JPH05256049A - 制振装置 - Google Patents

制振装置

Info

Publication number
JPH05256049A
JPH05256049A JP8832392A JP8832392A JPH05256049A JP H05256049 A JPH05256049 A JP H05256049A JP 8832392 A JP8832392 A JP 8832392A JP 8832392 A JP8832392 A JP 8832392A JP H05256049 A JPH05256049 A JP H05256049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
linear
vibration damping
vibration damper
damping body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8832392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3082410B2 (ja
Inventor
Hideo Morita
英雄 森田
Masao Arai
征夫 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP04088323A priority Critical patent/JP3082410B2/ja
Publication of JPH05256049A publication Critical patent/JPH05256049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3082410B2 publication Critical patent/JP3082410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 底面をV字型とした制振体の揺動を、ガタな
く円滑に支持する。 【構成】 底面をV字型とした制振体4の底面にリニア
レール5を取り付ける。リニアレール5をリニアブロッ
ク6に摺動自在に嵌合させる。リニアブロック6を支持
フレームに首振り自在に支持させる。制振体4の揺動変
位にリニアブロック6の首振り変位で追従させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は吊り橋のタワー、超高層
ビルディング、タワー、鉄塔等の構造物の上部に取り付
けてこれら構造物の風荷重(空気力)による振動や、地
震による振動振幅を抑えて早期に振動を減衰させるため
に用いる制振装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種制振装置として構造物に与えられ
た揺れエネルギーを錘りの運動エネルギーに変え、それ
を効率よく減衰することにより構造物の振動を少なくす
ることができるようにしたものが既に知られている(特
開平2−102945号)。これは、単振子を発展させ
たもので、図3に概要を示す如く、錘りである制振体a
を、円弧状に湾曲形成した形状として構造物b上に設置
した支持ローラc上に、単弦振動を行えるように載置
し、且つ該制振体aの上面に振動方向に沿ってラックd
を設け、更に、該ラックdの上方部にラックdと直交す
るように配した軸eをモータfに連結して該軸eの中間
部に、上記ラックdと噛合するようにピニオンgを取り
付け、モータfの駆動により軸eを介しピニオンgを回
転させてラックdと共に制振体aを所要の周期で移動さ
せられるようにした構成としてある。
【0003】かかる特開平2−102945号に示され
た制振装置によれば、空気力等により構造物bに揺れが
発生したときに、モータfの駆動で構造物bの揺れに対
して90°遅れた形で制振体aに単弦振動を行う運動エ
ネルギーが与えられ、そのエネルギーが構造物bに対し
て最適な状態で与えられることにより、構造物bの揺れ
を素早く抑えることができるものである。
【0004】しかしながら、上記円弧状の制振体を利用
した単弦振動方式の制振装置の場合、大型になると、制
振体を円弧状に加工することが大変である。
【0005】そのため、図4に一例を示す如く、離隔配
置した支持ローラc上に、底面をV字型に形成した制振
体(錘り)hをガイドレールkを介して揺動自在に載置
し、上記制振体hを、等価的に単振子に類似した制振質
量として、二点鎖線で示す如く左右に揺動させるように
した方式が最近提案されている(特願平1−29952
8号)。iはサイドローラ、jは押えローラを示す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記最近提
案されている方式の場合には、制振体hの底面をV字型
としたことから、制振体hが二点鎖線で示す如く左右に
揺動するとき、支持ローラcへのガイドレールkの接触
角は一定でなく、揺動位置により変化することになる。
したがって、制振体hの円滑な運動を阻害しないように
するためには、制振体hの水平力を拘束するためのサイ
ドローラiと、上向力を拘束するための押えローラj
を、上記の角度変化に対応できるように取り付けねばな
らず、複雑な機構となってしまう。又、特に、構造物の
前後、左右方向の揺れに対処させるべく、制振体を直交
させて上下二段重ね構造とした場合には、上段の制振体
の水平力が下段の制振体に作用するため、下段の制振体
のサイドローラの部分にガタが発生し易くなり、騒音が
発生する問題が惹起される。
【0007】そこで、本発明は、簡単な構造で制振体を
支持できて円滑な作動が得られるようにし、しかも水平
方向のガタをなくして騒音の発生を防止できるようにし
ようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、底面をV字型に形成した制振体を底面側
で揺動自在に支持するようにしてある制振装置におい
て、上記制振体の底面に、該制振体の揺動方向に沿わせ
てリニアレールを取り付け、該リニアレールを、上記揺
動方向に離隔配置したリニアブロックに摺動自在に嵌合
し、且つ該各リニアブロックを、支持フレームに、上記
揺動方向へ首振り自在に支持させてなる構成とする。
【0009】
【作用】制振体の揺動運動がリニアレールとリニアブロ
ックとの摺動によりガイドされるが、この際、リニアブ
ロックが制振体の揺動方向に対して首を振ることができ
るので、制振体の動きに円滑に追従することができる。
又、リニアレールとリニアブロックとの間の隙間は最小
に設定できるため、ガタを起すこともなく、騒音も小さ
い。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0011】図1及び図2は本発明の一実施例を示すも
ので、構造物1の上部に設けたベース2上に、所要の間
隔を隔てて支持フレーム3を取り付け、該支持フレーム
3に、底面をV字型に形成した制振体(錘り)4を、リ
ニアガイド機構9を介して左右方向へ揺動自在に支持さ
せる。上記リニアガイド機構9は、制振体4の底面に制
振体4の揺動方向(矢印X)に沿わせて取り付けたリニ
アレール5と、該リニアレール5を摺動自在に嵌合させ
たリニアブロック6とからなり、該リニアブロック6
を、支持フレーム3にベアリング7にて支承させた軸8
に取り付けて、制振体4の揺動方向へ首振り自在とした
構成としてある。
【0012】上記構成とした制振装置が構造物1の頂部
に設置されている状態において、構造物1に地震や風荷
重等によって揺れが発生すると、制振体4がリニアガイ
ド機構9により構造物1の揺れに対して90°位相をず
らして制振質量として反復揺動させられるため、構造物
1の揺れが速かに抑えられる。
【0013】上記制振体4は、揺動するとき、等価的に
単振子に類似した動きとなるため、上下方向の変位が生
ずるが、リニアレール5を摺動自在に嵌合させたリニア
ブロック6が、制振体4の揺動方向へ首振り自在となっ
ているため、制振体4の上向力を拘束しつつリニアレー
ル5の摺動を円滑にガイドすることができる。上記リニ
アレール5とリニアブロック6との間の隙間は最小に設
定できるため、水平方向及び垂直方向のガタをなくすこ
とができ、したがって、騒音も極めて小さいものとな
る。更に、このように、ガタをなくすことができること
から、たとえば、制振体4を同様な支持方式を用いて、
揺動方向が直交するように二段重ね構造としても、ガタ
を起すことなく制振体4の揺動を円滑に行わせることが
できる。
【0014】なお、本発明は上記実施例のみに限定され
るものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内にお
いて種々変更を加え得ることは勿論である。
【0015】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明の制振装置によ
れば、底面をV字型とした制振体の上記底面にリニアレ
ールを取り付け、該リニアレールをリニアブロックに摺
動自在に嵌合し、該リニアブロックを、離隔配置した支
持フレームに、制振体の揺動方向へ首振り自在に支持さ
せた構成としたので、制振体の揺動を、サイドローラや
押えローラを用いることなく簡単な構造にて円滑にガイ
ドすることができ、又、上記リニアレールとリニアブロ
ックとの間の隙間は最小に設定できるため、制振体の揺
動時にガタを発生させることがなくて騒音を小さくする
ことができ、特に、制振体を上下二段重ねの二軸方式と
した場合のガタの問題をなくすことができて、極めて有
利である、等の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の制振装置の一実施例を示す概要図であ
る。
【図2】図1のII−II拡大矢視図である。
【図3】従来の円弧状の制振体を利用した単弦振動方式
の制振装置の例を示す概略図である。
【図4】最近提案されているV字型の制振体を用いた制
振装置の概略図である。
【符号の説明】
3 支持フレーム 4 制振体 5 リニアレール 6 リニアブロック X 揺動方向

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底面をV字型に形成した制振体を底面側
    で揺動自在に支持するようにしてある制振装置におい
    て、上記制振体の底面に、該制振体の揺動方向に沿わせ
    てリニアレールを取り付け、該リニアレールを、上記揺
    動方向に離隔配置したリニアブロックに摺動自在に嵌合
    し、且つ該各リニアブロックを、支持フレームに、上記
    揺動方向へ首振り自在に支持させてなることを特徴とす
    る制振装置。
JP04088323A 1992-03-13 1992-03-13 制振装置 Expired - Fee Related JP3082410B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04088323A JP3082410B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 制振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04088323A JP3082410B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 制振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05256049A true JPH05256049A (ja) 1993-10-05
JP3082410B2 JP3082410B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=13939703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04088323A Expired - Fee Related JP3082410B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 制振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3082410B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3082410B2 (ja) 2000-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546465B2 (ja) 構造物の振動制御装置
JPH05256049A (ja) 制振装置
JPH06211463A (ja) エレベータ装置
JPH09264379A (ja) 制振装置
JPH09133180A (ja) 構造物制振装置の重錘支持構造
JP2875876B2 (ja) 動吸振器
JP2004144989A (ja) 起震装置
JP3082408B2 (ja) 制振装置
JP3605176B2 (ja) 上下方向アクティブ制振装置
JPH0953679A (ja) バネ付振子式アームを用いた直動マス型制振装置
JP2877738B2 (ja) 鉄道シミュレータ用動揺装置
JPH0291354A (ja) 免震装置
JPH05310382A (ja) エレベーター装置
JP2689652B2 (ja) 制振装置
JPH04157233A (ja) 動吸振器
JP3707291B2 (ja) 制振装置
JPH05256047A (ja) 制振装置
JPH08226252A (ja) 高層建造物用の可変剛性機構付き制振装置
JP2003322201A (ja) 制振装置
JPH07280029A (ja) 構造物制振装置
JP3507988B2 (ja) 制震装置
JP3576264B2 (ja) 上下方向制振装置
JP3496129B2 (ja) 制振装置における制振体サイド変位拘束装置
JP2553180Y2 (ja) 倒立振子式制振装置
JP2939913B2 (ja) 構造物の長周期動吸振装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees