JPH05252812A - 根菜類用収穫機 - Google Patents

根菜類用収穫機

Info

Publication number
JPH05252812A
JPH05252812A JP5583992A JP5583992A JPH05252812A JP H05252812 A JPH05252812 A JP H05252812A JP 5583992 A JP5583992 A JP 5583992A JP 5583992 A JP5583992 A JP 5583992A JP H05252812 A JPH05252812 A JP H05252812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
root vegetables
leaf
root
cutting
carrying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5583992A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Okada
幹夫 岡田
Hironobu Azuma
宏信 東
Masaaki Suetsuru
正明 末鶴
Yoshihide Kanai
芳秀 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP5583992A priority Critical patent/JPH05252812A/ja
Publication of JPH05252812A publication Critical patent/JPH05252812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 極力機械化された根菜類の収穫機を実現して
提供することにより、収穫作業を労力的に楽なものにす
る。 【構成】 地中の根菜を取出す堀取り装置1と、堀取ら
れた根菜を走行機体上に搬送する持上げ搬送装置2と、
根菜の葉部を切落とす葉切り装置4と、持上げ搬送装置
2からの根菜を葉切り装置4に向けて移送する搬送コン
ベヤ3とを備えるとともに、搬送コンベヤ3上で搬送さ
れる根菜の姿勢を、人為操作によって葉切り装置4での
葉切り工程に適した所定の切断姿勢に揃えるための作業
台22を走行機体に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、人参や大根といった根
菜類の堀取りから葉の切り落としまでの一連の収穫作業
を極力機械化させる技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、根菜類の収穫作業は、圃場に埋ま
っている根菜を1本づつ手で引き抜いてから包丁で葉を
切り落とすという人為作業で賄われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】根菜類の人為収穫作業
は、根菜を地中から引き抜く作業と、引き抜いた根菜の
葉部を根元から切断する葉切り作業とが必要であり、こ
れらの作業を連続して行うことは相当な労力を要するた
め、機械化された根菜収穫機の実現が望まれていた。大
規模圃場では切実な課題である。本発明は、極力機械化
された根菜類の収穫機を実現して提供することにより、
収穫作業を労力的に楽なものにすることを目的とするも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的の達成のために
本発明は、地中にある根菜を地上に取出す堀取り装置
と、この堀取り装置から送られてくる根菜を走行機体上
に搬送する持上げ搬送装置と、根菜の葉部を切落とす葉
切り装置と、持上げ搬送装置から送られてくる根菜を葉
切り装置に向けて移送する搬送コンベヤとを備えるとと
もに、この搬送コンベヤ上で搬送される根菜の姿勢を、
人為操作によって葉切り装置での葉切り工程に適した所
定姿勢に揃えるための作業台を走行機体に設けて根菜類
用の収穫機を構成してあることを特徴とする。
【0005】
【作用】堀取り装置によって地中に有る根菜が地上に取
出され、取出された根菜は持上げ搬送装置によって走行
機体上の搬送コンベヤの始端に運ばれるようになる。そ
して、根菜の葉は葉切り装置によって切断されるのであ
るが、搬送コンベヤに送られてきた根菜を葉切り装置に
よる良好な姿勢に揃える整列操作については、作業台に
搭乗した作業者の人為作業で賄われるようになる。この
人為整列操作においては、傷んだ根菜や所定以外の大き
さの根菜等を取り除くことを行うことが可能であり、搬
送コンベヤにおいては根菜を所定姿勢に揃える整列作用
の他に根菜の選別作用を同時に行うことが可能になる。
【0006】
【発明の効果】その結果、葉切り装置への整列作業以外
の機械化と整列作業における根菜の選別作用とにより、
収穫作業の労力の軽減と収穫能率向上とが図れるととも
に、根菜の選別も行える収穫機を提供することができ
た。尚、例えば、整列と選別をも機械化させる手段が考
えられるが、その構造が相当複雑になることが予測さ
れ、かつ、選別作用も一義的なものになり易いのに対
し、本発明のように一部に人為作業を含めた半自動的な
ものでは、作業者が必要ではあるが全体としての構造が
簡単にまとめられるとともに、完全な自動化では困難な
高いレベルでの繊細な精選別が可能な点で有利である。
【0007】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面に基づいて説
明する。図1、図2に、図示しないトラクタ等によって
予め根菜の埋まっている地面がほぐされた状態で使用さ
れる収穫機が示され、1は堀取り装置、2は持上げ搬送
装置、3は搬送コンベヤ、4は葉切り装置、5は根菜の
回収コンテナ、6は走行機体、7はクローラ走行装置、
8は操縦部である。堀取り装置1は、所定間隔の間隙を
おいて並設される多数のほぐしバー10を左右一対の駆
動回動チェン9,9に亘って架設して構成され、ほぐさ
れた地中にある根菜をほぐしバー10上に乗せて引き上
げるとともに、付着した泥土はほぐしバ−10間の間隙
から振るい落ちるようになる。尚、13は、堀取り装置
1が作用する以前の地中に有る状態の根菜の葉を荒切り
するチョッパ−である。持上げ搬送装置2は、多数の係
止突起11が備えられたベルトコンベヤ12で構成さ
れ、堀取り装置1から送られてくる根菜を後方上方に持
上げ移送する。この持上げ搬送装置2と堀取り装置1と
で成る前処理部Aは、支持フレーム20によって揺動自
在に機体6に支承された転輪21によっても支持され、
転輪21の取付位置の上下調節によって揺動昇降による
設定位置の調節が可能である。搬送コンベヤ3は、図3
に示すように、自転する多数のローラ14を互いに隣合
うものどうしの間に所定の間隔を設けて並設するととも
に、多数のローラ14の端部に取付けたチェンリンクを
連結して成るチェン15を前後のスプロケット16,1
6に巻回して構成され、持上げ搬送装置2から送られて
くる根菜を後方に移送する。上側のローラ部分における
ローラ14の下面に接触する接触作用部17aを有した
ガイド板17を備えてあり、チェン15を駆動すること
でローラ14を公転駆動すると、上側にあるローラ14
は時計周り方向(図中矢印イ方向)に自転するようにも
なるのである。図4に示すように、ローラ14の左右側
端夫々にはつば14aが取付けてあり、根菜の本体側端
がこのつば6に接当して揃うようにしてある。葉切り装
置4は、左右軸心P周りで回転する回転刃18を搬送コ
ンベヤ3の後端部の左右夫々に備えて構成され、つば1
4aに根菜本体が接当された所定の切断姿勢でもって移
送されてくる根菜の葉部を切断する。回収コンテナ5
は、葉部が切断された根菜を貯留するものであり、油圧
シリンダ19によってその前後方向の支持角度θを変更
調節可能にしてある。
【0008】この収穫機では、搬送コンベヤ3上で移送
される根菜を前記切断姿勢に揃える整列作業を、走行機
体6上に設けられた作業台22に搭乗した作業者の人為
操作で賄うようにしてある。すなわち、搬送コンベヤ3
の左右両側に一人ずつ、計2名の作業者が搭乗して根菜
の整列作業を行うと同時に、傷んだものや未成育のもの
等の不良品の根菜を選別して搬送コンベヤ3外に受け渡
す選別作業も行う。
【0009】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にする為に符号を記すが、該記入により本発明は添
付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】根菜類用収穫機の側面図
【図2】根菜類用収穫機の平面図
【図3】搬送装置部分の拡大側面図
【図4】搬送装置部分の拡大正面図
【符号の説明】
1 堀取り装置 2 持上げ搬送装置 3 搬送コンベヤ 4 葉切り装置 22 作業台
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金井 芳秀 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社クボ タ堺製造所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地中にある根菜を地上に取出す堀取り装
    置(1)と、この堀取り装置(1)から送られてくる根
    菜を走行機体上に搬送する持上げ搬送装置(2)と、根
    菜の葉部を切落とす葉切り装置(4)と、前記持上げ搬
    送装置(2)から送られてくる根菜を前記葉切り装置
    (4)に向けて移送する搬送コンベヤ(3)とを備える
    とともに、この搬送コンベヤ(3)上で搬送される根菜
    の姿勢を、人為操作によって前記葉切り装置(4)での
    葉切り工程に適した所定姿勢に揃えるための作業台(2
    2)を前記走行機体に設けてある根菜類用収穫機。
JP5583992A 1992-03-16 1992-03-16 根菜類用収穫機 Pending JPH05252812A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5583992A JPH05252812A (ja) 1992-03-16 1992-03-16 根菜類用収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5583992A JPH05252812A (ja) 1992-03-16 1992-03-16 根菜類用収穫機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05252812A true JPH05252812A (ja) 1993-10-05

