JPH0655283A - レーザ加工装置 - Google Patents

レーザ加工装置

Info

Publication number
JPH0655283A
JPH0655283A JP4210366A JP21036692A JPH0655283A JP H0655283 A JPH0655283 A JP H0655283A JP 4210366 A JP4210366 A JP 4210366A JP 21036692 A JP21036692 A JP 21036692A JP H0655283 A JPH0655283 A JP H0655283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
light
fluorescence
laser beam
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4210366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571656B2 (ja
Inventor
Kenji Fukumitsu
憲志 福満
Kazuyuki Kanbe
和之 神戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP4210366A priority Critical patent/JP2571656B2/ja
Publication of JPH0655283A publication Critical patent/JPH0655283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571656B2 publication Critical patent/JP2571656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/066Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、所望の加工部位のみを確実
にレーザ加工することのできるレーザ加工装置を提供す
ることにある。 【構成】 本発明によるレーザ加工装置は、加工物
(5)の加工部分にレーザ光を照射した場合に当該加工
部分から発光する所定波長の蛍光の光量を検出する光量
検出手段(10)と、この光量検出手段により検出され
た蛍光の光量が予め設定された範囲以上変化した場合に
レーザ発振器(1)からのレーザ光の照射を停止させる
手段(16)とを備える。レーザ光を照射した際に発生
する蛍光は材質固有の波長を有するため、その蛍光の光
量を検出することで、所定の材質の部分のみを加工でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザ光を集光して加
工物の加工を行うためのレーザ加工装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来から、プラスチック、金属、セラミ
ックス等の材料に孔開けや切断等の加工を行うために、
レーザ加工装置が使用されている。
【0003】図5は従来の代表的なレーザ加工装置の構
成図である。図5において、符号1は、レーザ発振器で
あり、CO2 レーザ、Nd:YAGレーザ、エキシマレ
ーザ等が使用されている。レーザ発振器1から出射され
たレーザ光は、マスク2を通過した後、ダイクロイック
ミラー3により反射され、結像レンズ4に導かれる。こ
のダイクロイックミラー3はレーザ光は反射するが、波
長350〜700nm程度の可視光は透過する性質を有
している。
【0004】レーザ光が結像レンズ4を透過すると、予
め設定した倍率にてマスク像が加工物5上に結像され、
除去加工が行われる。1回の除去加工の終了後、加工物
5はX−Yテーブル6によって位置を変え、次の除去加
工が行われる。
【0005】レーザ発振器1の照射時間や出射タイミン
グは、CAD/CAMシステム7より命令信号を受けた
制御装置8により制御される。また、この制御装置8
は、X−Yテーブル6を駆動するサーボモータ9の回転
方向や速度、回転量等も制御する。
【0006】また、図5において、符号10,11,1
2はそれぞれテレビカメラ、カメラレンズ、モニタテレ
ビを示し、これらによって、加工物5の加工状態及び加
工位置が観察される。
【0007】このようなレーザ加工装置において、加工
物5の加工内容に対して必要な照射時間は通常、試し加
工によって求められていた。
【0008】しかしながら、試し加工により適正な照射
時間を求めたとしても、加工物5の厚さのわずかな変化
や表面状態(平面度等)の変化等により、加工不良が発
生する場合がある。
【0009】これを改善するためには、必要以上の照射
時間を設定するという方法があるが、この方法では加工
時間が増加してしまう。また、照射時間を延ばす方法で
は、レーザ発振器1の寿命が短くなるという大きな問題
点が生ずる。レーザ発振器1の寿命が近づき、レーザ光
の出力が低下すると、照射時間が足りなくなり、加工不
良が生ずる。
【0010】このような弊害を除去する手段としては、
従来、特開平2−92482号公報に記載された手段が
知られている。この手段は、レーザ発振器1の直接のレ
ーザ光の出力と、加工物5から反射されるレーザ反射光
の出力とを受光して比較し、レーザ反射光出力が変化し
た時にレーザ発振を停止させるというものである。
【0011】例えば、図5に示すように、加工物5がポ
リイミドフィルム5a及び銅板5bから成るものの場
合、上面のポリイミドフィルム5aを加工する際のレー
