JPH052657A - イメージ処理装置 - Google Patents

イメージ処理装置

Info

Publication number
JPH052657A
JPH052657A JP3148307A JP14830791A JPH052657A JP H052657 A JPH052657 A JP H052657A JP 3148307 A JP3148307 A JP 3148307A JP 14830791 A JP14830791 A JP 14830791A JP H052657 A JPH052657 A JP H052657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
image
scanner
printing
crt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3148307A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumitsu Komatsu
保満 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3148307A priority Critical patent/JPH052657A/ja
Publication of JPH052657A publication Critical patent/JPH052657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 イメージ入力を行うスキャナ部と出力印字を
行う印字部とを同一の筺体内に収容し、1枚の用紙を一
つの用紙搬送系で搬送してスキャナ部と印字部とに送る
ことができるようにし、スキャナ部のイメージ入力素子
として密着イメージセンサを使用し、かつ1台の認識ユ
ニットを2台のスキャナ/プリンタユニットで共用する
ことができるようにする。更に、出力印字フォーマット
および文字認識フォーマットをコード化した帳票種類を
認識する帳票種類認識処理部をイメージ処理部および文
字認識処理部と共に認識処理ユニットの筺体内に設け
る。 【効果】 イメージの入力動作とイメージ等の出力印字
動作とを同時に行い、しかもイメージ処理装置全体を小
さくすることができる。また、帳票種類毎に各種のフォ
ーマットによる出力印字や文字認識を行い、しかも、誤
って挿入された違う種類の帳票を検出してそれを排除す
る等の処理を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、イメージパターンを入
力してイメージ処理および文字認識処理を行ってCRT
および印字部に対して出力するイメージ処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】イメージパターンを入力してイメージ処
理および文字認識処理を行ってCRTおよび印字部に対
して出力する従来のイメージ処理装置は、イメージパタ
ーンを入力するためのイメージ入力ユニットと、イメー
ジパターンを出力するためのイメージ出力ユニット(プ
リンタユニット)とは別個のユニットとなっており、そ
れらの入力動作と出力動作は、それぞれ独立の機能動作
として処理されている。
【0003】図5は従来のイメージ処理装置の一例を示
すブロック図である。
【0004】図5のイメージ処理装置は、イメージ入力
ユニット21と、イメージ出力ユニット(プリンタユニ
ット)22と、制御ユニット23とで構成されている。
【0005】プリンタユニット22は、イメージパター
ンや文字パターンを出力印字する印字部10と、印字部
10の動作の制御を行う印字制御部12とを有してい
る。イメージ入力ユニット21は、イメージパターンを
入力するスキャナ部11と、スキャナ部11の動作の制
御を行うスキャナ制御部13とを有している。制御ユニ
ット23は、印字部10との接続を行うプリンタインタ
フェース部14と、スキャナ部11との接続を行うスキ
ャナインタフェース部15と、スキャナインタフェース
部15から入力したイメージパターンをKB/CRT部
19のCRTおよび印字部10に対する出力イメージに
加工するイメージ処理部17aおよびイメージ入力ユニ
ット21から入力したイメージパターンから文字認識を
行う文字認識処理部17bを有するイメージ処理/文字
認識処理部17と、キーボード入力を行うキーボードお
よびイメージパターンの出力表示を行うCRT表示装置
(CRT)を有するKB/CRT部19と、KB/CR
T部19の動作の制御を行うKB/CRT制御部18
と、制御ユニット23全体の動作の制御を行うプロセッ
サ部16とを備えている。
【0006】このように構成されたイメージ処理装置に
おいては、CCDセンサまたはイメージセンサ等のイメ
ージ入力素子によって構成されているスキャナ部11に
よって読取られた伝票等の用紙上に記載されているイメ
ージ情報は、スキャナ出力信号202としてイメージ入
力ユニット21から制御ユニット23に送られる。制御
ユニット23は、入力したスキャナ出力信号202をイ
メージ処理/文字認識処理部17のイメージ処理部17
aにおいて出力イメージに加工しかつ文字認識処理部1
7bにおいて文字認識を行ってKB/CRT部19のC
RTに表示すると共に、プリンタユニット22に印字出
力信号201を送出する。プリンタユニット22は、入
力した印字出力信号201をスキャナ部11によってイ
メージを読取った伝票等の用紙上または別の用紙上に出
力印字する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
イメージ処理装置は、イメージ入力ユニット21とイメ
ージ出力ユニット(プリンタユニット)22とが別個の
ユーニットとなっているために、イメージの入力動作と
イメージの出力動作とが時間的に互に独立な別の動作と
なる。このため、出力動作を入力動作と同時に行いたい
ときは、出力印字を行う用紙をイメージを読取った用紙
とは別の用紙にしなければならないという欠点がある。
一方、出力印字をイメージを読取った用紙上に行いたい
ときは、入力動作と出力動作とを分離して2回のオペレ
ーションを行わなければならないため、イメージ処理が
長くかかるという欠点がある。また、イメージ入力ユニ
ットおよびイメージ処理/文字認識処理部は、大きな装
置が必要であるため、イメージ処理装置全体が大きくな
るという問題点も有している。更に、スキャナ部とイメ
ージ処理/文字認識処理部とが分離しているため、イメ
ージ入力を基にした情報を印字部や文字認識処理部にフ
ィードバックする機能を実現できないという問題もあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のイメージ処理装
置は、イメージ情報を読取るスキャナ部と前記スキャナ
部と同一の筺体内に収容されてイメージパターンや文字
パターンを出力印字する印字部と前記スキャナ部と前記
印字部とに対して用紙を搬送する1個の搬送系と前記ス
キャナ部および前記印字部の動作を制御するプリンタ制
御部と前記プリンタ制御部に対して情報の授受を行うプ
リンタインタフェース部とキーボード入力を行うキーボ
ードおよびイメージパターンの出力表示を行うCRT表
示装置を有するKB/CRT部と前記KB/CRT部の
動作を制御するKB/CRT制御部と前記プリンタイン
タフェース部および前記KB/CRT制御部の動作を制
御するプロセッサ部とを有する2台のスキャナ/プリン
タユニットと、前記スキャナ部から送られてきた前記イ
メージ情報を前記KB/CRT部のCRT表示装置およ
び前記印字部に対する出力イメージに加工するイメージ
処理部と前記スキャナ部から入力した前記イメージ情報
から文字認識を行う文字認識処理部と前記スキャナ部か
ら送られてきた前記イメージ情報の帳票種類情報を入力
して出力印字フォーマットおよび文字認識フォーマット
をコード化した帳票種類を認識する帳票種類認識処理部
とを有する認識ユニットとを備え、前記スキャナ部のイ
ンメージ入力部に密着センサを用いたものである。
【0009】また、本発明のイメージ処理装置は、イメ
ージ情報を読取るスキャナ部と前記スキャナ部と同一の
筺体内に収容されてイメージパターンや文字パターンを
出力印字する印字部と前記スキャナ部と前記印字部とに
対して用紙を搬送する1個の搬送系と前記スキャナ部お
よび前記印字部の動作を制御するプリンタ制御部と前記
プリンタ制御部に対して情報の授受を行うプリンタイン
タフェース部とキーボード入力を行うキーボードおよび
イメージパターンの出力表示を行うCRT表示装置を有
するKB/CRT部と前記KB/CRT部の動作を制御
するKB/CRT制御部と前記プリンタインタフェース
部および前記KB/CRT制御部の動作を制御するプロ
セッサ部とを有する2台のスキャナ/プリンタユニット
と、前記スキャナ部から送られてきた前記イメージ情報
を前記KB/CRT部のCRT表示装置および前記印字
部に対する出力イメージに加工するイメージ処理部と前
記スキャナ部から入力した前記イメージ情報から文字認
識を行う文字認識処理部と前記スキャナ部から送られて
きた前記イメージ情報の帳票種類情報を入力して出力印
字フォーマットおよび文字認識フォーマットをコード化
した帳票種類を認識する帳票種類認識処理部とを有する
認識ユニットとを備え、前記帳票種類情報によって誤挿
入された帳票を検出するようにしたものである。
【0010】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0011】図1は本発明の一実施例を示すブロック図
である。
【0012】図1において、スキャナ部1aおよび1b
は、それぞれイメージパターンを入力する。印字部2a
および2bは、それぞれイメージパターンや文字パター
ンを出力する。プリンタ制御部3aおよび3bは、それ
ぞれ対応する印字部2aおよび2bならびにスキャナ部
1aおよび1bが一つの用紙搬送系で動作するように制
御する。プリンタインタフェース部4aおよび4bは、
それぞれ対応するプリンタ制御部3aおよび3bと信号
の授受を行う。KB/CRT部8aおよび8bは、それ
ぞキーボード入力を行うキーボード(KB)およびイメ
ージパターンの出力表示を行うCRT表示装置(CR
T)を有している。KB/CRT制御部7aおよび7b
は、それぞれ対応するKB/CRT部8aおよび8bの
動作の制御を行う。プロセッサ部5aおよび5bは、そ
れぞれ対応するプリンタインタフェース部4aおよび4
bならびにKB/CRT制御部7aおよび7bの動作の
制御を行う。これらの各部は、それぞれスキャナ/プリ
ンタユニット9aおよび9bを構成している。
【0013】イメージ処理部6aは、スキャナ部1aま
たは1bから送られてきたイメージパターン103また
は113を対応するKB/CRT部8aまたは8bのC
RTに表示し対応する印字部2aまたは2bに対して出
力印字するためのイメージデータに加工する。文字認識
処理部6bは、スキャナ部1aまたは1bから送られて
きたイメージパターン103または113の中の文字パ
ターンの文字認識を行う。帳票種類認識処理部6cは、
イメージパターン103または113の中の帳票種類情
報を入力して出力印字フォーマットおよび文字認識フォ
ーマットの番号をコード化した帳票種類を認識する。イ
メージ処理部6aと文字認識処理部6bと帳票種類認識
処理部6cとで認識処理ユニット6を構成している。
【0014】次に図1の実施例の動作について説明す
る。
【0015】本実施例のイメージ処理には2種類の処理
があり、まずそのうちの第一のイメージ処理について説
明する。
【0016】まずスキャナ/プリンタユニット9aまた
は9bに入力伝票等の用紙を挿入し、スキャナ部1aま
たは1bによってその上に記載してあるイメージ情報を
読取ってイメージパターン(イメージ入力信号)103
または113として認識処理ユニット6に送出する。認
識処理ユニット6は、2台のスキャナ/プリンタユニッ
ト9aおよび9bによって共用され、スキャナ/プリン
タユニット9aおよび9bから同時に入力したイメージ
入力信号103および113を分離して別々に処理する
ことができる。認識処理ユニット6に入力したイメージ
入力信号103および113は、イメージ処理部6aに
おいてKB/CRT部8aおよび8bのCRTに表示す
るためのイメージデータに加工されて、パターン信号1
06または116としてそれぞれKB/CRT制御部7
aおよび7bを介してKB/CRT部8aまたは8bの
CRTに送出されて表示される。以上の動作が入力から
表示画面への表示までのイメージ出力処理の流れであ
る。
【0017】本実施例は、イメージ処理の結果としてイ
メージ加工データおよび文字認識結果の他、KB/CR
T部8aまたは8bののキーボード(KB)からの入力
情報や、システムセンターから通信回線を通して入力す
るデータを、一つの伝票上に出力印字させることができ
る。スキャナ/プリンタユニット9aまたは9bの印字
部2aおよび2bにおいて伝票上に出力印字するため
に、イメージ処理部6aにおいて印字用に加工されたイ
メージデータは、文字認識結果およびその他のデータと
共に、プロセッサ部5aまたは5bによってプリンタイ
ンタフェース部4aまたは4bを介して対応するプリン
タ制御部3aまたは3bに送られる。プリンタ制御部3
aおよび3bは、対応する印字部2aおよび2bを動作
させてそれらの情報の出力印字を行う。
【0018】本実施例は、装置全体の大きさをコンパク
トにするため、スキャナ部1aおよび1bのイメージ入
力素子として、小型のセンサである密着イメージセンサ
を使用し、かつ1台の認識処理ユニット6を2台のスキ
ャナ/プリンタユニットで共用することができるように
してある。
【0019】図2は、図1の実施例における1枚の用紙
の動きを示す説明図である。
【0020】図2において、用紙26aは、用紙搬送系
25a(または25b)によって搬送される。すなわ
ち、スキャナ/プリンタユニット9a(または9b)に
挿入された用紙26aは、用紙搬送系25a(または2
5b)によって搬送されてまずスキャナ部1a(または
1b)の位置に到達し、そこで用紙26a上に記載され
ているイメージ情報が読取られる。スキャナ部1a(ま
たは1b)におけるイメージ情報の読取りが終了した用
紙26aは、再び用紙搬送系25a(または25b)に
よって搬送されて印字部2a(または2b)の位置に到
達し、そこでイメージ処理部6a(または6b)におい
て印字用に加工されたイメージデータを文字認識結果お
よびその他のデータと共に出力印字される。印字部2a
(または2b)で出力印字された用紙26aは、再び用
紙搬送系25a(または25b)によって搬送されて排
出される。このようにして、1枚の用紙に対してイメー
ジ情報の読取りと出力印字とを一つの用紙搬送系によっ
て行うことができる。
【0021】本実施例のイメージ処理の第二の処理は、
2枚の用紙に対してイメージ情報の読取りと出力印字と
を同時に行う処理である。
【0022】図3は、図1の実施例における2枚の用紙
の動きを示す説明図である。
【0023】2枚の用紙に対してイメージ情報の読取り
と出力印字とを同時に行うときは、図3に示すように、
まず用紙26aが、用紙搬送系25a(または25b)
によって搬送されてスキャナ部1a(または1b)に送
られ、そこでイメージ情報の読取りが行われた後、印字
部2a(または2b)の位置まで送られる。この状態の
とき、スキャナ/プリンタユニット9a(または9b)
に挿入された用紙26bは、紙搬送系25a(または2
5b)によって搬送されてスキャナ部1a(または1
b)の位置に到達する。スキャナ部1a(または1b)
の位置に到達した用紙26bは、そこでイメージ情報の
読取りが行われるが、そのとき同時に、先にスキャナ部
1a(または1b)で読取りが行われたイメージ情報
が、イメージ処理部6a(または6b)において印字用
に加工され、印字部2a(または2b)によって文字認
識結果およびその他のデータと共に出力印字される。こ
のようにして用紙26bに対するイメージ情報の読取り
と、用紙26aに対する出力印字とを同時に行うことが
できる。
【0024】図4は、このような目的のために図1の実
施例に使用する帳票の一例を示す平面図である。
【0025】図4に示すように、帳票種類欄33には、
用紙30の右上の固定位置に設けられており、ここに出
力印字のためのフォーマット(出力印字すべき位置を示
す出力印字フィールド32や文字フォント等)や文字認
識のためのフォーマット(認識すべき文字の存在する位
置を示す文字認識フィールド31や文字フォント等)の
情報を種類別にコード化した符号を記入または印字す
る。この用紙30をスキャナ/プリンタユニット9a
(または9b)に挿入すると、既述のスキャナ部1a
(または1b)は、イメージ認識フィールド34の情報
の読取りを行うと同時に、帳票種類欄33の読取りを行
う。スキャナ部1a(または1b)で読取られた帳票種
類欄33の情報は、認識処理ユニット6の帳票種類認識
処理部6cに送られる。帳票種類認識処理部6cは、入
力した帳票種類欄33のイメージ情報を解析してコード
化し、そのコードによって決められた出力印字フォーマ
ットや文字認識フォーマットに従って、用紙30上の指
定された文字フォントによって出力印字フィールド32
に出力印字を行ったり、用紙30上の文字認識フィール
ド31において指定された文字フォントによって用紙3
0上に記入されている文字の認識を行う。また、用紙3
0を挿入したとき、帳票種類欄33の情報を利用して、
誤って挿入された違う種類の帳票を検出し、それを排除
する等のシステム的な処理を行うことができる。
【0026】以上のように、本実施例は、出力印字フォ
ーマットおよび文字認識フォーマットの番号をコード化
した帳票種類を認識する帳票種類認識処理部をイメージ
処理部および文字認識処理部と同一の筺体内に設けるこ
とと、スキャナ部と印字部とが同じ筺体の内にあるよう
にすることとにより、帳票種類に関する情報のフォーマ
ット情報を利用して各種のフォーマットによる出力印字
や文字認識を行うことが可能なイメージ処理機能を保有
させることができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のイメージ
処理装置は、イメージ入力を行うスキャナ部と出力印字
を行う印字部とを同一の筺体内に収容し、1枚の用紙を
一つの用紙搬送系で搬送してスキャナ部と印字部とに送
ることができるようにすることにより、イメージの入力
動作とイメージ等の出力印字動作とを同時に行うことが
できるという効果があり、しかもスキャナ部のイメージ
入力素子として小型のセンサである密着イメージセンサ
を使用し、かつ1台の認識ユニットを2台のスキャナ/
プリンタユニットで共用することができるようにするこ
とにより、イメージ処理装置全体を小さくすることがで
きるという効果がある。
【0028】更に、出力印字フォーマットおよび文字認
識フォーマットをコード化した帳票種類を認識する帳票
種類認識処理部をイメージ処理部および文字認識処理部
と共に認識処理ユニットの筺体内に設けることと、スキ
ャナ部と印字部とが同じ筺体の内にあることとにより、
帳票種類毎に各種のフォーマットによる出力印字や文字
認識を行うことができるという効果があり、しかも、帳
票種類欄の情報を利用して、誤って挿入された違う種類
の帳票を検出し、それを排除する等のシステム的な処理
を行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1の実施例における1枚の用紙の動きを示す
説明図である。
【図3】図1の実施例における2枚の用紙の動きを示す
説明図である。
【図4】図1の実施例に使用する帳票の一例を示す平面
図である。
【図5】従来のイメージ処理装置の一例を示すブロック
図である。
【符号の説明】
1a スキャナ部 1b スキャナ部 2a 印字部 2b 印字部 3a プリンタ制御部 3b プリンタ制御部 4a プリンタインタフェース部 4b プリンタインタフェース部 5a プロセッサ部 5b プロセッサ部 6 認識処理ユニット 6a イメージ処理部 6b 文字認識処理部 6c 帳票種類認識処理部 7a KB/CRT制御部 7b KB/CRT制御部 8a KB/CRT部 8b KB/CRT部 9a スキャナ/プリンタユニット 9b スキャナ/プリンタユニット 10 印字部 11 スキャナ部 12 印字制御部 13 スキャナ制御部 14 プリンタインタフェース部 15 スキャナインタフェース部 16 プロセッサ部 17 イメージ処理/文字認識処理部 17a イメージ処理部 17b 文字認識処理部17b 18 KB/CRT制御部 19 KB/CRT部 21 イメージ入力ユニット 22 イメージ出力ユニット(プリンタユニット) 23 制御ユニット 25a 用紙搬送系 25b 用紙搬送系 26a 用紙 26b 用紙 30 用紙 31 文字認識フィールド 32 出力印字フィールド 33 帳票種類欄 34 イメージ認識フィールド 103 イメージパターン 106 パターン信号 113 イメージパターン 116 パターン信号 201 印字出力信号 202 スキャナ出力信号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イメージ情報を読取るスキャナ部と前記
    スキャナ部と同一の筺体内に収容されてイメージパター
    ンや文字パターンを出力印字する印字部と前記スキャナ
    部と前記印字部とに対して用紙を搬送する1個の搬送系
    と前記スキャナ部および前記印字部の動作を制御するプ
    リンタ制御部と前記プリンタ制御部に対して情報の授受
    を行うプリンタインタフェース部とキーボード入力を行
    うキーボードおよびイメージパターンの出力表示を行う
    CRT表示装置を有するKB/CRT部と前記KB/C
    RT部の動作を制御するKB/CRT制御部と前記プリ
    ンタインタフェース部および前記KB/CRT制御部の
    動作を制御するプロセッサ部とを有する2台のスキャナ
    /プリンタユニットと、前記スキャナ部から送られてき
    た前記イメージ情報を前記KB/CRT部のCRT表示
    装置および前記印字部に対する出力イメージに加工する
    イメージ処理部と前記スキャナ部から入力した前記イメ
    ージ情報から文字認識を行う文字認識処理部と前記スキ
    ャナ部から送られてきた前記イメージ情報の帳票種類情
    報を入力して出力印字フォーマットおよび文字認識フォ
    ーマットをコード化した帳票種類を認識する帳票種類認
    識処理部とを有する認識ユニットとを備え、前記スキャ
    ナ部のインメージ入力部に密着センサを用いたことを特
    徴とするイメージ処理装置。
  2. 【請求項2】 イメージ情報を読取るスキャナ部と前記
    スキャナ部と同一の筺体内に収容されてイメージパター
    ンや文字パターンを出力印字する印字部と前記スキャナ
    部と前記印字部とに対して用紙を搬送する1個の搬送系
    と前記スキャナ部および前記印字部の動作を制御するプ
    リンタ制御部と前記プリンタ制御部に対して情報の授受
    を行うプリンタインタフェース部とキーボード入力を行
    うキーボードおよびイメージパターンの出力表示を行う
    CRT表示装置を有するKB/CRT部と前記KB/C
    RT部の動作を制御するKB/CRT制御部と前記プリ
    ンタインタフェース部および前記KB/CRT制御部の
    動作を制御するプロセッサ部とを有する2台のスキャナ
    /プリンタユニットと、前記スキャナ部から送られてき
    た前記イメージ情報を前記KB/CRT部のCRT表示
    装置および前記印字部に対する出力イメージに加工する
    イメージ処理部と前記スキャナ部から入力した前記イメ
    ージ情報から文字認識を行う文字認識処理部と前記スキ
    ャナ部から送られてきた前記イメージ情報の帳票種類情
    報を入力して出力印字フォーマットおよび文字認識フォ
    ーマットをコード化した帳票種類を認識する帳票種類認
    識処理部とを有する認識ユニットとを備え、前記帳票種
    類情報によって誤挿入された帳票を検出するようにした
    ことを特徴とするイメージ処理装置。
JP3148307A 1991-06-20 1991-06-20 イメージ処理装置 Pending JPH052657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3148307A JPH052657A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 イメージ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3148307A JPH052657A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 イメージ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH052657A true JPH052657A (ja) 1993-01-08

Family

ID=15449863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3148307A Pending JPH052657A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 イメージ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052657A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1158844A (ja) ハンディ・プリンタ・システム
EP0824241A3 (en) Barcode printing system and its control method
JPH09116720A (ja) Ocrファクシミリ装置とこの通信システム
US4566039A (en) Facsimile system
JPH03218589A (ja) ファクシミリを利用したコンピュータ入力システム
JPH052657A (ja) イメージ処理装置
JP2006260396A (ja) バーコード生成装置、バーコード生成方法、バーコード生成プログラム、バーコード読取装置、バーコード読取方法、バーコード読取プログラム及び印字装置
JPH04264684A (ja) イメージ処理装置
JP3135785B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2568796B2 (ja) 画像通信装置
KR950003479B1 (ko) 팩시밀리의 인식명 등록방법
JPH05250511A (ja) イメージ処理装置
JPH07327107A (ja) 画像情報送信確認方法およびファクシミリシステム
JPS62154850A (ja) サインデイスプレイ装置
JP3005689B2 (ja) データ通信装置
JPH05162360A (ja) サーマル記録装置
JP2522917Y2 (ja) 画像処理装置
JPH04150459A (ja) ファクシミリ装置
JPH08204935A (ja) 画像形成装置
JPS62202769A (ja) 印字処理方式
JPH0673979B2 (ja) 印字処理装置
KR920004376B1 (ko) 팩시밀리를 이용한 광학 마크 판독기의 프린트 방법
JPH01284165A (ja) イメージ処理装置
JPH04150460A (ja) ファクシミリ装置
JPH08317114A (ja) ファクシミリ装置