JPH05255949A - 浚渫装置 - Google Patents

浚渫装置

Info

Publication number
JPH05255949A
JPH05255949A JP5495692A JP5495692A JPH05255949A JP H05255949 A JPH05255949 A JP H05255949A JP 5495692 A JP5495692 A JP 5495692A JP 5495692 A JP5495692 A JP 5495692A JP H05255949 A JPH05255949 A JP H05255949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
working arm
arm
guide frame
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5495692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07109102B2 (ja
Inventor
Takao Morikawa
恭男 森川
Hiroyuki Satone
弘之 佐藤根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOYODO DIESEL KK
Original Assignee
OOYODO DIESEL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOYODO DIESEL KK filed Critical OOYODO DIESEL KK
Priority to JP4054956A priority Critical patent/JPH07109102B2/ja
Publication of JPH05255949A publication Critical patent/JPH05255949A/ja
Publication of JPH07109102B2 publication Critical patent/JPH07109102B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 小型で、作業性の良い浚渫装置を提供しよう
とするものである。 【構成】 作業船1上に砂利或いはヘドロ等を貯蔵する
貯蔵タンク3や、貯蔵タンクへ吸引力を作用させる真空
発生機4、貯蔵タンクへ圧縮空気を作用させるコンプレ
ッサー、旋回操作機構等を設置し、旋回操作機構は、旋
回可能な旋回台21、旋回台に揺動自在に装着した伸縮
可能なブーム22、ブームの先端に揺動自在に取付けた
ガイド枠51、ガイド枠に昇降自在に支持させた作業ア
ーム6等を備え、前記作業アームの下端にバキュームカ
ップ5を揺動自在に取付け、作業アーム6を上昇させた
状態でブーム22を起立させ、作業アーム6を作業船上
に格納し、ブーム22を倒伏させた状態で作業アーム6
を下降させて作業を行うものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、水底に溜まった泥等
を吸上げる浚渫装置に関するもので、特に船上に設置す
るのに最適な浚渫装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】運河や海の底に溜まった砂利やヘドロ等
を回収する浚渫装置は、例えば図9に示す様に、作業船
(1)上にパワーショベル(2)及び貯蔵タンク
(3)、真空発生機(4)、コンプレッサー等を設置
し、パワーショベル(2)の作業アーム(6)の先端に
バキュームカップ(5)を揺動自在に取付けている。パ
ワーショベル(2)は、第1ブーム(7)の先端に第2
ブーム(10)を揺動自在に取付け、第2ブーム(1
0)上に作業アーム(6)をスライド自在に装着してい
る。またパワーショベル(2)は作業船(1)のデッキ
(11)に設置されたベース(12)に旋回可能に支持
されている。
【0003】上記浚渫装置は、作業船(1)の発電機
(13)上に設けられた制御室(14)内から貯蔵タン
ク(3)の吸引・排出の切換え、真空発生機(4)及び
コンプレッサーの操作等を遠隔操作し、パワーショベル
(2)の操作室(15)からパワーショベル(2)の操
作を行って作業を行う。そして砂利或いはヘドロの回収
時は、第1ブーム(7)及び第2ブーム(10)を伸ば
し、作業アーム(6)を第2ブーム(10)から伸張さ
せてバキュームカップ(5)を水底につける。この状態
で真空発生機(4)を動作させ、砂利或いはヘドロを吸
引し、貯蔵タンク(3)に貯蔵させる。
【0004】貯蔵タンク(3)が満杯になると、吸引を
止め、作業船(1)を所定の場所へ移動させ、コンプレ
ッサーを動作させて、貯蔵タンク(3)へ圧縮空気を送
り込み、貯蔵タンク(3)から砂利或いはヘドロを排出
させている。
【0005】吸引時の移動は、パワーショベル(2)を
旋回させたり、第2ブーム(10)を揺動させたりして
行っている。また非作業時は作業アーム(6)を収縮さ
せ、第2ブーム(10)を第1ブーム(7)の下方へ折
畳んで、バキュームカップ(5)を上方へ退避させてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記浚渫装置は、パワ
ーショベル(2)の操作をパワーショベル(2)で行
い、貯蔵タンク(3)の吸引排出の切換え、真空発生機
(4)やコンプレッサーの操作を制御室(14)から行
うので、作業者が複数人必要である。
【0007】また、パワーショベル(2)を用いてバキ
ュームカップ(5)を操作しているために、作業時、第
1ブーム(7)及び第2ブーム(10)を揺動させ、か
つ作業アーム(6)を伸縮させねばならず、装置が大型
で複雑になっていた。しかも水深が深い場合には第1ブ
ーム(7)及び第2ブーム(10)、作業アーム(6)
の長さを長くせねばならず、非常に大型化する。
【0008】またバキュームカップ(5)の格納時も、
作業アーム(6)を第2ブーム(10)に沿って収縮さ
せ、第2ブーム(10)を第1ブーム(7)の下方に折
畳んで、第1ブーム(7)の下方にバキュームカップ
(5)を格納させているので、広い格納スペースが必要
であった。
【0009】この発明は、機構が簡単で、かつバキュー
ムカップ等をコンパクトに格納できるようにした浚渫装
置を提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、ベースと、
前記ベースに旋回可能に装着したドーム型旋回台と、前
記旋回台に揺動自在に取付けた伸縮可能なブームと、前
記ブームの先端に揺動自在に取付けたガイド枠と、前記
ガイド枠を貫通させてスライド自在に支持させた作業ア
ームと、前記作業アームの先端に揺動自在に取付けたバ
キュームカップと、前記旋回台と前記ブームとの間に取
付けたブーム揺動用ブームシリンダと、前記支柱と前記
ガイド枠との間に取付けた作業アーム揺動用アームシリ
ンダと、前記作業アームの周面に 長手方向に沿って形
成したラックと、前記ガイド枠に取付けたピニオンと、
前記ピニオンを回転させるアーム昇降モータとを備えた
旋回操作機構を作業船上に設けたものである。
【0011】
【作用】上記浚渫装置は、ブームをほぼ水平状態にし、
作業アームをほぼ垂直状態にして、作業アームを下降さ
せ、作用アームの下端に取付けたバキュームカップを水
底につけて砂利或いはヘドロ等を吸引する。吸引中のバ
キュームカップの移動は、ブームを伸縮させたり、作業
アームを揺動させたりして行う。
【0012】バキュームカップの格納時は、作業アーム
を上端まで上昇させ、ブームを垂直状態に起立させて、
作業アームを作業船上へ格納する。従って作業アームが
非常に長くても、作業船上の空いた空間へ格納するの
で、コンパクトになる。また機構が簡単になり、制御も
簡単になる。
【0013】
【実施例】以下、この発明の実施例を図1乃至図8を参
照して説明する。但し、従来技術と同一構成部材には同
一符号を付して、説明は省略する。
【0014】浚渫装置は、図1に示す様に、作業船
(1)上に貯蔵タンク(3)、真空発生機(4)、コン
プレッサー(図示せず)、バキュームカップ(5)を操
作する旋回操作機構(20)等を設けている。
【0015】貯蔵タンク(3)は吸引・排出が切換え可
能となっており、貯蔵と排出とを行えるようになってい
る。貯蔵時は真空発生機(4)から吸引力が作用し、排
出時はコンプレッサーから圧縮空気が供給される。貯蔵
タンク(3)の吸引・排出の切換え及び真空発生機
(4)、コンプレッサーの操作は、作業船(1)上の制
御室(14)から遠隔操作される。
【0016】バキュームカップ(5)を操作する旋回操
作機構(20)は、図1及び図2に示す様に、作業船
(1)のデッキ上に設置固定したベース(12)に旋回
台(21)を旋回可能に装着し、旋回台(21)に対し
てブーム(22)を揺動自在に取付け、ブームの先端に
作業アーム(6)を揺動自在に取付けた構造を有してい
る。
【0017】旋回台(21)は、図3及び図4に示す様
に、半球状のドーム型をしており、ベース(12)の上
面に旋回輪軸受け(23)を介して載置し、旋回輪軸受