ザ反射光よりも銅板5bによるレーザ反射光の方が強く
なる。よって、レーザ光がポリイミドフィルム5aの加
工を終えて銅板5bに達したことは、レーザ反射光の強
度を検出することで確認することができる。従って、レ
ーザ反射光の強度が変化した時にレーザ発振を停止すれ
ば、加工物5の厚さ等に変化があっても、銅板5bまで
加工することはない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上述したようなレーザ
光の反射光を検出することでレーザ発振を制御するとい
う従来手段は、図5に示す2層の加工物5や単一材料の
加工物には適用可能であるが、次のような場合には使用
することはできない。
【0013】例えば、図6に示すように、ポリイミドフ
ィルム5aの上面に、孔5dの開いた銅板5cを接着
し、その銅板5cの表面にレーザ光を照射して、その孔
5dの部分だけポリイミドフィルム5aを除去加工する
場合、レーザ光の大部分が上面の銅板5cにより反射す
るために、レーザ反射光(点線の矢印)の強度の変化が
微小で検出が困難となり、レーザ発振を停止することが
できない。
【0014】また、上記従来の手段においては、例えば
ガラスやセラミック基板上に蒸着されたクロム、銅、チ
タン等の多層膜で配線パターンが形成されたプリント基
板等を加工する場合も、レーザ反射光の強度が大きいた
め、選択的に或る特定の層まで加工することは実質的に
不可能であった。
【0015】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであり、加工物の構成に拘わらずレーザ光の照射を適
時に停止することのできるレーザ加工装置を提供するこ
とを目的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によるレーザ加工装置は、加工物の加工部分
にレーザ光を照射した場合に当該加工部分から発光する
所定波長の蛍光の光量を検出する光量検出手段と、この
光量検出手段により検出された蛍光の光量が所定量以上
変動した場合にレーザ発振器からのレーザ光の照射を停
止させる照射停止手段とを備えることを特徴としてい
る。
【0017】
【作用】レーザ光を或る物体に照射した場合、その物体
固有の波長を持った蛍光が生ずる。従って、加工物の加
工部分からの蛍光と、他の部分からの蛍光とを区別する
ことができる。本発明では、加工部分からの蛍光の光量
を検出し、その光量が予め設定した量以上変化した場合
に、加工部分の加工が終了したと判断し、レーザ光の照
射を停止することとした。
【0018】
【実施例】以下、図面に沿って本発明の好適な実施例に
ついて詳細に説明する。尚、従来構成と同一又は相当部
分には同一符号を付することとする。
【0019】図1は、本発明の一実施例によるレーザ加
工装置の構成を示している。符号1はエキシマレーザ発
振器である。エキシマレーザ発振器1は、フッ素、クリ
プトン、ヘリウム及びネオンの混合ガスを放電させるこ
とによって、波長248nm、出射パルスエネルギ20
0mJ、繰返し周波数200Hzのパルスレーザ光を出
射する。
【0020】エキシマレーザ発振器1から出射されたレ
ーザ光はマスク2を透過した後、ダイクロイックミラー
3により反射されて結像レンズ4に導かれる。そして、
このレーザ光は結像レンズ4を経て、X−Yテーブル6
の所定位置に固定された加工物5に照射される。
【0021】図1において符号7,8はそれぞれ、CA
D/CAMシステム及び制御装置であり、CAD/CA
Mシステム7からの命令信号を受けた制御装置8は、レ
ーザ発振器1の照射時間や出射タイミング、及び、X−
Yテーブル6を駆動するサーボモータ9の回転方向や速
度、回転量等を制御する。
【0022】また、ダイクロイックミラー3の上部に
は、CCDテレビカメラ10が結像レンズ4の光軸Lと
同軸に配置されている。また、CCDテレビカメラ10
のカメラレンズ11の入射側には、波長370〜390
nmの範囲の光のみ透過するコーティングが施された干
渉フィルタ15が配置されている。
【0023】CCDテレビカメラ10はモニタテレビ1
2及び信号処理装置16に接続されており、カメラ10
からの画像信号はモニタテレビ12により映像化される
と共に、適時に信号処理装置16によりレーザ光照射停
止信号が発せられる。この実施例においては、信号処理
装置16は、CCDテレビカメラ10の側から順に、画
像信号増幅手段17、データホールド手段18、データ
比較手段19、遅延手段20、及び、停止信号出力手段
21から構成されているが、その機能については、以下
の加工手順の説明の中で更に詳細に説明する。
【0024】上記構成のレーザ加工装置を用いて、両面
に配線を有するフレキシブルプリント基板を形成する場
合、次の手順となる。まず、図2の(a)に示すよう
に、例えば厚さ50μmのポリイミドフィルム5aの両
面に厚さ30μmの銅板5b,5cを接着したシート材
5′を用意する。次いで、レーザ光照射側の銅板5cに
複数の孔5dを化学的エッチングにより開ける(図2の
(b))。ここでは、孔5dのパターンは8ピンICの
寸法に合せたものである。
【0025】このような前処理がされたシート材を、レ
ーザ加工の対象となる加工物5としてX−Yテーブル6
上に固定した後、CAD/CAMシステム7を作動して
制御装置8のコントロールの下、X−Yテーブル6の位
置調整を行い、エキシマレーザ光をエキシマレーザ発振
器1から出射する。レーザ光はマスク2の矩形の開口2
aを通り、ダイクロイックミラー3により反射され、結
像レンズ4を介して加工物5の表面に照射される。エキ
