JPH0524654Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524654Y2
JPH0524654Y2 JP1986088177U JP8817786U JPH0524654Y2 JP H0524654 Y2 JPH0524654 Y2 JP H0524654Y2 JP 1986088177 U JP1986088177 U JP 1986088177U JP 8817786 U JP8817786 U JP 8817786U JP H0524654 Y2 JPH0524654 Y2 JP H0524654Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
support
transfer device
recesses
conveyors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986088177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62200625U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986088177U priority Critical patent/JPH0524654Y2/ja
Publication of JPS62200625U publication Critical patent/JPS62200625U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0524654Y2 publication Critical patent/JPH0524654Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、たとえば自動車製作工場において、
車体の支持搬送を行なうに使用される移載装置を
有する搬送設備に関するものである。
従来の技術 従来、上述したような車体の搬送は、ローラコ
ンベヤやローラフライトコンベヤに車体を、その
下部のシル部を介して直接に載せて行つていた。
このような支持搬送はかなり長い距離に亘つて行
われ、その間に複数の工程を通つて種々な作業が
行なわれる。
考案が解決しようとする問題点 上記のような従来形式によると、コンベヤによ
る搬送速度が早いときや、タクト搬送のときなど
に、コンベヤに対してシル部が摺接して傷が付く
ことになる。傷付きを防止するためには搬送速度
を遅くしなければならず、全体の能率が低下する
ことになる。
本考案の目的とするところは、異なる搬送形態
を取ることによつて、搬送速度を早めながらも摺
接のない搬送を行なえ、しかも異なる形態の搬送
装置間での被搬送物の移載を、全体の流れを損う
ことなく行なえる移載装置を有する搬送設備を提
供する点にある。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決すべく本考案における移載装
置を有する搬送設備は、被搬送物支持台の両側面
で前後方向の複数箇所に上方ならびに外側方が開
放した凹部を形成し、これら凹部を形成する部材
の内側面に被搬送物支持部材を取付け、前記被搬
送物支持台を支持搬送する第1コンベヤの終端
と、被搬送物を直接に支持搬送する第2コンベヤ
の始端との間に被搬送物の移載装置を設け、この
移載装置は、両コンベヤの側方間に亘つて同期移
動自在に配設した左右一対の可動台と、前記凹部
に対応して両可動台に複数設けた支持板とを有
し、さらに支持板は、対応する凹部に対して出退
自在でかつ昇降自在に構成し、前記第2コンベヤ
に、前記支持板群の下降を許す欠除部を設けてい
る。
作 用 かかる本考案の構成によると、第1コンベヤで
は、支持部材を介して被搬送物を支持してなる被
搬送物支持台を搬送するものである。そして第1
コンベヤの終端においては、被搬送物支持台の凹
部に対して突入し、次いで上昇する支持板によつ
て被搬送物を持ち上げることによつて、この被搬
送物を可動台側で支持し得る。次いで可動台を第
2コンベヤ側に移動させたのち、支持板を欠除部
内へと下降させることによつて、被搬送物を第2
コンベヤに渡し得る。
実施例 以下に本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
被搬送物支持台1を支持搬送する第1コンベヤ
2は駆動式のローラチエン形式であつて、機枠3
と、この機枠3に配設された左右一対のローラチ
エン4と、上位経路部においてローラチエン4を
支持案内するガイドレール5などから構成され
る。前記被搬送物支持台1は、前後一対の左右枠
1Aと両側枠1Bとにより矩形枠状に形成され、
両側枠1Bの下面には、前記ローラチエン4のロ
ーラで支持されるレール材6が取付けられる。
前記側枠1Bの前後方向の複数箇所(実施例で
は各三箇所)は切欠かれ、ここに底板7と平面視
門形の側枠板8とを設けて、上方ならびに外側方
が開放した凹部9を形成している。これら凹部9
を形成する部材である側枠板8の前板部または後
板部の一方内側面には、被搬送物支持部材の一例
であるゴム材10がボルトなどにより取付けられ
る。ここでゴム材10は左右非対称に取付けられ
る。そして側枠1Bの外面からは横ずれ防止板1
1が上方へと連設されている。
前記第1コンベヤ2の終端に対向してリフト装
置12が設けられ、このリフト装置12は被搬送
物支持台1を支持自在なフリーローラコンベヤ1
3を上部に有する。このリフト装置12を中にし
て、前記第1コンベヤ2に対向して被搬送物を直
接に支持搬送する第2コンベヤ14が配設され、
この第2コンベヤ14は、上部に多数の遊転ロー
ラ15を有するフリーローラコンベヤ形式として
いる。そして第2コンベヤ14の始端部には短尺
欠除部16が形成され、この短尺欠除部16から
所定寸法下手には長尺欠除部17が形成されてお
り、これら欠除部16,17は、対応した支持板
(後述する)の下降を許すものである。なお第1
コンベヤ2の下部には被搬送物支持台1の復帰経
路18が形成されている。
前記第1コンベヤ2の終端と第2コンベヤ14
の始端との間に被搬送物の移載装置19が設けら
れる。この移載装置19は、両コンベヤ2,14
の側方向に亘つて同期移動自在に配設した左右一
対の可動台20を有する。すなわち機枠21を介
して左右一対のレール部材22が配設され、前記
可動台20は対応するレール部材22に、支持ロ
ーラ23と、浮上り防止ローラ24と、横振れ防
止ローラ25とを介して支持される。
そしてレール部材22の前後端側にそれぞれ輪
体26,27を取付け、これら輪体26,27間
に掛張した索体(チエンなど)28の一箇所を前
記可動台20に連結具29を介して連結してい
る。始端側の一対の輪体26,26は共通の駆動
軸30に取付けられ、この駆動軸30は、正逆動
自在な駆動装置31に巻掛伝動装置32を介して
連動している。
さらに移載装置19は両可動台20に、前記凹
部9に対応して複数の支持板33を有し、そし
て、これら支持板33を、対応する凹部9に対し
て出退自在でかつ昇降自在に構成している。すな
わち可動台20から内方にブラケツト34が連設
され、このブラケツト34にガイド装置35を介
して昇降台36を設けるとともに昇降を行なわせ
るシリンダ装置37を配設している。前記支持板
33は昇降台36側に複数個のローラ38を介し
て横方向(内方)へ出退自在に支持されており、
そして支持板33と昇降台36との間には、横方
向への出退を行なわせるシリンダ装置36が設け
られる。40は被搬送物の一例である車体で、そ
の下端のシル部40aを介して支持される。
次に上記実施例の作用を説明する。
車体40はシル部40aを介して被搬送物支持
台1のゴム材10間に載置され、そして被搬送物
支持台1はレール材6を介して第1コンベヤ2の
ローラチエン4上に載置される。このような支持
形態によつて被搬送物支持台1は第1コンベヤ2
により搬送される。その際にゴム材10で支持し
ていることから、高速搬送やタクト搬送を行なつ
てもシル部40aの摺接は生じない。被搬送物支
持台1が第1コンベヤ2の終端に達する前に、移
載装置19では、可動台20が第1コンベヤ2側
に停止しており、また昇降台36は下降し、支持
板33は後退している。
この状態で、搬送されてきた被搬送物支持台1
の凹部9がそれぞれの支持板33に対向すると、
駆動装置31が作動されて両可動台20は被搬送
物支持台1と同期移動を行なう。この移動中に先
ずシリンダ装置39の作動で各支持板33が内方
へ突出し、その先端を対向する凹部9内に突入さ
せる。そしてシリンダ装置37の作動で昇降台3
6を上昇させ、一体的に上昇する支持板33をシ
ル部40aの下面に接当させたのち、このシル部
40aを介して車体40を持ち上げる。これによ
り車体40は、被搬送物支持台1とは縁切れされ
て移載装置19側で支持される。この車体40は
第2コンベヤ14側に搬送され、また空になつた
被搬送物支持台1はリフト装置12に移つたのち
下送され、そして復帰経路18に渡される。
両可動台20は第2コンベヤ14に対向した所
定の場所で停止し、このとき前2個の支持板33
は長尺欠除部17に上方から対向し、また後1個
の支持板33は短尺欠除部16に上方から対向す
る。この状態で昇降台36を下降することによつ
て支持板33も下降し、そのと途中でシル部40
aが遊転ローラ15に接当することから車体40
は第2コンベヤ14に渡されることになる。そし
て車体40は第2コンベヤ14に直接支持されて
次工程へと搬送される。また移載装置19におい
ては、支持板33は退入動されて両欠除部16,
17から抜出され、その後に可動台20は第1コ
ンベヤ2側に復帰動される。
なお長尺欠除部17に対応する接近した一対の
支持板33は、車種(車長)に応じて一方が非作
用(出退するが支持しない)となる場合がある。
また被搬送物の種類によつては、被搬送物1を介
さないで直接支持した搬送を行なえる。
考案の効果 上記構成の本考案によると、被搬送物支持台を
介しての搬送と、被搬送物支持台を介さないで直
接支持した搬送との異なる搬送形態を取ることが
でき、たとえば被搬送物支持台を介したときに
は、搬送速度を早めながらも、支持部材による支
持によつて摺接のない搬送を行なうことができ
る。
特に、支持板を有する移載装置と、この支持板
の下降を許す欠除部の構成とによつて、異なる形
態の搬送装置間での被搬送物の移載は、全体の流
れを損うことなく円滑に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は側面
図、第2図は平面図、第3図は要部の縦断正面
図、第4図は同一部切欠き側面図、第5図は被搬
送物支持台の平面図、第6図は同側面図である。 1……被搬送物支持台、2……第1コンベヤ、
4……ローラチエン、8……側枠板、9……凹
部、10……ゴム材(支持部材)、12……リフ
ト装置、14……第2コンベヤ、16……短尺欠
除部、17……長尺欠除部、18……復帰経路、
19……移載装置、20……可動台、28、……
索体、33……支持板、36……昇降台、40…
…車体(被搬送物)、40a……シル部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被搬送物支持台の両側面で前後方向の複数箇所
    に上方ならびに外側方が開放した凹部を形成し、
    これら凹部を形成する部材の内側面に被搬送物支
    持部材を取付け、前記被搬送物支持台を支持搬送
    する第1コンベヤの終端と、被搬送物を直接に支
    持搬送する第2コンベヤの始端との間に被搬送物
    の移載装置を設け、この移載装置は、両コンベヤ
    の側方間に亘つて同期移動自在に配設した左右一
    対の可動台と、前記凹部に対応して両可動台に複
    数設けた支持板とを有し、さらに支持板は、対応
    する凹部に対して出退自在でかつ昇降自在に構成
    し、前記第2コンベヤに、前記支持板群の下降を
    許す欠除部を設けたことを特徴とする移載装置を
    有する搬送設備。
JP1986088177U 1986-06-10 1986-06-10 Expired - Lifetime JPH0524654Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986088177U JPH0524654Y2 (ja) 1986-06-10 1986-06-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986088177U JPH0524654Y2 (ja) 1986-06-10 1986-06-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200625U JPS62200625U (ja) 1987-12-21
JPH0524654Y2 true JPH0524654Y2 (ja) 1993-06-23

Family

ID=30946054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986088177U Expired - Lifetime JPH0524654Y2 (ja) 1986-06-10 1986-06-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524654Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60203567A (ja) * 1984-06-04 1985-10-15 株式会社椿本チエイン 自動車搬送用台車

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213380Y2 (ja) * 1984-10-22 1990-04-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60203567A (ja) * 1984-06-04 1985-10-15 株式会社椿本チエイン 自動車搬送用台車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62200625U (ja) 1987-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0812059A (ja) 鋼材等の搬送装置
CN110816941A (zh) 一种用于卸垛生产线的托盘循环线
JPH0524654Y2 (ja)
JPH05213437A (ja) 移載システム及び移載機
JP2954776B2 (ja) 自動車用リヤシート段重ね搬送装置
JPS6253415B2 (ja)
JPH04101925A (ja) 物品搬送コンベアの物品昇降装置
JP2664956B2 (ja) ワーク移載装置
JPH0462967B2 (ja)
JPH06102500B2 (ja) 板材の移載切断装置
JPH0213380Y2 (ja)
JPH0228401A (ja) 物品搬送システム
JPH0734813Y2 (ja) カ−トン上部蓋取装置
JPH0724330Y2 (ja) 板状体の移載装置
JPH0958858A (ja) パレット搬送装置
JP2732420B2 (ja) 箱状荷物搬送装置
JPS60232316A (ja) ワ−ク移載装置
JPH09175642A (ja) 可動体使用の搬送設備
JPH058856A (ja) 瓦の自動移載装置
JPH01203105A (ja) コンテナ移送装置
JP2629343B2 (ja) 搬送装置
JPH0739864Y2 (ja) 物品搬送装置
JP2001278446A (ja) 物品搬送装置
JPS6312084Y2 (ja)
JPS5935460Y2 (ja) 移載装置