け(23)の外輪(24)を旋回台(21)にボルト結
合し、内輪(25)をベース(12)にボルト結合して
ある。またベース(12)の周面に旋回モータ(26)
を取付け、旋回モータ(26)の出力軸に取付けた駆動
歯車(27)を旋回輪軸受け(23)の外輪(24)の
外周面に形成した従動歯車(30)に噛みあわせてあ
り、旋回モータ(26)を動作させることにより、外輪
(24)を回転させて、旋回台(21)を旋回させるよ
うになっている。この旋回台(21)の一部を開放させ
て、その開放部に支柱(31)を起立固定してある。支
柱(31)は上端に取付けフランジ(32)を3本等間
隔に形成してある。
【0018】ブーム(22)は外筒(33)と内筒(3
4)とからなる伸縮可能なテレスコピック構造を有して
いる。外筒(33)は例えば図5に示す様に、L形で両
端を外側へ折曲げたL形片(35)(35)を一対向い
合せて組合わせ、その突き合せ部にL形の結合ブラケッ
ト(36)(36)を重ねて結合した構造となってい
る。この外筒(33)の各内面に摩擦抵抗の小さいライ
ナー(37)を装着し、このライナー(37)にて内筒
(34)を滑らかに動くよう案内させている。そして、
外筒(33)及び内筒(34)の同一側側面にそれぞれ
取付けピン(40)(41)を突設し、両取付けピン
(40)(41)間にブーム伸縮シリンダ(42)を取
付け、ブーム伸縮シリンダ(42)の伸縮動作により内
筒(34)を伸縮させるようになっている。
【0019】上記ブーム(22)は、外筒(33)の後
端に二本の取付けフランジ(43)を設け、この取付け
フランジ(43)を支柱(31)の取付けフランジ(3
2)にかみ合わせ、連結ピン(44)にて揺動自在に連
結させてある。そして、旋回台(21)の周面に形成し
た支持アーム(45)とブーム(22)の外筒(33)
の側面に突設された第2取付けピン(46)との間にブ
ームシリンダ(47)を取付け、ブームシリンダ(4
7)の伸縮動作により連結ピン(44)を支点としてブ
ーム(22)を揺動させるようになっている。
【0020】作業アーム(6)は図6乃至図8に示す様
に、長尺な角筒状で、下端にバキュームカップ(5)を
揺動自在に取付けてあり、前面側にラック(50)をほ
ぼ全長に亘って形成してある。この作業アーム(6)を
保持して昇降させるガイド枠(51)は、図6乃至図8
に示す様に、作業アーム(6)を取り囲む矩形の枠状に
形成し、その上下端に作業アーム(6)の両側面を案内
する一対の第1・第2案内ローラ(52)(53)と前
後面を案内する一対の第3・第4案内ローラ(54)
(55)を互いに高さを変えて取付けてある。
【0021】第1・第2案内ローラ(52)(53)
は、ガイド枠(51)の前後面に跨がって作業アーム
(6)の両側に第1・第2支持ピン(56)(57)を
架設し、この第1・第2支持ピン(56)(57)にそ
れぞれブッシュ(60)(61)を介して回転自在に装
着してあり、第1案内ローラ(52)と第2案内ローラ
(53)とで作業アーム(6)の両側を支持している。
【0022】第3案内ローラ(54)は、ガイド枠(5
1)の両側面に跨がって作業アーム(6)の後方に第3
支持ピン(62)を架設し、この第3支持ピン(62)
にブッシュ(63)を介して回転自在に装着してある。
一方第4案内ローラ(55)は、作業アーム(6)に設
けられたラック(50)との干渉を避けるために、左右
に分割し、分割した第4支持ピン(64)(64)をガ
イド枠(51)の側面にそれぞれ片持ち支持させ、その
内側端にブッシュ(65)(65)を介して回転自在に
装着してある。
【0023】尚、ガイド枠(51)は、両側面における
第1案内ローラ(52)及び第2案内ローラ(53)の
取付け部を切除して開放させてあり、前後面における第
3案内ローラ(54)及び第4案内ローラ(55)の取
付け部を切除して開放させてある。
【0024】またガイド枠(51)の一方の側面に図8
に示す様に、昇降モータ、例えば油圧モータ(66)を
取付け、油圧モータ(66)の出力軸(67)に回転軸
(70)を装着し、回転軸(70)に形成したピニオン
(72)を前記ラック(50)に噛みあわせてある。回
転軸(70)は他端をガイド枠(51)の他方の側面に
軸受け(71)を介して回転自在に支持させてある。従
って、油圧モータ(66)が正逆回転することにより、
ピニオン(72)を正逆回転させて、作業アーム(6)
を昇降させる。
【0025】上記ガイド枠(51)は、ブーム(22)
の内筒(34)の先端面に形成された二股状の取付けア
