JPH0525563U - 共用型紙幣処理機における誤操作防止装置 - Google Patents

共用型紙幣処理機における誤操作防止装置

Info

Publication number
JPH0525563U
JPH0525563U JP7403091U JP7403091U JPH0525563U JP H0525563 U JPH0525563 U JP H0525563U JP 7403091 U JP7403091 U JP 7403091U JP 7403091 U JP7403091 U JP 7403091U JP H0525563 U JPH0525563 U JP H0525563U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
teller
side plate
machine
deposit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7403091U
Other languages
English (en)
Inventor
田 義 明 生
Original Assignee
グローリー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローリー工業株式会社 filed Critical グローリー工業株式会社
Priority to JP7403091U priority Critical patent/JPH0525563U/ja
Publication of JPH0525563U publication Critical patent/JPH0525563U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2名のテラーが共用する紙幣処理機におい
て、非専有側のテラーによる紙幣入金口への紙幣の投入
を確実に防止することを可能とする。 【構成】 単一の紙幣入金口(3)をその左右に位置す
る2名のテラーにより共用する共用型紙幣処理機におい
て、前記紙幣入金口(3)の両側部を構成する左右一対
の側板(6,6)を、その外端(6a)が紙幣処理機の
外表面と略同一となる退避位置(A)と、同外端(6
a)が紙幣処理機の外表面から突出する突出位置(B)
とにわたり移動可能に設け、これら側板(6,6)の紙
幣処理機から突出すべき外端部に該処理機の外装色とは
極端に異なる注目性の高い彩色等を施し、前記紙幣処理
機を使用するテラー側の側板(6)を退避位置(A)に
位置させ、使用しないテラー側の側板(6)を突出位置
(B)に位置させる側板駆動制御機構(11)を具備す
ることを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、単一の紙幣入金口を2名のテラーが共用する共用型紙幣処理機にお ける誤操作防止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
銀行等の金融機関においては、2台のテラーズマシンに接続され、2名のテラ ーによって左右から共用される共用型の紙幣処理機が利用されている。このよう な紙幣処理機には入金口が一つしか設けられていないため、一人のテラーが入金 処理を行なっている間は、そのテラーが紙幣処理機の入金機能を専有し、他方の テラーは入金処理を行なえないようになっている。
【0003】 この際に、入金機能を専有し得るテラー(専有テラーという)には専有できる ことを知らせ、専有できないテラー(非専有テラーという)には入金処理をしな いように知らせるようにした装置が実開昭62−146272号公報に記載され ている。この公報に示される装置は、一方のテラーから入金指示の信号が入力さ れると、そのテラーが利用する専有指示ボタンのみが押下げ可能となり、他方の 専有指示ボタンは押下げ不可能となるように構成されており、両方のテラーから 信号が入力されると、先に入力したテラーの指示が優先され、そのテラーが利用 する専有指示ボタンのみが押下げ可能となる。
【0004】 押下げ可能となった専有指示ボタンを押せば紙幣処理機の入金機能が一方のテ ラーによって専有されるが、専有テラーはボタンが押下げられたという感覚によ って自分が入金機能を専有できたことがわかり、入金処理を行なう。一方、非専 有テラーは専有指示ボタンを押してもボタンが押下げられないので入金機能を専 有できなかったことに気付くようになされている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】 しかしながら、上記従来の装置においては、後から入金指示信号を入力したテ ラー、すなわち入金機能を専有できなかったテラーが使用する専有指示ボタンは 押下げ不能になっているとはいえ、ボタンを押下げることができたか否かは指先 の感覚によって判断するため、非専有テラーがボタンを押下げたものと思い込み 、紙幣を入金口に投入すればやはり混乱が生じてしまうという問題点があった。
【0006】 本考案はこれに鑑み、共用型の紙幣処理機において、非専有テラーによる入金 口の紙幣の投入を確実に防止することができる誤操作防止装置を提供することを 目的としてなされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記従来の技術が有する問題点を解決するため、本考案は、単一の紙幣入金口 をその左右に位置する2名のテラーにより共用する共用型紙幣処理機において、 前記紙幣入金口の両側部を構成する左右一対の側板を、その外端が紙幣処理機の 外表面と略同一となる退避位置と、同外端が紙幣処理機の外表面から突出する突 出位置とにわたり移動可能に設け、これら側板の紙幣処理機から突出すべき外端 部に該処理機の外装色とは極端に異なる注目性の高い彩色等を施し、前記紙幣処 理機を使用するテラー側の側板を退避位置に位置させ、使用しないテラー側の側 板を突出位置に位置させる側板駆動制御機構を具備することを特徴とする。
【0008】
【作用】
紙幣処理機の入金機能が一方のテラーに専有されると、側板駆動制御機構によ って入金口の側板のうち専有テラー側の側板はその外端が紙幣処理機の外表面と 略同一となる退避位置に位置され、非専有テラー側の側板は同外端が外表面より 外方に突出する突出位置に位置される。このとき、突出位置にある非専有テラー 側の側板は紙幣処理機本体の外装色とは極端に異なる注目性の高い着色等が施さ れた部分が外側から見える位置におかれ、一目にして使用不可であることが分る 。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。
【0010】 図1は本考案による誤操作防止装置を備えた紙幣処理機としての入出金機1の 一例の斜視図を示すもので、機体2の前面上部から上面前部にかけて紙幣入金口 3が設けられ、前面中央付近には紙幣出金口4が設けられており、この紙幣入金 口3の直下には入金リジェクト紙幣の返却口5が設けられている。前記紙幣入金 口3の両側部には、左右の側板6,6が機体2に出没自在に設けられる。この側 板6,6は、その外端6aが機体2の上面および前面と略同一面となる退避位置 (図2における鎖線図示位置A)と、その外端が機体2の上面より上方および前 面より前方に突出する突出位置(図2における実銭図示位置B)との間を移動可 能とされている。そして側板6,6の外側の面のうち、側板6,6が退避してい る状態では機体2内に隠れ、側板6,6が突出すれば外側(テラー側)から見え る部分(図1の斜線部分)は機体2の外装色とは極端に異なる色彩、例えば赤色 に塗装されており、目立つようになっている。図1においては、向って左側の側 板6が退避位置に、右側の側板6が突出位置におかれている状態を示している。
【0011】 機体2の上面前寄りの位置には、紙幣入金口3を挾んで両側に操作部7,7が 設けられている。この操作部7,7には、投入紙幣の搬送状況を示す表示部8, 8と、入金処理の開始を指示する入金ボタン9,9、出金処理の開始を指示する 出金ボタン10,10等の操作ボタン類が備えられている。
【0012】 図2および図3は側板6,6の駆動制御機構11の一例を示すもので、紙幣入 金口3の両側に左右一対として設けられる側板6,6は略五角形状を有しており 、この側板6,6の平行する2辺が機体2側に固設されたガイドレール12,1 2によって摺動自在に支持されていて、前記突出位置(B)と前記退避位置(A )との間を進退するようになっている。側板6,6の外側の面には長溝13が側 板6の進退方向に直行して設けられており、側板6,6の外側板の機体2側に回 転可能に取付けられた円板14のピン15が前記長溝13に係合されていて、こ の円板14が回転することにより、側板6が矢印C方向にスライド移動されるよ うになっている。円板14には同軸的に傘歯車16が取付けられており、この傘 歯車16はモータ17に直結された傘歯車18と噛合されている。
【0013】 上記構成により、モータ17を所定量回転することにより円板14を半回転さ せれば、側板6を突出位置(B)から退避位置(A)へ、あるいは退避位置(A )から突出位置(B)へ移動させることができる。なお、上記駆動制御機構11 は、紙幣入金口3の両側にそれぞれ設けられており、各側板6,6を独立して移 動させることができるようになっている。
【0014】 紙幣入金口3には、図4に略示断面を示すように投入された紙幣を1枚ずつ機 体2内に取り込む繰出し手段19が備えられており、機体2内には、取り込まれ た投入紙幣の真偽および金種を識別する紙幣識別部20と、識別された紙幣を金 種別に一時保留する一時保留部21と、この一時保留部21の後方に設けられ紙 幣を集積収納する紙幣収納部22,22…が設けられている。この紙幣収納部2 2は収納中の紙幣を1枚ずつ操出す繰出し手段23を備えている。図4において 24は出金時の一時保留部、24aは出金口4を開閉する扉、25はリジェクト 紙幣返却口、26は出金リジェクト紙幣収納部である。
【0015】 図5は上記紙幣入出金機1の使用時における配置状態を示すもので、紙幣入出 金機1を挾んで左右にデスク27,27が配置され、それぞれのデスクの27, 27の上にテラーズマシン28,28が置かれている。2台のテラーズマシン2 8,28は紙幣入出金機1に電気的に接続されており、テラーズマシン28,2 8による紙幣入出金機1の操作が可能となっている。
【0016】 つぎに上記実施例の作用を説明する。
