JPH0526584B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0526584B2
JPH0526584B2 JP60128215A JP12821585A JPH0526584B2 JP H0526584 B2 JPH0526584 B2 JP H0526584B2 JP 60128215 A JP60128215 A JP 60128215A JP 12821585 A JP12821585 A JP 12821585A JP H0526584 B2 JPH0526584 B2 JP H0526584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molten metal
thin plate
rectifier
casting machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60128215A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61289953A (ja
Inventor
Kenichi Yanagi
Akyo Yoshihara
Masafune Tanie
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP12821585A priority Critical patent/JPS61289953A/ja
Publication of JPS61289953A publication Critical patent/JPS61289953A/ja
Publication of JPH0526584B2 publication Critical patent/JPH0526584B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • B22D11/116Refining the metal
    • B22D11/119Refining the metal by filtering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は薄板連鋳機、特に幅方向の注湯量を均
一にすることが重要となるツインドラム式及びロ
ータリ式注湯用整流器を備えた薄板連鋳機に関す
る。
(従来の技術) 従来のツインドラム式連続鋳造装置の機構の概
要を第2図に基づいて説明する。この装置は、薄
板鋳片3を鋳造するドラム1,1′、このドラム
1,1′間の溶湯4の洩れを防止するサイドせき
2,2′および溶鋼等の溶湯4を溜めるタンデイ
ツシユ5などを主要構成部材としている。
この装置は詳細に説明すると、ドラム1,1′
は水平に設置されており、図示しない駆動装置に
より回転(矢示方向)駆動される。このドラム
1,1′は例えば銅または銅合金あるいは鋼材に
より形成され、内部に水冷機構を内蔵するもの
で、溶湯4との接触面積を大きく得るため相当大
径のドラムとなつている。またドラム1,1′の
両端部には、サイドをシールするための耐火材か
らなるサイドせき2,2′が押し当てられており、
2本のドラム1,1′と2個のサイドせき2,
2′で形成される空間に溶湯4が注湯される。溶
湯4がドラム1,1′の表面に接触して冷却され
て生成した凝固シエルは一体化され鋳片3とな
る。この鋳片3はピンチロール6により引抜かれ
る。なお7はガイドロールである。
(発明が解決しようとする問題点) タンデイツシユからの溶湯ストリームが、直
接、鋳型内に流下することによつて、鋳型内の幅
方向の溶湯温度分布が不均一となつていた。すな
わち、タンデイツシユからの溶湯ストリームは、
鋳型内に滞留している溶湯よりも温度が高く、か
つ鋳型内に噴流的に注入されるので、ドラムによ
つて冷却凝固される速度が、幅方向で異なるよう
になり、かつ、噴流的な注入により、溶鋼レベル
のゆらぎとか、波立ちも起る。
以上の幅方向温度分布の不均一による凝固の
「むら」溶鋼レベルのゆらぎとか波立ちによつ
て、得られる鋳片の表面に、「しわ」が発生し、
品質を低下させていた。さらに「しわ」が大きく
なると「ワレ」に進展し、不良品となる。
本発明は、上記の欠点を解消し、タンデイツシ
ユからの溶湯を薄板連鋳機の鋳型にできるだけ静
かに低速でかつ均一に供給可能とする薄板連鋳機
を提供しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、鋳型の上方にタンデイツシユを備え
た薄板連鋳機において、タンデイツシユと鋳型の
間に幅方向に長い注湯用整流器を配置し、該整流
器の底板として上下方向に平行な多数の孔を有す
る多孔板を設けたことを特徴とする薄板連鋳機で
ある。
即ち、本発明の薄板連鋳機は、タンデイツシユ
からの溶湯ストリームを一旦幅方向に長い整流器
で受けてから、整流器の多孔板を介して鋳型に供
給するものであり、整流器の多孔板は上下方向に
平行な多数の孔を有するところから、鋳型内に低
速で静かにかつ均一に注湯することができ、鋳型
内の溶湯レベルのゆらぎや波立ちを防止すること
ができる。その結果、鋳片の凝固「むら」や鋳片
表面に「しわ」のない高品質の鋳片を製造するこ
とが可能となつた。
(実施例) 以下、本発明に係る薄板連鋳機の1実施例を第
1図により説明する。
タンデイツシユ5の下部には1個ないし数個の
タンデイツシユノズル9があり、溶湯4が幅方向
に長い注湯用整流器10に供給される。この注湯
用整流器10の底部には上下方向に平行な多数の
孔を備えた多孔板11が設けられており、多孔板
11の上には溶湯4がある深さで留められて所定
のヘツドが形成され、溶湯4は多孔板11の多数
の孔を通してドラム1,1′とサイドせき2,
2′で形成される鋳型に低速度で供給される。注
湯用整流器10は幅方向に長い形をしているの
で、多孔板11からの溶湯流は、幅方向に均一
に、しかも低速度で供給される。
(発明の効果) 多孔板11により鋳型への注湯流が低速でかつ
幅方向に均一になることにより、凝固むらとか溶
鋼レベル8の波立ちがなくなり、鋳片3の表面の
「しわ」がなくなり良好な成品を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例である注湯用整流器
を備えた薄板連鋳機の概念図、第2図は従来のツ
インドラム式薄板連鋳機の概念図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 鋳型の上方にタンデイツシユを備えた薄板連
    鋳機において、タンデイツシユと鋳型の間に幅方
    向に長い注湯用整流器を配置し、該整流器の底板
    として上下方向に平行な多数の孔を有する多孔板
    を設けたことを特徴とする薄板連鋳機。
JP12821585A 1985-06-14 1985-06-14 薄板連鋳機 Granted JPS61289953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12821585A JPS61289953A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 薄板連鋳機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12821585A JPS61289953A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 薄板連鋳機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61289953A JPS61289953A (ja) 1986-12-19
JPH0526584B2 true JPH0526584B2 (ja) 1993-04-16

Family

ID=14979339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12821585A Granted JPS61289953A (ja) 1985-06-14 1985-06-14 薄板連鋳機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61289953A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3703997A1 (de) * 1987-02-10 1988-08-18 Mannesmann Ag Vorrichtung zum stranggiessen von duennen straengen aus metall, insbesondere aus stahl
JPS63290663A (ja) * 1987-05-21 1988-11-28 Nippon Steel Corp 金属薄帯の連続鋳造における溶融金属の注入装置
GB2250461B (en) * 1990-11-14 1994-06-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Strip casting
AUPO236896A0 (en) * 1996-09-16 1996-10-10 Bhp Steel (Jla) Pty Limited Strip casting

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180646A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Nisshin Steel Co Ltd 薄板連続鋳造装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59194356U (ja) * 1983-06-07 1984-12-24 日立造船株式会社 ツインモ−ルドロ−ラ型連続鋳造設備のモ−ルド堰

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180646A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Nisshin Steel Co Ltd 薄板連続鋳造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61289953A (ja) 1986-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484614A (en) Method of and apparatus for strip casting
JP3678848B2 (ja) 金属ストリップ鋳造方法及び装置並びに双ロール鋳造機の鋳造溜めに溶融金属を送給する耐火ノズル
JPH0526584B2 (ja)
JPH04231147A (ja) 帯状体鋳造方法及び装置
JPH01113164A (ja) 一方向凝固鋳塊の製造方法および製造装置
JPS61165257A (ja) 連続鋳造装置における注湯装置
JPS60216956A (ja) 薄板連続鋳造機
JPS60121051A (ja) 薄鋳片連続鋳造装置
JPS60210342A (ja) 双ロ−ルによる金属薄板の鋳造方法
JP3015981B2 (ja) 薄鋳片の連続鋳造装置
JPS60137562A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPH03193245A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPS6092052A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPH0616925B2 (ja) 金属薄帯の連続鋳造用ノズル
JPH052417B2 (ja)
JP2988771B2 (ja) 双ロール式連続鋳造装置
JPS60170562A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS61165255A (ja) 連続鋳造装置における注湯装置
JPS62173057A (ja) 双ロ−ル式連鋳機の湯面制御方法
JPS5877748A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS61186153A (ja) 湯面下凝固薄板連続鋳造装置
JPS6174757A (ja) 連続鋳造装置
JPS6021161A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPH0515403Y2 (ja)
JPH0638604Y2 (ja) 連続鋳造機における鋳片支持冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term