JP4750249B2 - エレベータのかご位置表示装置及び行先階登録装置 - Google Patents

エレベータのかご位置表示装置及び行先階登録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4750249B2
JP4750249B2 JP2000201063A JP2000201063A JP4750249B2 JP 4750249 B2 JP4750249 B2 JP 4750249B2 JP 2000201063 A JP2000201063 A JP 2000201063A JP 2000201063 A JP2000201063 A JP 2000201063A JP 4750249 B2 JP4750249 B2 JP 4750249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
car
elevator
destination
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000201063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002020050A (ja
Inventor
健一 宇野
健治 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2000201063A priority Critical patent/JP4750249B2/ja
Publication of JP2002020050A publication Critical patent/JP2002020050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4750249B2 publication Critical patent/JP4750249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、乗りかごが、建物の各階の間、すなわち踊り場等の中間階に着床停止し戸開するエレベータのかご位置表示装置及び行先階登録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般にエレベータの乗りかごは、図8に示すように構成されていて、かご室1内の側板1aには、かご内操作盤2が設置されている。
【0003】
かご内操作盤2には、図9に拡大して示したように、建物の各階に対応する行先階登録釦3や乗りかごの現在位置を表示するかご位置表示装置4が設けられており、かご内の乗客は行先階登録釦3を押圧操作したとき、その押し釦が点灯して、乗客は目的とする行先階が登録されたことを確認することができる。
【0004】
図8及び図9では、かご位置表示装置4が、かご内操作盤2に設けられた状態を示しているが、かご位置表示装置4はエレベータの出入り口であるいわゆる乗場にも、呼び登録釦と共に設けられ、利用客に供されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように、従来のエレベータのかご位置表示装置及び行先階登録装置は、乗りかごが着床停止して戸開する階を表示したり、あるいはその階を指定した行先階の登録操作ができるように構成されている。
【0006】
しかしながら、最近の住宅用をはじめとした各種目的の建物では、その使用目的等に応じた多様な構造が採用され、乗りかごが必ずしも建物の階に着床停止することなく、例えば、1階と2階の間、2階と3階の間等、階段の踊り場等のいわゆる中間階にエレベータの乗りかごを停止させ戸開させるような構造設計も考えられるようになってきた。
【0007】
ところで、従来のかご位置表示装置及び行先階登録装置は、上記のようにエレベータの乗りかごが建物内の階に着床停止するものとして構成されまた機能していて、中間階に着床停止するエレベータに対し、現在のかご位置を表示したり、その中間階を行先階として登録することができなかったので何らかの対応が要望されていた。
【0008】
そこで、本発明は、各階間の踊り場等、中間階に乗りかごが着床停止し、戸開するように構成されたエレベータに好適なかご位置表示装置及び行先階登録装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、乗りかごが中間階に着床停止するエレベータのかご位置表示装置において、乗りかごが中間階に着床停止したことを表示する中間階かご表示部と、中間階に隣接する上階及び下階の称呼を表示し、中間階かご表示部の両側に配置された上階表示部及び下階表示部とを具備することを特徴とする。
【0011】
このように、かご位置表示装置に、上階表示部と下階表示部の配列方向の中間位置に、中間階かご表示部または区切り表示部を設けたので、利用客は中間階での乗りかごの着床停止を容易かつ的確に認識することができる。
【0012】
請求項2記載の発明は、請求項1のエレベータのかご位置表示装置において、上階表示部及び下階表示部は、乗りかごが着床停止する中間階に対応して、称呼を可変表示することを特徴とする。
【0013】
このように、上階表示部及び下階表示部は乗りかごが着床停止する中間階に対応して、表示された称呼を代えるので、複数の中間階の表示に共通使用することができ、表示装置全体の小形化を実現できる。
【0014】
請求項3記載の発明は、乗りかごが中間階に着床停止するエレベータの行先階登録装置において、各階の称呼をそれぞれ表示して順次配列された複数の階表示部と、これら複数の階表示部の配列方向に沿った各間に配置されて、かごが着床停止する中間階を行先階として登録操作可能な中間階登録釦とを具備することを特徴とする。
【0015】
このように、行先階登録装置は、複数の階表示部の配列方向に沿った間に中間階を行先階として登録操作可能な中間階登録釦を設けたので、利用客は目的とする行先階に到達するのに最も都合の良い中間階を的確に指定することができる。
【0016】
請求項4記載の発明は、エレベータの行先階登録装置において、各階の称呼をそれぞれ表示して順次配列された複数の行先階登録釦と、この複数の行先階登録釦の配列方向に沿った各間に配置されて、かごが着床停止する中間階を表示する中間階表示部とを具備することを特徴とする。
【0017】
このように、行先階登録装置は、行先階登録釦の配列方向に沿った間に中間階表示部が配置されたので、利用客は目的とする行先階に到達するのに最も都合の良い停止中間階を的確に認識することができる。
【0018】
請求項5記載の発明は、請求項4記載のエレベータの行先階登録装置において、複数の行先階登録釦のうちのいずれかが操作され、その行先階登録釦が表示する称呼の階に隣接する上方または下方の中間階にかごが着床停止したとき、その中間階を表示する中間階表示部が点灯するように構成されたことを特徴とする。
【0019】
このように、行先階登録装置は、中間階表示部が点灯するので、かご内乗客は目的とする行先階での降りを見逃すことなく、円滑にエレベータを利用することができる。
【0020】
請求項6記載の発明は、請求項3ないし請求項5のうちのいずれか1項に記載のエレベータの行先階登録装置において、階表示部または行先階登録釦は、階の称呼に代えて、その階に位置する部屋の称呼を表示したことを特徴とする。
【0021】
このように、部屋の名称や番号等の称呼を表示したので、利用客は自分の利用階を容易かつ的確に認識することができ、円滑かつ快適にエレベータを利用することができる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下この発明によるエレベータのかご位置表示装置及び行先階登録装置の一実施の形態を図1ないし図7を参照して詳細に説明する。
【0023】
図1は本発明によるエレベータのかご位置表示装置の第1の実施の形態を示す正面図である。エレベータの乗りかごは図示しないが階床間の踊り場等の中間階に着床するように運転制御される。
【0024】
かご位置表示装置5は、図示のように、乗りかごが階床間の踊り場等の中間階に着床停止したことを表示する中間階かご表示部5aと、この中間階かご表示部5aの上下方向に沿った上下両側の位置に、中間階に隣接する上階及び下階の称呼をそれぞれ対応させて表示する上階表示部5b及び下階表示部5cとを備えて構成されている。
【0025】
上階表示部5b及び下階表示部5cは、いずれも周知のセグメント型ディスプレイで構成され、乗りかごが停止階(すなわち中間階)に着床停止したとき、その停止階とは上下に階段で直接つながる階の称呼、すなわち「1」「2」「3」・・等の階を表す数字等の文字や記号が点灯表示される。
【0026】
また、中間階かご表示部5aと各上階表示部5b及び下階表示部5cとの間には、中間階と上下各階とをそれぞれ連絡する階段が設けられていることを示す階段記号5dが表示されている。
【0027】
この実施の形態の中で、中間階かご表示部5aは、ランプが内蔵されていて、乗りかごが中間階に着床停止したときにそのランプは点灯し、図示のように、ランプのカバーに描かれた、乗りかごに乗客が乗っている様子を図案化して描かれた像が明るく表示されるように構成されている。
【0028】
従って、図1では、上階表示部5b及び下階表示部5cが、それぞれ「3(階)」及び「2(階)」を表示し、エレベータが2階と3階の間の中間階に乗りかごが着床停止した状態を示している。
【0029】
このように、かご位置表示装置5は、中間階かご表示部5aを上下方向に沿ってほぼ中間位置にしてその上下両側の位置に、その中間階に隣接する上階及び下階の称呼をそれぞれ表示した上階表示部5b及び下階表示部5cを備えたので、乗りかご内あるいは乗場に居る利用客は、乗りかごが特定の中間階に着床停止したことを的確に認識することができる。
【0030】
上記第1の実施の形態は、その建物のエレベータが中間階にのみ停止するように構成された場合のかご位置表示装置5を示したものであるが、建物によっては、例えば1階が基準階のような特定階であって、1階と2階との間にはエレベータが停止する中間階がなく、1階のフロアにエレベータの乗場が設けられた構造も考えられる。
【0031】
このように、中間階に加えて、一部特定の階には乗りかごが着床停止できるように構成されたエレベータのかご位置表示装置を本発明の第2の実施の形態として図2を参照して説明する。
【0032】
図2は、その建物の1階は、フロアにエレベータの出入り口(乗場)が設けられた特定階であり、2階以上にのみ、第1の実施の形態と同様に、各階間の踊り場からなる中間階があって、その中間階をエレベータの停止階としたかご位置表示装置5の構成を示す正面図である。
【0033】
すなわち、かご位置表示装置5の構成は、上記第1の実施の形態のかご位置表示装置の構成、つまり中間階かご表示部5a、中間階に隣接した上階及び下階の称呼をそれぞれ対応表示する上階表示部5b及び下階表示部5c、並びに階段記号5dに加えて、特定階である1階の称呼「1(階)」を点灯表示可能な特定階表示部5e、及び上記中間階かご表示部5aと同様な構成機能を有し、乗りかごが1階に着床停止して戸開するときに点灯する特定階かご表示部5fが設けられている。
【0034】
また、かご位置表示装置5の特定階表示部5eと特定階かご表示部5fとの間には、その特定階と乗場との間は階段を経ずにつながっていることを示す線状のフロア記号5gが施されている。
【0035】
従って、図2は、上階表示部5b及び下階表示部5cには、それぞれ「3(階)」及び「2(階)」が表示され、中間階かご表示部5aが点灯して、エレベータが2階と3階の間の中間階に乗りかごが着床停止した状態を示している。
【0036】
もしも、エレベータが1階に着床停止すると、特定階表示部5eに「1(階)」が表示され、特定階かご表示部5fが明るく点灯する。なお、特定階表示部5eにセグメント型ディスプレイを採用すれば、種々の階を表示できるので、いろいろな階を特定階に持つ建物のエレベータに対応させることができる。
【0037】
図3は本発明によるエレベータのかご位置表示装置の第3の実施の形態を示した正面図で、図示のように、中間階を示す記号としてこの実施の形態では「/」印の区切り表示部5hを設けるとともに、この区切り表示部5hを挟んで、上下に隣接する階を表示する上階表示部5b及び下階表示部5cをセグメント型ディスプレイにより構成して設けたものである。
【0038】
また、これらの各表示部の横(図示では右側横)には中間階かご表示部5aが配置されているので、点灯表示により、図示のように、かごが2階と3階の間の中間階にかごが着床停止した状態を示すことができる。
【0039】
このように、図3に示したかご位置表示装置5は、上階表示部5bと下階表示部5cとの間に区切り表示部5hを表示させたので、これら各表示部の点灯表示により、利用客は、乗りかごが表示された上階と下階との間の中間階に現在着床停止したことを的確に認識することができる。
【0040】
なお、図3に示したかご位置表示装置5の構成に、図2に示した特定階表示部5e、特定階かご表示部5f、及びフロア記号5gを組み合わせて構成することもできる。
【0041】
なお、上記各実施の形態では、上階表示部5bや下階表示部5c、及び特定階表示部5eは階を示す記号として1桁の数字を使用しているように示されているが、もちろん2桁の数字による階表示、あるいは「B1」「B2」等、地下階を示す記号等、一般に使用されている文字記号等を適宜組み合わせて表示するように構成できることは言うまでもない。
【0042】
また、各表示部の点灯も、かご着床停止動作に併せた連続的な点灯でも、あるいは点滅等のように不連続な点灯でも、あるいはこれらを適宜組み合わせた表示を採用することができる。
【0043】
いずれにしても、本発明によるエレベータのかご位置表示装置は、踊り場等の中間階に乗りかごが着床停止した状況を的確に表示できるので、これを乗場あるいは乗りかご内に設置することにより、利用客は円滑かつ快適にエレベータを利用することができる。
【0044】
次に、同じく上記中間階を着床停止階としたエレベータに採用できる本発明によるエレベータの行先階登録装置の一実施の形態を図4ないし図8を参照して詳細に説明する。
【0045】
図4(a)は本発明によるエレベータの行先階登録装置の第1の実施の形態を示した正面図で、1階を特定階(基準階)とした5階建て建物内に据付けられたエレベータの行先階登録装置6の正面図を示している。
【0046】
図4(a)は、行先階登録装置6は、エレベータの特定階である1階を除き、2階から5階までの間ではいずれも中間階にかごが着床停止することを示している。
【0047】
すなわち、行先階登録装置6には、1階から5階までの各階の称呼「1」〜「5」をそれぞれ表示して順次配列された階表示部6a(6a1〜6a5)と、基準階のようにその階のフロアとは階段を経ずにエレベータ出入り口(乗場)がつながっていて、そのような特定階を行先階として登録できる特定階登録釦6bと、上下階とはともに階段でつながった中間階をそれぞれ個別に選択して行先階を登録操作できる中間階登録釦6c(6c1〜6c3)が図示のように縦長に配列構成されている。中間階登録釦6cは複数の階表示部6aの配列方向に沿った中間位置に設けられている。
【0048】
また、各中間階登録釦6c1〜6c3と、これら各中間階登録釦6c1〜6c3にそれぞれ隣接する階は、階段記号6dで示したように階段によりつながっていることが示されており、基準階(1階)のような特定階を表示した階表示部6a1とそれに対応した特定階登録釦6bとの間には、その階には階段を経ずにエレベータ出入り口(乗場)がつながっていることを示すフロア記号6eが示されている。
【0049】
なお、基準階(1階)と2階との間の階段を表示した階段記号6dは、通常の1階と2階とを連絡する連絡階段であることを示している。
【0050】
このように、第1の実施の形態のエレベータの行先階登録装置によれば、乗りかごが着床停止する中間階に対応した中間階登録釦6c(6c1〜6c3)が階表示部6a(6a2〜6a5)にそれぞれ対応配置されているので、乗りかご内の乗客は、2階以上の自分の目的とする行先階に最も近い中間階登録釦6c(6c1〜6c3)を選択して押圧し、その登録釦の点灯を確認して行先階の登録が行われたことを確認することができ、円滑にエレベータを利用することができる。
【0051】
もちろん乗客は、上記行先階登録操作に加えて、特定階(1階)登録釦6bを押圧操作して、特定階である1階への行先階登録操作を行うことができる。
【0052】
なお、図4(a)に示した構成から分かるように、乗りかご内乗客は、例えば中間階登録釦6c2を押圧操作して着床戸開した乗りかごからは、上下の各階段を利用して最寄りの階の4階あるいは3階のいずれの階にも行くことができる。
【0053】
また、図4(a)に示した行先階登録装置6は、表示構成を縦長とした場合の正面図を示したものであるが、車椅子専用のかご内行先階登録装置として構成する場合は、図4(b)に示したように横長に変換して構成することもできる。
【0054】
いずれにしても、上記第1の実施の形態によるエレベータの行先階登録装置によれば、各階の称呼をそれぞれ表示して順次配列された階表示部6aと、この階表示部6aの配列方向に沿った各中間位置に中間階登録釦6cを配置したので、乗りかご内乗客は自分の目的階に到達するのに都合のよい停止中間階を的確に認識して行先階登録操作を行うことができ、円滑かつ快適にエレベータを利用することができる。
【0055】
次に、図5は本発明によるエレベータの行先階登録装置の第2の実施の形態を示した正面図で、乗客が中間階を指定して行先階登録した上記第1の実施の形態とは異なり、従来と同様に、乗客が目的とする階そのものを指定して行先階登録操作を行い、その登録操作によってエレベータは、最寄りの停止中間階に向けかごを走行させ、着床戸開を行うように構成されている。
【0056】
すなわち、第2の実施の形態の行先階登録装置6は、図5に示したように、目的とする行先階を表示した行先階登録釦6f(6f1〜6f5)が上下(縦)方向に順次配列されており、それと同時に、特定階である1階(基準階)の特定階表示部6g及び、2階以上の各階間(中間階)のエレベータ停止階を表示する中間階表示部6h(6h1〜6f3)が対応表示されている。
【0057】