シマレーザ光はポリイミド樹脂の除去は可能であるが、
銅の除去はできない。従って、このエキシマレーザ光の
照射により、図2の(c)に示すように、上面側の銅板
5cの孔5dの開いた部分の直下のポリイミドフィルム
5aが除去される。
【0026】マスク2の矩形開口2aによるレーザ光の
結像は、図2の(c)の平面図において二点鎖線で示す
通りである。これは、必要部分以外の銅板5cにエキシ
マレーザ光を照射しないようにするためである。即ち、
銅板5cの劣化を防止するためである。また、強度分布
がガウス型のエキシマレーザ光の場合には、不要部分を
この開口2aによりカットし、照射部分を均一とする効
果もある。
【0027】エキシマレーザ光が照射されると、上面側
の銅板5cとポリイミドフィルム5aとから蛍光が発せ
られる。銅板5cからの蛍光とポリイミドフィルム5a
からの蛍光とは波長が異なっており、370〜390n
mの波長のみを通す干渉フィルタ15の存在により、ポ
リイミドフィルム5aからの蛍光のみがCCDテレビカ
メラ10のレンズ11に入射される。従って、CCDテ
レビカメラ10から出力される画像信号はポリイミドフ
ィルム5aの蛍光に対するものであり、その蛍光が発せ
られている状態がモニタテレビ12に映し出される。勿
論、干渉フィルタ15を取り除くことで、従来と同様
に、加工物5の形状や加工位置をテレビモニタ12で観
察できる。
【0028】この画像信号は信号処理装置16によって
も処理される。まず、入力された画像信号は画像信号増
幅手段17により適当なレベルにまで増幅され、データ
ホールド手段18及びデータ比較手段19に入力され
る。データホールド手段18では、レーザ光照射開始後
の一定時間の間に入力された画像信号のレベルから所定
の信号レベルを算出し、その値を蛍光の光量の基準値と
して記憶する。
【0029】データ比較手段19においては、データホ
ールド手段18で記憶された基準値と、リアルタイムに
入力されてくる増幅画像信号のレベルとが比較される。
図3に示すように、ポリイミドフィルム5aが除去加工
されている間は、蛍光はほぼ一定の光量で発生するた
め、データ比較手段19では、入力される画像信号のレ
ベルは基準値以上であると判断する。加工が進みポリイ
ミドフィルム5aの加工部分の厚さが薄くなると、ポリ
イミドフィルム5aの発する蛍光の光量が急激に減少
し、入力される画像信号のレベルも低下する。そして、
信号レベルが基準値以下に低下したことをデータ比較手
段19が検出し、蛍光の光量が所定範囲以上変動したと
判断した場合には、遅延手段20により一定の時間経過
するのをまって、停止信号出力手段21から停止信号が
制御装置8に発せられ、その結果、制御装置8はレーザ
発振器1の作動を停止する。
【0030】このようにして第1の加工部分のレーザ加
工が終了したならば、他の部分でのレーザ加工を行うべ
く、上記工程が繰り返される。すべてのレーザ加工が完
了したならば、上下の銅板5b,5cを化学エッチング
し、更に孔5eの内面に銅を塗付することで、図2の
(d)に示すようなフレキシブルプリント基板5″が完
成される。
【0031】上記実施例では、両面に銅板5b,5cが
接着されたポリイミドフィルム5aのレーザ加工に関す
るものであるが、他の構造や材質の加工物に対しても本
発明によるレーザ加工装置は適用可能である。例えば、
アルミナ基板上にポリイミドフィルムが塗付されたもの
の上に、クロム、銅、チタンの多層膜で形成された配線
パターンを持つプリント基板(図示しない)に対して、
或る特定の層までを選択的に除去する場合にも本発明の
装置を適用することができる。この場合、レーザ光の照
射を停止する直前の層から発する蛍光を検出するように
しても良いし、或いは、当該特定の層の蛍光を検出した
と同時に照射を停止するようにしても良い。後者の方法
では、蛍光の光量が基準値以上に増加したことを、デー
タ比較手段19で検出することとなる。また、蛍光を検
出する層の材質がポリイミド樹脂とは別のものである場
合には、蛍光の波長が370〜390nmとはならない
ため、その波長を透過する干渉フィルタに交換する必要
がある。
【0032】また、上記実施例では、蛍光の光量を検出
するための手段としてテレビカメラ10を用いている。
テレビカメラ10は、必要な領域のみの輝度信号を測定
することができるので、ノイズを検出することがなく、
正確な測定が可能となるという利点を有している。しか
し、シリコンフォトダイオードや光電子増倍管等を検出
手段として用いることもできる。更に、テレビカメラ等
の設置位置も結像レンズ4と同軸とする必要はなく、蛍
光を捕えることができれば良い。図4は、シリコンフォ
トダイオード25を結像レンズ4の側部に配置した構成
を概略的に示したものである。符号26は集光レンズで
ある。また、この例ではテレビモニタ12はないので、
ダイクロイックミラー3に代えて通常のミラー27が用
いられている。
【0033】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、加工物
の加工部分からの蛍光を検出して、その検出結果に基づ
いてレーザ光照射の停止を制御しているので、厚さの誤
差や表面状態の変化があっても、加工部分のみを確実に
加工することができる。また、反射光には依存しないた
め、加工物の材質や構造に拘らず、所望の加工を行うこ
とができる。
【0034】また、レーザ出力が変動しても、停止タイ
ミングはレーザ出力に依存しないため、加工精度が変る
こともない。
【0035】更に、レーザ照射時間を必要最小限に減ら
すことができるので、加工速度が短縮され、よって加工
コストも低減される。また、レーザ発振器への負担が軽
くなるので、メンテナンス期間が長くなる、という効果
もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるレーザ加工装置の構成を示す概略
説明図である。
【図2】本発明によるレーザ加工装置を用いてフレキシ
ブルプリント基板を作る場合の工程を示す図である。
【図3】蛍光の光量に対応する画像信号レベルと、レー
ザ光照射の停止タイミングとの関係を示すグラフであ
る。
【図4】本発明の他の実施例によるレーザ加工装置の構
成を示す概略説明図である。
【図5】従来のレーザ加工装置の構成を示す概略説明図
である。
【図6】ポリイミドフィルムの両面に銅板を接着して成
る加工物により反射されたレーザ反射光を示す概略説明
図である。
【符号の説明】
1…エキシマレーザ発振器、2…マスク、3…ダイクロ
イックミラー、4…結像レンズ、5…加工物、5a…ポ
リイミドフィルム、5b,5c…銅板、6…X−Yテー
ブル、8…制御装置、10…CCDテレビカメラ、15
…干渉フィルタ、16…信号処理装置、17…画像信号
増幅手段、18…データホールド手段、19…データ比
較手段、20…遅延手段、21…停止信号出力手段、2
5…シリコンフォトダイオード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ発振器からのレーザ光を集光して
    加工物の所望の加工部分を加工するレーザ加工装置にお
    いて、前記加工部分にレーザ光を照射した場合に当該加
    工部分から発光する所定波長の蛍光の光量を検出する光
    量検出手段と、前記光量検出手段により検出された前記
    蛍光の光量が所定量以上変化した場合に前記レーザ発振
    器からのレーザ光の照射を停止させる照射停止手段とを
    備えるレーザ加工装置。
JP4210366A 1992-08-06 1992-08-06 レーザ加工装置 Expired - Fee Related JP2571656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4210366A JP2571656B2 (ja) 1992-08-06 1992-08-06 レーザ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4210366A JP2571656B2 (ja) 1992-08-06 1992-08-06 レーザ加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0655283A true JPH0655283A (ja) 1994-03-01
JP2571656B2 JP2571656B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=16588178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4210366A Expired - Fee Related JP2571656B2 (ja) 1992-08-06 1992-08-06 レーザ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571656B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6113835A (en) * 1997-02-26 2000-09-05 Denso Corporation Method of processing a resin sheet with a laser beam
WO2003106100A1 (ja) * 2002-06-18 2003-12-24 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工装置、レーザ加工温度測定装置、レーザ加工方法及びレーザ加工温度測定方法
JP2011527637A (ja) * 2008-07-09 2011-11-04 エフ・イ−・アイ・カンパニー レーザ機械加工のための方法および装置
CN102530826A (zh) * 2010-09-29 2012-07-04 英飞凌科技股份有限公司 组件、用于制造组件的方法和用于激光烧蚀的装置
JP2013016703A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Disco Abrasive Syst Ltd サファイア基板の加工方法
JP2016147279A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 オムロン株式会社 検査装置及びレーザ加工装置並びにレーザ加工検査方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63144889A (ja) * 1986-12-05 1988-06-17 Nikon Corp レ−ザ加工装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63144889A (ja) * 1986-12-05 1988-06-17 Nikon Corp レ−ザ加工装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6113835A (en) * 1997-02-26 2000-09-05 Denso Corporation Method of processing a resin sheet with a laser beam
DE19807956B4 (de) * 1997-02-26 2007-08-30 Denso Corp., Kariya Verfahren zum Trennen von Isoliersubstraten
WO2003106100A1 (ja) * 2002-06-18 2003-12-24 浜松ホトニクス株式会社 レーザ加工装置、レーザ加工温度測定装置、レーザ加工方法及びレーザ加工温度測定方法
US7651264B2 (en) 2002-06-18 2010-01-26 Hamamatsu Photonics K.K. Laser processing device, laser processing temperature measuring device, laser processing method and laser processing temperature measuring method
US8727610B2 (en) 2002-06-18 2014-05-20 Hamamatsu Photonics K.K. Laser processing apparatus,laser processing temperature measuring apparatus,laser processing method,and laser processing temperature measuring method
JP2011527637A (ja) * 2008-07-09 2011-11-04 エフ・イ−・アイ・カンパニー レーザ機械加工のための方法および装置
US8853592B2 (en) 2008-07-09 2014-10-07 Fei Company Method for laser machining a sample having a crystalline structure
US10493559B2 (en) 2008-07-09 2019-12-03 Fei Company Method and apparatus for laser machining
CN102530826A (zh) * 2010-09-29 2012-07-04 英飞凌科技股份有限公司 组件、用于制造组件的方法和用于激光烧蚀的装置
JP2013016703A (ja) * 2011-07-05 2013-01-24 Disco Abrasive Syst Ltd サファイア基板の加工方法
JP2016147279A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 オムロン株式会社 検査装置及びレーザ加工装置並びにレーザ加工検査方法
WO2016129370A1 (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 オムロン株式会社 検査装置及びレーザ加工装置並びにレーザ加工検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2571656B2 (ja) 1997-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7605343B2 (en) Micromachining with short-pulsed, solid-state UV laser
US6888096B1 (en) Laser drilling method and laser drilling device
EP0165685A2 (en) Laser-based system for the total repair of photomasks
KR20070010876A (ko) 기판 결함 수정장치 및 방법
JP4174267B2 (ja) レーザ加工方法
EP1365880A1 (en) Ultraviolet laser ablative patterning of microstructures in semiconductors
JP2571656B2 (ja) レーザ加工装置
JP2008516442A (ja) 基板のレーザダイシングに対する方法
JPH1085976A (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JPS63144889A (ja) レ−ザ加工装置
JP3400067B2 (ja) 印刷配線板の導体切断方法及び装置
JP3784543B2 (ja) パターン修正装置および修正方法
JPH0620924A (ja) レーザ光源を用いた処理装置
JPH10286683A (ja) エキシマレーザ加工装置ならびに加工方法
JPH07124766A (ja) エキシマレーザ加工制御方法
JP3011183B2 (ja) レーザ加工方法および加工装置
JPH1177355A (ja) レーザ孔加工方法および装置
JP3926620B2 (ja) レーザ加工装置およびその方法
JP3920710B2 (ja) レーザ加工方法
JP2002290056A (ja) レーザ加工装置
JP2001177165A (ja) 加工用レーザ装置の光学部品モニタ装置
JP2021048269A (ja) レーザー加工方法及びレーザー加工装置
JPH05299817A (ja) プリント基板修正装置
JP3113804B2 (ja) レーザ加工装置、レーザ加工方法、およびダムバー加工方法
KR100622835B1 (ko) 패턴 수정 장치 및 수정 방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees