JPH05266170A - 3次元画像処理装置 - Google Patents

3次元画像処理装置

Info

Publication number
JPH05266170A
JPH05266170A JP6367392A JP6367392A JPH05266170A JP H05266170 A JPH05266170 A JP H05266170A JP 6367392 A JP6367392 A JP 6367392A JP 6367392 A JP6367392 A JP 6367392A JP H05266170 A JPH05266170 A JP H05266170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional image
point
viewpoint
gazed
hidden surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6367392A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Nakamoto
伸也 中本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP6367392A priority Critical patent/JPH05266170A/ja
Publication of JPH05266170A publication Critical patent/JPH05266170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 3次元画像データを高速処理する3次元画像
処理装置を提供する。 【構成】 システムプログラムが格納されたROM2を
CPU1が読取り、RAM3でデータの読出及び書込を
行ってデータ処理を開始する。まず、CPU1の指令に
より、設置された3次元物体に対して視点及び注視点を
設定し、注視点は変化せずに視点のみが注視点へ移動す
るかを視点判別部8で判別する。ここで、注視点は変化
せずに視点のみが注視点へ移動する場合は、CPU1が
視点の移動量から拡大率を算出し、フレームメモリコン
トローラ6に対して前画面の拡大を指令して、次の処理
フレームがあれば処理を繰り返し、なければ処理を終了
する。また、注視点は変化せずに視点のみが注視点へ移
動する場合以外は、視点と注視点の位置に基づいて隠面
及び陰影処理部4,5が隠面及び陰影処理をする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、3次元画像データを処
理する3次元画像処理装置に係り、特に3次元画像デー
タの拡大を行なう3次元画像処理装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の3次元画像処理装置は、図3に示
すように、アニメーションを生成する場合、アニメーシ
ョンの1コマ毎に視点と視線方向(以下注視点と称す)
を設定し、この設定に基づいて隠面及び陰影処理を行な
い、かつ画像の生成及び表示を行なっている。
【0003】この従来の3次元画像処理装置は、3次元
画像処理装置のシステムプログラムが格納されたROM
12をCPU1が読取り、RAM13でデータの読出及
び書込を行ってデータ処理を開始する。
【0004】まず、図5に示すように、CPU1の指令
により、設置された3次元物体(SP10)に対して視
点及び注視点を設定(SP11)し、視点から見える部
分と見えない部分とを隠面処理部4で判別(SP12)
するとともに視点から見える部分の陰影付けを陰影処理
部5で行ない(SP13)、この隠面及び陰影処理を行
なった3次元画像データをフレームメモリコントローラ
6を介してフレームメモリ7に格納する。
【0005】その後、次の処理フレームがあれば上述と
同様に処理し、なければ処理を終了する(SP14)。
【0006】また、従来の3次元画像処理装置は、図4
に示すように、3次元物体M20と視点及び注視点で3
次元画像データが決定され、例えば視点EY10と注視
点VP01から隠面及び陰影処理を行なって画像(A)
が生成される。
【0007】同様に、別の視点EY11と注視点VP0
1から画像(B)が生成される。
【0008】さらに、視点EY13と注視点VP02か
ら画像(C)が生成され、上述の画像(A)から画像
(C)の生成を連続処理することで、アニメーションが
形成される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
3次元画像処理装置は、アニメーションを生成する場
合、アニメーションの1コマ毎に視点と注視点を設定
し、この設定に基づいて隠面及び陰影処理を行ない、か
つ画像の生成及び表示を行なっているため、3次元画像
データ量が多く、かつ隠面及び陰影処理時間が増大し、
1コマの画像生成に長時間かかっていた。
【0010】そこで、本発明の目的は、3次元画像デー
タを高速処理する3次元画像処理装置を提供するもので
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明の3次元画像処理装置は、3次元画像デー
タを格納するフレームメモリと、この3次元画像データ
の視点の移動量から拡大率を算出して、上記3次元画像
データを拡大するように制御するフレームメモリコント
ローラと、上記3次元画像データに対して視点のみが注
視点方向へ移動するかを判別する視点判別部と、上記視
点と注視点の位置に基づき隠面及び陰影処理を行なう隠
面及び陰影処理部とを具備し、上記視点のみが注視点方
向へ移動する場合は3次元画像データを拡大し、上記視
点のみが注視点方向へ移動する場合以外は隠面及び陰影
処理を行なうことを特徴とする。
【0012】
【実施例】次に、本発明の一実施例について図1及び図
2を参照して説明する。
【0013】図1は、本発明の一実施例による3次元画
像処理装置のブロック構成図である。
【0014】図2は、本発明の一実施例による3次元画
像処理装置のフローチャートである。
【0015】本発明の一実施例による3次元画像処理装
置は、3次元画像処理装置のシステムプログラムが格納
されたROM2を読取ってデータ処理を行なうCPU1
と、3次元画像処理装置システムプログラムが予め格納
されたROM2と、CPU1の指令によってデータが読
出及び書込されるRAM3と、CPU1の指令によって
3次元画像データを格納するフレームメモリ6と、3次
元画像データの視点の移動量から拡大率を算出して3次
元画像データを拡大するように制御するフレームメモリ
コントローラ6と、3次元画像データに対して視点のみ
が注視点方向へ移動するかを判別する視点判別部8と、
視点と注視点の位置に基づき視点から見える部分と見え
ない部分とを判別する隠面処理部4と、視点から見える
部分の陰影付けを行なう陰影処理部5とで構成される。
【0016】次に、本発明の一実施例による3次元画像
処理装置の動作を図1及び図2を参照して説明する。
【0017】本発明の一実施例による3次元画像処理装
置は、3次元画像処理装置のシステムプログラムが格納
されたROM2をCPU1が読取り、RAM3でデータ
の読出及び書込を行ってデータ処理を開始する。
【0018】まず、CPU1の指令により、設置された
3次元物体(SP1)に対して視点及び注視点を設定
(SP2)し、注視点は変化せずに視点のみが注視点へ
移動するかを視点判別部8で判別する(SP3)。
【0019】ここで、注視点は変化せずに視点のみが注
視点へ移動する場合は、CPU1が視点の移動量から拡
大率を算出し、フレームメモリコントローラ6に対して
前画面の拡大を指令して(SP4)、次の処理フレーム
があれば上述の処理を繰り返し(SP2〜)行ない、な
ければ処理を終了する(SP6)。
【0020】また、注視点は変化せずに視点のみが注視
点へ移動する場合以外は、視点と注視点の位置に基いて
隠面及び陰影処理を隠面処理部4及び陰影処理部5で行
ない、次の処理フレームがあれば上述の処理を繰り返し
(SP2〜)行ない、なければ処理を終了する(SP
6)。
【0021】従って、本発明の一実施例による3次元画
像処理装置によれば、注視点は変化せずに視点のみが注
視点へ移動する場合に、前画面の拡大を行なうことで、
隠面及び陰影処理の計算処理が軽減され、かつCPUや
ハードウェアの負担が軽減される。
【0022】次に、従来の3次元画像処理装置について
図3〜図5を参照して説明する。
【0023】図3は、従来の3次元画像処理装置による
ブロック構成図である。
【0024】図4は、従来の3次元画像処理装置による
3次元物体の画像処理概念図である。
【0025】図5は、従来の3次元画像処理装置のフロ
ーチャートである。
【0026】従来の3次元画像処理装置は、3次元画像
処理装置のシステムプログラムが格納されたROM12
をCPU1が読取り、RAM13でデータの読出及び書
込を行ってデータ処理を開始する。
【0027】まず、図5に示すように、CPU1の指令
により、設置された3次元物体(SP10)に対して視
点及び注視点を設定(SP11)し、視点から見える部
分と見えない部分とを隠面処理部4で判別(SP12)
するとともに視点から見える部分の陰影付けを陰影処理
部5で行ない(SP13)、この隠面及び陰影処理を行
なった3次元画像データをフレームメモリコントローラ
6を介してフレームメモリ7に格納する。
【0028】その後、次の処理フレームがあれば上述と
同様に処理し、なければ処理を終了する(SP14)。
【0029】また、従来の3次元画像処理装置は、図4
に示すように、3次元物体M20と視点及び注視点で3
次元画像データが決定され、例えば視点EY10と注視
点VP01から隠面及び陰影処理を行なって画像(A)
が生成される。
【0030】同様に、別の視点EY11と注視点VP0
1から画像(B)が生成される。
【0031】さらに、視点EY13と注視点VP02か
ら画像(C)が生成され、上述の画像(A)から画像
(C)の生成を連続処理することで、アニメーションが
形成される。
【0032】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
3次元画像処理装置によれば、注視点は変化せずに視点
のみが注視点へ移動する時のみ、前画面の拡大を行なう
ことで、隠面及び陰影処理の計算処理を軽減して3次元
画像データを高速処理でき、かつCPUやハードウェア
の負担を軽減する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による3次元画像処理装置の
ブロック構成図である。
【図2】本発明の一実施例による3次元画像処理装置の
フローチャートである。
【図3】従来の3次元画像処理装置によるブロック構成
図である。
【図4】従来の3次元画像処理装置による3次元物体の
画像処理概念図である。
【図5】従来の3次元画像処理装置のフローチャートで
ある。
【符号の説明】
1 3次元画像処理装置(CPU) 2,12 3次元画像処理装置(ROM) 3,13 3次元画像処理装置(RAM) 4 隠面処理部 5 陰影処理部 6 フレームメモリコントローラ 7 フレームメモリ 8 視点判別部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3次元画像データを格納するフレームメ
    モリと、この3次元画像データの視点の移動量から拡大
    率を算出して、上記3次元画像データを拡大するように
    制御するフレームメモリコントローラと、上記3次元画
    像データに対して視点のみが注視点方向へ移動するかを
    判別する視点判別部と、上記視点と注視点の位置に基づ
    き隠面及び陰影処理を行なう隠面及び陰影処理部とを具
    備し、上記視点のみが注視点方向へ移動する場合は3次
    元画像データを拡大し、上記視点のみが注視点方向へ移
    動する場合以外は隠面及び陰影処理を行なうことを特徴
    とする3次元画像処理装置。
JP6367392A 1992-03-19 1992-03-19 3次元画像処理装置 Pending JPH05266170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6367392A JPH05266170A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 3次元画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6367392A JPH05266170A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 3次元画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05266170A true JPH05266170A (ja) 1993-10-15

Family

ID=13236116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6367392A Pending JPH05266170A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 3次元画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05266170A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103262127A (zh) * 2011-07-14 2013-08-21 株式会社Ntt都科摩 物体显示装置、物体显示方法以及物体显示程序

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103262127A (zh) * 2011-07-14 2013-08-21 株式会社Ntt都科摩 物体显示装置、物体显示方法以及物体显示程序

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09160739A (ja) データ処理システム及び入力方法
JPH05266170A (ja) 3次元画像処理装置
JPH06187089A (ja) スクロール制御方法
JPH05135146A (ja) 図形移動変形方法及び装置
JP3361437B2 (ja) 3次元cgアニメーション作成装置及び作成方法
JP3978812B2 (ja) 画像処理装置における飛沫表示方法
JPH08272994A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JPH021634Y2 (ja)
JP2007094680A (ja) 画像処理装置、画像処理方法等
JPH04205386A (ja) イメージデータ編集制御方法
JPH05189185A (ja) 仮想透明ウィンドウ表示制御方式
JP2555082B2 (ja) 文字表示変更装置
JPH0281096A (ja) 3次元立体表示支援装置
JPS62256175A (ja) 画像編集処理装置
JPH02183293A (ja) 表示装置のスクロール制御方式
JPH06333007A (ja) 画像表示制御装置
JP3225634B2 (ja) ディスプレィ画面表示データ作成方法
JPH06124112A (ja) 数値制御装置用データ確認方式
JPH06103387A (ja) 図形表示方法及びその装置
JPS6127587A (ja) ウインドデ−タ制御方式
JPH059798B2 (ja)
JPH0997346A (ja) 図形入力方法
JPS60100266A (ja) シエ−デイング処理方式
JPH02113373A (ja) 図形作成編集装置
JPS63173185A (ja) 表示方式