JPH05249657A - フォトマスク修正装置およびフォトマスク修正方法 - Google Patents

フォトマスク修正装置およびフォトマスク修正方法

Info

Publication number
JPH05249657A
JPH05249657A JP8340892A JP8340892A JPH05249657A JP H05249657 A JPH05249657 A JP H05249657A JP 8340892 A JP8340892 A JP 8340892A JP 8340892 A JP8340892 A JP 8340892A JP H05249657 A JPH05249657 A JP H05249657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
laser
photomask
energy
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8340892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3042155B2 (ja
Inventor
Yoichi Yoshino
洋一 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8340892A priority Critical patent/JP3042155B2/ja
Publication of JPH05249657A publication Critical patent/JPH05249657A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042155B2 publication Critical patent/JP3042155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガラス基板表面に損傷を与えることなく、残
留欠陥の除去修正を可能とする。 【構成】 制御部6はフラッシュトリガ信号101 によっ
てレーザ光源1のフラッシュランプの点灯を指示し、Q
スイッチトリガ信号102 によってレーザ光源1のQスイ
ッチ動作を指示し、出力制御信号103 によってフラッシ
ュランプの充電電圧を制御する。制御部6は出力制御信
号103 によってレーザ電源1bを、レーザヘッド1aか
ら1発目のエネルギE1 よりも小さいエネルギE2 のレ
ーザパルス100 が出射されるよう制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明はフォトマスク修正装置に関し、特
にレーザ光を用いてフォトマスクの残留欠陥を除去修正
するフォトマスク修正方法に関する。
【0002】
【従来技術】半導体集積回路やプリント板などのパター
ン形成に用いられるフォトマスクには残留欠陥や欠損欠
陥と呼ばれる2種類の欠陥が存在する。すなわち、図6
に示すように、残留欠陥9aはフォトマスクのパターン
9の不要な部分に遮光膜となる薄膜(CrやFeOなど
の金属膜)が残留する欠陥である。また、欠損欠陥9b
はフォトマスクのパターン9の必要な部分の薄膜が欠損
する欠陥である。
【0003】フォトマスクのパターン9に上記の残留欠
陥9aや欠損欠陥9bが存在すると、半導体集積回路や
プリント板などの性能不良を引き起こし、半導体集積回
路やプリント板などの歩留りを低下させる原因となる。
そのため、上記の残留欠陥9aや欠損欠陥9bをなくす
ようフォトマスク製造プロセスの改善がなされている
が、現状では残留欠陥9aや欠損欠陥9bをなくすこと
は不可能である。
【0004】そこで、上記の残留欠陥9aや欠損欠陥9
bを修正する必要がある。これらの欠陥のうち残留欠陥
9aを修正する方法としてレーザ光を用いて修正する修
正方法が一般的に採用されており、この種の修正装置は
レーザマスクリペアと呼ばれている。
【0005】従来、この種の修正装置においては、図7
に示すように、レーザ光源1から出射されたレーザ光を
ビーム整形光学系で整形した後に、該レーザ光をXYス
テージ4に載置されたフォトマスク5に照射している。
【0006】通常、レーザ光源1にはパルス励起Qスイ
ッチYAGレーザが用いられている。このレーザ光源1
から出射されるレーザ光の波長は1.06μmであるが、そ
のレーザ光の第2高調波光の0.53μmや第4高調波光の
0.266 μmを用いてより微細な修正を行う場合もある。
【0007】ビーム整形光学系2はレーザ光源1から出
射されたレーザ光をビームエキスパンダ(図示せず)に
よって拡大し、拡大したレーザ光をスリット(図示せ
ず)などによって所望の形に整形する。観察光学系3は
通常顕微鏡と同様の構成をとり、図示せぬ対物レンズや
照明装置、および接眼鏡やTVカメラなどから構成され
ている。観察光学系3はこれらの構成部品によってXY
ステージ4上のフォトマスク5を観察する。このとき同
時に、観察光学系3はビーム整形光学系2で整形された
レーザ光を対物レンズによってフォトマスク5の表面に
集光する。
【0008】これらビーム整形光学系2および観察光学
系3においてはフォトマスク5上に照射されるレーザ光
の形状と位置とを確認するために、視野内にスリット像
と呼ばれる目印を形成するよう構成するのが一般的であ
る。制御部10は上記のレーザ光源1とビーム整形光学
系2と観察光学系3とXYステージ4とを夫々制御す
る。
【0009】上記の如く構成された修正装置による残留
欠陥9aの修正方法は、図8(a)に示すように、フォ
トマスク5を観察しながらXYステージ4を微調整し、
ビーム整形光学系2および観察光学系3によって形成さ
れたスリット像11の位置に残留欠陥9aの位置を合せ
る。この位置合せが完了した後に、レーザ光源1からレ
ーザ光を出射して残留欠陥9aに照射する。
【0010】これによって、図8(b)に示すように、
残留欠陥9aがレーザ光の熱エネルギで瞬時に蒸発し、
残留欠陥9aの除去修正が行われる。このとき残留欠陥
9aに照射されるレーザパルスの照射回数は、通常のフ
ォトマスク5の場合、2回が一般的である。
【0011】すなわち、図9に示すように、ガラス基板
12上のパターン9に生じた残留欠陥9a−1[図9
(a)参照]に対して一発目のレーザパルスが、残留欠
陥9a−1のうち数%程度の薄い膜9a−2[図9
(b)参照]が残るように照射される。この薄い膜9a
−2に2発目のレーザパルスが照射されると、レーザパ
ルスによって薄い膜9a−2が完全に除去され、残留欠
陥9a−1の除去修正が完了する[図9(c)参照]。
【0012】ここで、残留欠陥9a−1の除去に用いら
れるレーザパルスのエネルギは、残留欠陥9a−1が1
発目のレーザパルスで完全に除去されるエネルギよりも
少し低く設定される。すなわち、残留欠陥9a−1に対
して一度に強いエネルギを与えるよりも、少し低めのエ
ネルギで2回照射して修正するほうが修正形状のふくら
みやエッジラフネスの点で優れているためである。
【0013】尚、残留欠陥9aの金属薄膜の膜厚が通常
の膜厚(1000オングストローム程度)よりも厚い場合に
は、その膜厚に比例してレーザパルスのエネルギを上げ
るか、または照射回数を増やすか、あるいはその両方の
方法が採られる。
【0014】このような従来のフォトマスク欠陥修正装
置では、1つの残留欠陥9aに対して2発以上のレーザ
パルスを照射することによってその残留欠陥9aを完全
に修正することができる。しかしながら、残留欠陥9a
に照射される2発以上のレーザパルス各々のエネルギが
同じに設定されているため、最終的に照射されるレーザ
パルスのエネルギがガラス基板12上に残っている薄い
膜9a−2に対して強すぎ、図10に示すように、ガラ
ス基板12上の欠陥修正部12aで損傷が生じるという
問題がある。
【0015】
【発明の目的】本発明は上記のような従来のものの問題
点を除去すべくなされたもので、ガラス基板表面に損傷
を与えることなく、残留欠陥を修正することができるフ
ォトマスク修正装置およびフォトマスク修正方法の提供
を目的とする。
【0016】
【発明の構成】本発明によるフォトマスク修正装置は、
フォトマスクの残留欠陥に対してレーザ光を複数回照射
して前記残留欠陥の除去修正を行うフォトマスク修正装
置であって、前記残留欠陥に照射する最終のレーザ光の
出力を前記最終以前のレーザ光の出力よりも低くする手
段を設けたことを特徴とする。
【0017】また、本発明によるフォトマスク修正方法
は、フォトマスクの残留欠陥に対してレーザ光を複数回
照射して前記残留欠陥の除去修正を行うフォトマスク修
正方法であって、前記残留欠陥に照射する最終のレーザ
光の出力を前記最終以前のレーザ光の出力よりも低くす
る工程を設けたことを特徴とする。
【0018】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0019】図1は本発明の一実施例を示す構成図であ
る。図において、レーザ光源1はレーザヘッド1aやレ
ーザ電源1b、および冷却器(図示せず)などからな
り、通常はパルス励起QスイッチYAGレーザが用いら
れる。
【0020】ビーム整形光学系2はレーザ光源1から出
射されたレーザパルス100 をビームエキスパンダ(図示
せず)によって拡大し、拡大したレーザ光をスリット
(図示せず)などによって所望の形に整形する。
【0021】観察光学系3は通常顕微鏡と同様の構成を
とり、図示せぬ対物レンズや照明装置、および接眼鏡や
TVカメラなどから構成されている。観察光学系3はこ
れらの構成部品によってXYステージ4上のフォトマス
ク5を観察する。このとき同時に、観察光学系3はビー
ム整形光学系2で整形されたレーザ光を対物レンズによ
ってフォトマスク5の表面に集光する。
【0022】これらビーム整形光学系2および観察光学
系3においてはフォトマスク5上に照射されるレーザ光
の形状と位置とを確認するために、視野内にスリット像
と呼ばれる目印を形成するよう構成するのが一般的であ
る。制御部6は上記レーザ光源1のレーザ電源1bとビ
ーム整形光学系2と観察光学系3とXYステージ4とを
夫々制御する。
【0023】この制御部6によるレーザ電源1bの制御
は制御部6からのフラッシュトリガ信号101 とQスイッ
チトリガ信号102 と出力制御信号103 とによって行われ
る。制御部6はフラッシュトリガ信号101 によってレー
ザ光源1のフラッシュランプ(図示せず)の点灯を指示
し、Qスイッチトリガ信号102 によってレーザ光源1の
Qスイッチ動作を指示し、出力制御信号103 によってフ
ラッシュランプの充電電圧を制御する。この出力制御信
号103 の大小によって出射されるレーザパルスのエネル
ギの大小が決定される。
【0024】図2は図1の制御部6によるレーザ電源1
bの制御動作を示すタイミングチャートである。これら
図1および図2を用いて本発明の一実施例の動作につい
て説明する。
【0025】まず、レーザ光源1から1発目のレーザパ
ルス100 を出射する場合、制御部6は出力制御信号103
を所定の電圧V1 にしてフラッシュトリガ信号101 およ
びQスイッチトリガ信号102 をレーザ電源1bに出力す
る。これによって、レーザヘッド1aからエネルギE1
のレーザパルス100 が出射される。
【0026】この1発目のレーザパルス100 によって、
数%程度の薄い膜9a−2を残して残留欠陥9a−1が
ほぼ除去される[図9(b)参照]。ここで、フラッシ
ュトリガ信号101 およびQスイッチトリガ信号102 の間
にはレーザヘッド1aの特性に応じて少し遅延時間を設
けるのが普通である(図2参照)。
【0027】次に、レーザ光源1から2発目のレーザパ
ルス100 を出射する場合、制御部6は出力制御信号103
を所定の電圧V1 よりも小さい電圧V2 にしてフラッシ
ュトリガ信号101 およびQスイッチトリガ信号102 をレ
ーザ電源1bに出力する。これによって、レーザヘッド
1aから1発目のエネルギE1 よりも小さいエネルギE
2 の2発目のレーザパルス100 が出射される。
【0028】この2発目のレーザパルス100 によって、
1発目のレーザパルス100 で残された薄い膜9a−2が
完全に除去され、残留欠陥9a−1の修正が完了する
[図9(c)参照]。この場合、2発目のレーザパルス
100 はエネルギが小さいので、図10に示す従来例のよ
うなガラス基板12表面の損傷が発生することはない。
【0029】ここで、出力制御信号103 によって指定さ
れる電圧Vとレーザパルス100 のエネルギEとの間には
ある相関関係が存在するので、予めこの特性を測定して
おけば、出力制御信号103 によって指定される電圧Vを
可変させることでレーザパルス100 のエネルギEを変え
ることができる。したがって、例えばこの関係が比例関
係であれば、2発目のレーザパルス100 の出射時に指定
する電圧V2 を1発目のレーザパルス100 の出射時に指
定した電圧V1 よりも10%下げることによって、2発
目のレーザパルス100 のエネルギE2 を1発目のレーザ
パルス100 のエネルギE1 よりも10%下げることがで
きる。
【0030】上記の残留欠陥9a−1の修正に最適なエ
ネルギE1 ,E2 、つまり指定電圧V1 ,V2 はフォト
マスク5の材質によって異なるので、それらの値を予め
実験によって求めておき、制御部6に設定しておく。こ
れによって、制御部6は材質の異なるフォトマスク5に
対しても対応することが可能となる。
【0031】上述したように、2発目のレーザパルス10
0 のエネルギE2 を1発目のレーザパルス100 のエネル
ギE1 よりも低くすることによって、従来の修正装置の
ハードウェア構成を生かしたまま、レーザ電源1bの制
御方法を変えるだけで比較的低コストで、ガラス基板に
損傷を与えるという従来の問題を解決することができ
る。
【0032】図3は本発明の他の実施例を示す構成図で
ある。図において、本発明の他の実施例はレーザ光源1
とビーム整形光学系2との間にアッテネータ8を設置
し、そのアッテネータ8を制御部7によって制御するよ
うにした以外は本発明の一実施例と同様の構成となって
おり、同一構成要素には同一符号を付してある。また、
同一構成要素の動作は本発明の一実施例の動作と同様で
ある。
【0033】本発明の他の実施例では、制御部7によっ
てアッテネータ8の透過率を可変制御し、レーザ光源1
からビーム整形光学系2に出射されるレーザパルス100
のエネルギを可変するようにしている。すなわち、アッ
テネータ8の透過率を可変することで、上述した本発明
の一実施例と同様に、2発目のレーザパルス100 のエネ
ルギE2 を1発目のレーザパルス100 のエネルギE1 よ
りも低くしている。
【0034】図4は図3のアッテネータ8の一例を示す
図である。図において、偏光板8aは図示せぬモータな
どによって矢印Aの方向に回転駆動される。この偏光板
8aを回転することによって、偏光板8aにおけるレー
ザパルス100 の透過位置が変わり、偏光板8aを透過し
たレーザパルス100 のエネルギEが変化する。
【0035】よって、レーザ光源1から出射されるレー
ザパルス100 のエネルギを一定にしておき、1発目のレ
ーザパルス100 および2発目のレーザパルス100 の偏光
板8aにおける透過位置を可変するだけで、2発目のレ
ーザパルス100 のエネルギE2 を1発目のレーザパルス
100 のエネルギE1 よりも低くすることができる。
【0036】図5は図3のアッテネータ8の他の例を示
す図である。図において、円板8bには各々透過率の異
なるフィルタ8b−1〜8b−7が円周上に配置されて
おり、図示せぬモータなどによって矢印Bの方向に回転
駆動される。この円板8bを回転することによって、円
板8bにおいてレーザパルス100 が透過するフィルタ8
b−1〜8b−7が変わり、円板8bを透過したレーザ
パルス100 のエネルギEが変化する。
【0037】よって、レーザ光源1から出射されるレー
ザパルス100 のエネルギを一定にしておき、1発目のレ
ーザパルス100 および2発目のレーザパルス100 が透過
する円板8bのフィルタ8b−1〜8b−7を可変する
だけで、2発目のレーザパルス100 のエネルギE2 を1
発目のレーザパルス100 のエネルギE1 よりも低くする
ことができる。
【0038】上述したように、アッテネータ8を偏光板
8aや円板8bで構成した場合、レーザ光源1外部でレ
ーザパルス100 のエネルギを可変することができるの
で、レーザ光源1を常に安定したエネルギレベルに保持
しておくことができる。よって、レーザパルス100 のエ
ネルギを可変するときでも、レーザ光源1への負担を軽
減することができる。
【0039】このように、フォトマスク5の残留欠陥に
対してレーザパルス100 を複数回照射して残留欠陥の除
去修正を行うときに、制御部6からレーザ電源1bに指
定する電圧を可変して残留欠陥に照射する最終のレーザ
パルス100 のエネルギをそれ以前のレーザパルス100 の
エネルギよりも低くすることによって、ガラス基板表面
に損傷を与えることなく、残留欠陥を修正することがで
きる。
【0040】また、レーザ光源1から出射されたレーザ
パルス100 が透過するアッテネータ8の透過率を可変し
て残留欠陥に照射する最終のレーザパルス100 のエネル
ギをそれ以前のレーザパルス100 のエネルギよりも低く
することによって、ガラス基板表面に損傷を与えること
なく、またレーザ光源1の負担を大きくすることなく、
残留欠陥を修正することができる。
【0041】尚、本発明の一実施例および他の実施例で
はフォトマスク5の残留欠陥を2発のレーザパルス100
で修正する場合について述べたが、残留欠陥を3発以上
のレーザパルス100 で修正してもよく、これに限定され
ない。その場合、最終的に残留欠陥に照射されるレーザ
パルス100 のエネルギがそれ以前のレーザパルス100の
エネルギよりも小さくなるように制御することによっ
て、最適な残留欠陥の修正を行うことができる。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、フ
ォトマスクの残留欠陥に対してレーザ光を複数回照射し
て残留欠陥の除去修正するときに、残留欠陥に照射する
最終のレーザ光の出力をそれ以前のレーザ光の出力より
も低くすることによって、ガラス基板表面に損傷を与え
ることなく、残留欠陥を修正することができるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】図1の制御部によるレーザ電源の制御動作を示
すタイミングチャートである。
【図3】本発明の他の実施例を示す構成図である。
【図4】図3のアッテネータの一例を示す図である。
【図5】図3のアッテネータの他の例を示す図である。
【図6】フォトマスクの欠陥例を示す図である。
【図7】従来例を示す構成図である。
【図8】従来例によるフォトマスクの残留欠陥の修正方
法を示す図である。
【図9】従来例によるフォトマスクの残留欠陥の修正方
法を示す図である。
【図10】従来例による修正後のガラス基板の状態を示
す図である。
【符号の説明】
1 レーザ光源 1a レーザヘッド 1b レーザ電源 6,7 制御部 8 アッテネータ 8a 偏光板 8b 円板 8b−1〜8b−7 フィルタ 100 レーザパルス 101 フラッシュトリガ信号 102 Qスイッチトリガ信号 103 出力制御信号

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フォトマスクの残留欠陥に対してレーザ
    光を複数回照射して前記残留欠陥の除去修正を行うフォ
    トマスク修正装置であって、前記残留欠陥に照射する最
    終のレーザ光の出力を前記最終以前のレーザ光の出力よ
    りも低くする手段を設けたことを特徴とするフォトマス
    ク修正装置。
  2. 【請求項2】 前記レーザ光を出射するレーザ光源への
    供給電源を可変することによって前記最終のレーザ光の
    出力を前記最終以前のレーザ光の出力よりも低くしたこ
    とを特徴とする請求項1記載のフォトマスク修正装置。
  3. 【請求項3】 前記レーザ光の光路上に前記レーザ光を
    透過する光学部材を設け、前記光学部材の透過率を可変
    することによって前記最終のレーザ光の出力を前記最終
    以前のレーザ光の出力よりも低くしたことを特徴とする
    請求項1記載のフォトマスク修正装置。
  4. 【請求項4】 フォトマスクの残留欠陥に対してレーザ
    光を複数回照射して前記残留欠陥の除去修正を行うフォ
    トマスク修正方法であって、前記残留欠陥に照射する最
    終のレーザ光の出力を前記最終以前のレーザ光の出力よ
    りも低くする工程を設けたことを特徴とするフォトマス
    ク修正方法。
JP8340892A 1992-03-05 1992-03-05 フォトマスク修正装置およびフォトマスク修正方法 Expired - Lifetime JP3042155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8340892A JP3042155B2 (ja) 1992-03-05 1992-03-05 フォトマスク修正装置およびフォトマスク修正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8340892A JP3042155B2 (ja) 1992-03-05 1992-03-05 フォトマスク修正装置およびフォトマスク修正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05249657A true JPH05249657A (ja) 1993-09-28
JP3042155B2 JP3042155B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=13801608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8340892A Expired - Lifetime JP3042155B2 (ja) 1992-03-05 1992-03-05 フォトマスク修正装置およびフォトマスク修正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3042155B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000031589A1 (fr) * 1998-11-20 2000-06-02 Japan Science And Technology Corporation Procede de correction de masque photographique
US6879605B2 (en) 2000-07-24 2005-04-12 Laserfront Technologies, Inc. Method and apparatus for performing pattern defect repair using Q-switched mode-locked pulse laser
JP2007531249A (ja) * 2003-07-18 2007-11-01 ユーシーエルティ リミテッド フォトマスク内の臨界寸法の変動を補正するための方法
JP2009043502A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Canon Inc 有機elパネルの欠陥部修復方法
JP2009274114A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Sharp Corp レーザ光線照射装置、レーザ光線照射方法、および機能素子のレーザ加工方法
JP2010014998A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Sk Electronics:Kk 多階調フォトマスク及びその修正方法
JP2011194432A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Olympus Corp レーザ加工方法、及び、レーザ加工装置
TWI467315B (zh) * 2008-07-04 2015-01-01 Sk Electronics Co Ltd 多階光罩及其修正方法
JP2015008747A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびレーザ装置
JP2015008743A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびレーザ装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000031589A1 (fr) * 1998-11-20 2000-06-02 Japan Science And Technology Corporation Procede de correction de masque photographique
US6879605B2 (en) 2000-07-24 2005-04-12 Laserfront Technologies, Inc. Method and apparatus for performing pattern defect repair using Q-switched mode-locked pulse laser
JP2007531249A (ja) * 2003-07-18 2007-11-01 ユーシーエルティ リミテッド フォトマスク内の臨界寸法の変動を補正するための方法
JP2009043502A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Canon Inc 有機elパネルの欠陥部修復方法
JP2009274114A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Sharp Corp レーザ光線照射装置、レーザ光線照射方法、および機能素子のレーザ加工方法
JP2010014998A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Sk Electronics:Kk 多階調フォトマスク及びその修正方法
TWI467315B (zh) * 2008-07-04 2015-01-01 Sk Electronics Co Ltd 多階光罩及其修正方法
JP2011194432A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Olympus Corp レーザ加工方法、及び、レーザ加工装置
JP2015008747A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびレーザ装置
JP2015008743A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置およびレーザ装置
US10191015B2 (en) 2013-06-26 2019-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Object information acquiring apparatus and laser apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3042155B2 (ja) 2000-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7736819B2 (en) Method for correcting critical dimension variations in photomasks
US4947047A (en) Exposure system with exposure controlling acoustooptic element
JP3042155B2 (ja) フォトマスク修正装置およびフォトマスク修正方法
JP4640029B2 (ja) 波長変換光学系、レーザ光源、露光装置、被検物検査装置、及び高分子結晶の加工装置
JP2005517996A (ja) 欠陥フォトマスクを修理するための方法およびシステム
JP2799080B2 (ja) レーザ加工方法とその装置並びに透過型液晶素子、配線パターン欠陥修正方法とその装置
JP2004309826A (ja) グレートーンマスクの欠陥修正方法
TW201332237A (zh) 檢查修正裝置、檢查修正方法及光纖雷射
JP2000347385A (ja) レーザリペア装置とフォトマスクの修正方法
US4789611A (en) Method for amending a photomask
JP2013066899A (ja) レーザ加工装置
JP3399408B2 (ja) 位相シフトマスクのシフタ残留欠陥修正方法並びに修正装置
JP2804309B2 (ja) エマルジョンマスク等の欠陥修正装置
JP2007260694A (ja) レーザ加工装置、レーザ光学系、レーザ加工方法及びアクティブマトリクス基板の欠陥修正方法
JPS6310149A (ja) 照射光量制御装置
JPH0655283A (ja) レーザ加工装置
KR20050080059A (ko) 레이저 기반의 평판 디스플레이 제조용 노광장치
JP3245988B2 (ja) レーザ加工方法
CN107678244A (zh) 一种半透膜掩模版lcvd修补系统
JPH08172063A (ja) レーザリペア装置
CN220305620U (zh) 激光直写装置
JP3192269B2 (ja) 液晶表示装置の欠陥修正方法
JP2804308B2 (ja) エマルジョンマスク等の欠陥修正方法
JP2010102063A (ja) カラーフィルタ基板の修正方法およびカラーフィルタ
JPS62187815A (ja) 光量制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080310

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080310

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term