JPH0525759U - 多面取り基板 - Google Patents

多面取り基板

Info

Publication number
JPH0525759U
JPH0525759U JP8177291U JP8177291U JPH0525759U JP H0525759 U JPH0525759 U JP H0525759U JP 8177291 U JP8177291 U JP 8177291U JP 8177291 U JP8177291 U JP 8177291U JP H0525759 U JPH0525759 U JP H0525759U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
board
divided
bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8177291U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0745975Y2 (ja
Inventor
徹文 高安
正明 成田
秀昭 鈴木
裕典 吉元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP1991081772U priority Critical patent/JPH0745975Y2/ja
Publication of JPH0525759U publication Critical patent/JPH0525759U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0745975Y2 publication Critical patent/JPH0745975Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】多面取り基板からプリント配線基板を分割する
場合に於いて、簡単な工法で容易に分断が可能で、実装
プリント配線基板に対して破壊する危険性をなくすると
共に、而もバリの突出がない様にしたものである。 【構成】多面取り基板1にプリント配線基板2を多面取
りし、各プリント配線基板に沿って、スリット孔4を穿
設し、該スリット孔の端部に前記プリント配線基板の外
郭線よりもプリント配線基板の内側に突出する突部8,
9,10,11を形成し、相対峙する突部の間にブリッ
ジ部5,6,7を形成し、プリント配線基板を分割する
場合は、前記ブリッジ部を切断することで行う。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プリント配線基板の多面取り基板からの分割に於て、各プリント配 線基板の分割を容易にした多面取り基板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
プリント配線基板は、生産性を向上する為、所要の定尺サイズの多面取り基板 にプリント配線基板を多面取りした状態で、プリント配線基板の両面へ印刷機に よるクリーム半田印刷から実装機による電子部品実装、リフロー炉による半田付 け、洗浄機による実装基板の洗浄を多面取り基板単位で行っており、各プリント 配線基板の分割は上記工程の完了後行っている。
【0003】 図7、図8は従来のプリント配線基板分割方法を示す。
【0004】 多面取り基板1にプリント配線基板2を多面取りし、各プリント配線基板2に 沿ってV字状の溝3を刻設し、プリント配線基板2の分割は刃の付いた治具を多 面取り基板1の前記溝3に当て、該溝3に沿って折曲げて分割するものである。
【0005】 又、図9は他の従来例を示すものである。
【0006】 該従来例では、多面取り基板1にプリント配線基板2を多面取りし、各プリン ト配線基板2に沿って、ミシン目状の型打抜き加工したものである。
【0007】 この型抜き加工は、前記多面取り基板1にオス型とメス型をセットして行い、 プリント配線基板2の分割は、型により打抜くか、前記ミシン目に沿って折曲げ 切断するか、或は接合箇所をニッパ等の工具で切断して切離す等していた。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】 近年、プリント配線基板の板厚の薄型化、多層化、高密度パターン配線化、及 び電子部品の小型化、微細リードピッチ化、表面実装化によって、プリント配線 基板の高密度実装化が進んでおり、プリント配線基板周辺の未実装部分の面積が 著しく少なくなっている。この為、折曲げ時に、或は型打抜き加工時に治具が実 装部品と干渉する等の不具合を生じており、更に折曲げ線と部品の実装位置とが 接近する為、或は抜型と実装部品が接近する為、折曲げ時の曲げ応力よにり、或 は型打抜き時の剪断応力によりプリント配線基板のパターン破壊、半田付け接合 部の破壊、電子部品の破壊をおこす危険性が非常に高い。又、分割した際に、分 断箇所にバリが発生し、突出したバリの為、電子機器のセットに治まらない場合 がある。
【0009】 本考案は、斯かる実情を鑑みてなしたものであって、簡単な工法で容易に分断 が可能で、而もバリの突出がない様にしたものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本考案は、多面取り基板にプリント配線基板を多面取りし、各プリント配線基 板に沿って、スリット孔を穿設し、該スリット孔の端部に前記プリント配線基板 の外郭線よりもプリント配線基板の内側に突出する突部を形成し、相対峙する突 部の間にブリッジ部を形成したことを特徴とするものである。
【0011】
【作用】
プリント配線基板を分割する場合は、ブリッジ部を切断することで行う。この 切断によって、バリが生ずるがこのバリは前記プリント配線基板の外郭線内に収 まる。
【0012】
【実施例】
以下、図面に基づき本考案の一実施例を説明する。
【0013】 多面取り基板1にプリント配線基板2を多面取りし、各プリント配線基板2に 沿って、ミシン目状にスリット孔4を穿設したものである。該スリット孔4とス リット孔4との間にあって前記プリント配線基板2を支持するブリッジ部5,6 ,7は、該プリント配線基板2の角部、各辺の中途部に適宜設けられる。
【0014】 次に、前記ブリッジ部5,6,7について説明する。
【0015】 プリント配線基板2の角部に位置するブリッジ部5を図2により説明する。
【0016】 スリット孔4の終端に前記プリント配線基板2の角部の1部を欠除する様に突 部8,9を形成する。従って、前記ブリッジ部5はプリント配線基板2の隣接す る辺が形成する頂点よりもプリント配線基板2側に入込んだ位置に形成される。
【0017】 又、図3により隣接するプリント配線基板2の角部に位置するブリッジ部6に ついて説明する。
【0018】 多面取り基板1の周辺部と前記プリント配線基板2との境界をなすスリット孔 4の終端には前記したと同様突部8,9を形成し、隣接するプリント配線基板2 とプリント配線基板2との境界をなすスリット孔4の終端には両幅側に前記突部 8,9と対称をなす突部10を形成する。而して、前記突部8,9と突部10と の間には前記ブリッジ部6が形成され、該ブリッジ部6は前記ブリッジ部5と同 様プリント配線基板2の隣接する辺が形成する頂点よりもプリント配線基板2側 に入込んだ位置に形成される。
【0019】 プリント配線基板2の辺に位置するブリッジ部7を図4により説明する。
【0020】 多面取り基板1の周辺部と前記プリント配線基板2との境界をなすスリット孔 4の終端に、前記プリント配線基板2の辺よりもプリント配線基板2側に入込ん だ突部11を対峙するスリット孔4の終端に対称的に形成し、該突部11は相対 峙する側にスリット孔4の終端より突出する形状とする。
【0021】 而して、前記ブリッジ部7が前記プリント配線基板2の外郭線よりも該プリン ト配線基板2内部側に形成される様にする。
【0022】 前記プリント配線基板2の分割は、前記ブリッジ部5,6,7をニッパ等の切 断工具で切断することで行う。切断後、バリ12が発生するが、前記した様に前 記ブリッジ部5,6,7が前記プリント配線基板2の外郭線よりも内側にあるの で、バリが前記外郭線よりも食出すことがなく、前記プリント配線基板2を取付 ける場合の支障となることはない(図5(A)(B)、図6(A)(B)参照) 。
【0023】 尚、上記した実施例ではブリッジ部をプリント配線基板2の角部、辺の中途部 に設けたが、形状に応じ辺の中途部を省略し、或は角を鉤状のスリット孔にし、 角部のブリッジ部を省略し、或は中途部のブリッジ部を2以上設けてもよい等本 考案の要旨を逸脱しない範囲で種々変更を加え得ることは言う迄もない。
【0024】
【考案の効果】
以上述べた如く本考案によれば、簡単な工具でバリを突出させることなく容易 に多面取り基板からプリント配線基板の分割を行え、而も分割により周辺のパタ ーンに、或は実装部品に影響を与えることがなく、作業性の向上、信頼性の向上 を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る多面取り基板説明図で
ある。
【図2】図1のA部拡大図である。
【図3】図1のB部拡大図である。
【図4】図1のC部拡大図である。
【図5】本実施例の作用説明図である。
【図6】本実施例の作用説明図である。
【図7】従来例の説明図である。。
【図8】図7のD−D矢視拡大図である。
【図9】他の従来例の説明図である。
【符号の説明】
1 多面取り基板 2 プリント配線基板 4 スリット孔 5 ブリッジ部 6 ブリッジ部 7 ブリッジ部 8 突部 9 突部 10 突部 11 突部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 吉元 裕典 東京都港区虎ノ門二丁目3番13号 国際電 気株式会社内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多面取り基板にプリント配線基板を多面
    取りし、各プリント配線基板に沿って、スリット孔を穿
    設し、該スリット孔の端部に前記プリント配線基板の外
    郭線よりもプリント配線基板の内側に突出する突部を形
    成し、相対峙する突部の間にブリッジ部を形成したこと
    を特徴とする多面取り基板。
JP1991081772U 1991-09-12 1991-09-12 多面取り基板 Expired - Lifetime JPH0745975Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991081772U JPH0745975Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 多面取り基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991081772U JPH0745975Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 多面取り基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0525759U true JPH0525759U (ja) 1993-04-02
JPH0745975Y2 JPH0745975Y2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=13755769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991081772U Expired - Lifetime JPH0745975Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 多面取り基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745975Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101432390B1 (ko) * 2012-12-21 2014-08-20 삼성전기주식회사 인쇄회로기판 및 그 제조방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149672A (en) * 1977-06-01 1978-12-27 Hitachi Ltd Printed board
JPS58165390A (ja) * 1982-03-26 1983-09-30 株式会社日立製作所 分割プリント基板
JPS5993167U (ja) * 1982-12-15 1984-06-25 三菱電機株式会社 連取式プリント基板
JPS62128663U (ja) * 1986-02-06 1987-08-14

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149672A (en) * 1977-06-01 1978-12-27 Hitachi Ltd Printed board
JPS58165390A (ja) * 1982-03-26 1983-09-30 株式会社日立製作所 分割プリント基板
JPS5993167U (ja) * 1982-12-15 1984-06-25 三菱電機株式会社 連取式プリント基板
JPS62128663U (ja) * 1986-02-06 1987-08-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0745975Y2 (ja) 1995-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0525759U (ja) 多面取り基板
JP2006196748A (ja) プリント回路基板、基板母材及び電子機器
JPH06291459A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP3893850B2 (ja) 電子部品の製造方法
JP3315155B2 (ja) プリント基板の製造方法
JP3009175U (ja) プリント配線基板
JP2000225597A (ja) プリント配線基板用切断工具
JPH0770808B2 (ja) 端面スルーホール基板の切断方法
JP2911286B2 (ja) 回路基板の製造方法
JPS60263492A (ja) プリント基板の製造方法
JP3534993B2 (ja) プリント配線集合基板
JP2687868B2 (ja) 印刷配線板およびその外形加工方法
JPS5810889A (ja) 多数個取り基板の分割方法
JP2001244623A (ja) 回路基板とフレキシブルプリント基板の接続方法、及び該接続方法で使用するスクリーンマスク
JPH02213193A (ja) 電子部品ユニットの製造方法
KR20010028869A (ko) 인쇄회로기판의 윈도우 형성방법
JPH11251692A (ja) プリント回路基板
JPS61263294A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH0427179Y2 (ja)
JPH07202104A (ja) 半導体装置用icリードフレームとその製造方法
JP2006100426A (ja) 金属製端子板付きハイブリッド回路基板を製造するための素材基板及びハイブリッド回路基板を製造する方法
JPH0562063U (ja) プリント配線板
JPH0569968U (ja) 多面付プリント板
JP2000012995A (ja) 回路基板に対する端子部品の取付け装置
JPH106474A (ja) クリームハンダ印刷法