JPH0525211B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0525211B2
JPH0525211B2 JP58226027A JP22602783A JPH0525211B2 JP H0525211 B2 JPH0525211 B2 JP H0525211B2 JP 58226027 A JP58226027 A JP 58226027A JP 22602783 A JP22602783 A JP 22602783A JP H0525211 B2 JPH0525211 B2 JP H0525211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
repeater
voltage
information
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58226027A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60117939A (ja
Inventor
Motoharu Terada
Kazumasa Murakami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP58226027A priority Critical patent/JPS60117939A/ja
Priority to US06/602,750 priority patent/US4610012A/en
Priority to GB08410748A priority patent/GB2150793B/en
Priority to SE8402299A priority patent/SE457681B/sv
Priority to DE19843415766 priority patent/DE3415766A1/de
Priority to NO841728A priority patent/NO163834C/no
Publication of JPS60117939A publication Critical patent/JPS60117939A/ja
Publication of JPH0525211B2 publication Critical patent/JPH0525211B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/282Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere
    • G01R31/2829Testing of circuits in sensor or actuator systems
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/04Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using a single signalling line, e.g. in a closed loop
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B26/00Alarm systems in which substations are interrogated in succession by a central station
    • G08B26/001Alarm systems in which substations are interrogated in succession by a central station with individual interrogation of substations connected in parallel
    • G08B26/002Alarm systems in which substations are interrogated in succession by a central station with individual interrogation of substations connected in parallel only replying the state of the sensor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J7/00Multiplex systems in which the amplitudes or durations of the signals in individual channels are characteristic of those channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は1つの回線に火災感知器や煙感知器の
ような一般感知器と、パルスコード信号によつて
信号伝送を行なう回線中継器とを同時に接続でき
るようにした情報伝送システムに関するものであ
る。
〔背景技術〕
第1図は従来の情報伝送システムの概略構成を
示すブロツク図である。同図において、1は中央
監視制御装置であり、幹線2を介して複数個の幹
線中継器3が接続されている。各幹線中継器3に
は幹線2から分岐する回線4がそれぞれ接続され
ており、各回線4には回線中継器5や、一般感知
器6などが接続されている。回線中継器5はパル
スコード信号による伝送信号によつて被監視機器
7の接点信号状態を中央監視制御装置1に返送す
る機能や、中央監視制御装置1から伝送されてく
るパルスコード信号による伝送信号に含まれる制
御情報に応じて無電圧接点出力を生じて、被制御
機器8の制御を行なう機能を有している。また一
般感知器6は火災感知動作時や煙感知動作などに
回線4を適当な抵抗を介して短絡するなどして電
流レベル、あるいは電圧レベルのようなレベル信
号を幹線中継器3に伝送するものである。第2図
は幹線中継器3に入力される回線4上の信号の一
例を示しており、一般感知器6からのレベル信号
に、回線中継器5からのパルスコード信号による
伝送信号が重畳しているものである。かかるレベ
ル信号によつて表わされる情報および伝送信号に
よつて表わされる情報は、それぞれ幹線中継器3
においてパルスコード信号よりなる伝送信号に変
換されて中央監視制御装置1に幹線2を介して伝
送されるようになつている。
しかるにかかる従来例にあつては、同一の回線
4に接続された回線中継器5と一般感知器6とが
同一の回線電圧を印加されて回線4から動作電源
電圧を供給され、常時回線電流を消費しているた
めに、システムの規模が大きくなると定常時にお
ける回線電流が大きくなるという問題があり、停
電時におけるバツテリバツクアツプを可能にしよ
うとすると、バツクアツプ電源の容量が大きくな
るという欠点があつた。
〔発明の目的〕
本発明は上述のような点に鑑みて為されたもの
であり、回線中継器を動作させる回線電圧と、一
般感知器のみが動作して回線中継器は動作させな
い回線電圧とを分離し、回転中継器を動作させな
い回線電圧においては回転中継器の入力は回線に
対して高インピーダンス化して、回線において消
費される電流を低減できるようにした情報伝送方
式を提供することを目的とするものである。
〔発明の開示〕
以上本発明の構成を図示実施例について説明す
ると、第3図乃至第6図に示すように、動作電源
を回線4から供給され、異常検出時に回線4を適
宜インピーダンスを介して短絡せしめる一般感知
器6と、動作電源を回線4から供給され、回線4
に重畳されるパルス信号にて情報伝送を行なう回
線中継器5と、回線電流の変化によつて一般感知
器6の感知動作を検知する一般感知器監視部9を
有し且つ回線4に重畳されるパルス信号にて回線
中継器5との間で情報伝送を行なう親器たる幹線
中継器3とを、同一の2線式の回線4を介して接
続して成る情報伝送方式において、幹線中継器3
には回線中継器5との間で情報伝送を行なう期間
に設定する第1の回線電圧VLと、回線中継器5
との間で情報伝送を行なわない期間に第1の回線
電圧VLよりも高く設定する第2の回線電圧VH
を互いに異なる時刻に回線4に印加せしめる回線
電圧切換部10を設け、回線中継器5には第2の
回線電圧VHの検出器には情報伝送動作を停止せ
しめて回線中継器5を回線4に対して高インピー
ダンス化する高インピーダンス化制御部11を設
けたものである。本実施例にあつては回転中継器
5にはインテリジエンス感知器12が接続されて
いる。このインテリジエンス感知器12は回線中
継器5を介して感知器の検知レベルを回線4に伝
送すると共に、回線中継器5を介して回線4から
入力されたチエツク情報によつて感知器の動作チ
エツクを行なうようになつている。幹線中継器3
には幹線インターフエイス部13を設けてある。
一般感知器監視部9にて検出された一般感知器6
からの検知情報や、パルスコード信号にて回線中
継器5との間で送受される監視制御情報等は、上
記幹線インターフエイス部13によつてパルスコ
ード信号よりなる伝送信号として幹線2を介して
中央監視制御装置1に対して送出されている。こ
の幹線中継器3と中央監視制御装置1とを結ぶ幹
線2上の信号の送受は回線4の場合のようにレベ
ル信号を用いないでパルスコード信号よりなる伝
送信号のみを用いて行なつている。14は回線中
継器返信検出部であり、回線4を介して回線中継
器5から電流信号として返送されてくるパルスコ
ード信号よりなる返信信号を検出してデータ処理
部15に入力している。また16は信号重畳部で
あり、データ処理部15による制御の下で、パル
スコード信号よりなる伝送信号を回線4に重畳し
て伝送せしめるものである。一方、回線中継器5
には電圧検知部17を設けてあり、回線4上の回
線電圧が、第4図に示す第1の回線電圧VLであ
るか、あるいは同図に示す第2の回線電圧VH
あるかを検出している。しかして回線電圧が第1
の回線電圧VLであると検出された場合には、電
圧検知部17の検知出力によつて伝送処理部18
が動作可能な状態となり、回線4上に重畳される
パルスコード信号よりなる伝送信号により幹線中
継器3との間で情報伝送を行なうようになつてい
る。反対に、回線電圧が第2の回線電圧VHであ
ると検出された場合には、上述のように高インピ
ーダンス化制御部11が動作して伝送処理部18
における情報伝送動作を停止せしめると共に、回
線中継器5を回線4に対して高インピーダンス化
して回線電流を低減せしめるものである。回線中
継器5を回線4に対して高インピーダンス化する
ための手段としては、例えばスイツチング素子を
伝送処理部18の入力段に直列的に介装し、この
スイツチング素子を高インピーダンス制御部11
の出力によりオフするような手段を用いることが
できる。このようにすれば第4図のTaの期間に
示すように、回線4に第2の回線電圧VHが印加
されている期間中は、回線中継器5が回線電流を
消費しないので、消費電流が低減されるものであ
る。すなわち、この期間中は回線中継器5の伝送
処理部18を停止しているので、回線4からの電
力供給を受けることはなく、したがつてこの期間
中の消費電流は少なくなるものである。一方、第
4図のTbの期間に示すように、回線4に第1の
回線電圧VLが印加されている期間中は、回線中
継器5における伝送処理部18は情報伝送動作を
行なつており、回線4から電力供給を受けている
ので、この期間中の消費電流は低減されない。す
なわち、幹線中継器3が回線中継器5との間でパ
ルス信号による情報伝送処理を行なう期間Tbに
は第1の回線電圧VLを選択し、幹線中継器3が
一般感知器6の動作のみを監視する際には第1の
回線電圧VLよりも高い第2の回線電圧VHを選択
するものであり、回線電圧の変化に基づいて回線
中継器5が回線4に対するインピーダンスを変化
させることによつて、回線中継器5を回線4から
切り離した状態を作り出し、回線中継器5に体し
て給電を常時行なう場合に比較して消費電流を低
減することができる。しかも、回線中継器5との
信号伝送処理を行なわない期間には、回線中継器
5が高インピーダンスになるから一般感知器6に
よる回線電流の変化を容易に検出することができ
るのである。また、回線中継器5との間で信号伝
送処理を行なう期間には一般感知器6の動作を監
視する期間に比較して回線電圧を引き下げている
から、同期間に回線電圧を高くする場合に比べて
る消費電力を小さくすることができるのであり、
結果的に容量が比較的小さいバツクアツプ電源を
用いたバツテリバツクアツプが可能になるのであ
る。なお本実施例にあつては、回線中継器5が動
作する期間Tbの時間帯における第1の回線電圧
VLは、回線中継器5が動作しない期間Taの時間
帯における第2の回線電圧VHよりも低くなつて
いるが、この期間中においても一般感知器6は不
動作電圧まで電源電圧が降下しない程度の電圧時
定数を電源部に有している。
〔発明の効果〕
本発明は以上のように構成されており、回線か
ら電源供給を受ける一般感知器と回線中継器とを
1つの回線に同時に接続して親器との間で情報伝
送を行なうようにした情報伝送方式において、親
器には回線中継器との間で情報伝送を行なう期間
に設定する第1の回線電圧と、回線中継器との間
で情報伝送を行なわない期間に第1の回線電圧よ
りも高く設定する第2の回線電圧とを互いに異な
る時刻に回線に印加せしめる回線電圧切換部を設
け、回線中継器には第2の回線電圧の検出時には
情報伝送動作を停止せしめて回線中継器を回線に
対して高インピーダンス化する高インピーダンス
化制御部を設けたものであるから、回線に第1の
回線電圧が引加されているときにはパルスコード
信号にて親器と回線中継器との間で情報伝送を行
なうことができるものであり、また回線に第2の
回線電圧が印加されている期間中は、回線中継器
が情報伝送を停止して回線に対して高インピーダ
ンス化されるので、回線電流が低減され、全体と
して回線における消費電流が少なくすることが合
できるという利点があり、しかも、回線中継器と
の間で信号伝送処理を行なう期間には一般感知器
の動作を監視する期間に比較して回線電圧を引き
下げているので、同期間に回線電圧を高くする場
合に比べると消費電力を小さくすることができる
という利点がある。その結果、本発明の方式を用
いれば、停電時においてバツクアツプを行なうた
めに親器の側に設けるバツクアツプ電源の容量を
小さくすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例のブロツク図、第2図は同上の
動作説明図、第3図は本発明の実施例の全体構成
を示すブロツク図、第4図は同上の動作説明図、
第5図は同上の要部構成を示すブロツク図であ
る。 3は幹線中継器、4は回線、5は回線中継器、
6は一般感知器、9は一般感知器監視部、10は
同線電圧切換部、11は高インピーダンス化制御
部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 動作電源を回線から供給され、異常検出時に
    回線を適宜インピーダンスを介して短絡せしめる
    一般感知器と、動作電源を回線から供給され、回
    線に重畳されるパルス信号にて情報伝送を行なう
    回転中継器と、回線電流の変化によつて一般感知
    器の感知動作を検知する一般感知器監視部を有し
    且つ回線に重畳されるパルス信号にて回線中継器
    との間で情報伝送を行なう親器とを、同一の2線
    式の回線を介して接続して成る情報伝送方式にお
    いて、親器には回線中継器との間で情報伝送を行
    なう期間に設定する第1の回線電圧と、回線中継
    器との間で情報伝送を行なわない期間に第1の回
    線電圧よりも高く設定する第2の回線電圧とを互
    いに異なる時刻に回線に印加せしめる回線電圧切
    換部を設け、回線中継器には第2の回線電圧の検
    出時には情報伝送動作を停止せしめて回線中継器
    を回線に対して高インピーダンス化する高インピ
    ーダンス化制御部を設けて成ることを特徴とする
    情報伝送方式。
JP58226027A 1983-11-30 1983-11-30 情報伝送方式 Granted JPS60117939A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226027A JPS60117939A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 情報伝送方式
US06/602,750 US4610012A (en) 1983-11-30 1984-04-23 Signal transmission system featuring bidirectional transmission of different signal types over a common transmission line connecting a central unit and a plurality of terminal units
GB08410748A GB2150793B (en) 1983-11-30 1984-04-26 Signal transmission system
SE8402299A SE457681B (sv) 1983-11-30 1984-04-26 Branddetekterings- och signaltransmissionssystem
DE19843415766 DE3415766A1 (de) 1983-11-30 1984-04-27 Signaluebertragungssystem
NO841728A NO163834C (no) 1983-11-30 1984-04-30 Brannvarslingsanlegg med prosessorstyrt sentral.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58226027A JPS60117939A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 情報伝送方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60117939A JPS60117939A (ja) 1985-06-25
JPH0525211B2 true JPH0525211B2 (ja) 1993-04-12

Family

ID=16838632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58226027A Granted JPS60117939A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 情報伝送方式

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4610012A (ja)
JP (1) JPS60117939A (ja)
DE (1) DE3415766A1 (ja)
GB (1) GB2150793B (ja)
NO (1) NO163834C (ja)
SE (1) SE457681B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3650652T2 (de) * 1986-03-31 1998-02-19 Matsushita Electric Works Ltd Feueralarmsystem
DE3728793A1 (de) * 1987-08-28 1989-03-09 Thomson Brandt Gmbh Schaltungsanordnung zur auswertung von aus einem datenprozessor ausgegebene steuersignale
FI94085C (fi) * 1987-11-30 1995-07-10 Hochiki Co Palohälytysjärjestelmä
JPH0817394B2 (ja) * 1989-09-14 1996-02-21 松下電工株式会社 時分割多重伝送システムの割込処理方式
US5048015A (en) * 1990-06-14 1991-09-10 At&T Bell Laboratories Interference source identification
US5155480A (en) * 1990-12-27 1992-10-13 Adc Telecommunications, Inc. Event reporting using a two-wire non-blocking bus structure
ES2085388T3 (es) * 1991-08-30 1996-06-01 Siemens Ag Procedimiento para la transmision de datos binarios en un sistema de alarma de peligro.
ES2093663T3 (es) * 1991-08-30 1997-01-01 Siemens Ag Procedimiento para la transmision de datos binarios en un sistema de señalizacion de peligro.
DE4321292A1 (de) * 1993-06-26 1995-01-05 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur seriellen Übertragung von Meßsignalen mehrerer Meßparameter
US5790018A (en) * 1993-10-19 1998-08-04 Nohmi Bosai Ltd. Fire alarm system
JP3439507B2 (ja) * 1993-10-26 2003-08-25 能美防災株式会社 火災報知設備
JP3382370B2 (ja) * 1994-08-18 2003-03-04 能美防災株式会社 火災報知設備の伝送線路監視装置
GB2306055B (en) * 1995-10-06 2000-01-12 Roke Manor Research Improvements in or relating to antennas
FR2760274B1 (fr) * 1997-02-28 1999-05-07 Souchier Sa Dispositif de controle d'une ligne electrique alimentant notamment des verins electriques de systemes de securite incendie
US5990789A (en) * 1997-07-24 1999-11-23 Lsi Logic Corporation System and method for preventing smoke and fire damage to people and equipment in a clean room area from a fire
US6960987B2 (en) * 2001-09-21 2005-11-01 Hochiki Corporation Fire alarm system, fire sensor, fire receiver, and repeater
GB2397156A (en) * 2003-01-03 2004-07-14 Leeds Electronic Eng Ltd Alarm system with reduced wiring
US20090140868A1 (en) * 2005-12-29 2009-06-04 David Booth Smoke detection method and system
CN104584481B (zh) * 2012-08-29 2018-05-29 飞利浦灯具控股公司 用于经由双线数据通信电缆的多路复用的功率和数据供应的方法和装置
US9704375B2 (en) * 2014-12-29 2017-07-11 Honeywell International Inc. Multi-channel public announcement and voice alarm system architecture to support addressable devices, wireless expansion and intercom

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56158557A (en) * 1980-05-13 1981-12-07 Canon Inc Digital communication system
JPS56158556A (en) * 1980-05-13 1981-12-07 Canon Inc Digital communication system
JPS56158558A (en) * 1980-05-13 1981-12-07 Canon Inc Digital communication system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1206845A (fr) * 1958-05-19 1960-02-11 Système de transmission de signaux de signalisation pour systèmes de télécommunication à impulsions
DE1928986B2 (de) * 1968-06-29 1978-09-21 N.V. Philips' Gloeilampenfabrieken, Eindhoven (Niederlande) Übertragungssystem mit einer Sende- und einer Empfangsvorrichtung zur Übertragung von Informationen in einem vorgeschriebenen Frequenzband und dafür geeignete Sende- und Empfangsvorrichtungen
US3732374A (en) * 1970-12-31 1973-05-08 Ibm Communication system and method
US3870828A (en) * 1973-09-06 1975-03-11 Paradyne Corp Superimposed binary signal
US3943284A (en) * 1975-02-18 1976-03-09 Burroughs Corporation Digital data communication system featuring multi level asynchronous duplex operation
GB1556061A (en) * 1975-08-28 1979-11-21 Sumitomo Chemical Co Monitor and alarm apparatus in loop line system
US4206449A (en) * 1977-07-27 1980-06-03 American District Telegraph Company Multiple sensor intrusion alarm system
US4385287A (en) * 1979-12-07 1983-05-24 Securicor Granley Systems Limited Multiple alarm condition detection and signalling
CA1178678A (en) * 1981-03-13 1984-11-27 John M. Wynne Bidirectional, interactive fire detection system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56158557A (en) * 1980-05-13 1981-12-07 Canon Inc Digital communication system
JPS56158556A (en) * 1980-05-13 1981-12-07 Canon Inc Digital communication system
JPS56158558A (en) * 1980-05-13 1981-12-07 Canon Inc Digital communication system

Also Published As

Publication number Publication date
DE3415766C2 (ja) 1988-05-11
JPS60117939A (ja) 1985-06-25
GB8410748D0 (en) 1984-05-31
GB2150793B (en) 1987-02-11
SE8402299D0 (sv) 1984-04-26
US4610012A (en) 1986-09-02
DE3415766A1 (de) 1985-06-05
NO163834B (no) 1990-04-17
SE8402299L (sv) 1985-05-31
GB2150793A (en) 1985-07-03
NO841728L (no) 1985-05-31
SE457681B (sv) 1989-01-16
NO163834C (no) 1990-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0525211B2 (ja)
CA1225722A (en) Smoke detector with remote alarm indication
JPH0137917B2 (ja)
US4385287A (en) Multiple alarm condition detection and signalling
JPH02214244A (ja) 送電兼送信装置
JPH0525212B2 (ja)
JPS6135740B2 (ja)
US5297149A (en) Emergency circuit for, e.g., numerical control unit
GB2173618A (en) Alarm monitoring installation
JPS63185197A (ja) リモ−トセンシングシステム
JPH027119B2 (ja)
JP3681959B2 (ja) トンネル防災設備の中継増幅盤
GB2065348A (en) Multiple alarm condition detection and signalling
JPS61228742A (ja) 遠方監視制御装置
JPH0342558Y2 (ja)
JP3299652B2 (ja) エンコーダ信号出力方法及びエンコーダ
JPH0342557Y2 (ja)
JPS59148453A (ja) 遠隔監視システム
JP2851085B2 (ja) 端末電源断検出方法
JPH05189687A (ja) 冗長機能を有する発信器
JPH09325811A (ja) 2重化冗長システムおよび診断方法
JPH02284540A (ja) 遠方監視制御方式
JPS61117697A (ja) ビル遠隔監視制御用伝送装置
JPH0432438B2 (ja)
JPH05894B2 (ja)