JPH0527235Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0527235Y2
JPH0527235Y2 JP11817189U JP11817189U JPH0527235Y2 JP H0527235 Y2 JPH0527235 Y2 JP H0527235Y2 JP 11817189 U JP11817189 U JP 11817189U JP 11817189 U JP11817189 U JP 11817189U JP H0527235 Y2 JPH0527235 Y2 JP H0527235Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rim
roll
presser roll
presser
machine frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11817189U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0357449U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11817189U priority Critical patent/JPH0527235Y2/ja
Publication of JPH0357449U publication Critical patent/JPH0357449U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0527235Y2 publication Critical patent/JPH0527235Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は自動車のホイールのリムを成形するリム
ローリングマシンにおける押えロール取替装置に
関するものである。
「従来の技術」 従来、リムローリングマシンにおける押えロー
ル3は第8図に示すように下部の雌リム成形ロー
ル5の上部外周面に向う下向傾斜腕2の先端に設
けられ、該腕2は連杆20,21を介して機枠1
にピン22により回動自在に枢支され、押えロー
ル3を取替える場合は該機枠1の上部に設けた吊
り具23で上端部を上方に吊り上げることにより
押えロール3を作業員の頭上に宙吊りし、その状
態で該押えロール3を人力で取替えるものであつ
た。この押えロール3は重量があるため人力によ
る取替えは危険であり、かつ取替作業を迅速に行
うことはまことに困難であるという問題があつ
た。
「考案が解決しようとする課題」 本案は上記押えロールを人力によることなく迅
速簡便にかつ安全に取替えることのできるリムロ
ーリングマシンにおける押えロール取替装置を得
ることを目的とする。
「課題を解決するための手段」 上記の目的を達成するため本案は 機枠に雌雄のリム成形ロールを上下に軸支し、
下部のリム成形ロールの上部外周面に向う下向傾
斜腕の先端に成形リム押えロールを設けてなるリ
ムローリングマシンにおいて、上記下向傾斜腕を
機枠の外側に向つて開動可能に枢支し、かつ該開
動位置に開動した上記押えロールの昇降受渡具を
該押えロールの軸方向に摺動可能に設けてなるリ
ムローリングマシンにおける押えロール取替装置 上記受渡具が上記軸方向に2個並設されている
上記考案記載のリムローリングマシンにおける押
えロール取替装置 によつて構成される。
「作用」 従つて下向傾斜腕2の先端の上記押えロール3
を下部のリム成形ロール5の上部外周面に嵌合し
ているリムの外面に押圧し、その状態において上
下のリム成形ロール5,6を回動して該リムの断
面形状を溝形に成形することができる。上記押え
ロール3を新品と取替える場合は下向傾斜腕2の
先端を枢支軸7を中心として機枠1の外側に向つ
て開動させ、該開動位置に停止させて先端の上記
押えロール3に向つて受渡具4を上昇させ、該ロ
ール3を該受渡具4に支持した後該ロール3の軸
受8を開いて該受渡具4を下降させると該ロール
3は該受渡具4に伴つて下降し、さらに該受渡具
4を該ロール3の軸方向に摺動させることによつ
て上記腕2から該押えロール3を取卸すことがで
きる。又新品押えロール3を上記受渡具4に支持
し、上述の動作と逆の動作によつてこれを開動位
置に停止している上記傾斜腕2の先端に取付け、
該腕2を枢支軸7を中心に元の位置に回動し該押
えロール3を下部のリム成形ロール5の上部外周
面上のリムに圧接させることができる。尚2個の
上記受渡具4,4の一方に上記押えロール3を受
取つた後軸方向に若干摺動させて並んでいる隣の
受渡具4上の新品押えロール3を上記腕2の先端
に装着することができる。
「実施例」 床面9に設けた機枠1に雌雄のリム成形ロール
5,6を上下平行軸5′,6′に支持し、下部の雌
ロール5に被成形筒を嵌装し、上部の雄ロール6
でこれを押えて両ロール5,6を回転し、さらに
下部の上記ロール5の上部外周面に向う下向傾斜
腕2の先端(下端)に設けた押えロール3をシリ
ンダー10によつて被成形筒の外周に押圧するこ
とによつて該筒をリムに成形するものであつてリ
ムローリングマシンが形成される。上記下向傾斜
腕2は機枠1の左右に設けられ、上端部を機枠1
の上部左右に設けた支持板11,11の上部に枢
支軸7によつて枢支し、シリンダー12によつて
該腕2を第1図仮想線位置から実線位置に回動し
機枠1の外側に向つて開動させることができ、そ
の開動位置は機枠1に設けたストツパピン12を
ストツパ孔13に嵌合することにより保持され
る。又上記腕2の第1図仮想線位置は機枠1に設
けた垂直ストツパピン12′を突起に設けたスト
ツパ孔13′に嵌合することによつて保持される。
機枠1の下部側面には上記押えロール3の軸方向
に向う水平ガイド14,14を設け、該ガイド1
4,14に沿つて摺動可能に支持された機台15
の上部にシリンダー16によつて昇降する2個の
受渡具4,4を上記軸方向に並設するものであつ
て、該受渡具4の形状は2個の上向2股金具4′,
4′よりなり、上記押えロール3の両側の回転軸
3′,3′を2股金具4′,4′間に嵌合支持するよ
うになつている(第7図)。このようにしたリム
ローリングマシンは床面9に複数台並設されるた
め、第1図、第3図〜第6図に示すように隣接す
るマシンの上記押えロール3,3を軸方向と直角
方向に2個並設した受渡具4,4によつて同時に
受渡して取替えることが可能である。尚図中17
で示すものは上記押えロール3の両側の回転軸
3′,3′の開閉自在軸受、18は該軸受17の枢
支ピン、19は該軸受17のロツクネジで該ネジ
19を外すことによつて該軸受17を開くことが
できる(第5図、第6図)。
「考案の効果」 本案は上述のように構成したので上記リムロー
リングマシンにおいて、下向傾斜腕2を機枠1の
外側に開動し、その開動位置において該腕2の下
端の成形リム押えロール3を容易に受取り又は受
渡しかつ該ロール3の軸方向に摺動させて新旧押
えロール3,3の取替えを行い得て入力を要せず
に該取替作業を安全迅速に行い得る便益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の押えロール取替装置を備えたリ
ムローリングマシンを示す正面図、第2図は第1
図A−A線による側面図、第3図は受渡具上昇状
態の正面図、第4図は受渡具による受取前の状態
の正面図、第5図は軸受を開いた状態の正面図、
第6図は受取下降状態の正面図、第7図は第6図
B−B線による切欠側面図、第8図は従来の押え
ロール取替装置の正面図である。 1……機枠、2……下向傾斜腕、3……成形リ
ム押えロール、4……昇降受渡具。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 機枠に雌雄のリム成形ロールを上下に軸支
    し、下部のリム成形ロールの上部外周面に向う
    下向傾斜腕の先端に成形リム押えロールを設け
    てなるリムローリングマシンにおいて、上記下
    向傾斜腕を機枠の外側に向つて開動可能に枢支
    し、かつ該開動位置に開動した上記押えロール
    の昇降受渡具を該押えロールの軸方向に摺動可
    能に設けてなるリムローリングマシンにおける
    押えロール取替装置。 (2) 上記受渡具が上記軸方向に2個並設されてい
    る請求項(1)記載のリムローリングマシンにおけ
    る押えロール取替装置。
JP11817189U 1989-10-06 1989-10-06 Expired - Lifetime JPH0527235Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11817189U JPH0527235Y2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11817189U JPH0527235Y2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0357449U JPH0357449U (ja) 1991-06-03
JPH0527235Y2 true JPH0527235Y2 (ja) 1993-07-12

Family

ID=31666356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11817189U Expired - Lifetime JPH0527235Y2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0527235Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0357449U (ja) 1991-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107116828B (zh) 一种可快速切换的模具
CN109433852B (zh) 一种卷材冲压送料机
JPH0527235Y2 (ja)
JPH05131541A (ja) カレンダ機におけるロールシエル交換装置
CN213763747U (zh) 一种带有下折式移模臂的冲床
JPS6315278Y2 (ja)
CN210848001U (zh) 一种冲压台可移动工装
CN112776362A (zh) 锅盖包边装置
JPH06304689A (ja) 鍛造ロール機の型替装置
JPS6253816A (ja) エンボスロ−ル装置
JPS63112009A (ja) マンドレル昇降装置を備えたリングミル
CN111136599A (zh) 模具加工用气动装夹治具
CN105522674B (zh) 一种全自动橡胶热压机系统
CN215032557U (zh) 一种生产金属机箱用折弯机
CN210704552U (zh) 一种有限空间高度内辊道辊子更换专用工具
CN219233586U (zh) 一种机械加工折弯机
CN219966429U (zh) 一种浇注车
CN214778975U (zh) 一种泡沫陶瓷板生产用转向机
JPH0320016Y2 (ja)
CN216461621U (zh) 一种实用性强的翻箱机结构
CN219752635U (zh) 一种服装加工用锁边装置
JPS6364248B2 (ja)
DE1777354A1 (de) Boerdelmaschine zur Formung des Bordrandes an Behaelterboeden
CN207857420U (zh) 一种多槽体式模具去毛刺装置
JPS5830654Y2 (ja) コンクリ−ト管の製造装置