ーム(73)に抱持させ、支持ピン(74)(74)に
て揺動自在に支持させてある。そして、支柱(31)に
装着された連結ピン(44)とガイド枠(51)に突設
された連結ピン(75)との間にアームシリンダ(7
6)を装着して、アームシリンダ(76)の伸縮動作に
よりガイド枠(51)を揺動させ、さらに作業アーム
(6)を揺動させるようになっている。
【0026】上記浚渫装置は、非作業時は、作業アーム
(6)をガイド枠(51)に対して相対的に上昇させ、
かつアームシリンダ(76)を短縮動作させて、ブーム
(22)とガイド枠(51)とをほぼ直交させ、ブーム
シリンダ(47)を伸長動作させてブーム(22)を垂
直に起立させ、ガイド枠(51)及び作業アーム(6)
バキュームカップ(5)を作業船(1)上に格納させて
おく。
【0027】作業時は、ブームシリンダ(47)を短縮
動作させて、ブーム(22)を水平にし、ガイド枠(5
1)及び作業アーム(6)を垂直状態にして、バキュー
ムカップ(5)を水面上に配置させる。次に油圧モータ
(66)を回転させて作業アーム(6)を降下させ、バ
キュームカップ(5)を水底につけて砂利或いはヘドロ
を吸引する。吸引した砂利或いはヘドロは貯蔵タンク
(3)に貯蔵させる。また作業中旋回モータ(26)を
動作させてブーム(22)を振ったり、ブーム伸縮シリ
ンダ(42)を伸長動作させて作業アーム(6)を移動
させたりして、バキュームカップ(5)を移動させ、作
業船(1)の周りの吸引を行う。
【0028】貯蔵タンク(3)が満杯になると、作業を
停止し、ブーム伸縮シリンダ(42)を短縮動作させて
ブーム(22)を短縮させ、油圧モータ(66)を逆回
転させて作業アーム(6)を上昇させ、続いてブームシ
リンダ(47)を伸長動作させてブーム(22)を起立
させ、作業アーム(6)を格納して所定位置まで移動さ
せ、貯蔵タンク(3)を吸引から排出側へ切換え、貯蔵
タンク(3)へコンプレッサーから圧縮空気を供給し
て、貯蔵タンク(3)内の砂利或いはヘドロを排出させ
る。
【0029】尚、上記旋回操作機構(20)及び貯蔵タ
ンク(3)の吸引排出の切換え、真空発生機(4)、コ
ンプレッサー等の操作は、作業船(1)の発電機(1
3)上に設けた制御室(14)にて集中して行う。
【0030】
【発明の効果】この発明によれば、バキュームカップを
取付けた作業アームをガイド枠に対して昇降させるよう
に構成し、ブームを揺動させることによりガイド枠及び
作業アームを作業船上に退避させて格納でき、非常にコ
ンパクトに格納できる。また旋回台から作業室を無くし
たので、旋回台も小型になり、旋回操作機構が非常に小
型になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る浚渫装置の側面図
【図2】本発明に係る旋回操作機構の平面図
【図3】本発明に係る旋回台の側面図
【図4】本発明に係る旋回台の正面図
【図5】本発明に係るブームの断面図
【図6】本発明に係る第1案内ローラ及び第2案内ロー
ラの取付け部の断面図
【図7】本発明に係る第3案内ローラ及び第4案内ロー
ラの取付け部の断面図
【図8】本発明に係る昇降モータと作業アームとの関係
を示す断面図
【図9】従来の浚渫装置の側面図
【符号の説明】
1 作業船 3 貯蔵タンク 4 真空発生装置 5 バキュームカップ 6 作業アーム 12 ベース 21 旋回台 22 ブーム 42 ブーム伸縮シリンダ 47 ブームシリンダ 50 ラック 51 ガイド枠 66 昇降モータ 72 ピニオン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベースと、前記ベースに旋回可能に装着し
    たドーム型旋回台と、前記旋回台に揺動自在に取付けた
    伸縮可能なブームと、前記ブームの先端に揺動自在に取
    付けたガイド枠と、前記ガイド枠を貫通させてスライド
    自在に支持させた作業アームと、前記作業アームの先端
    に揺動自在に取付けたバキュームカップと、前記旋回台
    と前記ブームとの間に取付けたブーム揺動用ブームシリ
    ンダと、前記支柱と前記ガイド枠との間に取付けた作業
    アーム揺動用アームシリンダと、前記作業アームの周面
    に 長手方向に沿って形成したラックと、前記ガイド枠
    に取付けたピニオンと、前記ピニオンを回転させるアー
    ム昇降モータとを備えた旋回操作機構を作業船上に設け
    たことを特徴とする浚渫装置。
