JPH05258417A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH05258417A
JPH05258417A JP4057692A JP5769292A JPH05258417A JP H05258417 A JPH05258417 A JP H05258417A JP 4057692 A JP4057692 A JP 4057692A JP 5769292 A JP5769292 A JP 5769292A JP H05258417 A JPH05258417 A JP H05258417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
command
stop
mode
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4057692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3019587B2 (ja
Inventor
Koji Hirose
耕司 広瀬
Takashi Maniwa
隆司 馬庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4057692A priority Critical patent/JP3019587B2/ja
Publication of JPH05258417A publication Critical patent/JPH05258417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019587B2 publication Critical patent/JP3019587B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 VTRのメカニズム制御回路において、ロー
ディング・モーターの停止位置精度を向上させ、さらに
モードSWが一旦ポジションを通り過ぎても誤動作しな
いための、メカニズム制御回路を得る事を目的とする。 【構成】 モードSW21とギア列を通じてつながるロ
ーディング・モーター24とモーター駆動回路25とモ
ーター制御回路26とを設け、目的のポジションを検出
したら、一旦これまでの方向と逆の指令を送った後、電
磁ブレーキによる停止指令を一定時間送り、この両指令
を送っている間モードSW21の位置信号の入力を禁止
するモーター制御回路26を設けることにより、目的の
ポジションを検出したのち停止するまでの停止位置精度
の向上を図るとともに、環境条件等何らかの原因で、目
的ポジションを行き過ぎた場合にも、VTRの誤動作を
防ぐことが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録再生等の動作に応
じてメカニズムのポジションを切り替えるための駆動源
としてキャプスタンモーター以外にローディングモータ
ーを備えたビデオテープレコーダ(以下VTRと称す)
に使用して有効な磁気記録再生装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、VTRは種々の新機能が増え、そ
れに対応するだけでなく再生記録特殊再生等への移行動
作をスムーズにスピーディーにするといった基本機能を
向上するため、種々の改良が加えられている。
【0003】以下に従来のVTRのメカニズム制御回路
について説明する。図2はメカニズム制御回路のブロッ
ク図である。図4は従来のメカニズム制御のアルゴリズ
ムを示すフローチャートである。図5は従来のモーター
制御指令を示すタイミングチャートである。
【0004】図2において、21は回転角度に応じてメ
カニズムのポジションを示す位置信号を出力するモード
SWである。22および23はメカニズムを動かすと同
時に回転をモードSWに伝えるためのギアである。24
はメカニズムを動かすための駆動源となるローディング
・モーターである。25はローディング・モーター24
を駆動する電流を供給するためのモーター駆動回路であ
る。27は操作釦である。26はモードSW21からの
位置信号と操作釦27からの信号を読み取り、モーター
駆動回路25に正転,逆転,停止,電磁ブレーキによる
停止の指令を送るための処理を行なうモーター制御回路
である。41はモーターを正転させるときにHの指令に
なるローディング指令である。42はモーターを逆転さ
せるときにHの指令になるアンローディング指令であ
る。ローディング指令41がHでありアンローディング
指令42がLの時ローディング・モーター24は正転
し、ローディング指令41がLでありアンローディング
指令42がHの時逆転し、41,42両方の指令がLの
時ローディング・モーター24に電流は流れずモーター
は停止する。43はメカニズムのポジションを示す位置
信号であり通常何本かの信号を組み合わせてポジション
が判別できるようになっている。
【0005】図5ではSTOPポジションP1とPLA
YポジションP2だけを一例として示してある。
【0006】以上のように構成されたメカニズム制御回
路について、以下その動作について説明する。まず、モ
ーター制御回路26は操作釦27の信号を受け取ると、
モードSW21からの位置信号43を判別しポジション
を確認し別のポジションに移動する指令かどうか判断す
る。STOPポジションP1からPLAYポジションP
2に移る指令であると判断した場合には、図5に示した
ようなタイミングでローディング指令41にHを、アン
ローディング指令42にLを出力しローディング・モー
ター24が正転を開始する。正転を続けるとギア列2
3,24を通じてモードSW21が回転し、位置信号4
3が変化していく。位置信号43がPLAYポジション
P2を示す状態になったら、モーター制御回路26から
ローディング指令41、アンローディング指令42共L
が出力される。モーター駆動回路25は、入力された指
令に従いローディング・モーター24への電流の供給を
停止する。このため、ローディング・モーター24はイ
ナーシャで少し回転を続けた後、停止する。モードSW
21は、ギア列22,23でローディング・モーター2
4につながっているため、同じように少し回転を続けた
後、停止する。
【0007】以上のような制御を行なうためにモーター
制御回路26で使用されているアルゴリズムの一例を図
4に示してある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、環境条件が変わったメカニズムの構成が
変わると、各ポジションの幅やメカニズムの負荷がかわ
り、目的ポジションを行き過ぎるため、VTRの動作が
異常になるなどの問題点を有していた。
【0009】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、ポジションを行き過ぎたり誤動作を防ぐメカニズム
制御回路を備えた磁気記録再生装置に提供することを目
的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のメカニズム制御回路は、回転角度にしたがっ
てメカニズムのポジションを検出するための位置信号を
発生するモードSWと、モードSWにつながるギア類を
駆動するローディング・モーターと、ローディング・モ
ーターを正転,逆転,停止,電磁ブレーキによる停止の
制御をするためのモーター駆動回路と、モードSWの回
転角度に応じて出力されるポジション信号を読み取り、
操作釦からの指令に応じてモーター駆動回路に、正転,
逆転,停止,電磁ブレーキによる停止の指令を送ること
ができ、目的のポジションに向かってローディングモー
ターを駆動し、目的のポジションを検出したら、一旦こ
れまでの方向と逆の指令を送った後電磁ブレーキによる
停止指令を一定時間送り、この両指令を送っている間モ
ードSWの位置信号の入力を禁止するモーター制御回路
の構成を有している。
【0011】
【作用】この構成によって、目的のポジションを検出し
たのち停止するまでの停止位置精度の向上を図るととも
に、環境条件等何らかの原因で、目的ポジションを行き
過ぎた場合にも、VTRの誤動作を防ぐことが出来る。
【0012】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1は本実施例のメカニズム制御の
アルゴリズムを示すフローチャートである。図2はメカ
ニズム制御回路のブロック図である。図3は実施例のモ
ーター制御指令を示すタイミングチャートである。
【0013】図2において、21は回転角度に応じてメ
カニズムのポジションを示す位置信号を出力するモード
SWである。22および23はメカニズムを動かすと同
時に回転モードSWに伝えるためのギアである。24は
メカニズムを動かすための駆動源となるローディング・
モーターである。44はローディング・モーター24に
電流を供給するための制御信号である。25はローディ
ング・モーター24を駆動する電流を供給するためのモ
ーター駆動回路である。27は操作釦である。26はモ
ードSW21からの位置信号と操作釦27からの信号を
読み取り、モーター駆動回路25に正転,逆転,停止,
電磁ブレーキによる停止の指令を送るための処理を行な
うモーター制御回路である。41はモーターを正転させ
るときにHの指令になるローディング指令である。42
はモーターを逆転させるときにHの指令になるアンロー
ディング指令である。ローディング指令41がHであり
アンローディング指令42がLの時ローディング・モー
ター24は正転し、ローディング指令41がLでありア
ンローディング指令42がHの時逆転し、41,42両
方の指令がLの時ローディング・モーター24に電流は
流れずモーターは停止し、41,42両方の指令がHの
時ローディング・モーター24の制御信号44をショー
トして電磁ブレーキを働かせ停止する。43はメカニズ
ムのポジションを示す位置信号である通常何本かの信号
を組み合わせてポジションが判別できるようになってい
る。
【0014】図3ではSTOPポジションP1とPLA
YポジションP2だけを一例として示してある。
【0015】以上のように構成されたメカニズム制御回
路について、以下その動作について説明する。まず、モ
ーター制御回路26は操作釦27の信号を受け取ると、
モードSW21からの位置信号43を判別してポジショ
ンを確認し別のポジションに移動する指令かどうか判断
する。STOPポジションP1からPLAYポジション
P2に移る指令であると判断した場合には、図3に示し
たようなタイミングでローディング指令41にHを、ア
ンローディング指令42にLを出力しローディング・モ
ーター24が正転を開始する。正転を続けるとギア列2
3,24を通じてモードSW21が回転し位置信号43
が変化していく。位置信号43がPLAYポジションP
2を示す状態になったら、モーター制御回路26からロ
ーディング指令41にLを、アンローディング指令42
にHを出力し、正転から逆転指令に変える。すると、ロ
ーディング・モーター24は急激に停止しさらに逆転を
始める。一定時間Bだけ経過したら、今度はローディン
グ指令41アンローディング指令42共Hを出力し電磁
ブレーキをかけて停止させる。さらに、一定時間Cだけ
経過したら、ローディング指令41アンローディング指
令42共Lを出力する。モーター駆動回路25は、入力
された指令に従いローディング・モータへ24への電流
の供給を停止する。時間Bおよび時間Cを調節すること
によりポジション発見後停止までに行き過ぎたあと少し
逆回転した位置で停止することが出来る。
【0016】さらに、図1のフローチャートに示したよ
うに時間B及び時間Cの間はポジションの検索中の状態
を示すようにソウトウェアでタイマーを設けて次の動作
に移ることを禁止しており、モードSWの位置信号を判
断しないようにしている。このため、一旦ポジションを
通り過ぎてしまっても時間Bと時間Cの期間中に少し逆
転して元のポジション上に戻るため誤動作しない。
【0017】このように、一旦これまでの方向と反対の
指令を一定時間Bだけ出力した後電磁ブレーキによる停
止指令を送る方法では、時間Bと時間Cを調節すること
によりローディング・モーター24の戻り量のの調節と
ローディング・モーター24が完全に停止するまで次の
動作に移らないように禁止する時間を調節することがで
きるため、ポジションの停止位置精度が向上するととも
に誤動作を防ぐことができる。
【0018】以上のように本実施例によれば、回転角度
にしたがってメカニズムのポジションを検出するための
位置信号を発生するモードSW21と、モードSW21
につながるギア類を駆動するローディング・モーター2
4と、ローディング・モーター24を正転,逆転,停
止,電磁ブレーキによる停止の制御をするためのモータ
ー駆動回路25と、モードSW21の回転角度に応じて
出力されるポジション信号を読み取り、操作釦27から
の指令に応じてモーター駆動回路25に、正転,逆転,
停止,電磁ブレーキによる停止の指令を送ることがで
き、目的のポジションに向かってローディングモーター
24を駆動し、目的のポジションを検出したら、一旦こ
れまでの方向と逆の指令を送った後、電磁ブレーキによ
る停止指令を一定時間送り、この両指令を送っている間
モードSW21の位置信号の入力を禁止するモーター制
御回路26を設けることにより、目的のポジションを検
出したのち停止するまでの停止位置精度の向上を図ると
ともに、環境条件等何らかの原因で、目的ポジションを
行き過ぎた場合にも、VTRの誤動作を防ぐことが出来
る。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明は、回転角度にした
がってメカニズムのポジションを検出するための位置信
号を発生するモードSWと、モードSWにつながるギア
類を駆動するローディング・モーターと、ローディング
・モーターを正転,逆転,停止,電磁ブレーキによる停
止の制御をするためのモーター駆動回路と、モードSW
の回転角度に応じて出力されるポジション信号を読み取
り、操作釦からの指令に応じてモーター駆動回路に、正
転,逆転,停止,電磁ブレーキによる停止の指令を送る
ことができ、目的のポジションに向かってローディング
モーターを駆動し、目的のポジションを検出したら、一
旦これまでの方向と逆の指令を送った後、電磁ブレーキ
による停止指令を一定時間送り、この両指令を送ってい
る間モードSWの位置信号の入力を禁止するモーター制
御回路を設けることにより、目的のポジションを検出し
たのち停止するまでの停止位置精度の向上を図るととも
に、環境条件等何らかの原因で、目的ポジションを行き
過ぎた場合にも、VTRの誤動作を防ぐことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるメカニズム制御のア
ルゴリズムを示すフローチャート
【図2】本発明の一実施例および従来の実施例における
メカニズム制御回路のブロック図
【図3】本発明の一実施例におけるモーター制御指令を
示すタイミングチャート
【図4】従来の実施例におけるメカニズム制御のアルゴ
リズムを示すフローチャート
【図5】従来の実施例におけるモーター制御指令を示す
タイミングチャート
【符号の説明】
21 モードSW 22,23 ギア 24 ローディング・モーター 25 モーター駆動回路 26 モーター制御回路 27 操作釦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転角度にしたがってメカニズムのポジ
    ションを検出するための位置信号を発生するモードSW
    と前記モードSWにつながるギア類を駆動するローディ
    ング・モーターと、前記ローディング・モーターを正
