JPH05272437A - エンジンの燃料噴射装置 - Google Patents

エンジンの燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH05272437A
JPH05272437A JP4071176A JP7117692A JPH05272437A JP H05272437 A JPH05272437 A JP H05272437A JP 4071176 A JP4071176 A JP 4071176A JP 7117692 A JP7117692 A JP 7117692A JP H05272437 A JPH05272437 A JP H05272437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
load
fuel
air
injector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4071176A
Other languages
English (en)
Inventor
Seishi Wataya
晴司 綿谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4071176A priority Critical patent/JPH05272437A/ja
Publication of JPH05272437A publication Critical patent/JPH05272437A/ja
Priority to US08/225,092 priority patent/US5421311A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/0015Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for using exhaust gas sensors
    • F02D35/0023Controlling air supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D43/00Conjoint electrical control of two or more functions, e.g. ignition, fuel-air mixture, recirculation, supercharging or exhaust-gas treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M3/00Idling devices for carburettors
    • F02M3/06Increasing idling speed
    • F02M3/07Increasing idling speed by positioning the throttle flap stop, or by changing the fuel flow cross-sectional area, by electrical, electromechanical or electropneumatic means, according to engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/08Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by the fuel being carried by compressed air into main stream of combustion-air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D7/00Other fuel-injection control
    • F02D7/02Controlling fuel injection where fuel is injected by compressed air
    • F02D2007/025Controlling compressed air quantity or pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エンジンの所定以上の負荷のとき燃料が微粒
化され、HC,COの有害排出ガスを低減できるエンジ
ンの燃料噴射装置を得る。 【構成】 吸気管2に設けたスロットル弁3の開度をス
ロットル開度センサ9で検出して、エンジン1の負荷状
態が所定値より小さいとき、制御装置7によりバイパス
路5aと5b間に設けた電磁弁8を閉状態とし、バイパ
ス路5a,5bの通過空気量を零または微小にする。 【効果】 所定以上の負荷時にHC,CO排出ガスを低
減でき、軽負荷時に燃費を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、燃料噴射弁(以下、
インジェクタという)から噴射される燃料を補助空気に
よって霧化を促進させる霧化手段を制御する際に、所定
負荷以上の部分負荷での運転領域では、燃料がより微粒
化されるようにしたエンジンの燃料噴射装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】自動車エンジンにおいて、排出ガス中の
有害成分の低減やエンジン出力の向上を目的として広く
マルチポイント式燃料噴射装置が用いられているが、さ
らにHC(炭化水素)を主体とする有害排出ガスを低減
させるために、インジェクタから噴射される燃料に空気
を混合させて燃料を微粒化する所謂エアアシストインジ
ェクタも一部実用化されている。
【0003】図3は従来のエンジンの燃料噴射装置の構
成を示す構成図で、図中1はエンジン、2は吸気管、3
は吸気管2からエンジン1に流入する空気量を調節する
スロットル弁、4は吸気管2内に燃料を噴射するインジ
ェクタ、5はスロットル弁3の上流から空気を導入し、
インジェクタ4部へ空気を供給するバイパス路、6はイ
ンジェクタ4から噴射された燃料に空気を混合させ、燃
料の微粒化を促進させるための霧化手段、7はエンジン
への燃料供給量を演算し、インジェクタをパルス駆動す
る制御装置である。
【0004】上記構成において、燃料噴射量すなわち、
インジェクタの駆動パルス幅を演算するための吸入空気
量センサやエンジン回転センサ、水温センサなどはあま
りにも一般的なので省略してあり、さらに、燃料量演算
のための手順や演算方法もここでは省略する。
【0005】次に動作について説明するが、ここでは、
後述するこの発明に関連するインジェクタ4から噴射さ
れる燃料を空気と混合させることによって、燃料を微粒
化する技術について以下に説明する。燃料の微粒化の目
的は排出ガス中のHCやCO(一酸化炭素)を低減する
ことにある。実験結果によれば、噴霧燃料の粒径が小さ
い程、燃焼が良化し、図4に示すように、粒径に略比例
してHC,CO排出量が変化する。
【0006】燃料を微粒化する方法として、エアアシス
ト、超音波、機械的構造などがあるが、後述のこの発明
はエアアシストに関するもので、エアアシストの従来の
例は図3に示すごとく、インジェクタ4の噴射口近傍に
スロットル弁3の上流から空気を導入して、スロットル
弁上・下流の差圧を利用し、噴射燃料に対して霧化手段
6の機構で空気を混合させ、燃料を微粒化している。
【0007】この方法におけるエアアシスト量と燃料の
粒径との関係は図5に示すように、エアアシスト量に対
して略比例的に粒径は小さくなる。しかしながら、エア
アシスト量の増大に伴って、アイドル回転数が増大す
る。
【0008】すなわち、微粒化の点では、アシストエア
量Qa はQa2が望ましいが、アイドル回転数が800〜
1000RPM程度と高くなり、燃費や騒音の点で許容
できないため、Qa1のエア量になるように、バイパス路
5の通路面積を決めざるを得なく、微粒化、すなわち、
排出ガス良化が不充分な状態に設定せざるを得ない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来の燃料噴射装置は
以上のように構成されているので、燃料微粒化手段にお
いては、微粒化のためにアシストエア量を増大する程良
いが、逆にアイドル回転数が高くなり過ぎて、燃費の悪
化や騒音が大きくなるという問題があるため、現実的に
は、アイドル回転数が600〜700RPM程度に収ま
る程度のエアアシスト量になるように、バイパス路5の
面積を設定せざるを得ず、その結果として、微粒化が不
充分となり、通常走行におけるアイドルないし部分負荷
域におけるHC,COの低減が期待どおりになされない
という問題点を有している。
【0010】また、バイパス路5の流入空気量をある程
度以上確保するために、スロットル弁3の全閉時空気漏
れ量を小さくし過ぎると、スロットル弁3がスロットル
ボアに固着するという問題も起る。
【0011】この発明は上述の問題点を解消するために
なされたもので、所定負荷以上の部分負荷域での燃料を
より微粒化でき、HC,COの有害排出ガスの低減を可
能とし、かつアイドル時およびその近傍では、車両の運
転パターンによってはHC,COの排出ガスの影響を無
視できるとともに、燃費の向上を期することができるエ
ンジンの燃料噴射装置を提供することを目的としてい
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明に係るエンジン
の燃料噴射装置は、エアアシスト用のバイパス路中にエ
アの通過量を制御する電磁弁と、エンジンがアイドルと
その近傍の軽負荷時には電磁弁を閉状態としてエアアシ
スト量を零または微小に制御する制御装置とを設けたも
のである。
【0013】
【作用】この発明における制御装置は、エンジンがアイ
ドルまたはその近傍の軽負荷時には、電磁弁を閉状態に
制御することにより、エアアシスト量を零または微小に
制御し、HC,COの排出ガスの絶対量を小さくし、か
つ燃費を向上させ、エンジン騒音を抑制する。
【0014】
【実施例】図1はこの発明による一実施例の構成図であ
り、図中、図3と同一符号は同等機能を示すものであ
り、図3に対して、バイパス路5a,5bの間に電磁弁
8を設けているととに、エンジンの負荷状態を検出する
負荷センサとして、スロットル弁3の開度を検出するス
ロットル開度センサ9が付加されている。その他の構成
は図3と同じである。
【0015】次に、動作について説明する。スロットル
開度センサ9によりエンジンの負荷状態を検出し、図2
に示すように、エンジンの負荷が所定値α1 より小さい
ときには、電磁弁8を閉状態とし、このときの通過空気
量を零またはアイドル回転数の上昇にあまり影響を与え
ない微少な流量となるように電磁弁8の閉時の通路面積
を設定している。また、所定負荷以上で電磁弁が開状態
の時のバイパス路の通路断面積は燃料の霧化にとって、
充分な空気量が得られるよう、大き目に設定される。
【0016】エンジン負荷センサとして、ここではスロ
ットル開度センサを用いた例を示したが、エアフローセ
ンサや吸気圧センサなどの同等の手段を用いても、同じ
作用が得られることは言うまでもない。
【0017】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、エア
アシスト用のバイパス通路中に電磁弁を設け、制御装置
によりエンジンがアイドルとその近傍の軽負荷時には電
磁弁を閉路状態とし、エアアシスト量を零または微小と
するように構成したので、バイパス路を通るエアアシス
ト量はアイドルおよびその近傍の軽負荷時には略零とな
り、燃料の微粒化への寄与は殆どないが、所定負荷以上
の所謂部分負荷域では従来の方法に比して燃料の霧化手
段へ供給される空気量を大きくできるため、この運転領
域では従来方式に比して燃料がより微粒化され、HC,
COの有害排出ガスの低減効果が大きくなる。
【0018】また、アイドルおよびその近傍において
は、従来方式に比して逆にHC,COの排出量は増大す
るが、負荷が小さいため、HC,COの排出ガスの絶対
量が小さく、車両の全運転パターンにおいては、その影
響は小さく無視できる。
【0019】一方、アイドルおよびその近傍では、エア
アシスト量が略零のため、アイドル回転数を低く抑える
ことができ、燃費の向上を図ることができ、アイドル時
のエンジン騒音も低くできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例によるエンジンの燃料噴射
装置の構成を示す構成説明図である。
【図2】同上実施例の動作を説明するためのエンジン負
荷対電磁弁開度の関係を示す説明図である。
【図3】従来のエンジンの燃料噴射装置の構成説明図で
ある。
【図4】従来のエンジンの燃料噴射装置の動作を説明す
るための粒径対HC,CO排出量の関係を示す説明図で
ある。
【図5】従来のエンジンの燃料噴射装置の動作を説明す
るためのアシストエア量対粒径およびアイドル回転数の
関係を示す説明図である。
【符号の説明】
1 エンジン 2 吸気管 3 スロットル弁 4 インジェクタ 5 バイパス路 6 霧化手段 7 制御装置 8 電磁弁 9 スロットル開度センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸気管に設けたスロットル弁下流に配置
    されたインジェクタと、上記スロットル弁の上流から上
    記インジェクタの噴射口近傍を経てスロットル弁下流に
    通じるバイパス路と、このバイパス路から導入された空
    気を上記インジェクタから噴射される燃料に混合させる
    霧化手段と、上記バイパス路の上記インジェクタより上
    流部分に配置され通過空気の流通を開閉制御する電磁弁
    と、上記エンジンの負荷状態を検出する負荷センサと、
    この負荷センサで検出された上記エンジンの負荷が所定
    値以下のときには上記電磁弁を全閉もしくは微少開度に
    制御する制御装置とを備えたエンジンの燃料噴射装置。
JP4071176A 1992-03-27 1992-03-27 エンジンの燃料噴射装置 Pending JPH05272437A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4071176A JPH05272437A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 エンジンの燃料噴射装置
US08/225,092 US5421311A (en) 1992-03-27 1994-04-08 Engine fuel injection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4071176A JPH05272437A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 エンジンの燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05272437A true JPH05272437A (ja) 1993-10-19

Family

ID=13453097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4071176A Pending JPH05272437A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 エンジンの燃料噴射装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5421311A (ja)
JP (1) JPH05272437A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0821342A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Yamaha Motor Co Ltd 燃料噴射式エンジン
JPH08326634A (ja) * 1995-05-31 1996-12-10 Sanshin Ind Co Ltd 燃料噴射式エンジン
DE19611521A1 (de) * 1996-03-23 1997-09-25 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung der Zufuhr von Kraftstoffdampf zu einem Verbrennungsmotor
JP3114625B2 (ja) * 1996-08-29 2000-12-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のエアアシスト装置
US5771866A (en) * 1997-06-24 1998-06-30 Brunswick Corporation Nozzle for low pressure fuel injection system
US6039023A (en) * 1998-06-01 2000-03-21 Ford Global Technologies, Inc. Air control system
DE102017114213A1 (de) * 2017-06-27 2018-12-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Wassereinspritz-Ventilanordnung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0450468A (ja) * 1990-06-15 1992-02-19 Honda Motor Co Ltd 燃料噴射式内燃機関
JPH0518307A (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 Hitachi Ltd 内燃機関のエアアシスト式燃料噴射装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57126556A (en) * 1981-01-29 1982-08-06 Toyota Motor Corp Fuel injection valve
US4465050A (en) * 1981-05-19 1984-08-14 Nippon Soken, Inc. Device for atomizing the fuel for an internal-combustion engine
JPS58190562A (ja) * 1982-04-30 1983-11-07 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給装置
JPS58192957A (ja) * 1982-05-04 1983-11-10 Toyota Motor Corp 2吸気式内燃機関の燃料噴射装置
DE4041628A1 (de) * 1990-12-22 1992-07-02 Daimler Benz Ag Gemischverdichtende brennkraftmaschine mit sekundaerlufteinblasung und mit luftmassenmessung im saugrohr

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0450468A (ja) * 1990-06-15 1992-02-19 Honda Motor Co Ltd 燃料噴射式内燃機関
JPH0518307A (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 Hitachi Ltd 内燃機関のエアアシスト式燃料噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5421311A (en) 1995-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH076395B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH05272437A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP2002202033A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPS6090935A (ja) 過給機付内燃機関のアイドル回転数制御装置
KR950013210B1 (ko) 내연기관의 연료분사장치
JPH0666226A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPS5885338A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
KR100444442B1 (ko) 디젤엔진의 배기가스 오염 저감시스템
JPH0364697B2 (ja)
JPH07103110A (ja) エンジン制御システム
KR100244395B1 (ko) 스월 포트를 가지는 자동차의 연료 분사 장치의 제어방법
JPH0633851A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
KR100268987B1 (ko) 스월포트를가지는자동차의연료분사장치의제어장치
JP2765153B2 (ja) 燃料噴射弁の補助空気制御装置
JPH0361669A (ja) 乱流生成装置
JPH06147021A (ja) 排気ガス還流制御装置
JPH0996260A (ja) 内燃機関の燃料拡散防止機構
JPH08319860A (ja) エンジンのガス燃料供給装置
JPH05306665A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPS58192938A (ja) 2吸気機関の副絞り弁制御装置
JPH03294628A (ja) ガスタービンの燃料噴射装置
JPH0275758A (ja) エアアシスト式電子制御燃料噴射装置
JPH0544602A (ja) エンジンのアシストエア制御装置
JPS59147851A (ja) 気化器のエアブリ−ド制御装置
JPH0932703A (ja) エンジンの燃料供給装置