Family

ID=13010170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5583992A Pending JPH05252812A (ja) 1992-03-16 1992-03-16 根菜類用収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05252812A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009022224A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Sasaki Corporation 地下茎作物の収穫機
JP4560935B2 (ja) * 2000-10-10 2010-10-13 井関農機株式会社 野菜収穫機
JP2016007172A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 井関農機株式会社 根菜類収穫機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4560935B2 (ja) * 2000-10-10 2010-10-13 井関農機株式会社 野菜収穫機
JP2009022224A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Sasaki Corporation 地下茎作物の収穫機
JP2016007172A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 井関農機株式会社 根菜類収穫機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05252812A (ja) 根菜類用収穫機
JPH09308346A (ja) 根菜収穫機の引抜収穫部構造
JPH058806Y2 (ja)
JP3705188B2 (ja) 作物収穫機
JP3803993B2 (ja) ねぎ収穫機
JPS646023Y2 (ja)
JP2000004629A (ja) 収穫機
JP3723762B2 (ja) 農作業機
JP2919222B2 (ja) 根菜収穫機
JPH05268816A (ja) 根菜類用収穫機
JP3747939B2 (ja) 根菜類収穫機
JPH051227Y2 (ja)
JP4403864B2 (ja) 野菜収穫機
JP2000004627A (ja) 泥土除去装置付き根菜収穫機
JP3334832B2 (ja) 農産物収穫機
JPH09308341A (ja) 根菜収穫機の前処理装置
JPH07155036A (ja) 根菜収穫機の収穫部構造
JP2000316352A (ja) ねぎ収穫機
JP3138385B2 (ja) 作物苗株収穫機の泥落し構造
JPH08168310A (ja) 農産物収穫機
JPH05268817A (ja) 根菜類用葉切り機
JP2000041455A (ja) 根菜収穫機の選別用コンベヤ装置
JPH01222715A (ja) 掘取機
JPH09308344A (ja) 根菜収穫機
JP2004321123A (ja) 作物体引抜き機