JPH05259652A - 薄膜多層基板の製造装置 - Google Patents

薄膜多層基板の製造装置

Info

Publication number
JPH05259652A
JPH05259652A JP5490892A JP5490892A JPH05259652A JP H05259652 A JPH05259652 A JP H05259652A JP 5490892 A JP5490892 A JP 5490892A JP 5490892 A JP5490892 A JP 5490892A JP H05259652 A JPH05259652 A JP H05259652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating resin
cavity
resin
pressure
upper mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5490892A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyasu Murooka
秀保 室岡
Ataru Yokono
中 横野
Masayuki Kyoi
正之 京井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5490892A priority Critical patent/JPH05259652A/ja
Publication of JPH05259652A publication Critical patent/JPH05259652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • B29C45/14655Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components connected to or mounted on a carrier, e.g. lead frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/02Transfer moulding, i.e. transferring the required volume of moulding material by a plunger from a "shot" cavity into a mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2669Moulds with means for removing excess material, e.g. with overflow cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/34Moulds having venting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 絶縁性樹脂を配線導体間の狭い間隔部に未充
填部やボイド等なく完全に充填することのできる薄膜多
層基板の製造装置を提供する。 【構成】 基板上の配線導体周辺部にシ−ル部材を設け
て基板と上型間により気密性のキャビティを形成し、上
型内の給排気口を介して上記キャビティ部内を排気して
絶縁性樹脂を注入し、注入後には上記キャビティ部内を
絶縁性樹脂内の揮発性成分の蒸気圧より高い圧力に加圧
する。 【効果】 薄膜多層基板の製造歩留りと信頼性が向上す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は薄膜多層基板に係り,と
くに薄膜多層基板の微細な配線導体間に未充填部やボイ
ド等なく絶縁性樹脂を充填することのできる薄膜多層基
板の製造装置に関する。
【0002】
【従来技術】従来の薄膜多層基板の製造方法を図6〜1
0を用いて説明する。図6は薄膜多層基板のベースとな
るセラミック基板1の斜視図である。このセラミック基
板1上に図7に示すように、第1層の配線導体21とス
ルーホール導体31を無電解メッキおよび電気メッキに
より形成する。なお、上記配線導体21とスルーホール
導体31の寸法は、例えば配線導体21の幅4は20μ
m,高さ5は20〜40μm,スルーホール導体31の
高さは40〜60μm、配線導体間隔6は20〜40μ
m程度である。次いで図8に示すように、配線導体2間
の間隙部に絶縁性樹脂8を充填し、この表面を機械的に
研磨して平滑にすると同時にスルーホール導体31の表
面を露出させる。
【0003】次いで図9に示すように第2層の配線導体
22およびスルーホール導体32をメッキし、第1層目
のスルーホール導体31と接続し、以後、同様にして絶
縁性樹脂8を充填して表面を平滑に、スルーホール導体
32を露出させる。図10は上記絶縁性樹脂8の成形を
行なうトランスファ成形金型12の断面図である。な
お、11はセラミック基板上に置かれたスルーホール導
体31の上面と同じ高さのスペーサ枠である。。上型1
2を設置して130℃程度に加熱し、ポット131内に
絶縁性樹脂のタブレット81を投入し、プランジャ13
を加圧降下し、例えば配線導体21とスルーホール導体
31間の空隙部に絶縁性樹脂8を充填,固化する。第2
層以降の絶縁性樹脂成形についても同様である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の絶縁性樹脂
成形工程には、 (1)配線導体間の狭い間隔部に樹脂が完全に充填され
ない。すなわち図8に示すように未充填部20が発生す
る。 (2)このため、樹脂注入前に配線導体間の間隙部の空
気を脱気すると,樹脂注入中に金型内に空気が流入す
る。 (3)上記未充填を減らすために絶縁性樹脂の溶融粘度
を例えば数ポイズ程度に低めると、金型の分割面から樹
脂が流失して金型内の樹脂圧力を低下させ,樹脂内溶剤
の気化によるボイド82が発生する。
【0004】(4)次の銅メッキ工程で上記樹脂の未充
填部20やびボイド82にメッキ液が侵入して短絡路を
形成する。 (5)上記樹脂の未充填部やびボイドに残留するメッキ
液により腐食が発生する。 本発明の目的は、上記(1)〜(5)の問題を解決して
製品の信頼性を向上することのできる薄膜多層基板の製
造装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、上記配線導体の周辺部を封ずるシ−ル部材と、上記
上型内に上記絶縁性樹脂のオ−バ−フロ−部と上記オ−
バ−フロ−部に接続された給排気口を設け、さらに上記
絶縁性樹脂の注入前には上記シ−ル部材により形成され
る上記セラミック基板と上記上型間のキャビティ部内を
上記給排気口を介して排気する手段と、上記絶縁性樹脂
の注入後には上記キャビティ部内を上記給排気口を介し
て加圧する手段とを備えるようにする。
【0006】また、上記キャビティ部内の他の加圧手段
として、上記絶縁性樹脂の注入後には補助プランジャに
より上記キャビティ部内の絶縁性樹脂を加圧するように
する。また、上記絶縁性樹脂をトランスファ成形方式に
より充填するようにする。さらに、上記キャビティ部内
の排気と加圧の中間にて上記キャビティ部内を上記排気
圧力と加圧圧力の中間圧力に設定するようにする。さら
に、上記加圧圧力を絶縁性樹脂内の揮発性成分の蒸気圧
より高めるようにする。また、上記絶縁性樹脂がエポキ
シ樹脂であり、上記揮発性成分がメチルケトンの場合に
は、上記加圧圧力を5〜10kgf/cm2の範囲内に設定す
るようにする。
【0007】
【作用】上記シ−ル部材により上記キャビティ部の気密
性が維持される。また、上記キャビティ部内の排気によ
り上記絶縁性樹脂が狭い間隙部にまで円滑に流入する。
また、上記オ−バ−フロ−部は上記絶縁性樹脂が上記キ
ャビティ部内に満遍なく行き渡るための緩衝空間として
作用する。
【0008】また、上記キャビティ部内を上記絶縁性樹
脂の注入後に上記排気圧力と加圧圧力の中間圧力に設定
することにより上記絶縁性樹脂を上記キャビティ部内に
十分に流入させる。また、上記キャビティ部内の圧力を
絶縁性樹脂内の揮発性成分の蒸気圧より高めることによ
り溶融された上記絶縁性樹脂内の揮発性成分の気化が抑
止されてボイドの形成が防止される。
【0009】
【実施例】図1は本発明により改良された成形金型実施
例の断面図である。図1の成形金型により未充填部20
やボイド82等の発生を抑止することができる。一例と
して第1配線層に樹脂を充填する場合について説明す
る。第2層以降についても同様である。まず、配線導体
21およびスルーホール導体31を形成したセラミック
基板1をプレス機械の下熱板(図示せず)上に固定し、
上型12を上熱板(図示せず)上に固定する。
【0010】次いで図2に示すように、セラミック基板
1の凹みにシール部材10をはめこみ,その外周にスペ
ーサ枠11を設置する。スペーサ枠11の上面がスルー
ホール導体3の上面と同じになるようにスルーホール導
体の高さ応じたものを選択して使用する。また、シール
材10には厚さ10mm程度のシリコンゴム材等を用いれ
ば層数が40層程度まで1種類のシール材で済ますこと
ができる。次いでセラミック基板1と上型12を130
℃程度に加熱し,型締まする。この型締めにより上型1
2,スペーサ枠11およびセラミック基板1でかこまれ
るキャビティ24が形成される。
【0011】図1において、上記の状態でタブレット8
1を上型12のポット131内に投入し,0リング14
付きのプランジャ13をポット131に挿入して固定す
る。次いで図3に示すタイミングチャ−トに従ってキャ
ビティ24内の温度,成形圧力,真空吸引,空気圧力印
加等を行なう。
【0011】すなわち、真空ポンプを給排気口19に接
続してキャビティ24内を10Torr程度にまで脱気し
てからプランジャ13を下降させてタブレット81をキ
ャビティ24内に流入する。キャビティ24内は十分に
排気されているので20のような未充填部は発生しな
い。しかし、真空吸引により溶融樹脂圧力は上昇せず、
樹脂はキャビティ22内を充満後,オーバフロー部15
内にせり上がる。
【0012】このままでは樹脂圧力が低いため溶融樹脂
内の揮発成分が気化してボイドを発生するので、上記真
空脱気を止めてキャビティ24内を一旦大気圧に戻した
後,給排気口19から空気、または窒素,炭素ガス等の
不活性ガスを圧力5〜10kgf/m2にて注入し、オーバフ
ロー部15を含むキャビティ内の圧力を5〜10kgf/cm
2にする。この圧力5〜10kgf/cm2を溶融樹脂も受ける
ので、樹脂が硬化するまでこの圧力を継続すると樹脂中
の揮発成分は気化に至らず、ボイドの発生を抑止するこ
とができる。
【0013】図4は絶縁性樹脂8として通常用いられて
いるエポキシ樹脂内に残存する溶剤のメチルエチルケト
ン(通称MEK)の蒸気圧線図である。同図より、樹脂
の溶融温度130℃における蒸気圧は3.8kgf/cm2であ
り,また同硬化温度170℃における蒸気圧は9.0kgf
/cm2であるから、樹脂温度が130℃のときにはキャビ
ティ24内を5kgf/cm2程度の圧力とし,樹脂温度が1
70℃のときには10kgf/cm2程度の圧力にすればメチ
ルエチルケトンは蒸発せず、したがってボイドも発生し
ないことがわかる。したがって、樹脂内の残存溶剤の種
類に応じて上記キャビティ24内圧力を同様にして適宜
設定するようにする。
【0014】図5は本発明による薄膜多層基板の製造装
置の他の実施例の断面図である。図1においては充填し
た溶融樹脂を気体により加圧していたが、図5において
はオーバフロー部15に樹脂がたまった後,真空脱気を
止めオーバフロー15の上部に0リング141を装着し
た補助プランジャ132を下降させて樹脂を加圧するよ
うにする。これにより溶融樹脂の圧力は図1の場合と同
様の5〜10kgf/cm2に保持されるので,上記ボイドの
発生を同様に抑止することができる。
【0015】
【発明の効果】本発明により、配線導体間の狭い間隔部
に未充填部やボイド等を発生することなく、樹脂を完全
に充填した薄膜多層基板の製造装置を提供することがで
きる。また、上記未充填部やボイド等の除去によりによ
り、メッキ液の侵入によって生じる配線の短絡やメッキ
液による腐食等を防止して薄膜多層基板の製造歩留りや
信頼性を大幅に向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による絶縁性樹脂成形装置実施例の断面
図である。
【図2】図1において、セラミック基板にシール材とス
ペーサ枠を組立てた状態を示す斜視図である。
【図3】本発明における絶縁性樹脂成形プロセスのタイ
ミングチャ−トである。
【図4】絶縁性樹脂の残存溶剤の蒸気圧線図の一例であ
る。
【図5】本発明による絶縁性樹脂成形装置の他の実施例
の断面図である。
【図6】セラミック基板の斜視図である。
【図7】第1層配線導体を設けたセラミック基板の斜視
図である。
【図8】第1層配線導体部に絶縁性樹脂を充填したセラ
ミック基板の斜視図である。
【図9】図8の上に第2層配線導体を設けたセラミック
基板の斜視図である。
【図10】従来の絶縁性樹脂成形装置の断面図である。
【符号の説明】
1…セラミック基板,8…絶縁性樹脂,10…シール部
材,11…スペーサ,12…上型,13…プランジャ,
14、141、17…0リング,15…オーバフロー部
(樹脂だまり),16…埋栓,18…流路,19…給排気
口,20…未充填部,21、22…配線導体,24…キ
ャビティ,31、32…スルーホール導体、81…タブ
レット(成形前の絶縁性樹脂),82…ボイド,131…
ポット,132…補助プランジャ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29K 63:00 B29L 31:34 4F

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミック基板上にスペ−サを介して上
    型を押し付け、上記上型のポットより絶縁性樹脂を投入
    して上記セラミック基板上の配線導体の間隙部に上記絶
    縁性樹脂を充填する薄膜多層基板の製造装置において,
    上記配線導体の周辺部を封ずるシ−ル部材と、上記上型
    内に上記絶縁性樹脂のオ−バ−フロ−部と上記オ−バ−
    フロ−部に接続された給排気口を設け、さらに上記絶縁
    性樹脂の注入前には上記シ−ル部材により形成される上
    記セラミック基板と上記上型間のキャビティ部内を上記
    給排気口を介して排気する手段と、上記絶縁性樹脂の注
    入後には上記キャビティ部内を上記給排気口を介して加
    圧する手段とを備えたことを特徴とする薄膜多層基板の
    製造装置。
  2. 【請求項2】 セラミック基板上にスペ−サを介して上
    型を押し付け、上記上型のポットより絶縁性樹脂を投入
    して上記セラミック基板上の配線導体の間隙部に上記絶
    縁性樹脂を充填する薄膜多層基板の製造装置において,
    上記配線導体の周辺部を封ずるシ−ル部材と、上記上型
    内に補助プランジャを備えた上記絶縁性樹脂のオ−バ−
    フロ−部と、上記オ−バ−フロ−部に接続された給排気
    口とを設け、さらに上記絶縁性樹脂の注入前には上記シ
    −ル部材により形成される上記セラミック基板と上記上
    型間のキャビティ部内を上記給排気口を介して排気する
    手段と、上記絶縁性樹脂の注入後には補助プランジャに
    より上記キャビティ部内の絶縁性樹脂を加圧する手段と
    を備えたことを特徴とする薄膜多層基板の製造装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、上記絶縁性
    樹脂をトランスファ成形方式により充填するようにした
    ことを特徴とする薄膜多層基板の製造装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかにおいて、
    上記キャビティ部内の排気と加圧の中間に上記キャビテ
    ィ部内を上記排気圧力と加圧圧力の中間圧力に設定する
    手段を設けたことを特徴とする薄膜多層基板の製造装
    置。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかにおいて、
    上記加圧圧力を絶縁性樹脂内の揮発性成分の蒸気圧より
    高めるようにしたことを特徴とする薄膜多層基板の製造
    装置。
  6. 【請求項6】 請求項5において、上記絶縁性樹脂がエ
    ポキシ樹脂であり、上記揮発性成分がメチルケトンの場
    合には、上記加圧圧力を5〜10kgf/cm2の範囲内に設
    定するようにしたことを特徴とする薄膜多層基板の製造
    装置。
JP5490892A 1992-03-13 1992-03-13 薄膜多層基板の製造装置 Pending JPH05259652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5490892A JPH05259652A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 薄膜多層基板の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5490892A JPH05259652A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 薄膜多層基板の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05259652A true JPH05259652A (ja) 1993-10-08

Family

ID=12983703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5490892A Pending JPH05259652A (ja) 1992-03-13 1992-03-13 薄膜多層基板の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05259652A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7077174B2 (en) 2001-09-26 2006-07-18 Bae Systems Plc Method of potting a component
JP2008302535A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 樹脂封止装置および樹脂封止方法
NL2003792C2 (nl) * 2009-07-17 2011-01-18 Fico Bv Werkwijze en inrichting voor het met gecontroleerde gasdruk omhullen van elektronische componenten.
CN102209448A (zh) * 2010-03-29 2011-10-05 奥托立夫开发公司 电路板保护盒及其安装方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7077174B2 (en) 2001-09-26 2006-07-18 Bae Systems Plc Method of potting a component
JP2008302535A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 樹脂封止装置および樹脂封止方法
NL2003792C2 (nl) * 2009-07-17 2011-01-18 Fico Bv Werkwijze en inrichting voor het met gecontroleerde gasdruk omhullen van elektronische componenten.
WO2011008098A2 (en) 2009-07-17 2011-01-20 Fico B.V. Method and device for encapsulating electronic components with controlled gas pressure
WO2011008098A3 (en) * 2009-07-17 2011-07-07 Fico B.V. Method and device for encapsulating electronic components with controlled gas pressure
CN102548729A (zh) * 2009-07-17 2012-07-04 飞科公司 利用受控气压封装电子元件的方法和设备
CN102209448A (zh) * 2010-03-29 2011-10-05 奥托立夫开发公司 电路板保护盒及其安装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4519398B2 (ja) 樹脂封止方法及び半導体装置の製造方法
US20180076164A1 (en) Method of forming solder bumps
JPH0817968A (ja) 封止型一体成形プラスチックマルチチップモジュール基板並びに作製方法
US6630374B2 (en) Resin sealing method and resin sealing apparatus
US20020025601A1 (en) Apparatus for packaging semiconductor device and method for packaging the same
JP3423912B2 (ja) 電子部品、電子部品の樹脂封止方法、及び樹脂封止装置
JPH05259652A (ja) 薄膜多層基板の製造装置
US4908087A (en) Method of forming a multilayer printed circuit board and apparatus therefor
WO2019020015A1 (zh) 散热元件及其制备方法和igbt模组
JP3305842B2 (ja) 半導体部品の樹脂封止方法、半導体封止装置および樹脂封止半導体部品
US6899533B2 (en) Apparatus for making semiconductor device
US6093583A (en) Semiconductor component and method of manufacture
JPH08111482A (ja) 電子パワーデバイスのヒートシンクを電気的に絶縁するための方法および装置
JP2607877B2 (ja) 樹脂補強型lsi実装構造体の製造方法
CN105321867B (zh) 一种互联载板的制作方法
JP3168859B2 (ja) Ccdモジュールの樹脂封止方法
JPH11163048A (ja) 半導体チップの実装方法
JP3292923B2 (ja) 電子部品又はプリント配線板の樹脂封止方法
US6998296B2 (en) Electronic component and method for its production
JP2008235615A (ja) 配線基板、それを用いた半導体装置およびその製造方法
JP2001332821A (ja) 回路基板とその製造方法
JPS6230353A (ja) 樹脂封止用回路基板
JP3447874B2 (ja) 樹脂封止電子製品の製造方法
JP3168858B2 (ja) Ccdモジュールの樹脂封止方法
JP3195709B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法