JPH0524671U - エレベータの乗かご - Google Patents

エレベータの乗かご

Info

Publication number
JPH0524671U
JPH0524671U JP8116391U JP8116391U JPH0524671U JP H0524671 U JPH0524671 U JP H0524671U JP 8116391 U JP8116391 U JP 8116391U JP 8116391 U JP8116391 U JP 8116391U JP H0524671 U JPH0524671 U JP H0524671U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
floor
side plate
doorway
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8116391U
Other languages
English (en)
Inventor
三喜男 太平
哲郎 福島
Original Assignee
株式会社日立ビルシステムサービス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ビルシステムサービス filed Critical 株式会社日立ビルシステムサービス
Priority to JP8116391U priority Critical patent/JPH0524671U/ja
Publication of JPH0524671U publication Critical patent/JPH0524671U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乗かごが満員状態となっても、容易にかご呼
びの登録を確認できるエレベータの乗かごの提供。 【構成】 乗かご1の出入口扉2と対向する側板5に運
転盤3のかご呼び登録に連動して点灯する表示灯4a〜
4nを有する表示盤4を設けている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、かご呼び登録が容易なエレベータの乗かごに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の装置は、実開昭55−2848号公報のように、乗かご出入口に対向す る側板に、エレベータの位置を表示する位置表示を設けたものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来技術は、車いすを利用する乗客がエレベータの位置がどこであるかを 確認するのに出入口側を見なくとも確認できるという利点はあるが、乗り込んだ とき、満員状態となって、乗かご奥に押し込められたとき、自分の目的とする階 床のかご呼びが登録されたが確認できないという欠点があった。
【0004】 本考案の目的は、乗かごが満員状態となっても、容易にかご呼びの登録を確認 できるエレベータの乗かごを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案は、床板、この床板の側方に立設する側板、 この側板の上部を覆う天井、これらの床板、側板、天井によって形成されるかご と、このかごと建物階床との乗降を行なう出入口、この出入口に開閉可能に装着 される出入口扉、この出入口扉の側板に設けられるかご呼び登録を行なう運転盤 を備えたエレベータの乗かごにおいて、前記出入口扉と対向する側板に、前記運 転盤のかご呼び登録に連動して点灯する表示灯を有する表示盤を備えた構成とな っている。
【0006】
【作用】
本考案は、このように構成されているため、満員状態となり乗かご奥に押し込 められた乗客が自分の目的階のかご呼び登録を表示灯で確認できるので、自分の 目的階を通過することはない。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図に基づいて説明する。
【0008】 図において、乗かご1のドア2の隣に備えられている運転盤3のかご呼び釦( 図示せず)に内蔵されているランプ(図示せず)の点灯に連動して点灯するラン プ4a〜4nを、ドア2に対向する側板5の上部に設置された表示盤4内に備え ている。
【0009】 次に、動作について説明する。
【0010】 今、例えば1階において、乗客で乗かご1が満員になり、乗かご1の奥に押し 込められた乗客が、運転盤3のかご呼び釦(図示せず)の操作で自分の目的階( N階)の登録も行なえず、また、振り向くことも不可能な程押し込められ、第三 者が自分の目的階(N階)のかご呼び釦(図示せず)を操作したかも確認ができ ないとき、側板5の上部に設置したランプ4a〜4nの点灯状況を見ることによ り自分の目的階(N階)のかご呼び釦(図示せず)が操作しないときは、目的階 に対応するランプ4nが消灯しているので、「すみませんがN階を押して下さい 。」と声を掛けることができる。さらに、運転盤3の近傍にいる乗客がN階のか ご呼び釦(図示せず)を押してくれるので、乗かごはN階へ停止することができ る。
【0011】
【考案の効果】
本考案によれば、乗かご出入口扉に対向する側板に設けた表示灯の点灯状況で 目的階の登録の確認でき、乗かご満員状態となって乗かご奥に押し込められたと き、目的階の登録を確実に行なえるので、目的階を通過することはなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のエレベータの乗かごの一実施例を示す
平面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【符号の説明】
2 ドア 4 表示盤 4a〜4n 表示灯 5 側板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床板、この床板の側方に立設する側板、
    この側板の上部を覆う天井、これらの床板、側板、天井
    によって形成されるかごと、このかごと建物階床との乗
    降を行なう出入口、この出入口に開閉可能に装着される
    出入口扉、この出入口扉の側板に設けられるかご呼び登
    録を行なう運転盤を備えたエレベータの乗かごにおい
    て、前記出入口扉と対向する側板に、前記運転盤のかご
    呼び登録に連動して点灯する表示灯を有する表示盤を備
    えたことを特徴とするエレベータの乗かご。
JP8116391U 1991-09-11 1991-09-11 エレベータの乗かご Pending JPH0524671U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8116391U JPH0524671U (ja) 1991-09-11 1991-09-11 エレベータの乗かご

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8116391U JPH0524671U (ja) 1991-09-11 1991-09-11 エレベータの乗かご

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524671U true JPH0524671U (ja) 1993-03-30

Family

ID=13738791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8116391U Pending JPH0524671U (ja) 1991-09-11 1991-09-11 エレベータの乗かご

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524671U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0524671U (ja) エレベータの乗かご
JP2740045B2 (ja) エレベータの制御装置
JP3832209B2 (ja) エレベータのいたずら防止システム
JP2000255925A (ja) エレベータの乗降誘導装置
JPH0582974U (ja) エレベーターかご室内監視装置
JPH06191752A (ja) エレベータの到着表示装置
JPS641332Y2 (ja)
JPH0372579U (ja)
JP4750249B2 (ja) エレベータのかご位置表示装置及び行先階登録装置
JPH0687581A (ja) エレベーターの降車表示灯装置
JPH08333061A (ja) 身障者用エレベータの表示装置
JPH0630777Y2 (ja) 住宅用エレベータの乗りかご
JPH0178667U (ja)
JPH06234469A (ja) エレベータの呼登録装置
JPH0435339Y2 (ja)
JPH0466180U (ja)
JPH06340384A (ja) エレベータの乗かご
JPS6333899Y2 (ja)
JPS6122936Y2 (ja)
JPS62255382A (ja) エレベ−タ乗かご
JPH0712386Y2 (ja) 斜行エレベータ
JPH0638062Y2 (ja) エレベータの位置表示装置
JPS61263589A (ja) エレベ−タ乗りかご
JPS63147786A (ja) 群管理制御エレベ−タの呼び登録装置
JPS63346B2 (ja)