従って、乗りかご内乗客は、行先階登録釦6f(6f1〜6f5)のうち、従来と同様に、自分の目的とする行先階の釦の押圧点灯により、その行先階が登録されたことを確認できるとともに、エレベータは、その登録された行先階に最も近い停止階、すなわち特定階または中間停止階に向け走行し、着床停止するように制御される。
【0058】
このとき、着床停止した特定階または中間停止階にそれぞれ対応する特定階表示部6gまたは中間階表示部6h(6h1〜6f3)の点灯表示により、乗客は目的階に最も近い停止階に乗りかごが着床停止したことを確認して、戸開したドアから降りることができる。
【0059】
もっとも、図5に示す実施の形態においても、中間に位置する2,3,4階を目的として行先階登録操作を行った乗客は、上下いずれかの階段を利用して、自己の目的階に到達することができる。
【0060】
従って、行先階登録が行われた際、エレベータは目的階に最寄りの停止中間階であれば上下いずれの中間階であっても良く、その中間階に向けて乗りかごを走行させ、着床戸開させても良いが、乗客の負担を配慮し、エレベータはその目的階に対し常に上側の停止中間階にかごを着床戸開させ、乗客は常に下り階段を利用して目的階に楽に到達することができるように設定することができる。
【0061】
あるいはまた、上り方向に運転しているときには下側の中間階に、下り方向の運転のときには上側の中間階に乗りかごが常に着床停止するようにしても良い。
【0062】
なお、図5に示す構成で、各階と停止中間階との間の階段記号6d、及び特定階におけるフロア記号6eは、図4に示したのと同様である。
【0063】
図6は本発明によるエレベータの行先階登録装置の第3の実施の形態を示した正面図で、行先階登録装置6には、各階の部屋の称呼を示す番号あるいは名称等が表示されていて、その表示された称呼の階に階段を介して最寄りのエレベータの停止中間階がつながっており、乗りかご内乗客が目的とする部屋に最も近い停止中間階を指定して行先階登録操作が可能となるように配置されている。
【0064】
すなわち、図6に示した構成は、図4(a)及び(b)に示した構成の行先階登録装置6とは相違し、階表示部6aは、階の称呼に代えて、各階毎に各階の部屋番号(101〜502)を称呼として表示したものである。
【0065】
従って、図6に示す実施の形態によれば、乗りかご内乗客は、自分の目的とする行先階床の部屋を直接確認しつつ、その最寄りの停止中間階を指定して行先階登録操作を行うことができる。
【0066】
次に、図7は、図5に示した第2の実施の形態に対応した本発明による行先階登録装置の第4の実施の形態を示した正面図で、図5に示した階そのものの称呼に代えて、その階に位置する部屋番号(101〜502)等の称呼を表示した行先階登録釦を配置したものである。
【0067】
従って、図7に示す第4の実施の形態によれば、乗りかご内乗客は、自分の目的とする行先階床の部屋番号あるいは名称の称呼を直接指定して行先階登録を行い、その目的とする行先階に最も近い中間階に乗りかごを自動的に走行停止させることができる。
【0068】
なお、上記図5ないし図7に示した各実施の形態のエレベータの行先階登録装置を、図4(b)に示したように、横長に変換配置して、車椅子用の行先階登録装置にとして使用することができる。
【0069】
以上説明したように、上記各実施の形態によるエレベータの行先階登録装置によれば、乗りかごが中間階で着床停止するエレベータにおいて、乗りかご内乗客は目的階に最も近い停止中間階を的確に把握して、行先階登録操作ができるものであり、実用に際して顕著な効果を得ることができる。
【0070】
【発明の効果】
請求項1に記載の発明によれば、かご位置表示装置に、上階表示部と下階表示部の配列方向に沿った中間位置に、中間階かご表示部または区切り表示部を設けたので、利用客は中間階での乗りかごの着床停止を容易かつ的確に認識でき、円滑にエレベータを利用することができる。
【0071】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のエレベータのかご位置表示装置において、上階表示部及び下階表示部は乗りかごが着床停止する中間階に対応して、表示された称呼を代えるので、複数の中間階の表示に共通使用することができ、表示装置全体の小形化を実現できる。
【0072】
請求項3に記載の発明は、エレベータの行先階登録装置において、複数の階表示部の配列方向に沿った中間位置に中間階を行先階として登録操作可能な中間階登録釦を設けたので、利用客は目的とする行先階に到達するのに最も都合の良い中間階を的確に指定することができる。
【0073】
請求項4に記載の発明は、複数の行先階登録釦の配列方向に沿った中間位置に中間階表示部が配置されているので、利用客は目的とする行先階に到達するのに最も都合の良い停止中間階を的確に認識することができる。
【0074】
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載のエレベータの行先階登録装置において、中間階表示部が点灯するので、乗りかご内乗客は目的とする行先階での乗りかごからの降りを見逃すことなく、円滑にエレベータを利用することができる。
【0075】
請求項6に記載の発明は、請求項3ないし請求項5のうちのいずれか1項に記載のエレベータの行先階登録装置において、部屋の名称や番号等、称呼を表示したので、利用客は自分の目的とする行先階を容易かつ的確に認識することができ、円滑かつ快適にエレベータを利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるエレベータのかご位置表示装置の第1の実施の形態を示す正面図である。
【図2】この発明によるエレベータのかご位置表示装置の第2の実施の形態を示す正面図である。
【図3】この発明によるエレベータのかご位置表示装置の第3の実施の形態を示す正面図である。
【図4】図4(a)は、この発明によるエレベータの行先階登録装置の第1の実施の形態を示す正面図、図4(b)は同じく第1の実施の形態の変形例を示す正面図である。
【図5】この発明によるエレベータの行先階登録装置の第2の実施の形態を示す正面図である。
【図6】この発明によるエレベータの行先階登録装置の第3の実施の形態を示す正面図である。
【図7】この発明によるエレベータの行先階登録装置の第4の実施の形態を示す正面図である。
【図8】従来のエレベータの乗りかご内を示す斜視図である。
【図9】図8に示すかご内操作盤を示す正面図である。
【符号の説明】
1 乗りかご
2 かご内操作盤
3 行先階登録釦
4 かご位置表示装置
5 かご位置表示装置
5a 中間階かご表示部
5b 上階表示部
5c 下階表示部
5d 階段表示
5e 特定階表示部
5f 特定階かご表示部
5g フロア記号
5h 区切り表示部
6 行先階登録装置
6a(6a1〜6a5) 階表示部
6b 特定階登録釦
6c(6c1〜6c3) 中間階登録釦
6d 階段記号
6e フロア記号
6f 行先階登録釦
6g 特定階表示部
6h(6h1〜6h3) 中間階表示部

Claims (6)

  1. 乗りかごが中間階に着床停止するエレベータのかご位置表示装置において、
    前記乗りかごが中間階に着床停止したことを表示する中間階かご表示部と、
    前記中間階に隣接する上階及び下階の称呼を表示し、前記中間階かご表示部の両側に配置された上階表示部及び下階表示部と
    を具備することを特徴とするエレベータのかご位置表示装置。
  2. 前記上階表示部及び下階表示部は、かごが着床停止する前記中間階に対応して、前記称呼を可変表示することを特徴とする請求項1に記載のエレベータのかご位置表示装置。
  3. 乗りかごが中間階に着床停止するエレベータの行先階登録装置において、
    各階の称呼をそれぞれ表示して順次配列された複数の階表示部と、
    これら複数の階表示部の配列方向に沿った各間に配置されて、かごが着床停止する中間階を行先階として登録操作可能な中間階登録釦と
    を具備することを特徴とするエレベータの行先階登録装置。
  4. 乗りかごが中間階に着床停止するエレベータの行先階登録装置において、
    各階の称呼をそれぞれ表示して順次配列された複数の行先階登録釦と、
    この複数の行先階登録釦の配列方向に沿った各間に配置されて、かごが着床停止する中間階を表示する中間階表示部と
    を具備することを特徴とするエレベータの行先階登録装置。
  5. 前記複数の行先階登録釦のうちのいずれかが操作され、その行先階登録釦が表示する称呼の階に隣接する上方または下方の中間階にかごが着床停止したとき、その中間階を表示する前記中間階表示部が点灯するように構成されたことを特徴とする請求項4記載のエレベータの行先階登録装置。
  6. 前記階表示部または前記行先階登録釦は、階の称呼に代えて、その階に位置する部屋の称呼を表示したことを特徴とする請求項3ないし請求項5のうちのいずれか1項に記載のエレベータの行先階登録装置。
JP2000201063A 2000-07-03 2000-07-03 エレベータのかご位置表示装置及び行先階登録装置 Expired - Fee Related JP4750249B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000201063A JP4750249B2 (ja) 2000-07-03 2000-07-03 エレベータのかご位置表示装置及び行先階登録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000201063A JP4750249B2 (ja) 2000-07-03 2000-07-03 エレベータのかご位置表示装置及び行先階登録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002020050A JP2002020050A (ja) 2002-01-23
JP4750249B2 true JP4750249B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=18698822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000201063A Expired - Fee Related JP4750249B2 (ja) 2000-07-03 2000-07-03 エレベータのかご位置表示装置及び行先階登録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4750249B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003086934A1 (fr) 2002-04-12 2003-10-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme d'affichage pour ascenseur et procede correspondant
JP4692786B2 (ja) * 2009-01-09 2011-06-01 花王株式会社 肌のテクスチャの解析方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000136073A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータの呼び登録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002020050A (ja) 2002-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001098189A1 (fr) Tableau de commande pour ascenseur
JPWO2003000579A1 (ja) エレベーターシステム
US7377365B2 (en) Multi-deck elevator equipped building
JP4750249B2 (ja) エレベータのかご位置表示装置及び行先階登録装置
WO2010032305A1 (ja) エレベーター群管理システム
JPH05162927A (ja) ダブルデッキエレベータの乗場操作盤
JP2007302469A (ja) 複数方向出入口エレベータの行先階表示システム
JPH08175770A (ja) エレベーターのかご
JPS6225587B2 (ja)
JPH07187533A (ja) エレベーター装置
JP2777272B2 (ja) 車椅子兼用エレベータ
JPH0680319A (ja) 車椅子兼用エレベータ
JPS62171878A (ja) エレベ−タの案内表示装置
JPS6333900Y2 (ja)
JPH0218054Y2 (ja)
JP6939836B2 (ja) エレベータ装置の表示装置
JP2002321880A (ja) エレベーターの乗場表示装置
JP2004161434A (ja) エレベータのかご操作機能をもつ館内案内装置
JPH03279172A (ja) エレベータ乗場呼び登録装置
JPH0630777Y2 (ja) 住宅用エレベータの乗りかご
KR200337143Y1 (ko) 엘리베이터의 운전반구조
JP2007217127A (ja) エレベータシステム
JPH0351274A (ja) エレベータの呼び登録装置
JPS6239009Y2 (ja)
JPS62161686A (ja) エレベ−タの案内表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees