JPS6092051A - 薄板連続鋳造方法 - Google Patents
薄板連続鋳造方法Info
- Publication number
- JPS6092051A JPS6092051A JP20007583A JP20007583A JPS6092051A JP S6092051 A JPS6092051 A JP S6092051A JP 20007583 A JP20007583 A JP 20007583A JP 20007583 A JP20007583 A JP 20007583A JP S6092051 A JPS6092051 A JP S6092051A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- point
- rolls
- slab
- denotes
- equation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/06—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
- B22D11/0622—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by two casting wheels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔本発明の技術分野〕
本発明は、鉄および非鉄金属ならびに合金などの帯状の
薄板を連続的に鋳造する方法に関する。特に、本発明は
、ツインドラム方式による薄板連続鋳造方法に関する。
薄板を連続的に鋳造する方法に関する。特に、本発明は
、ツインドラム方式による薄板連続鋳造方法に関する。
2つのドラム間に溶湯を注湯し薄板を連続鋳造するツイ
ンドラム方式連続鋳造機では、薄板の板厚が2〜5mの
場合ドラムと接触して溶湯が凝固する時間、いわゆる凝
固時間は通常0.5〜2 secである。この短時間の
凝固を厳密に制御することが、得られた鋳片の性状を良
好に保つため必須であるが、従来の方法ではこの制御が
充分でなく鋳片に横割れあるいはバルジング(鋳片表面
のふくれ現象)が生じ、鋳片性状は必ずしも満足できる
ものではなかった。
ンドラム方式連続鋳造機では、薄板の板厚が2〜5mの
場合ドラムと接触して溶湯が凝固する時間、いわゆる凝
固時間は通常0.5〜2 secである。この短時間の
凝固を厳密に制御することが、得られた鋳片の性状を良
好に保つため必須であるが、従来の方法ではこの制御が
充分でなく鋳片に横割れあるいはバルジング(鋳片表面
のふくれ現象)が生じ、鋳片性状は必ずしも満足できる
ものではなかった。
そこで、本発明は、ドラム面での溶湯の凝固を制御し、
鋳片性状の向上を図る薄板連続鋳造方法を提供すること
を目的とする。
鋳片性状の向上を図る薄板連続鋳造方法を提供すること
を目的とする。
そして、本発明は、上記目的を達成する手段として、ド
ラム面で溶湯が冷却され生じた2枚の凝固シェルの合致
点の位置を、ドラム径や鋳片板厚に応じてコントロール
する点にある。すなわち、本発明は、ツインドラム方式
による薄板連続鋳造方法において、ドラム面に生成する
凝固シェルを次の111式または(2)式馨満足するよ
5に制御することを特徴とする薄板連続鋳造方法。
ラム面で溶湯が冷却され生じた2枚の凝固シェルの合致
点の位置を、ドラム径や鋳片板厚に応じてコントロール
する点にある。すなわち、本発明は、ツインドラム方式
による薄板連続鋳造方法において、ドラム面に生成する
凝固シェルを次の111式または(2)式馨満足するよ
5に制御することを特徴とする薄板連続鋳造方法。
fi1式 l≦、rii7r〒i
〔ただし、(1)式は、ドラム面上の2枚の凝固シェル
の合致点がロールの中立点上にある場合であり、(2)
式は、ロール中立点下にある場合である。また、式中l
は、凝固シェルの合致点とロール中立点との距離(■)
、tは、鋳片板厚(騙〕、Rは、鋳造ロールの半径(a
ll)、mは、ロール中立点線上に於ける未凝固部分の
幅(RJ&)、hは、溶湯のヘッド(am)をそれぞれ
示す。〕である。
の合致点がロールの中立点上にある場合であり、(2)
式は、ロール中立点下にある場合である。また、式中l
は、凝固シェルの合致点とロール中立点との距離(■)
、tは、鋳片板厚(騙〕、Rは、鋳造ロールの半径(a
ll)、mは、ロール中立点線上に於ける未凝固部分の
幅(RJ&)、hは、溶湯のヘッド(am)をそれぞれ
示す。〕である。
以下、第5図に基づいて、本発明を実施するのに好適な
ツインドラム方式による薄板連続鋳造装置を説明する。
ツインドラム方式による薄板連続鋳造装置を説明する。
この装置は、薄板鋳片5を鋳造する水冷鋳造ロール1.
1’、この水冷鋳造ロール1,1′間の溶湯4の洩れを
防止するサイド固定せき2,2′および溶鋼等の溶湯4
を溜めるクンディツシュ5などを主要構成部材としてい
る。
1’、この水冷鋳造ロール1,1′間の溶湯4の洩れを
防止するサイド固定せき2,2′および溶鋼等の溶湯4
を溜めるクンディツシュ5などを主要構成部材としてい
る。
この装置を詳細に説明すると、水冷鋳造ロール1.1/
は水平に設置されており、図示しない駆動装置により回
転(矢示方向)駆動されろ。
は水平に設置されており、図示しない駆動装置により回
転(矢示方向)駆動されろ。
この水冷鋳造ロール1,1′は例えば銅または銅合金あ
るいは鋼材により形成され、内部に水冷機構を内蔵する
ものであり、溶Il!4との接触面積を太き(得るため
相当大径のロールとなっている。また水冷鋳造ロール1
,11の両端部には、サイドをシールするための耐火材
からなる固定せき2,2/が押し当てられており、2本
の水冷鋳造ロール1,11と2個の固定せき2,2/で
形成される空間に溶湯4が注湯される。溶湯4が水冷鋳
造ロール1,11の表面に接触して冷却され出来た凝固
シェルは一体化され鋳片3となる。
るいは鋼材により形成され、内部に水冷機構を内蔵する
ものであり、溶Il!4との接触面積を太き(得るため
相当大径のロールとなっている。また水冷鋳造ロール1
,11の両端部には、サイドをシールするための耐火材
からなる固定せき2,2/が押し当てられており、2本
の水冷鋳造ロール1,11と2個の固定せき2,2/で
形成される空間に溶湯4が注湯される。溶湯4が水冷鋳
造ロール1,11の表面に接触して冷却され出来た凝固
シェルは一体化され鋳片3となる。
この鋳片3はビンチロール6により引抜かれる。
なお7はガイドロールである。
この装置におい℃、鋳片3の性状乞良好に保つための本
発明を、第1図および第2図に基づいて詳細に説明する
。
発明を、第1図および第2図に基づいて詳細に説明する
。
第1図は、2枚の凝固シェルの合致点(P点〕が水冷鋳
造ロール1,1/の中立点の上にある場合を示すもので
ある。この場合、水冷鋳造ロール1,1′の中立点とP
点との距離なl<1111)とすると、本発明では、次
の(1)式を満足するようVcP点をコントロールする
ものである。
造ロール1,1/の中立点の上にある場合を示すもので
ある。この場合、水冷鋳造ロール1,1′の中立点とP
点との距離なl<1111)とすると、本発明では、次
の(1)式を満足するようVcP点をコントロールする
ものである。
(1) 式 1 ≦fr5Ti
〔ただし、(1)式中、tは鋳片6の板厚(錦)、Rは
水冷鋳造ロール1,1′の半径<III)を示す。〕本
発明におい℃、上記(1)式を満足するようKP点をコ
ントロールする理由は、仮に(1)式t?llI足しな
い場合、過凝固となり、水冷鋳造ロール1.1/の中立
点近傍で圧延され、鋳片5の表面に横割れが生じ、鋳片
性状を著しく害することとなるからである。
水冷鋳造ロール1,1′の半径<III)を示す。〕本
発明におい℃、上記(1)式を満足するようKP点をコ
ントロールする理由は、仮に(1)式t?llI足しな
い場合、過凝固となり、水冷鋳造ロール1.1/の中立
点近傍で圧延され、鋳片5の表面に横割れが生じ、鋳片
性状を著しく害することとなるからである。
第2図は、2枚の凝固シェルの合致点(P点)が水冷鋳
造ロール1,1/の中立点より下にある場合を示すもの
である。この場合、ロールの中立点線上における未凝固
部分の幅をm (wx )とすると、本発明では、次の
(2)式を満足するようにP点flコントロールするも
のである。
造ロール1,1/の中立点より下にある場合を示すもの
である。この場合、ロールの中立点線上における未凝固
部分の幅をm (wx )とすると、本発明では、次の
(2)式を満足するようにP点flコントロールするも
のである。
〔ただし、tは鋳片5の板厚(ml)、hは溶湯のヘッ
ドCIIB)を示す。〕 本発明において、上記(2)式を満足するようにP点を
コントロールする理由は、仮に(2)式を満足しない場
合未凝固となり、水冷鋳造ロール1,1/の中立点を通
過した後鋳片6の表面にノ(ルジング現象が生じ、鋳片
性状を著しく害することになるからである。
ドCIIB)を示す。〕 本発明において、上記(2)式を満足するようにP点を
コントロールする理由は、仮に(2)式を満足しない場
合未凝固となり、水冷鋳造ロール1,1/の中立点を通
過した後鋳片6の表面にノ(ルジング現象が生じ、鋳片
性状を著しく害することになるからである。
以下、本発明の具体例をあげて、本発明をより詳細に説
明する。
明する。
鋼を鋳造した場合の構成部材の寸法ならびに諸条件は次
のとおりである。
のとおりである。
(1) 水冷鋳造ロール
鋼製で内部水冷方式。ロール直径は2000−φ、ロー
ル幅1200m、鋳片寸法ハs jm tX1200m
幅であり、このときロール回転速度(鋳造速度)は約2
8 m / minである。
ル幅1200m、鋳片寸法ハs jm tX1200m
幅であり、このときロール回転速度(鋳造速度)は約2
8 m / minである。
(2)溶湯
通常の鋼の場合クンディツシュ内溶湯温度は1520〜
1560’Cである。また水冷鋳造ロール上の溶湯のヘ
ッド(hJは約1000a+である。
1560’Cである。また水冷鋳造ロール上の溶湯のヘ
ッド(hJは約1000a+である。
以上の諸条件で(1)式を満足するようlを約24−以
下また(2)式を満足するようm’4約0.7−以下に
ドラム面上の凝固を制御した。その結果、表面横割れお
よびバルジングのない良好な性状を有する鋳片が安定し
て得られた。
下また(2)式を満足するようm’4約0.7−以下に
ドラム面上の凝固を制御した。その結果、表面横割れお
よびバルジングのない良好な性状を有する鋳片が安定し
て得られた。
本発明は、以上詳記したように、ツインドラム方式薄板
連続鋳造機においてドラム面で生成される凝固シェルを
前記(11式又は(2)式を満足するよう制御するもの
であるから、薄板鋳片の性状を良好に保つことができる
効果が生ずるものである。すなわち、本発明は1表面積
割れおよびバルジングのない良好な性状を有する薄板鋳
片が安定して得られる顕著な効果が生ずるものである。
連続鋳造機においてドラム面で生成される凝固シェルを
前記(11式又は(2)式を満足するよう制御するもの
であるから、薄板鋳片の性状を良好に保つことができる
効果が生ずるものである。すなわち、本発明は1表面積
割れおよびバルジングのない良好な性状を有する薄板鋳
片が安定して得られる顕著な効果が生ずるものである。
第1図および第2図は、水冷鋳造ロール面上の2枚の凝
固シェルの合致点の状況を模式的に示した図であり、第
3図は、本発明を実施するのに好適なツインドラム方式
による薄板連続鋳造装置の縦断面図である。 1.1/・・・水冷鋳造ロール 2.2/・・・サイド固定せき 3・・・鋳片 4・・・溶湯 5・・・タンディツシュ 6・・・ピンチロール 7・・・ガイドロール 復代理人 内 1) 明 復代理人 萩 原 亮 − 第3図
固シェルの合致点の状況を模式的に示した図であり、第
3図は、本発明を実施するのに好適なツインドラム方式
による薄板連続鋳造装置の縦断面図である。 1.1/・・・水冷鋳造ロール 2.2/・・・サイド固定せき 3・・・鋳片 4・・・溶湯 5・・・タンディツシュ 6・・・ピンチロール 7・・・ガイドロール 復代理人 内 1) 明 復代理人 萩 原 亮 − 第3図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ツインドラム方式による薄板連続鋳造方法において、ド
ラム面に生成する凝固シェルを次の(1)式または(2
)式を満足するよう圧制御することを特徴とする薄板連
続鋳造方法。 (1)式 l≦、10.2・t*R 〔ただし、(1)式は、ドラム面上の2枚の凝固シェル
の合致点がロールの中立点上にある場合であり、(2)
式は、ロール中立点下洗ある場合である。また、式中l
は、凝固シェルの合致点とロール中立点との距離(II
)、tは、鋳片板厚(■)、Rは、鋳造ロールの半径(
騙〕、mは、ロール中立点線上に於ける未凝固部分の幅
Cm)、hは、溶湯のヘッド(1111)Yそれぞれ示
す。〕
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20007583A JPS6092051A (ja) | 1983-10-27 | 1983-10-27 | 薄板連続鋳造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20007583A JPS6092051A (ja) | 1983-10-27 | 1983-10-27 | 薄板連続鋳造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6092051A true JPS6092051A (ja) | 1985-05-23 |
JPH0436774B2 JPH0436774B2 (ja) | 1992-06-17 |
Family
ID=16418426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20007583A Granted JPS6092051A (ja) | 1983-10-27 | 1983-10-27 | 薄板連続鋳造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6092051A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0411962A2 (en) * | 1989-08-03 | 1991-02-06 | Nippon Steel Corporation | Control device and method for twin-roll continuous caster |
-
1983
- 1983-10-27 JP JP20007583A patent/JPS6092051A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0411962A2 (en) * | 1989-08-03 | 1991-02-06 | Nippon Steel Corporation | Control device and method for twin-roll continuous caster |
US5052467A (en) * | 1989-08-03 | 1991-10-01 | Nippon Steel Corporation | Control device and a control method for twin-roll continuous caster |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0436774B2 (ja) | 1992-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6092051A (ja) | 薄板連続鋳造方法 | |
JPS5577962A (en) | Continuous casting method of steel | |
JPS5841656A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JPS61289950A (ja) | 薄板連続鋳造方法 | |
JPS60137562A (ja) | 薄板連続鋳造方法 | |
JPS60170559A (ja) | 連続鋳造装置 | |
JPS60130450A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JPS60170562A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JPH0659526B2 (ja) | 薄板連続鋳造方法 | |
JPS6092052A (ja) | 薄板連続鋳造方法 | |
JP3394730B2 (ja) | 鋼鋳片の連続鋳造方法 | |
JPS55109549A (en) | Continuous casting method of sheet | |
JPS61222611A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JPS6174757A (ja) | 連続鋳造装置 | |
JPS6035219B2 (ja) | 連続鋳造法 | |
JPS61140361A (ja) | 連続鋳造方法 | |
JPS61296942A (ja) | 薄板連続鋳造装置における溶鋼レベル制御装置 | |
JPS5940539B2 (ja) | 連続鋳造法 | |
JPS58218357A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JP3042324B2 (ja) | 広幅薄鋳片連続鋳造用ダミーバヘッド | |
JPS60111743A (ja) | 薄板連続鋳造方法 | |
JPH0518664B2 (ja) | ||
JPS6083745A (ja) | 連続鋳造法による薄板製造方法 | |
JPS58103944A (ja) | 連続鋳造装置 | |
JPH0347945B2 (ja) |