    転,逆転,停止,電磁ブレーキによる停止の制御をする
    ためのモーター駆動回路と、前記モードSWの回転角度
    に応じて出力されるポジション信号を読み取り、操作釦
    からの指令に応じて前記モーター駆動回路に、正転,逆
    転,停止,電磁ブレーキによる停止の指令を送ることが
    でき、目的のポジションに向かってローディングモータ
    ーを駆動し、目的のポジションを検出したら、一旦これ
    までの方向と逆の指令を送った後電磁ブレーキによる停
    止指令を一定時間送り、この両指令を送っている間モー
    ドSWの位置信号の入力を禁止するモーター制御回路と
    を備えたことを特徴とする磁気記録再生装置。
JP4057692A 1992-03-16 1992-03-16 磁気記録再生装置 Expired - Lifetime JP3019587B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4057692A JP3019587B2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4057692A JP3019587B2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05258417A true JPH05258417A (ja) 1993-10-08
JP3019587B2 JP3019587B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=13062999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4057692A Expired - Lifetime JP3019587B2 (ja) 1992-03-16 1992-03-16 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019587B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110203211A (zh) * 2019-05-29 2019-09-06 上海工程技术大学 一种辅助地铁列车站台精确停车的系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110203211A (zh) * 2019-05-29 2019-09-06 上海工程技术大学 一种辅助地铁列车站台精确停车的系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3019587B2 (ja) 2000-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3019587B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2937001B2 (ja) ディスク装置
US5138504A (en) Tape transport control apparatus for switching from high speed reel drive to low speed capstan drive without stopping the tape
JPH05182383A (ja) 磁気ディスク装置
JP4300613B2 (ja) モータ駆動制御装置およびモータ駆動制御方法
JP3044895B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2860122B2 (ja) テープ走行装置
JP2795518B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3379568B2 (ja) オートトラッキング装置
KR0157545B1 (ko) 자기기록/재생장치의 모드복귀방법
JPH0426985Y2 (ja)
GB2047940A (en) Autoreverse Tape Cassette Deck
KR0165248B1 (ko) 정지화면 재생시 잡음제거방법
JP2660122B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2900568B2 (ja) 映像記録再生装置
JP3035759B2 (ja) 磁気ディスク記録再生装置
JPS6118435B2 (ja)
JPH07105642A (ja) ディスク駆動装置
JPS60152276A (ja) Dcモ−タの制御方法
JPS60242521A (ja) 高速ダビングテ−プレコ−ダ
JPS628348A (ja) リ−ルモ−タ制御装置
JPH04177649A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04252456A (ja) ローディングモータ制御装置
JP2000306284A (ja) キャプスタンモータ制御装置
JPS60162490A (ja) モ−タの駆動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 13