JPH05263053A - マスチック接着剤 - Google Patents

マスチック接着剤

Info

Publication number
JPH05263053A
JPH05263053A JP6193092A JP6193092A JPH05263053A JP H05263053 A JPH05263053 A JP H05263053A JP 6193092 A JP6193092 A JP 6193092A JP 6193092 A JP6193092 A JP 6193092A JP H05263053 A JPH05263053 A JP H05263053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic rubber
partially crosslinked
epoxy resin
base component
plasticizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6193092A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Fujii
和彦 藤井
Mutsuhisa Miyamoto
睦久 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Engineering Inc
Original Assignee
Sunstar Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Engineering Inc filed Critical Sunstar Engineering Inc
Priority to JP6193092A priority Critical patent/JPH05263053A/ja
Publication of JPH05263053A publication Critical patent/JPH05263053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、特にアルミニウム合金板や有機系
表面処理鋼板に対しても優れた密着性を発揮し、かつ貯
蔵安定性良好なマスチック接着剤を提供する。 【構成】 本発明のマスチック接着剤は、部分架橋乃至
未架橋型の合成ゴム、ポリ塩化ビニル、可塑剤および充
填材から成るベース成分に、密着剤としてマイクロカプ
セル化エポキシ樹脂とポリアミドアミンの混合物を配合
したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はマスチック接着剤、更に
詳しくは、車体パネルの接着に用いられ、特定の密着剤
混合物を配合したことにより、車体パネルとして特にア
ルミニウム材や有機系表面処理鋼板に対しても優れた密
着性を発揮し、かつ貯蔵安定性良好なマスチック接着剤
に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】マスチッ
ク接着剤は、自動車車体の組立工法において、各種の部
位、たとえばボンネット、ルーフ、トランク、ドアーな
どの外板パネルと補強用内板パネルの合わせ部の接着兼
緩衝材に用いられ、たとえば部分架橋乃至未架橋型の合
成ゴム、ポリ塩化ビニル、可塑剤、密着剤および充填材
から成るものが知られている。ところで、最近、自動車
産業の重要な技術課題として長寿命化すなわち防食達成
への動向が広まりつつあり、上記車体パネルとしてアル
ミニウム合金板や有機系表面処理鋼板が採用されつつあ
るが、従来のマスチック接着剤ではこれらの車体パネル
に対し密着性が乏しく、十分に対処しうることができな
い。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記アル
ミニウム合金板や有機系表面処理鋼板に対し優れた密着
性を発揮するマスチック接着剤を提供するため鋭意検討
を進めたところ、上述のマスチック接着剤の構成部分
に、密着剤としてマイクロカプセル化エポキシ樹脂とポ
リアミドアミンの混合物を配合すれば、所期目的のマス
チック接着剤が得られることを見出し、本発明を完成さ
せるに至った。
【0004】すなわち、本発明は、部分架橋乃至未架橋
型の合成ゴム、ポリ塩化ビニル、可塑剤および充填材か
ら成るベース成分に、密着剤としてマイクロカプセル化
エポキシ樹脂とポリアミドアミンの混合物を配合したこ
とを特徴とするマスチック接着剤を提供するものであ
る。
【0005】本発明における合成ゴムは、部分架橋乃至
未架橋型の合成ゴムを含み、これらの部分架橋型と未架
橋型をそれぞれ単独で使用しうるが、好ましくはこれら
を混合使用する(通常、部分架橋型と未架橋型の混合比
は6:4〜9:1の割合で選定される)。上記部分架橋
型の合成ゴムとしては、アクリロニトリル−イソプレン
共重合体ゴム(NIR)、アクリロニトリル−ブタジエン
共重合体ゴム(NBR)、スチレン−ブタジエン共重合体
ゴム(SBR)、ブタジエンゴム、イソプレンゴムなどの
ジエン系ゴムであって、予めジビニルベンゼンまたはイ
オウなどの架橋剤を用いて部分的に加熱架橋したゴムの
ことである。このような部分架橋型の合成ゴムとして日
本合成ゴム(株)、日本ゼオン(株)などから市販されてい
る。望ましい部分架橋型の合成ゴムとしては、NBRお
よびSBRの合成ゴムである。また、未架橋型の合成ゴ
ムとしては、前記の部分架橋型の合成ゴムと同様に、ア
クリロニトリル−イソプレン共重合体ゴム(NIR)、ア
クリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴム(NBR)、ス
チレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)、ブタジエン
ゴム、イソプレンゴムなどが挙げられ、全く架橋してい
ない合成ゴムであって、特にムーニー粘度(JISK−
6300の規格に準ずる)が30〜50の範囲のものが
望ましい。更に望ましくはNBRの未架橋型の合成ゴム
である。
【0006】本発明で用いるポリ塩化ビニルとしては、
乳化重合、懸濁重合、塊状重合、溶液重合法などによ
り、製造される通常のプラスチゾル用のものが使用され
てよい。使用量は2〜20%(マスチック接着剤全量に
対する重量%、以下同様)、好ましくは5〜15%の範
囲に選定すればよい。20%を越えると加熱硬化時また
は経年によりポリ塩化ビニルの脱塩酸により鋼板が発錆
する傾向にあり、また2%未満では接着強度が低下す
る。
【0007】本発明で用いる可塑剤としては、部分架橋
乃至未架橋型の合成ゴムおよびポリ塩化ビニルを膨潤溶
解させるものであって、具体的にはフタル酸エステルや
石油系分溜精製物、例えばDOP、DBP、DIDP、
BBP、DINP、DHP、高級アルコールフタレート
等が挙げられる。使用量は通常20〜60%、好ましく
は40〜60%の範囲で選定すればよい。60%を越え
ると粘度が500ポイズ以下に下がって形状保形性がな
くなり、また20%未満では粘度が高くなり、圧送ポン
プによる吐出性が低下し、作業上の難点となる。
【0008】本発明で用いる充填材としては、流動特性
と物性の調整のために必要なものであって、炭酸カルシ
ウム、クレー、タルク、シリカ粉、セルロース粉、樹脂
粉末、金属粉末などが挙げられる。使用量は通常30〜
60%、好ましくは35〜55%の範囲で選定すればよ
い。
【0009】本発明で用いるマイクロカプセル化エポキ
シ樹脂とは、エポキシ樹脂をポリマー物質でカプセル化
したものを指称し、たとえばビスフェノールA型エポキ
シ樹脂(分子量380、エポキシ当量184〜194)お
よび必要に応じて非反応性希釈剤、たとえばジオクチル
フタレートを、メチルメタクリレート/ビニルモノマー
のアクリル系コポリマーでカプセル化した粒子径3〜1
0μm、内包量50%のマイクロカプセル化エポキシ樹
脂が市販されている[松本油脂製薬(株)製、マツモトマ
イクロスフェアーRQ−600K参照]。
【0010】また、上記マイクロカプセル化エポキシ樹
脂と混合するポリアミドアミンとは、分子中に複数の活
性なアミノ基と1個以上のアミド基を持つ、通常エポキ
シ樹脂の硬化剤として使用されているものを指称し、脂
肪族(ダイマー酸)とポリアミンの縮合反応物が使用され
る。たとえば、シエレックス化学(株)、大日本インキ化
学工業(株)、富士化成工業(株)、三洋化成工業(株)、ヘ
ンケル白水(株)などから市販されている。マイクロカプ
セル化エポキシ樹脂とポリアミドアミンの混合割合は通
常、6:4〜4:6の当量割合、好ましくは等量割合乃
至ポリアミドアミン過剰当量となるように選定すればよ
い。かかる混合物の使用量は通常、上記部分架橋乃至未
架橋型の合成ゴム、ポリ塩化ビニル、可塑剤および充填
材から成るベース成分100部(重量部、以下同様)に対
し1〜10部、好ましくは3〜8部の範囲で選定すれば
よい。1部未満では、所望の密着性が発揮できず、また
10部を越えると、貯蔵安定性が低下する傾向にある。
【0011】本発明に係るマスチック接着剤は、上述の
ベース成分に対し所定量のマイクロカプセル化エポキシ
樹脂とポリアミドアミンの混合物を配合した系で構成さ
れ、さらに必要に応じて顔料、老化防止剤(BHT等)、
架橋剤(亜鉛華、イオウ、ジビニルベンゼン、過酸化ベ
ンゾイル等)、発泡剤などを少量添加してもよい。
【0012】
【発明の効果】以上の構成から成る本発明マスチック接
着剤によれば、特にアルミニウム合金板や有機系表面処
理鋼板に対しても優れた密着性を発揮することができ、
しかも、マイクロカプセル化したエポキシ樹脂の使用に
より、貯蔵安定性の向上に貢献する。
【0013】
【実施例】次に実施例および比較例を挙げて、本発明を
より具体的に説明する。 実施例1および比較例1〜3 (1)ベース成分の調製 部分架橋型の合成ゴム[日本ゼオン(株)製のNBR、ニ
ポール214]6部および未架橋型の合成ゴム[日本合成
ゴム(株)製のNBR、JSR N234L]2部をミキ
シングロールでシーティングした後、これを可塑剤(D
OP)25部に強力ニーダーで混合溶解し、次いでポリ
塩化ビニル[鐘淵化学工業(株)製、カネカPSH−10]
5部、充填材(炭酸カルシウム)35部を加え、均一分散
する。 (2)マスチック接着剤の調製 上記(1)のベース成分100部に対し、下記表1に示す
部数の成分を配合して、マスチック接着剤を得る。
【0014】(3)密着力試験 試験板として、4種を用意し、それぞれにマスチック接
着剤を塗布し、165℃で20分間加熱して硬化せしめ
た後、手剥離で硬化塗膜の密着性を判定する。結果
(○:凝集破壊、×:界面破壊)を表1に示す。 (4)貯蔵安定性 50℃で7日間貯蔵後の状態を判定する。結果(○:粘
度変化が少なく貯蔵安定性良好、×:貯蔵安定性不良、
ゲル化)を表1に示す。
【表1】 表1中、 注1)松本油脂製薬(株)製、マツモトマイクロスフェア
ーRQ−600K 注2)油化シエルエポキシ(株)製、常温液状エポキシ樹
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09J 163/00 JFP 8830−4J

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 部分架橋乃至未架橋型の合成ゴム、ポリ
    塩化ビニル、可塑剤および充填材から成るベース成分
    に、密着剤としてマイクロカプセル化エポキシ樹脂とポ
    リアミドアミンの混合物を配合したことを特徴とするマ
    スチック接着剤。
  2. 【請求項2】 ベース成分100重量部に対し、マイク
    ロカプセル化エポキシ樹脂とポリアミドアミンの6:4
    〜4:6の当量割合混合物1〜10重量部を配合した請
    求項1に記載のマスチック接着剤。
JP6193092A 1992-03-18 1992-03-18 マスチック接着剤 Pending JPH05263053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6193092A JPH05263053A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 マスチック接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6193092A JPH05263053A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 マスチック接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05263053A true JPH05263053A (ja) 1993-10-12

Family

ID=13185381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6193092A Pending JPH05263053A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 マスチック接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05263053A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004108807A1 (ja) * 2003-06-04 2006-07-20 サンスター技研株式会社 ペースト状加熱発泡充填材組成物および車体部材閉断面の充填遮音方法
JP2013032419A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 塗料および塗膜
CN109797939A (zh) * 2019-03-14 2019-05-24 张家港市易华润东新材料有限公司 一种木质面spc锁扣地板生产工艺
CN110452638A (zh) * 2019-08-21 2019-11-15 重庆柴夫新能源科技有限公司 一种超低比重汽车用胶水、制备及使用方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004108807A1 (ja) * 2003-06-04 2006-07-20 サンスター技研株式会社 ペースト状加熱発泡充填材組成物および車体部材閉断面の充填遮音方法
JP4675235B2 (ja) * 2003-06-04 2011-04-20 サンスター技研株式会社 車体部材閉断面の充填遮音方法
US9045161B2 (en) 2003-06-04 2015-06-02 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha Paste form heat-blowing injection composition and method for injecting and soundproofing closed section of automobile body member
JP2013032419A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 塗料および塗膜
CN109797939A (zh) * 2019-03-14 2019-05-24 张家港市易华润东新材料有限公司 一种木质面spc锁扣地板生产工艺
CN110452638A (zh) * 2019-08-21 2019-11-15 重庆柴夫新能源科技有限公司 一种超低比重汽车用胶水、制备及使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CZ237797A3 (cs) Jednosložkový materiál na bázi kapalného kaučuku, tvrditelný teplem, způsob výroby a jeho použití
JP3313705B2 (ja) プラスチゾル組成物
EP1217037B1 (en) Fine polymer particles for plastisol, process for producing the same, and halogen-free plastisol composition and article made with the same
US11279795B2 (en) Curable composition
JPH05263053A (ja) マスチック接着剤
US20050215667A1 (en) Curable composition
JP3727591B2 (ja) 熱硬化性組成物
JP5042155B2 (ja) 自動車ボディシーラー用2液硬化性組成物
EP2119744B1 (en) Two-component curing composition
JP4203053B2 (ja) 熱硬化性組成物
EP0309904B1 (en) Epoxide and rubber based curable compositions
JPH02227447A (ja) ポリ塩化ビニルプラスチゾールをベースにした硬化性組成物
JP2022535654A (ja) 化学発泡剤を含む熱膨張性組成物
JPH04363380A (ja) マスチック接着剤
JP2007302755A (ja) 自動車用接着剤
JPH06329973A (ja) ポリ塩化ビニル系シーリング材組成物
JPH0241558B2 (ja)
JP5705071B2 (ja) ヘミング用シーリング材組成物
JP4607544B2 (ja) 2液シーラー組成物
JP2000230141A (ja) チッピング塗料用水性樹脂組成物
JP3896597B2 (ja) 木質材接着用塩化ビニルプラスチゾル組成物
JPH06200122A (ja) エポキシ樹脂組成物およびウレタン変性エポキシ系接着剤
JP4573832B2 (ja) 自動車ドア用シーリング材
JPS58201868A (ja) 接着剤組成物
JP5331349B2 (ja) プラスチゾルシール材組成物