布量
が過剰になったり、不足することがなく、ハンダ付けし
てもハンダブリッジしたり、ハンダ不乗することがない
ものである。
【0009】
【実施例】以下、図を用いて本発明の一実施例について
説明する。
【0010】図1は本発明のメタルマスクの開孔部の設
計方法の手順を表すフローチャートであり、図2は図1
の流れを仮想物体に置き換えた模式図である。
【0011】図1において、ステップ1では電子部品の
リード形状情報とプリント基板のランド形状情報とクリ
ームハンダの材質情報を入力するものである。この入力
にあってはリード形状の大きさ、材質などを入力した
り、プリント基板の導通部分の材質、大きさ、厚みなど
を入力する。また、クリームハンダにあっては合金の粒
子の大きさ、合金とフラックスの比率、融点などを入力
する。
【0012】ステップ2では、ステップ1の情報から電
子部品のリードとプリント基板のランドとを入力された
クリームハンダを使用してハンダ接続したときの最適な
ハンダ付け状態をシミュレーシュンし、その形状を仮想
算定する。例えば図2(a)に示すようにICのリード
であるリード10とプリント基板11に最適にハンダ接
続された状態をシミュレーシュンするものであり、ハン
ダ12を仮想的に形状を決めるものである。
【0013】ステップ3ではステップ2で得られたハン
ダ形状からハンダ部分の体積を計算するものである。
【0014】ステップ4ではステップ3で得られたハン
ダ部分の体積からクリームハンダの塗布量を算定し、合
金とフラックスを含んだ体積を算定する。例えば図2
(b)に示すように図2(a)のハンダ12部分の合金
だけの体積から合金とフラックスを含めたクリームハン
ダ13の体積を長方体として算定するものである。
【0015】ステップ5ではステップ4で得られたクリ
ームハンダの体積からメタルマスクの開孔部の形状を算
定するものであり、例えば図2(c)に示すようなメタ
ルマスク14に開孔部15を形成するように算定するも
のである。
【0016】次に上記開孔部の設計方法のフローからそ
れぞれの関係を示す。ステップ3のハンダ部の体積をA
とし、ステップ4のクリームハンダの体積をaとし、さ
らにクリームハンダの合金部の体積をa1とし、クリー
ムハンダのフラックス部の体積をa2とすると、 A<a ∵A=a1,a=a1+a2 また、ステップ5のメタルマスク寸法算定において、メ
タルマスクの開孔部の面積をbとし、メタルマスクの厚
みをcとすると、 a≒b×c となる。
【0017】このように、上記実施例によれば電子部品
のリード形状とプリント基板のランド形状から最適なハ
ンダ付け状態をシミュレーシュンし、そのハンダの体積
を算出し、さらにこのハンダの体積からプリント基板に
塗布するクリームハンダ量を算定し、メタルマスクの開
孔部の形状を設定するものであるので、クリームハンダ
の塗布量が過剰になったり、不足することがなく、ハン
ダ付けしてもハンダブリッジしたり、ハンダ不乗するこ
とがないという効果を有するものである。
【0018】
【発明の効果】本発明は上記実施例より明らかなよう
に、電子部品をプリント基板にハンダ付けした時のリー
ドとランドとを接続する最適なハンダ形状を仮想シミュ
レーシュンする仮想ハンダ形状算定手段により、最適な
ハンダ形状が再現されるものである。そして、ハンダ部
体積算定手段により仮想ハンダ形状のハンダ部の体積を
算定でき、さらにメタルマスク開孔部形状算定手段によ
り上記ハンダ部の体積からクリームハンダの体積に変換
し、この体積をもとにメタルマスクの開孔部の形状を算
定するものである。したがって、以上からクリームハン
ダの塗布量が過剰になったり、不足することがなくな
り、ハンダ付けしてもハンダブリッジしたり、ハンダ不
乗することがないので、生産性に優れ、低コスト化を図
ることができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるメタルマスクの開孔部
の設計方法の手順を表すフローチャート
【図2】図1の流れを仮想物体に置き換えた模式図
【符号の説明】
10 リード 11 プリント基板 12 ハンダ 13 クリームハンダ 14 メタルマスク 15 開孔部 16 銅箔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品をプリント基板にハンダ付けし
    た時の上記電子部品のリードとプリント基板のランドと
    を接続する最適なハンダ形状を仮想シミュレーションす
    る仮想ハンダ形状算定手段と、この仮想ハンダ形状算定
    手段からハンダ部分の体積計算を行うハンダ部体積算定
    手段と、このハンダ体積算定手段から上記プリント基板
    に塗布するクリームハンダ量を算定し、メタルマスクの
    開孔部形状を算定するメタルマスク開孔部形状算定手段
    とからなるメタルマスクの開孔部の設計方法。
JP4076682A 1992-03-31 1992-03-31 メタルマスクの開孔部の設計方法 Expired - Fee Related JP3044905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4076682A JP3044905B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 メタルマスクの開孔部の設計方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4076682A JP3044905B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 メタルマスクの開孔部の設計方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05278193A true JPH05278193A (ja) 1993-10-26
JP3044905B2 JP3044905B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=13612211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4076682A Expired - Fee Related JP3044905B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 メタルマスクの開孔部の設計方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044905B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006073773A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Fujitsu Ten Ltd ランドとメタルマスクの設計方法及びそのシステム
JP2012103785A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Fujitsu Ltd 実装基板解析装置,実装基板解析方法および実装基板解析プログラム
JP2022524877A (ja) * 2019-03-19 2022-05-10 上海望友信息科技有限公司 ステンシル段差の設計方法、システム、コンピュータ可読記憶媒体及びデバイス

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006073773A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Fujitsu Ten Ltd ランドとメタルマスクの設計方法及びそのシステム
JP2012103785A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Fujitsu Ltd 実装基板解析装置,実装基板解析方法および実装基板解析プログラム
JP2022524877A (ja) * 2019-03-19 2022-05-10 上海望友信息科技有限公司 ステンシル段差の設計方法、システム、コンピュータ可読記憶媒体及びデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JP3044905B2 (ja) 2000-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Khandpur Printed Circuit Boards Design, Fabrication, and Assembly
JPS61288493A (ja) 回路基板の部品端子番号表示方法
JP3044905B2 (ja) メタルマスクの開孔部の設計方法
US4610758A (en) Manufacture of printed circuit boards
US7410093B2 (en) Solder wave process for solder shunts for printed circuit board
JPH0521260A (ja) チツプ部品およびその製造方法と実装構造
JPH07101033A (ja) スクリーンマスクの形成方法
JPH05129753A (ja) デイスクリート部品およびデイスクリート部品のプリント基板実装方法
JP2003209349A (ja) 回路基板
JPS63155689A (ja) プリント基板の半田コ−テイング方法
JPS61172395A (ja) 電子部品取付方法
Chen et al. Brief Design Requirements of Screen Printing Stencil
JPS6043897A (ja) 電子部品搭載基板の半田付け方法
JPH02206195A (ja) プリント配線板およびその製造方法
JPH04144263A (ja) リードフレームおよびその製造方法
JP2583719Y2 (ja) 基板の構造
JPS5832488A (ja) 印刷配線基板装置
JP2004200226A (ja) リード付き部品の実装構造およびその実装方法
JP2000277900A (ja) 半田コート複合回路基板の製造方法
JPH02281648A (ja) 混成集積回路部品の構造
JPH02183591A (ja) プリント基板
JPS61191095A (ja) 回路装置およびその製造方法
JPH10321981A (ja) プリント基板に対する電線等の接続方法
JPH04291988A (ja) 両面smtプリント基板構造及び両面smtプリント基板に於けるリフロー半田付け方法
JPS6218788A (ja) 電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees