JPS60170562A - 薄板連続鋳造装置 - Google Patents

薄板連続鋳造装置

Info

Publication number
JPS60170562A
JPS60170562A JP2287684A JP2287684A JPS60170562A JP S60170562 A JPS60170562 A JP S60170562A JP 2287684 A JP2287684 A JP 2287684A JP 2287684 A JP2287684 A JP 2287684A JP S60170562 A JPS60170562 A JP S60170562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
inert gas
water
space
continuous casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2287684A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Yamamoto
恵一 山本
Takashi Yamane
山根 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2287684A priority Critical patent/JPS60170562A/ja
Publication of JPS60170562A publication Critical patent/JPS60170562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/0697Accessories therefor for casting in a protected atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D43/00Mechanical cleaning, e.g. skimming of molten metals
    • B22D43/005Removing slag from a molten metal surface

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔本発明の技術分野〕 本発明は、薄板連続鋳造装置に関し、特にツインドラム
方式の薄板連続鋳造装置に関する。
〔従来のツインドラム方式連続鋳造装置の欠点〕2本の
内部水冷式ドラムとドラム両側端面に押し当てた2つの
固定せきでできる空間(湯溜り部)に溶湯を注湯し、薄
板を連続鋳造するツインドラム方式連続鋳造機では、製
造する薄板の表面品質の良否が次工程の冷間圧延プロセ
スにおいて重要な問題であり、表面品質が、製品のコス
トに大きな影響を与えていた。
現状のツインドラム方式連続鋳造機では、溶湯と共に注
湯される不純物(介在物V)が、湯溜り部で浮上し、鋳
造の際、VIIA仮の表面に付層し、表面性状を著しく
阻害していた。また、湯面は絶えずば化状態にあり、酸
化物が生gする。
この酸化物は、鋳造の際、薄板表面の湯じわとして発生
するなど現状の連鋳機では、鋳片(薄板)品質に、悪い
影響を与えていた。
〔本発明の目的〕
本発明は、上記従来装置の欠点を解消する薄板連続鋳造
装置を提供することを目的とする。
すなわち、本発明は、鋳造ドラムとドラム両側端面に押
し当てた2つの固定せきでできる空間の湯溜り部を不活
性雰囲気にし、酸化物の生成を極力防止すると共に、階
部に浮上する不純物(介在物等)を、固定せき側に押し
寄せることにより、薄板の表面品質が良好な鋳片を鋳造
することができる薄板連続鋳造装置を提供することを目
的とする。
〔本発明の構成〕
そして、本発明は、上記目的を達成する手段として、湯
溜り部に不活性ガス供給ノズルを配設した点にある。す
なわち、本発明は、製造する金属帯板厚さに相当する間
隙を置いて、水平に並設した互いに回転方向を異にする
2本の水冷ドラムと、この水冷ドラムの端面に押し当て
た2個の固定せきによって形成される空間に浴湯を注ぎ
、薄板を得る連続鋳造装置において、浴湯の湯溜り部表
面に不活性ガスを供給するノズルを設けたことを特徴と
する薄板連続鋳造装置である。
以下第1〜3図に基づいて本発明の詳細な説明する。第
1図は本発明の実施例である薄板連続鋳造装置の縦断面
図であり、第2図は第1図*−A′線断面図であって、
主として不活性ガス供給ノズルの構造を示したものであ
る。第6図(a)〜(C)は本発明で使用する不活性ガ
ス供給ノズルの具体例をそれぞれ例示したものであり、
第3図(d)は第3図(C)の内部の拡大断面図である
第1図及び第2図に示す装置は、薄板鋳片3を鋳造する
水冷鋳造ドラム1 、1’、水冷鋳造ドラム1,1′の
間の溶湯4の洩れを防止する固定せき2.2’、俗調等
の溶湯4を定麓供給するタンディツシュ5及び、本発明
のポイントである不活性ガス供給ノズル7等を主要構#
!;部材としている。この装置を詳細に説明すると、水
冷鋳造ドラム1,1′は水平に設置されており、図示し
ない駆動装置により回転部M(矢示方向)される。この
水冷鋳造ドラム1,1′は例えば鋼材或は銅又は銅合金
により形成され、内部に水冷機構を内蔵するものであり
、溶湯4との接触面積を大きく得るため相当大径のドラ
ムとなっている。また水冷鋳造ドラム1,1′の両端部
には、サイドをシールするための電気ヒーター等9によ
り加熱される耐火材8からなる固定堰2,2′が押し当
てられており、2本の水冷鋳造ドラム1.1′と2個の
固定堰2,2′で形成される空間(湯溜り部)に溶湯4
が注湯される。注湯された溶湯4は水冷鋳造ドラム1,
1′の表面に接触して冷却され、生成した凝固シェルは
一体化され鋳片5となる。この鋳片3はビンチロール6
により引抜かれる。なお、M1図中10はガイドロール
であり、また、第2図中11は通常の耐火キャスタブル
であって、例えばアルミナ粉をバインダで固めたもので
あり、12は鉄製箱である。
不活性ガスは、供給ノズル7より、第2図に示すように
、湯溜り部に噴射するようになっており、そして、この
不活性ガスが湯溜り中央部から固定堰2,2′側に向け
て噴射されるようになつ工いる。この供給ノズル7は、
鉄あるいは銅などの金属製のパイプからなり、その先端
部は、第2図で示すように、■形影状をしており、かつ
、多数の穴が等間隔に設けられているものである。
本発明に於いて使用する不活性ガスの供給ノズルとして
、第2図に示すもの以外に、第6図G)で示すように、
ノズル7がV型ノズルであって、穴の形状をスリット型
にしたものや、第3図(b)に示すように、単孔の供給
ノズル7を多数組合せたもの、あるいは、第3図(C)
及び(d)に示すように、フラット状の供給ノズル7で
あって、穴の形−状奮斜めにしたものなど桃々の供給ノ
ズルが使用できるものである。
供給ノズル7から噴射する不活性ガスの作用を説明する
と、水冷鋳造ドラム1,1′と固定堰2.2′との間に
供給される浴湯4は、不純物(介在物など)を含んでお
り、この不純物は湯面上に浮上する。この浮上した不純
物を供給ノズル7から噴射する不活性ガスにより固定堰
2゜2′側に移動させる。このように、鋳造される薄板
鋳片3の両側部のみに不純物を集中させることにより、
鋳片3表面が良好な製品が得られ、この製品歩留りを著
しく向上させることができるものである。また、溶湯4
は、従来では酸化されるため、その湯面には酸化物が生
成する。
しかしながら、本発明では、不活性ガスの噴射により、
湯面を不活性雰囲気にすることができ、このため、湯面
の酸化を極力少なくすることができる。その結果、薄板
鋳片5の表面の湯じわの生成原因かなく 7tす、表面
性状の良い鋳片6を得ることかできるものである。
以上禾発明の詳細な説明したが、さらに本発明の具体例
をあげて、本発明をより詳細に説明する。
〔具体例〕
鋼を鋳造した場合の構成部材の寸法並びに諸条件は次の
とおりである。
(1)水冷鋳造ドラム 鋼製で内部水冷方式であり、ロール直径は2.000m
φ、ロール巾1200+aの水冷鋳造ドラムを使用する
。また、鋳片寸法は311m厚み×1200■巾であり
、この時のロール回転速度(鋳造速度)は約28 gl
 / minである0 固定堰耐火物はボロンナイトライド(BN)で板厚は2
0wnである。この耐火物は電気ヒーターにより、約1
600℃に加熱されている。
(3) 不活性ガス供給ノズル 湯面にアルゴン(Ar )ガスを100t/’、m1n
(カス圧力2 kg/cm2)を吐出した。尚ノズルの
材質は′ff4fAとし、第2図と同様のV型多孔ノズ
ル構造とした。
(4)溶湯 通常の鋼の場合、タンディツシュ内溶湯温度は1530
〜1550℃である。
以上の諸条件で鋳造したところ、安定して良好な鋳片を
得ることが出来た。
〔本発明の効果〕
本発明は、以上詳記したように、湯溜り部に不活性ガス
供給ノズルを配設したものであるから、湯溜り部内の溶
湯の湯面に不活性ガスを噴射させることができ、このた
め、溶湯面上の不純物(介在物の付着物など)を鋳片の
両側部のみに集中させることができ、製品歩留りを著し
く向上させる効果が生ずるものである。また、本発明で
は、湯面上を不活性雰囲気とするものであるから、湯面
の酸化を防止することができ、揚じわの生地が少なく、
表面性状の良い一片が得られる効果が生ずるものである
。。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例である薄板連続鋳造装置の縦断
面図であり、第2図は第1図A −A’線断面図であっ
て、王として不活性ガスの供給ノズルの構造を示したも
のである。第6図(a)〜(C)は本発明で使用する不
活性ガスの供給ノズルの具体例をそれぞれ例示したもの
であり、第3図(d)は第3図(C)の内部の拡大断面
図である。 1.1′・・・水冷鋳造ドラム 6・・・ビンチロール
2.2′・・・固定堰 7・・・供給ノズル3・・・鋳
片 8・・・耐火材 4・・・溶湯 9・・・電気ヒーター 5・・・タンディツシュ 10・・・ガイドロール11
・・・耐火キャスタブル 12・・・鉄製箱復代理人 
内 1) 明 後代理人 秋 涼 晃 − 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 製造する金属帯板厚さに相当する間隙を置いて、水平に
    並設した互いに回転方向を異にする2本の水冷ドラムと
    、この水冷ドラムの端面に押し当てた2個の固定せきに
    よって形成される空間に浴湯を注ぎ、薄板を得る連続鋳
    造装置において、溶湯の湯溜り部表面に不活性ガスを供
    給するノズルを設けたことを特徴とする2薄板連続鋳造
    装置。
JP2287684A 1984-02-13 1984-02-13 薄板連続鋳造装置 Pending JPS60170562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2287684A JPS60170562A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 薄板連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2287684A JPS60170562A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 薄板連続鋳造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60170562A true JPS60170562A (ja) 1985-09-04

Family

ID=12094890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2287684A Pending JPS60170562A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 薄板連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170562A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002083343A1 (fr) * 2001-04-16 2002-10-24 Nippon Steel Corporation Procede et dispositif de coulage continu d'une piece de coulee en bande
WO2003049888A3 (de) * 2001-12-10 2003-07-31 Sms Demag Ag Verfahren sowie eine vorrichtung zur herstellung eines metallbandes an einer rollen-bandgiessmaschine
JP2009090342A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 溶融合金のシール装置およびこの装置を用いた鋳造方法並びに連続鋳造開始時の断気方法
US7591300B2 (en) * 2003-05-19 2009-09-22 Voest-Alpine Industrieanlagenbau Gmbh & Co. Process for producing a cast metal strip, and two-roll casting device used for this process

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002083343A1 (fr) * 2001-04-16 2002-10-24 Nippon Steel Corporation Procede et dispositif de coulage continu d'une piece de coulee en bande
US6868895B2 (en) 2001-04-16 2005-03-22 Nippon Steel Corporation Continuous casting method manufacturing thin cast strips and continuous casting machine
US7243702B2 (en) 2001-04-16 2007-07-17 Nippon Steel Corporation Continuous casting method for manufacturing thin cast strips and continuous casting machine
WO2003049888A3 (de) * 2001-12-10 2003-07-31 Sms Demag Ag Verfahren sowie eine vorrichtung zur herstellung eines metallbandes an einer rollen-bandgiessmaschine
US7591300B2 (en) * 2003-05-19 2009-09-22 Voest-Alpine Industrieanlagenbau Gmbh & Co. Process for producing a cast metal strip, and two-roll casting device used for this process
JP2009090342A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd 溶融合金のシール装置およびこの装置を用いた鋳造方法並びに連続鋳造開始時の断気方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60170562A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS5577962A (en) Continuous casting method of steel
JPS5841656A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS62259641A (ja) クラツド鋼板製造方法
JPS6015051A (ja) 金属板の連続鋳造装置
JPS55109549A (en) Continuous casting method of sheet
JPH0562019B2 (ja)
JPS60137562A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPS6178538A (ja) 単ベルト方式の連続鋳造における溶融金属の注入方法
JP3015981B2 (ja) 薄鋳片の連続鋳造装置
JPH04266459A (ja) クラッド材製造用連続鋳造装置
JPH05276Y2 (ja)
JPS6174757A (ja) 連続鋳造装置
JPS6083745A (ja) 連続鋳造法による薄板製造方法
JPH05277661A (ja) 双ロールによるクラッド鋼板の連続鋳造方法
JPS629751A (ja) 金属薄板連続鋳造方法
JPS58154440A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS5947048A (ja) ドラム式薄板連続鋳造装置
JPS61199554A (ja) 連続鋳造方法及び装置
JPH02241645A (ja) 双ロール型連続鋳造機
JPS61289949A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS6092051A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPS61186153A (ja) 湯面下凝固薄板連続鋳造装置
JPS60162556A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPH071087A (ja) 連続鋳造装置