JPH05272438A - エンジンの吸気装置 - Google Patents

エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPH05272438A
JPH05272438A JP4066893A JP6689392A JPH05272438A JP H05272438 A JPH05272438 A JP H05272438A JP 4066893 A JP4066893 A JP 4066893A JP 6689392 A JP6689392 A JP 6689392A JP H05272438 A JPH05272438 A JP H05272438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
starting
fuel injection
intake passage
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4066893A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Taga
淳一 田賀
Tadataka Nakasumi
忠孝 中角
Fumihiko Saito
史彦 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP4066893A priority Critical patent/JPH05272438A/ja
Publication of JPH05272438A publication Critical patent/JPH05272438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的]始動用噴射弁から噴射される燃料の気化・霧化
を促進してエンジンの始動性を向上させる。 [構成]始動用燃料噴射弁3が噴射方向を該吸気通路の
上流に指向させて取り付けられている。また、始動用燃
料噴射弁3は、スロットルバルブ4に近接されて配置さ
れている。更に、始動用燃料噴射弁3の噴射方向をスロ
ットルバルブ4閉時でのスロットルバルブ4の弁体下流
側面に指向されるよう設けられている。そして、始動用
燃料噴射弁3とスロットルバルブ4との間に燃料粒子の
貫徹力を低下させる網状部材6が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は始動時に燃料を噴射する
始動用燃料噴射弁を設けたエンジンの吸気装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】始動時、特に冷間始動時に燃料噴射弁か
ら噴射された燃料の気化・霧化を促進するため、始動用
燃料噴射弁を吸気通路上流に設けたり、例えば実開平2
−39567号公報に開示されているように、始動用燃
料噴射弁の噴射方向を該吸気通路の上流に指向させて、
噴射燃料が吸気通路内に滞在する時間を長くし、噴射燃
料が筒内に入るまでに気化・霧化を促進する吸気装置が
知られている。
【0003】
【発明が解決するための課題】ところが、特に通常運転
時において点火プラグまわりに燃料を噴射させて、点火
プラグまわりに混合気を成層化させるリーンバーンエン
ジン等においては、上記に開示される従来技術をもって
しても、始動性が十分でない問題があった。
【0004】つまり、吸気通路下流側に設けられた点火
プラグに指向する燃料噴射弁では、吸気通路内の流動空
気と燃料とを十分にミキシングさせることができないた
め、その分、気化・霧化が悪く、始動性が悪化する問題
があった。
【0005】本願は始動用燃料噴射弁からの噴射燃料
を、吸気通路に設けられた始動時に閉じるスロットルバ
ルブ等の開閉弁を有効利用して更に気化・霧化を促進さ
せることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】従って、本願の第1請求
項に係わる発明(以下、第1の発明という)は、始動時
に燃料を噴射する始動用燃料噴射弁を吸気通路に設け、
該始動用燃料噴射弁の噴射方向を該吸気通路の上流に指
向させたエンジンの吸気装置において、上記始動用燃料
噴射弁を、上記吸気通路に介在し、吸気流量を制御する
開閉弁に近接させ、該始動用燃料噴射弁の噴射方向を該
開閉弁の閉弁時における弁体下流側面に指向されるとと
もに、始動用燃料噴射弁と開閉弁との間の吸気通路に始
動用燃料噴射弁からの燃料噴射空間に噴射された燃料粒
子の貫徹力を低下させる網状部材を設けている。
【0007】また、本願の好ましい態様である第2請求
項に係わる発明(以下、第2の発明という)は、第1の
発明の構成に加えて、始動用燃料噴射弁は吸気通路の外
壁に取付けられているとともに、該始動用燃料噴射弁の
取付部分より上流側の吸気通路に網状部材が配設され、
始動用燃料噴射弁の噴射中心線が該網状部材の中心部に
指向されるように該上流側の吸気通路の軸心が下流側の
吸気通路の軸心に対して噴射中心線方向と平行となる方
向へ曲げられている。
【0008】また、本願の別の好ましい態様である第3
請求項に係わる発明(以下、第3の発明という)は、第
1の発明の構成、また第2の発明の構成に加えて、網状
部材は始動時に加熱される加熱部材である。
【0009】
【作用】第1の発明によれば、始動用燃料噴射弁から噴
射された燃料粒子の貫徹力が網状部材により低下するこ
とで、開閉弁の弁体に噴射燃料が付着するのを抑制で
き、この噴射燃料を開閉弁の弁体下流側に生成される乱
流と有効にミキシングできる。第2の発明によれば、第
1の発明の作用に加えて、始動用燃料噴射弁の燃料噴射
中心線が網状部材の中心部に指向されるように、始動用