【0017】 説明の便宜上、紙幣入出金機1の左側に位置するテラーおよびテラーズマシン 28を第1と称し、右側に位置するものを第2と称する。
【0018】 まず、待機時には、紙幣入金口3の左右の側板6,6が退避位置(A)に位置 している。
【0019】 ここで例えば第1のテラーが入金処理を行なうために、第1のテラーズマシン 28の専有指示ボタンを押せば紙幣入出金機1の入金機能が第1のテラーによっ て専有される。このときに第2のテラーが第2のテラーズマシン28上あるいは 紙幣入出金機1上の右側の操作部7にある入金に関するボタンを押しても無効と される。同時に、紙幣入金口3の側板6のうち第2のテラー側の側板6が突出位 置(B)に移動する。側板6が突出位置(B)に移動することにより、赤色に塗 装された面が第2のテラーからよく見えるようになるため、入金機能が第1のテ ラーによって専有されていることに容易に気付く。さらに、第2のテラーが紙幣 入金口3を全く見ないで紙幣を投入しようとしても、突出した側板6に紙幣が当 接し、第2のテラーは入金できないことに気付く。一方、第1のテラーは紙幣の 端面を突出した側板6に沿わせながら紙幣の投入を行えば、側板6はガイドとし ての働きを兼ねる。
【0020】 紙幣投入後、第1のテラーが入金ボタン9を押せば、繰出し手段19によって 紙幣が機体2内に取込まれる。取込まれた紙幣は紙幣識別部20によって識別さ れ、正常と判断された紙幣は一時保留部21に一時保留される。偽紙幣、取扱い 紙幣でない紙幣および識別が不可能な紙幣は入金リジェクト紙幣として返却口2 5から返却される。紙幣入金口3に投入された紙幣が全て繰込まれると、一時保 留している紙幣の総額が操作部7あるいは第1のテラーズマシン28上の表示部 に表示される。ここで第1のテラーは、入金処理の承認、追加入金、取消の3つ の行為の一つを選択する。入金処理を承認するのであれば、承認ボタンを押す。 承認ボタンが押されれば一時保留されていた紙幣が収納部22内に送られ、入金 処理が終了する。第1のテラーズマシン28の入金終了を指示するボタンが押さ れれば、入金機能の専有が解除され、突出位置(B)にあった側板6が退避位置 (A)に戻る。
【0021】 追加入金するのであれば、再び紙幣を紙幣入金口3に投入し、入金ボタン9を 押す。機体2内に取込まれた紙幣は、識別後一時保留部21に搬送され、初めに 投入された紙幣と合わせて一時保留される。このとき、表示部には合計額が表示 される。ここで第1のテラーは再び上記3つの行為から一つを選択する。
【0022】 入金処理を取消すのであれば、不承認ボタンを押し、一時保留されている紙幣 を回収する。紙幣の回収後、終了ボタンを押せば入金機能の専有が解除され、突 出位置(B)にあった側板6が退避位置(A)に戻る。
【0023】 出金処理を行なう場合、テラーズマシン28によって出金金額を指定し、出金 ボタン10を押せば、紙幣収納部22から紙幣が繰出され、一時保留部24に一 時保留されたのち紙幣出金口4から投出される。
【0024】 なお、一方の操作者によって紙幣入出金機1の入金機能が専有されている間で あっても他方の操作者は出金処理を行なえるものとする。
【0025】 図の実施例では、側板6,6を45°の角度をもって斜め前上方向に向け進退 するようにした場合を示したが、この角度は任意に選択することができる。また 側板駆動制御機構11についても図示の機構に限定されることはなく、他に適宜 設計変更することは任意である。
【0026】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、共用型紙幣処理機において、紙幣入金口 の側板のうち非専有テラー側の側板が突出して注目性の高い着色等を施された部 分が非専有テラーから見えるようになるので、非専有テラーに自分が入金機能を 専有できていないことに容易に気付かせることができ、それでも気付かず紙幣を 紙幣入金口に投入しようとしても紙幣が突出位置にある側板に突き当たり、非専 有テラーによる紙幣の投入を妨げ、これらによって非専有テラーによる入金口へ の紙幣の投入を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による誤操作防止装置を適用した紙幣処
理機の一例を示す斜視図。
【図2】側板の駆動制御機構の一例を示す側面図。
【図3】図2のY−Y線断面図。
【図4】図1の紙幣処理機の略示断面図。
【図5】紙幣処理機の配置状態を示す斜視図。
【符号の説明】
1 紙幣処理機としての入出金機 2 機体 3 紙幣入金口 4 紙幣出金口 5 返却口 6 側板 7 操作部 11 側板駆動制御機構 12 ガイドレール 13 長溝 14 円板 15 ピン 17 モータ 19 繰出し手段 20 紙幣識別部 21 一時保留部 22 紙幣収納部 28 テラーズマシン

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】単一の紙幣入金口をその左右に位置する2
    名のテラーにより共用する共用型紙幣処理機において、
    前記紙幣入金口の両側部を構成する左右一対の側板を、
    その外端が紙幣処理機の外表面と略同一となる退避位置
    と、同外端が紙幣処理機の外表面から突出する突出位置
    とにわたり移動可能に設け、これら側板の紙幣処理機か
    ら突出すべき外端部に該処理機の外装色とは極端に異な
    る注目性の高い彩色等を施し、前記紙幣処理機を使用す
    るテラー側の側板を退避位置に位置させ、使用しないテ
    ラー側の側板を突出位置に位置させる側板駆動制御機構
    を具備することを特徴とする共用型紙幣処理機における
    誤操作防止装置。
JP7403091U 1991-09-13 1991-09-13 共用型紙幣処理機における誤操作防止装置 Pending JPH0525563U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7403091U JPH0525563U (ja) 1991-09-13 1991-09-13 共用型紙幣処理機における誤操作防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7403091U JPH0525563U (ja) 1991-09-13 1991-09-13 共用型紙幣処理機における誤操作防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0525563U true JPH0525563U (ja) 1993-04-02

Family

ID=13535341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7403091U Pending JPH0525563U (ja) 1991-09-13 1991-09-13 共用型紙幣処理機における誤操作防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0525563U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253280A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Oki Electric Ind Co Ltd 現金処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01209593A (ja) * 1988-02-15 1989-08-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 出金機の出金口構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01209593A (ja) * 1988-02-15 1989-08-23 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 出金機の出金口構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011253280A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Oki Electric Ind Co Ltd 現金処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3916035B2 (ja) 紙幣取扱装置
US6722486B2 (en) Bill handling machine
EP2036051B1 (de) Bearbeitungsvorrichtung für wertdokumente
EP2036052A2 (de) Bearbeitungsvorrichtung für wertdokumente
JPS626395A (ja) 紙幣入出金機における取引口機構
JP4542669B2 (ja) コイン処理装置
JPS60251487A (ja) 入出金口機構
JPH0525563U (ja) 共用型紙幣処理機における誤操作防止装置
JPS60100282A (ja) 循環式入出金機
JP6737004B2 (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置
JP6813383B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPS5943317Y2 (ja) 自動受入れ機
JPH0755652Y2 (ja) 紙幣識別装置
JP2776685B2 (ja) 紙幣処理機における出し入れ案内指示装置
JP6466765B2 (ja) 紙葉類取扱装置及び自動取引装置
JPS61188338A (ja) 紙幣取扱装置
JPS61221894A (ja) 紙幣処理機の紙幣取引口装置
JPS62191993A (ja) 窓口取引装置
JP3732536B2 (ja) テープ送り装置
JPH0395698A (ja) テラー用硬貨入出金機
JPH0748609Y2 (ja) 紙葉類払い出し装置
JPH035970Y2 (ja)
JP2613923B2 (ja) シート搬送装置
JPH0142034B2 (ja)
JPH0212589A (ja) 自動取引装置