JP4054956A 1992-03-13 1992-03-13 浚渫装置 Expired - Lifetime JPH07109102B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4054956A JPH07109102B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 浚渫装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4054956A JPH07109102B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 浚渫装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05255949A true JPH05255949A (ja) 1993-10-05
JPH07109102B2 JPH07109102B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=12985124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4054956A Expired - Lifetime JPH07109102B2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 浚渫装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07109102B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3294957A4 (en) * 2015-05-08 2019-02-13 Akabotics, LLC MICROBAGGER SYSTEM AND METHOD OF USE THEREOF

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508882U (ja) * 1973-05-19 1975-01-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508882U (ja) * 1973-05-19 1975-01-29

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3294957A4 (en) * 2015-05-08 2019-02-13 Akabotics, LLC MICROBAGGER SYSTEM AND METHOD OF USE THEREOF
US10329735B2 (en) 2015-05-08 2019-06-25 Akabotics, Llc Microdredging system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07109102B2 (ja) 1995-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05255949A (ja) 浚渫装置
JP4003226B2 (ja) 掘削機
JP3428280B2 (ja) 油圧式法面削孔作業車両
JP3529959B2 (ja) 高所作業車
JP2002021457A (ja) 立坑掘削機
JPH09227073A (ja) 移動式クレーン
CA2185057A1 (en) Tunnel digging machine
JPH0720152Y2 (ja) 高所作業車
JPH0637273B2 (ja) 高所作業装置
CN215608961U (zh) 作业机械臂架组件及作业机械
JP2562916Y2 (ja) 高所作業車
JP2569844Y2 (ja) 高所作業車
JPH0717717Y2 (ja) 屋外作業用遮蔽装置
JP3348195B2 (ja) 竪坑穿孔装置
JPH10297874A (ja) アウトリガの張出格納装置
JPH03162398A (ja) 高所作業車
JP4477745B2 (ja) トンネル内壁切削機
JP5754235B2 (ja) 解体機
JP2528069B2 (ja) 屋外作業用遮蔽装置
JPH11315549A (ja) クレ―ン機能を備えた油圧ショベル
JP4192223B2 (ja) 走行台車に搭載する掘削機
JPS6217047B2 (ja)
JPH0874492A (ja) 発進立坑の坑壁破砕機
JPH04251097A (ja) クレーンのジブ張出し、格納装置
JPH04246091A (ja) クレーンのジブ張出し、格納装置