燃料噴射弁の取付部分より上流の吸気通路の軸心が、下
流の吸気通路の軸心に対して噴射中心線方向と平行とな
る方向へ曲げられていることにより、噴射された燃料粒
子が充分に拡げられ(噴霧角が拡げられ)た上で開閉弁
の弁体下流に供給され、更に燃料粒子の貫徹力低下、拡
い範囲での乱流利用が図れ、更に燃料と空気とのミキシ
ングが図れる。
【0010】第3の発明によれば、第1または第2の発
明の作用に加えて、網状部材が加熱部材であることか
ら、噴射された燃料粒子が該網状部材を吸気の下流側か
ら上流側へ、かつ吸気の上流側から下流側へと2回通過
することにより、十分に加熱されて、気化が更に促進す
る。
【0011】
【実施例】以下、本願の発明に係わる実施例を図面に基
づいて説明する。
【0012】図1は本願の発明を開示した吸気通路の一
部の正面図であり、図2は図1の平面図である。図1、
図2において、サージタンク1には図示しないエンジン
の吸気マニホルドと連結される連結孔1a…1aが設け
られ、サージタンク1の吸気上流側にはヒータボディ7
とスロットルボディ2とが連結されており、ヒータボデ
ィ7は、サージタンク1の上流側フランジ1bと、スロ
ットルボディ2の下流側フランジ2aとによって狭持さ
れている。これらサージタンク1やスロットルボディ
2、ヒータボディ7、及び図示しない上記吸気マニホル
ド等で吸気通路を形成する。また、サージタンク1の外
壁には始動用燃料噴射弁3が噴射方向を該吸気通路の上
流に指向させて取り付けられている。
【0013】スロットルボディ2には吸気通路内の流量
を制限する開閉弁であるスロットルバルブ4が内蔵さ
れ、外部にはスロットルバルブ4の開度を検出するスロ
ットルセンサ5が設けられている。
【0014】ヒータボディ7には、網状部材としての加
熱部材6が内蔵されており、この加熱部材6は、図示し
ない加熱制御装置によって始動時に加熱されるようにな
っている。
【0015】始動用燃料噴射弁3は、スロットルバルブ
4に近接されて配置され、かつ噴射方向をスロットルバ
ルブ4閉時でのスロットルバルブ4の弁体下流側面に指
向されるよう設けられている。
【0016】また、サージタンク1より上流の吸気通路
の軸心Aが、始動用燃料噴射弁3の燃料噴射中心線Cが
網状の加熱部材6の中心Pに指向されるように、上流の
吸気通路の軸心Aが下流の吸気通路の軸心Bに対して燃
料噴射中心線C方向と平行となる方向へ曲げられてい
る。
【0017】なお、始動用燃料噴射弁3とは別に、図示
しない通常運転時に燃料が噴射される燃料噴射弁が図示
しない点火プラグに指向するよう吸気通路下流側に設け
られており、筒内に生成される吸気スワールによって、
点火プラグまわりに混合気が成層化するようになってい
る。
【0018】次に、この作動について説明すると、ま
ず、エンジン始動時、網状の加熱部材6が加熱され、始
動用燃料噴射弁3から全閉のスロットルバルブ4の弁体
下流側面に向かって燃料が噴射される。この時、始動用
燃料噴射弁3はスロットルバルブ4に近接されて設けら
れているが、始動用燃料噴射弁3からの噴射燃料は拡が
って網状の加熱部材6に衝突し、噴射燃料の粒子の貫徹
力が低下される。これにより、噴射燃料は、スロットル
バルブ4の弁体に付着することが少なくなり、スロット
ルバルブ4の弁体下流の乱流(スロットルバルブ4の閉
弁時に、弁体周縁部の吸気流通によって弁体下流側面近
傍に生成される乱流)と良く混合して気化・霧化が促進
される。
【0019】また、サージタンク1より上流の吸気通路
の軸心Aが、始動用燃料噴射弁3の燃料噴射中心線Cが
網状の加熱部材6の中心Pに指向されるように、上流の
吸気通路の軸心Aが下流の吸気通路の軸心Bに対して燃
料噴射中心線C方向と平行となる方向へ曲げられている
ことにより、噴射燃料が十分に拡げられ、その分の噴射
燃料の粒子の貫徹力が弱められた上でスロットルバルブ
4の弁体下流に供給されるので、更に気化・霧化が促進
される。更に、噴射燃料は、加熱された網状の加熱部材
6を吸気下流側から上流側へ、かつ吸気上流側から下流
側へ2回通過するので、気化が十分に促進される。以上
により、特に、混合気を点火プラグまわりに成層化させ
るエンジンにおいて、冷間始動時の始動性向上を図るこ
とができる。
【0020】
【発明の効果】第1の発明によれば、開閉弁の弁体に噴
射燃料が付着するのを抑制して、該開閉弁閉時の弁体下
流に生成される乱流を有効利用でき、噴射燃料の気化・
霧化促進によるエンジンの始動性向上が図れる。
【0021】第2の発明によれば、第1の発明の効果に
加えて、噴射された燃料粒子が十分に拡げられ、その分
燃料粒子の貫徹力が弱められた上で開閉弁の弁体下流に
供給されるため、更に気化・霧化が促進されてエンジン
の始動性向上が更に図れる。第3の発明によれば、第1
または第2の発明の効果に加えて、網状部材が加熱され
ていることにより、該網状部材を通過する燃料粒子も加
熱されて該燃料粒子の気化が促進されるので、エンジン
の始動性向上が更に図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願の発明を開示した吸気通路の一部の正面図
である。
【図2】図1の平面図である。
【符号の説明】
1…サージタンク、2…スロットルボディ、3…始動用
燃料噴射弁、4…スロットルバルブ(開閉弁)、6…加
熱部材(網状部材)、7…ヒータボディ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】始動時に燃料を噴射する始動用燃料噴射弁
    を吸気通路に設け、該始動用燃料噴射弁の噴射方向を該
    吸気通路の上流に指向させたエンジンの吸気装置におい
    て、上記始動用燃料噴射弁を、上記吸気通路に介在し、
    吸気流量を制御する開閉弁に近接させ、該始動用燃料噴
    射弁の噴射方向を該開閉弁の閉弁時における弁体下流側
    面に指向されるとともに、始動用燃料噴射弁と開閉弁と
    の間の吸気通路に始動用燃料噴射弁からの燃料噴射空間
    に噴射された燃料粒子の貫徹力を低下させる網状部材を
    設けたことを特徴とするエンジンの吸気装置。
  2. 【請求項2】始動用燃料噴射弁は吸気通路の外壁に取付
    けられているとともに、該始動用燃料噴射弁の取付部分
    より上流側の吸気通路に網状部材が配設され、始動用燃
    料噴射弁の噴射中心線が該網状部材の中心部に指向され
    るように該上流側の吸気通路の軸心が下流側の吸気通路
    の軸心に対して噴射中心線方向と平行となる方向へ曲げ
    られていることを特徴とする請求項第1項記載のエンジ
    ンの吸気装置。
  3. 【請求項3】網状部材は始動時に加熱される加熱部材で
    あることを特徴とする請求項第1項または請求項第2項
    に記載のエンジンの吸気装置。
JP4066893A 1992-03-25 1992-03-25 エンジンの吸気装置 Pending JPH05272438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4066893A JPH05272438A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4066893A JPH05272438A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 エンジンの吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05272438A true JPH05272438A (ja) 1993-10-19

Family

ID=13329055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4066893A Pending JPH05272438A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05272438A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382442U (ja) * 1986-11-14 1988-05-30
JPH01137750U (ja) * 1988-03-11 1989-09-20
JPH0141555Y2 (ja) * 1987-01-30 1989-12-07

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382442U (ja) * 1986-11-14 1988-05-30
JPH0141555Y2 (ja) * 1987-01-30 1989-12-07
JPH01137750U (ja) * 1988-03-11 1989-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06207509A (ja) 内燃機関の排ガスを浄化するためのバーナシステム
JPH07133727A (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2005016496A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH06159150A (ja) 内燃機関に用いられる噴射装置
JP2004324585A (ja) 気化混合装置
JP2002202033A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH05272438A (ja) エンジンの吸気装置
JP3726901B2 (ja) 内燃機関の制御装置とスワール発生装置
JPH10115269A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP3921338B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH05209577A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH0533708A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPS6343408Y2 (ja)
JPH0688560A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPS5918543B2 (ja) 燃料噴射式多気筒内燃機関
JP2004138012A (ja) 燃料気化促進装置およびこれを搭載した内燃機関
JPH0216057Y2 (ja)
JPH0344227B2 (ja)
JPH059482Y2 (ja)
JP2003013741A (ja) 内燃機関の混合気供給システム
KR950011697B1 (ko) 자동차용 연료 미립화 장치
JPH0224947Y2 (ja)
JPS5810154A (ja) 燃料噴射式火花点火内燃機関のサ−ジタンク装置
JP2906895B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH06229335A (ja) エンジンの燃料霧化促進装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees