JPH05271241A - 結晶の製法 - Google Patents

結晶の製法

Info

Publication number
JPH05271241A
JPH05271241A JP4249767A JP24976792A JPH05271241A JP H05271241 A JPH05271241 A JP H05271241A JP 4249767 A JP4249767 A JP 4249767A JP 24976792 A JP24976792 A JP 24976792A JP H05271241 A JPH05271241 A JP H05271241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
aqueous solution
hours
crystal
eutectic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4249767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2767171B2 (ja
Inventor
Masayoshi Kaneko
正義 金子
Shigeo Yabuno
繁男 薮野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Japan Inc
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Lederle Japan Ltd
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lederle Japan Ltd, Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Lederle Japan Ltd
Publication of JPH05271241A publication Critical patent/JPH05271241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2767171B2 publication Critical patent/JP2767171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D477/00Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbapenicillins, thienamycins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulphur-containing hetero ring
    • C07D477/10Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbapenicillins, thienamycins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulphur-containing hetero ring with hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 4, and with a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 2
    • C07D477/12Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbapenicillins, thienamycins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulphur-containing hetero ring with hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 4, and with a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 2 with hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached in position 6
    • C07D477/16Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbapenicillins, thienamycins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulphur-containing hetero ring with hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 4, and with a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 2 with hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached in position 6 with hetero atoms or carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 3
    • C07D477/20Sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Abstract

(57)【要約】 【目的】結晶化にともなう(1R,5S,6S)−2−
〔(6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ〔1,2−a〕
〔1,2,4〕トリアゾリウム−6−イル)〕チオ−6−
〔(R)−1−ヒドロキシエチル〕−1−メチル−カルバ
ペネム−3−カルボキシレート(以下L−627と略
記)の損失が少なく、バイアル製剤の製造時の工程数が
少なく無菌性、無塵性の保持が容易であり、薬剤の量的
に正確な小分けがしやすく、かつ使用時に結晶の溶媒へ
の溶解が速いL−627の結晶の製法を提供する。 【構成】L−627の水溶液を共晶温度ないし0℃未満
の温度に保持することによりL−627を結晶化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カルバペネム系抗生物
質の一つである(1R,5S,6S)−2−〔(6,7−ジヒ
ドロ−5H−ピラゾロ〔1,2−a〕〔1,2,4〕トリア
ゾリウム−6 −イル)〕チオ−6−〔(R)−1−ヒドロ
キシエチル〕−1−メチル−カルバペ ネム−3−カル
ボキシレート(以下L−627と略記)の溶解性に優れ
た結晶およびそれを内在するバイアルの製法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、例えばL−627を加熱溶解し
た溶液を濾過滅菌した後、冷却して析出した結晶を濾過
によって分取し、乾燥粉体を得、ついでバイアルに充填
するという方法(特開昭64−25779等に記載)が
とられていた。しかし、このような方法には、(1)加熱
溶解時にL−627が分解したり結晶化時に母液に溶存
したまま析出しないL−627があったりするため、溶
解したL−627の量に比べ結晶として得られるL−6
27の量が少ない、(2)工程数が多く、無菌性や無塵性
の保持が難しい、(3)結晶性粉末とした後に薬剤の小分
けしてバイアル充填を行わなければならないため、溶液
の時に小分けを行うのに比べ量的に正確な小分けがしに
くい、(4)使用時に結晶の溶媒への溶解が遅い等の欠点
が存在していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、結晶化にとも
なうL−627の損失が少なく、バイアル製剤の製造時
の工程数が少なく無菌性、無塵性の保持が容易であり、
薬剤の量的に正確な小分けがしやすく、かつ使用時に結
晶の溶媒への溶解が速いL−627の結晶の製法が求め
られていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記した従
来法の欠点に鑑みて種々検討した結果、L−627の水
溶液を共晶温度ないし0℃未満の温度に保持すると、予
想外にも、溶解性の優れた結晶が得られること、また結
晶化にともなうL−627の損失が少なく、この結晶化
方法をバイアル中で行うと、工程数が少なく無菌、無塵
条件下での操作が少なく簡単であり、薬剤の量的に正確
な小分けがしやすく、同時に使用時に結晶の溶媒への溶
解が速いL−627の結晶を内在するバイアル製剤の製
法が可能であることを見出し本発明を完成した。すなわ
ち本発明は、(1)L−627の水溶液を共晶温度ないし
0℃未満の温度に保持することを特徴とする該化合物の
結晶の製法、(2)水溶液を冷却凍結した後、共晶温度な
いし0℃未満の温度に保持することを特徴とする(1)記
載の製法、(3)共晶温度が−10℃ないし−2℃である
ことを特徴とする(1)記載の製法、(4)水溶液を共晶温
度ないし0℃未満の温度に保持した後、冷却することを
特徴とする(1)記載の製法、(5)冷却凍結または冷却を
−40℃ないし−10℃で0.5ないし48時間かけて
行うことを特徴とする(2)または(4)記載の製法、(6)
共晶温度ないし0℃未満の温度が−6℃ないし−1℃で
あることを特徴とする(1)記載の製法、(7)共晶温度な
いし0℃未満の温度が−4℃ないし−2℃であることを
特徴とする(1)記載の製法、(8)水溶液を共晶温度ない
し0℃未満の温度に0.5ないし48時間保持すること
を特徴とする(1)記載の製法、(9)水溶液を共晶温度
ないし0℃未満の温度に5ないし30時間保持すること
を特徴とする(1)記載の製法、(10)水溶液を共晶温度
ないし0℃未満の温度に10ないし20時間保持するこ
とを特徴とする(1)記載の製法、(11)アルカリ金属ハ
ライドが水溶液に含まれていることを特徴とする(1)記
載の製法、
【0005】(12)アルカリ金属ハライドが塩化ナトリ
ウムであることを特徴とする(11)記載の製法、(13)
水溶液中のアルカリ金属ハライドの濃度が0.1%(w/w)
ないし10%(w/w)であることを特徴とする(11)記載
の製法、(14)水溶液に有機溶媒を添加することを特徴
とする(1)記載の製法、(15)有機溶媒が炭素数1ない
し6のアルコールまたは炭素数3ないし7のケトンであ
ることを特徴とする(14)記載の製法、(16)炭素数1
ないし6のアルコールがエタノールであることを特徴と
する(14)記載の製法、(17)水溶液中の有機溶媒の濃
度が0.1%(v/v)ないし10%(v/v)であることを特徴
とする(14)記載の製法、(18)水溶液中のL−627
の濃度が0.5%(w/w)ないし10%(w/w)であることを
特徴とする(1)記載の製法、(19)濃度が1.5%(w/w)
ないし2.5(w/w)であることを特徴とする(18)記載の
製法、(20)水溶液を冷却凍結し、共晶温度ないし0℃
未満の温度保持し、冷却するという一連の工程を1ない
し15回繰り返すことを特徴とする(1)記載の製法、
(21)L−627をバイアル内で(1)記載の製法により
結晶化させた後、減圧乾燥し、密閉することを特徴とす
る該化合物の結晶が内在するバイアルの製法、(22)
(21)の製法によって得られるバイアル、(23)品温が
L−627の結晶の融点を越えない温度で減圧乾燥を行
い、結晶中の水分が6%ないし8%(w/w)となった後、
25℃ないし50℃の環境温度で該結晶の水分が約2%
(w/w)以下になるまで行うことを特徴とする(21)記載
の製法に関する。
【0006】本発明は、L−627の水溶液を共晶温度
ないし0℃未満の温度に保持することにより行うことが
できる。水溶液中のL−627の濃度は、通常0.5%
(w/w)〜10%(w/w)、好ましくは1%(w/w)〜5%(w/
w)、より好ましくは1.5%(w/w)〜2.5%(w/w)であ
る。L−627の水溶液は、蒸留水にL−627を前記
した濃度で溶解することにより製造できる。
【0007】また、L−627の水溶液中は、L−62
7の水への溶解度を上げるために、例えばアルカリ金属
ハライド等を含んでいてもよく、そのようなアルカリ金
属ハライドとしては例えば塩化ナトリウム、塩化カリウ
ム等が用いられ、好ましくは塩化ナトリウム等が用いら
れる。水溶液中のアルカリ金属ハライドの濃度は、通常
0.1(w/w)〜10%(w/w)、好ましくは0.5%(w/w)〜
5%(w/w)、より好ましくは1%(w/w)〜3%(w/w)であ
る。L−627の水溶液には、結晶化を阻害せずL−6
27に悪影響を与えない有機溶媒が含まれていてもよ
く、例えば水溶性有機溶媒である例えばメチルアルコー
ル、エチルアルコール、n−プロピルアルコール、イソ
プロピルアルコール等の炭素数1ないし6のアルコー
ル、アセトン等の炭素数3ないし7のケトン等が含まれ
ていてもよい。含まれていてもよい有機溶媒の好ましい
例はメチルアルコール、エチルアルコール等の炭素数1
ないし3のアルコール、アセトン等の炭素数3ないし5
のケトン等であり、より好ましい例はメチルアルコー
ル、エチルアルコール、アセトン等である。L−627
の水溶液におけるこれらの有機溶媒の含有濃度は、種類
によっても異なるが通常0.1%(v/v)〜10%(v/v)、
好ましくは0.5%(v/v)〜6%(v/v)であり、より好ま
しくは例えば、1%(v/v)〜3%(v/v)である。具体的に
は、エチルアルコールの場合0.1%(v/v)〜10%(v/
v)、好ましくは0.5%(v/v)〜6%(v/v)であり、より
好ましくは、1%(v/v)〜3%(v/v)の濃度になるようL
−627の水溶液に混和する。これらの溶媒は、L−6
27を水に溶解した後に混和するのが好ましい。本発明
における共晶温度とは、共晶点のみならずそれ以下の共
晶が可能な範囲の温度をいい、具体的には2%(w/w)L
−627水溶液を用いた場合、その電気抵抗値が約10
3・2KΩ以上104・6KΩ未満となる温度であって、―1
0℃ないし―2℃を意味する。
【0008】共晶温度は、L−627の濃度または水溶
液に含まれる他の水溶性有機溶媒等によって影響を受け
るが、一般的には例えば−10℃から−0.5℃、好ま
しくは−6℃から−1℃、より好ましくは−4℃から−
2℃である。また、本発明の実施温度である共晶温度な
いし0℃未満の温度は、通常−10℃から0℃未満であ
り、好ましくは−6℃から−1℃、より好ましくは−4
℃から−2℃である。通常の場合、共晶温度はアルカリ
金属ハライド等をL−627の水溶液に溶解することに
より低下する。また、具体的には例えばL−627の2
%(v/v)エタノール水溶液を用いる場合−10℃から−
0.2℃、好ましくは−6℃から−0.5℃、より好まし
くは−4℃から−1℃に保持することにより本発明を達
成することができる。共晶温度ないし0℃未満の温度に
保持する時間は、L−627の濃度または水溶液に含ま
れる他の水溶性有機溶媒等によって影響を受けるが、一
般的には0.5時間〜48時間、好ましくは5時間〜3
0時間であり、より好ましくは10時間〜20時間であ
る。
【0009】本発明の結晶化法においては、結晶化の効
率を上げるため共晶温度ないし0℃未満に保持する前
に、L−627の水溶液を冷却凍結するのが好ましい。
凍結は、電導度による判定では、L−627の水溶液の
電気抵抗値が104・6KΩ以上となった状態をさす。凍
結させるための冷却温度は、L−627の濃度または水
溶液中に含まれる他の水溶性有機溶媒の濃度等によって
影響を受けるが、一般的には―40℃から−10℃、好
ましくは−30℃から−10℃、より好ましくは−25
℃から−15℃である。具体的には、例えば溶媒が水の
みである場合−40℃から−10℃、好ましくは−30
℃から−10℃、より好ましくは−25℃から−15℃
に冷却凍結する。また、例えばL−627の2%(v/v)
エタノール水溶液を用いる場合は、−40℃から−10
℃、好ましくは−30℃から−10℃、より好ましくは
−25℃から−15℃に冷却凍結する。冷却凍結は瞬時
に行ってもよいが、ある程度の時間をかけた方が好まし
い。冷却凍結にかける時間は、L−627の濃度、水溶
液中に含まれる他の水溶性有機溶媒の濃度または凍結時
の温度等によって影響を受けるが、一般的には0.5時
間〜48時間、好ましくは1時間〜30時間であり、よ
り好ましくは1時間〜10時間である。
【0010】本発明の結晶化法においては、結晶化の効
率を上げるためL−627の水溶液を共晶温度ないし0
℃未満に保持した後に、冷却するのが好ましい。この冷
却工程での温度は、L−627の濃度または水溶液中に
含まれる他の水溶性有機溶媒の濃度等によって影響を受
けるが、一般的には−40℃から−10℃、好ましくは
−30℃から−15℃、より好ましくは−25℃から−
15℃である。具体的には、例えば溶媒が水のみである
場合−40℃から−10℃、好ましくは−30℃から−
10℃、より好ましくは−25℃から−15℃に冷却す
る。また、例えばL−627の2%(v/v)エタノール水
溶液を用いる場合は、−40℃から−10℃、好ましく
は−30℃から−10℃、より好ましくは−25℃から
−15℃に冷却する。冷却は瞬時に行ってもよいが、あ
る程度の時間をかけた方が好ましい。冷却にかける時間
は、L−627の濃度、溶液中に含まれる水溶性有機溶
媒の濃度または冷却時の温度等によって影響を受ける
が、一般的には0.5時間〜48時間、好ましくは1時
間〜30時間であり、より好ましくは1時間〜10時間
である。
【0011】本発明の結晶化法においては、L−627
の水溶液の結晶化の効率を上げるため前記した冷却凍
結、共晶温度ないし0℃未満の温度に保持、冷却からな
る一連の操作を繰返して行なったほうが好ましく、その
回数は、L−627の濃度、水溶液中に含まれる水溶性
有機溶媒の濃度、凍結時の温度、昇温時の温度、冷却時
の温度等によって影響を受けるが、例えば1回〜15回
行なうのが好ましく、より好ましくは例えば2回〜10
回行なう。また、本発明では、上記のL−627の結晶
化をバイアル中で行い、ついで減圧乾燥、密閉すること
によって、L−627の結晶性粉末が内在するバイアル
を製造することができる。バイアル内で上記の本発明方
法を行って得られる結晶をバイアル中で減圧乾燥する。
この減圧工程における気圧は、一般的には5mmHg以下で
あり、好ましくは1mmHg〜0.1mmHg、より好ましくは
0.1mmHg〜0.5mmHgである。
【0012】減圧乾燥工程における温度は、溶媒の昇華
熱、L−627の濃度、溶液中に含まれる水溶性有機溶
媒の濃度または減圧時の気圧等によって影響を受けるた
め特定できないが、結晶の溶融を避けるため初期の環境
温度を最高約50℃とし、品温がL−627結晶の融点
を越えない温度で減圧乾燥を行い結晶中の水分が6%〜
8%(w/w)となった後、環境温度を25℃〜50℃、好
ましくは30〜45℃でL−627結晶の水分が約2%
(w/w)以下になるまで減圧乾燥を行う。また、L−62
7の融点を越えない温度は昇華によりL−627結晶中
の水分が減少した場合、融点が上昇するため特定できな
いが減圧乾燥初期においては0℃未満であり、結晶中の
水分が8%以下となった時点では約20℃〜40℃まで
昇温することもできる。減圧乾燥工程における時間は、
L−627の濃度、溶液中に含まれる水溶性有機溶媒の
濃度、減圧時の気圧または温度等によって影響を受ける
が、一般的には4時間〜40時間、好ましくは7時間〜
30時間、より好ましくは10時間〜20時間である。
【0013】本発明の結晶の製造をバイアル内で行う場
合は、すべての操作を無菌および無塵的に行うのがよ
い。この場合L−627の水溶液や添加する水溶性有機
溶媒の滅菌は、例えば濾過滅菌により行われ、例えば微
粒子除去性能約0.2μmのメンブレンフィルター等を
用いて濾過滅菌することができ、具体的には例えばナイ
ロンメンブレン(NRタイプ:日本ポール社製)、ポリ
ビニリデンフロライドメンブレン(GVタイプ:日本ミ
リポア社製)等のフィルターを用いて濾過滅菌すること
ができる。バイアル等の容器の滅菌は、例えば高圧蒸気
滅菌法または乾熱滅菌法等の方法で行われ、好ましくは
例えば高圧蒸気滅菌法(例えば100℃〜150℃で1
5分〜120分等)等の方法で行われる。また、バイア
ルへのL−627の小分けは、L−627を水溶液に溶
解した後に行うのが好ましいが、L−627の結晶を乾
燥させ粉末とした後で行うこともできる。小分けする量
は、1バイアル当り50mg〜1000mgである。
【0014】本発明の結晶性化合物の製造をバイアル内
で行う場合のより具体的な製法は以下のように行うこと
もできる。すなわち、(a) L−627を水に溶解し、
(b) L−627の水溶液を濾過滅菌し、滅菌済のバイア
ルに小分けし、(c) L−627の水溶液を共晶温度ない
し 0℃未満の温度に保持し、(d) 減圧乾燥し、(e) 密
閉する。上記の工程においても、例えば(c)の工程の前
に「(c') L−627の水溶液を冷却凍結させ、」を行
ったり、(c)の工程の後に「(c'')冷却し、」を行った
り、(c'), (c)および(c'')の一連の操作を繰返し行った
りする方が好ましい。また、必要ならばL−627の水
溶液に、滅菌済の水溶性有機溶媒を加えることもでき
る。
【0015】本発明でいうバイアルとは、薬剤を無菌的
に密閉できる容器であればよく、例えばバイアル、アン
プル等をさす。密閉は、バイアルの場合は常法に従いバ
イアル用のゴム栓を施しアルミキャップで巻締、アンプ
ルの場合は溶封等の方法で行うことができる。L−62
7およびその原料は、例えば特開昭64−25779に
記載の方法またはそれに準ずる方法で合成できる。本発
明の製法で得られるL−627の結晶は、常法に従って
抗菌剤として使用することができ、その抗菌的有効量を
含有するバイアル等の形で人間をはじめとする哺乳動物
の感染症に安全に投与することができる。その投与量は
処置すべき患者の年齢、体重、症状、薬剤の投与形態、
医師の診断等に応じて広い範囲にわたり変えることがで
きるが、一般に、成人の感染症(例えば尿路感染症、化
膿性疾患、呼吸器感染症または胆道感染症等)に対して
は一日当り約200〜約3,000mgの範囲内の容量が
標準的であり、通常用時に蒸留水等に溶解して注射剤と
して静脈に投与することができる。
【0016】
【作用】本発明の製法によって得られた結晶は、製剤化
に有利な優れた性質を有している。
【0017】
【実施例】
参考例1 200mgのL−627を18mlの蒸留水に溶解し、メン
ブランフィルター(日本ミリポア社製:SLGV 02
5 LS)で濾過した。この濾液を凍結乾燥を行い得ら
れたL−627の乾燥粉末に1.8mlの滅菌済蒸留水を
加えて40℃に加温して完全に溶解した。このL−62
7水溶液を冷蔵庫で5℃で3時間放置し、析出した結晶
を濾取した。得られた結晶を少量の滅菌済50%(v/v)
エタノール水溶液で洗浄した後、圧力1mmHg以下で環境
温度を20℃〜25℃にして12時間凍結乾燥を行い、
さらに凍結乾燥機内の圧力はそのままで環境温度を35
℃〜40℃にして3時間凍結乾燥を行った。乾燥終了
後、装置内を常圧に戻し、L−627の結晶152mg
(収率:76%)を得た。得られたL−627の結晶性
を偏光顕微鏡で確認した。
【0018】実施例1 200mgのL−627を10mlの蒸留水に溶解し、メン
ブランフィルター(日本ミリポア社製:SLGV 02
5 LS)で濾過した。濾液を滅菌済みのバイアルに充
填し、恒温槽(ネスラブ(NESLAB)社製:RTE
−9)に入れ、溶液の温度を1時間かけて−18℃に冷
却し凍結させた。その後、−2℃〜−0.5℃に昇温し
約2時間この温度に保った後、1時間かけて−20℃に
冷却した。この昇温および冷却の操作を2回繰り返した
後、凍結乾燥機内の圧力を1mmHg以下にし、環境温
度を20℃〜25℃にして12時間凍結乾燥を行い、さ
らに凍結乾燥機内の圧力はそのままで環境温度を35℃
〜40℃にして3時間凍結乾燥を行った。乾燥終了後、
装置内を常圧に戻し、L−627の結晶199mg(収
率:99.5%)を得た。得られ たL−627の結晶性
を偏光顕微鏡で確認した。
【0019】実施例2 200mgのL−627を10mlの2%(v/v)エタノール
水溶液に溶解し、メンブランフィルター(日本ミリポア
社製:SLGV 025 LS)で濾過した。濾液を滅菌
済みのバイアルに充填し、恒温槽(ネスラブ(NESL
AB)社製:RTE−9)に入れ、溶液の温度を1時間
かけて−20℃に冷却し凍結させた。その後、−3℃〜
−0.5℃に昇温し約2時間この温度に保った後、1時
間かけて−18℃に冷却した。この昇温および冷却の操
作を2回繰り返した後、凍結乾燥機内の圧力を1mmHg以
下にし、環境温度を20℃〜25℃にして12時間凍結
乾燥を行い、さらに凍結乾燥機内の圧力はそのままで環
境温度を35℃〜40℃にして3時間凍結乾燥を行っ
た。乾燥終了後、装置内を常圧に戻し、L−627の結
晶199.2mg(収率:99.6%)を得た。得られたL
−627の結晶性を偏光顕微鏡で確認した。
【0020】
【発明の効果】本発明は、結晶化にともなうL−627
の損失が少なく、工程数が少なく無菌性、無塵性の保持
が容易であり、薬剤の量的に正確な小分けがしやすく、
使用時に結晶の溶媒への溶解が速いL−627の結晶の
製法を提供することができるので、L−627の注射剤
の有利な製法を提供する。

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(1R,5S,6S)−2−〔(6,7−ジヒド
    ロ−5H−ピラゾロ〔1,2−a〕〔1,2,4〕トリアゾ
    リウム−6−イル)〕チオ−6−〔(R)−1−ヒドロキ
    シエチル〕−1−メチル−カルバペネム−3−カルボキ
    シレートの水溶液を共晶温度ないし0℃未満の温度に保
    持することを特徴とする該化合物の結晶の製法。
  2. 【請求項2】水溶液を冷却凍結した後、共晶温度ないし
    0℃未満の温度に保持することを特徴とする請求項1記
    載の製法。
  3. 【請求項3】共晶温度が−10℃ないし−2℃であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の製法。
  4. 【請求項4】水溶液を共晶温度ないし0℃未満の温度に
    保持した後、冷却することを特徴とする請求項1記載の
    製法。
  5. 【請求項5】冷却凍結または冷却を−40℃ないし−1
    0℃で0.5ないし48時間かけて行うことを特徴とす
    る請求項2または4記載の製法。
  6. 【請求項6】共晶温度ないし0℃未満の温度が−6℃な
    いし−1℃であることを特徴とする請求項1記載の製
    法。
  7. 【請求項7】共晶温度ないし0℃未満の温度が−4℃な
    いし−2℃であることを特徴とする請求項1記載の製
    法。
  8. 【請求項8】水溶液を共晶温度ないし0℃未満の温度に
    0.5ないし48時間保持することを特徴とする請求項
    1記載の製法。
  9. 【請求項9】水溶液を共晶温度ないし0℃未満の温度に
    5ないし30時間保持することを特徴とする請求項1記
    載の製法。
  10. 【請求項10】水溶液を共晶温度ないし0℃未満の温度
    に10ないし20時間保持することを特徴とする請求項
    1記載の製法。
  11. 【請求項11】アルカリ金属ハライドが水溶液に含まれ
    ていることを特徴とする請求項1記載の製法。
  12. 【請求項12】アルカリ金属ハライドが塩化ナトリウム
    であることを特徴とする請求項11記載の製法。
  13. 【請求項13】水溶液中のアルカリ金属ハライドの濃度
    が0.1%(w/w)ないし10%(w/w)であることを特徴と
    する請求項11記載の製法。
  14. 【請求項14】水溶液に有機溶媒を添加することを特徴
    とする請求項1記載の製法。
  15. 【請求項15】有機溶媒が炭素数1ないし6のアルコー
    ルまたは炭素数3ないし7のケトンであることを特徴と
    する請求項14記載の製法。
  16. 【請求項16】炭素数1ないし6のアルコールがエタノ
    ールであることを特徴とする請求項14記載の製法。
  17. 【請求項17】水溶液中の有機溶媒の濃度が0.1%(v/
    v)ないし10%(v/v)であることを特徴とする請求項1
    4記載の製法。
  18. 【請求項18】水溶液中の(1R,5S,6S)−2−
    〔(6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ〔1,2−a〕
    〔1,2,4〕トリアゾリウム−6−イル)〕チオ−6−
    〔(R)−1−ヒドロキシエチル〕−1−メチル−カルバ
    ペネム−3−カルボキシレートの濃度が0.5%(w/w)な
    いし10%(w/w)であることを特徴とする請求項1記載
    の製法。
  19. 【請求項19】濃度が1.5%(w/w)ないし2.5(w/w)で
    あることを特徴とする請求項18記載の製法。
  20. 【請求項20】水溶液を冷却凍結し、共晶温度ないし0
    ℃未満の温度保持し、冷却するという一連の工程を1な
    いし15回繰り返すことを特徴とする請求項1記載の製
    法。
  21. 【請求項21】(1R,5S,6S)−2−〔(6,7−ジヒ
    ドロ−5H−ピラゾロ〔1,2−a〕〔1,2,4〕トリア
    ゾリウム−6−イル)〕チオ−6−〔(R)−1−ヒドロ
    キシエチル〕−1−メチル−カルバペネム−3−カルボ
    キシレートをバイアル内で請求項1記載の製法により結
    晶化させた後、減圧乾燥し、密閉することを特徴とする
    該化合物の結晶が内在するバイアルの製法。
  22. 【請求項22】請求項21の製法によって得られるバイ
    アル。
  23. 【請求項23】品温が(1R,5S,6S)−2−〔(6,7
    −ジヒドロ−5H−ピラゾロ〔1,2−a〕〔1,2,4〕
    トリアゾリウム−6−イル)〕チオ−6−〔(R)−1−
    ヒドロキシエチル〕−1−メチル−カルバペネム−3−
    カルボキシレートの結晶の融点を越えない温度で減圧乾
    燥を行い、結晶中の水分が6%ないし8%(w/w)となっ
    た後、25℃ないし50℃の環境温度で該結晶の水分が
    約2%(w/w)以下になるまで行うことを特徴とする請求
    項21記載の製法。
JP4249767A 1991-09-20 1992-09-18 結晶の製法 Expired - Lifetime JP2767171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-241648 1991-09-20
JP24164891 1991-09-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05271241A true JPH05271241A (ja) 1993-10-19
JP2767171B2 JP2767171B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=17077445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4249767A Expired - Lifetime JP2767171B2 (ja) 1991-09-20 1992-09-18 結晶の製法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5286856A (ja)
EP (1) EP0533149A1 (ja)
JP (1) JP2767171B2 (ja)
KR (1) KR930006022A (ja)
FI (1) FI924210A (ja)
IL (1) IL103218A0 (ja)
NO (2) NO923619L (ja)
TW (1) TW264475B (ja)
ZA (1) ZA927164B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6111098A (en) * 1994-05-02 2000-08-29 Shionogi & Co., Ltd. Crystal of pyrrolidylthiocarbapenem derivative, lyophilized preparation containing said crystal, and process for producing the same

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW264475B (ja) * 1991-09-20 1995-12-01 Takeda Pharm Industry Co Ltd
JP3953274B2 (ja) * 1998-03-02 2007-08-08 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド カルバペネム抗生物質の合成方法
DE10300620B4 (de) * 2002-05-18 2017-04-13 Carl Zeiss Meditec Ag Trägervorrichtung für ein medizinisch-optisches Gerät
KR101013535B1 (ko) * 2004-10-21 2011-02-14 주식회사 만도 자동차의 파워 스티어링 장치용 실린더 튜브와 피드튜브의 조립 구조물
MX344418B (es) 2006-09-25 2016-12-15 Ptc Therapeutics Inc Formas cristalinas del acido 3-[5- 2- fluorofenil)- [1,2,4] oxadiazol-3-il]- benzoico.
WO2009047604A1 (en) * 2007-10-08 2009-04-16 Orchid Chemicals & Pharmaceuticals Limited Process for the preparation of carbapenem antibiotic
DE102008043318A1 (de) 2008-10-30 2010-05-12 Mvg Metallverarbeitungsgesellschaft Mbh Anhängekupplung
WO2013132422A1 (en) * 2012-03-05 2013-09-12 Orchid Chemicals & Pharmaceuticals Ltd An improved process for the preparation of carbapenem antibiotic
AU2013268415B2 (en) 2012-05-30 2017-05-25 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Novel beta-lactamase inhibitor and method for producing same
WO2014097221A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Ranbaxy Laboratories Limited Process for the purification of biapenem
CN105555787B (zh) 2013-09-24 2017-08-08 明治制果药业株式会社 二氮杂二环辛烷衍生物的制备方法及其中间体
CA2926071C (en) 2013-10-08 2021-11-09 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Crystalline forms of diazabicyclooctane derivative and production process thereof
AU2015355970B2 (en) 2014-12-05 2020-05-21 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Method for producing crystals of diazabicyclooctane derivative and stable lyophilized preparation
CN114349772B (zh) * 2020-10-13 2022-11-25 珠海联邦制药股份有限公司 一种比阿培南粗品的精制方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6425779A (en) * 1987-04-11 1989-01-27 Lederle Japan Ltd (1r,5s,6s)-2-substituted-thio-6-((r)-1-hydroxyethyl)-1-methyl -carbapenem-3-carboxylic acid derivative

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4029655A (en) * 1975-04-11 1977-06-14 Eli Lilly And Company Method of preparing stable sterile crystalline cephalosporins for parenteral administration
IL53427A0 (en) * 1976-11-24 1978-01-31 Lilly Co Eli Method of preparing a rapidly dissolving powder of sterile crystalline cefozolin sodium for parenteral administration
JPS6024080B2 (ja) * 1977-06-01 1985-06-11 武田薬品工業株式会社 結晶の製造法
GB1589317A (en) * 1977-11-24 1981-05-13 Lilly Co Eli Freeze drying cephalothin sodium
JPS56120615A (en) * 1980-02-27 1981-09-22 Nippon Chemiphar Co Ltd Preparation of lyophilized powder of cephalothin
US4713451A (en) * 1984-04-09 1987-12-15 Merck & Co., Inc. Crystalline dimethyliminothienamycin
IE60588B1 (en) * 1986-07-30 1994-07-27 Sumitomo Pharma Carbapenem compound in crystalline form, and its production and use
US4866171A (en) * 1987-04-11 1989-09-12 Lederle (Japan), Ltd. (1R,5S,6S)-2-[(6,7-dihydro-5H-pyrazolo[1,2-a][1,2,4]triazolium-6-yl)]thio-6-[R-1-hydroxyethyl]-1-methyl-carbapenum-3-carboxylate
DK168047B1 (da) * 1987-12-07 1994-01-24 Lederle Japan Ltd (1r,5s,6s)-2-substitueret thio-6-oe(r)-1-hydroxyethylaa-1-methyl-carbapenem-3-carboxylsyrederivater, fremgangsmaade til remstilling deraf, midler og praeparater indeholdende den krystallinske forbindelse samt dens anvendelse.
US5082661A (en) * 1990-09-26 1992-01-21 Elizabeth Arden Co., Division Of Conopco, Inc. Odorless cosmetic compositions in gelatin capsules
GB9021061D0 (en) * 1990-09-27 1990-11-07 Unilever Plc Encapsulating method and products containing encapsulated material
TW264475B (ja) * 1991-09-20 1995-12-01 Takeda Pharm Industry Co Ltd
PT681584E (pt) * 1993-01-29 2001-09-28 Agouron Pharma Derivados heterociclicos condensados do acido glutamico como agentes antiproliferativos

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6425779A (en) * 1987-04-11 1989-01-27 Lederle Japan Ltd (1r,5s,6s)-2-substituted-thio-6-((r)-1-hydroxyethyl)-1-methyl -carbapenem-3-carboxylic acid derivative

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6111098A (en) * 1994-05-02 2000-08-29 Shionogi & Co., Ltd. Crystal of pyrrolidylthiocarbapenem derivative, lyophilized preparation containing said crystal, and process for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0533149A1 (en) 1993-03-24
JP2767171B2 (ja) 1998-06-18
AU2459792A (en) 1993-03-25
NO971332D0 (no) 1997-03-21
NO923619D0 (no) 1992-09-17
FI924210A (fi) 1993-03-21
AU645442B2 (en) 1994-01-13
FI924210A0 (fi) 1992-09-18
US5424069A (en) 1995-06-13
US5286856A (en) 1994-02-15
KR930006022A (ko) 1993-04-20
ZA927164B (en) 1994-03-18
TW264475B (ja) 1995-12-01
NO971332L (no) 1993-03-22
NO923619L (no) 1993-03-22
IL103218A0 (en) 1993-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05271241A (ja) 結晶の製法
JP3576180B2 (ja) 改良イフォスファミド凍結乾燥組成物
SE449614B (sv) (6r,7r)-7-/(z)-2-(2-aminotiazol-4-yl)-2-(2-karboxiprop-2-oxiimino)acetamido/-3-(1-pyridiniummetyl)cef-3-em-4-karboxylatpentahydrat, forfarande for dess framstellning och farmaceutisk komposition derav
US4029655A (en) Method of preparing stable sterile crystalline cephalosporins for parenteral administration
US4146971A (en) Method of preparing a rapidly dissolving powder of sterile crystalline cefazolin sodium for parenteral administration
CA1056729A (en) Injectable amoxycillin composition
KR101468153B1 (ko) 5α-안드로스테인-3β,5,6β-트리올 주사제 및 제조방법
JPS6351338A (ja) α−インタ−フェロンの新規な投与形態
WO2009053256A2 (en) Process for the production of beta lactam crystals
JPS60255723A (ja) メシル酸ガベキサートの結晶性凍結乾燥製剤及びその製造方法
CN115433208B (zh) 一种注射用氨苄西林钠的制备方法
US4002748A (en) Method of preparing sterile essentially amorphous cefazolin for reconstitution for parenteral administration
DE60017194T2 (de) Verfahren zur herstellung von carbapenem-antibiotika zubereitungen
EA021179B1 (ru) Лиофилизат соединения бороновой кислоты
US4222939A (en) Process for preparing solid sodium amoxycillin
CN111233893A (zh) 舒巴坦钠的制备工艺
JPS6019759B2 (ja) 非経口投予用11115152139199東京都中央区京橋2丁目3番13号
CA2078601A1 (en) Production of crystalline penem
JPH0344329A (ja) ホスホマイシンナトリウムの凍結乾燥製剤およびその製造法
JPH02104527A (ja) 1−〔(4´‐ヒドロキシ‐2´‐ブテノキシ)メチル〕‐2‐ニトロイミダゾールの凍結乾燥製剤の製造法
GB1589317A (en) Freeze drying cephalothin sodium
CN110818693B (zh) 一种艾拉普林甲磺酸盐晶型b及其制备方法
JPH03500781A (ja) 結晶(5r,6s)‐2‐カルバモイルオキシメチル‐6‐[(1r)‐ヒドロキシエチル]‐2‐ペネム‐カルボン酸及びその医薬処方物
KR101682389B1 (ko) 고순도로 결정화된 반코마이신 제조방법 및 고순도 반코마이신 결정화용 용액
FI68055B (fi) Foerfarande foer framstaellning av ett snabbloesligt pulver avristallint cefalotinnatrium

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980303

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080410

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090410

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090410

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100410

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110410

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110410

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110410

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110410

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term