JPH05243857A - オフセット不感型スイッチトキャパシタ増幅回路 - Google Patents

オフセット不感型スイッチトキャパシタ増幅回路

Info

Publication number
JPH05243857A
JPH05243857A JP715892A JP715892A JPH05243857A JP H05243857 A JPH05243857 A JP H05243857A JP 715892 A JP715892 A JP 715892A JP 715892 A JP715892 A JP 715892A JP H05243857 A JPH05243857 A JP H05243857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
switch
building block
operational amplifier
input terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP715892A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Matsumoto
哲也 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP715892A priority Critical patent/JPH05243857A/ja
Publication of JPH05243857A publication Critical patent/JPH05243857A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】寄生容量に基ずく影響を極めて小さくするとと
もに、オペアンプのオフセット電圧の影響を受けないよ
うにする。 【構成】アナログ入力端子VIに入力端が接続される第
一のキャパシタC1を備えた第一のビルディングブロッ
クと、正相(+)接地され且つこの第一のビルディング
ブロックの出力端を反転入力端(−)に接続する演算増
幅器1と、この演算増幅器1の出力端VOおよび反転入
力端(−)間に接続される第二のキャパシタC2を備え
た第二のビルディングブロックと、演算増幅器1の出力
端VOおよび反転入力端(−)間に接続される複数のス
イッチS5〜S7のみで構成される第三のビルディング
ブロックとを有する。特に、第三のビルディングブロッ
クは第一のクロック位相(φ1)でオンとなる複数のス
イッチS5,S7を直列接続して構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はオフセット不感型のスイ
ッチトキャパシタ(以下、SCと称す)増幅器に関し、
特にその回路構成に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、かかるオフセット不感型SC増幅
回路は、SCの他にオペアンプを用いて構成される。以
下、図7乃至図10を参照して従来例を説明する。
【0003】図7は従来の一例を示すオフセット不感型
SC増幅器の回路図である。図7に示すように、かかる
従来のSC増幅回路は、入力端子VIに接続され且つク
ロック位相φ1で閉じるスイッチS1,クロック位相φ
2で閉じるスイッチS2およびキャパシタC1と、キャ
パシタC1の他端を逆相入力に接続し且つ正相入力を接
地するとともに出力を出力端子VOに接続したオペアン
プ1と、オペアンプ1の出力および逆相入力間に接続さ
れクロック位相φ1で閉じるスイッチS3,クロック位
相φ2で閉じるスイッチS4,クロック位相φ1で閉じ
るスイッチS5およびキャパシタC1とで構成される。
この回路はオペアンプ1の入出力間を或る期間スイッチ
で閉じることによりオペアンプ1のオフセット電圧をキ
ャパシタC1,C2に充電し、次の期間にこれを相殺す
る構成になっている。この回路において、スイッチS1
〜S5は入力信号がハイの時にONとなる。以下、オペ
アンプ1のオフセット電圧をVoffとしたときの出力
電圧Voutを図8の等価回路を用いて求める。
【0004】図8(a),(b)はそれぞれ図7に示す
増幅回路のクロック位相φ1及びφ2の時の等価回路図
である。図8(a)に示すように、クロック位相φ1で
動作するスイッチS1,S3,S5がONのときは、キ
ャパシタC1,C2がこのような接続関係になり、この
時点ではオペアンプ1の入出力端が短絡されるので、出
力端子VOにおける出力電圧Vout(φ1)は、
(1)式のようになる。
【0005】 Vout(φ1)=Voff ………(1) また、この時のキャパシタC1,C2に充電される電荷
は、それぞれ(2),(3)式のようになる。
【0006】 q1(φ1)=C1×(Voff−Vin) ………(2) q2(φ1)=C2×Voff ………(3) 次に、図8(b)に示すように、クロック位相φ2で動
作するスイッチS2,S4がONのときは、キャパシタ
C1,C2がオペアンプ1に対してこのような接続関係
になり、この時のキャパシタC1,C2に充電される電
荷は、それぞれ(4),(5)式のようになる。
【0007】 q1(φ2)=C1×Voff ………(4) q2(φ2)=C2×{Voff−Vout(φ2)}………(5) このため、この時の出力電圧Vout(φ2)は電荷保
存則から Vout(φ2)=(C1/C2)×Vin ………(6) (6)式のようになる。従って、クロック位相φ2時に
出力を取り出せば、オペアンプ1のオフセット電圧に不
感動な出力が得られる。
【0008】但し、各スイッチのシーケンスは入力信号
の変化に比べて十分に速く、サンプリング定理を満足す
るものとする。要するに、各スイッチは理想スイッチで
あるとする。
【0009】かかる従来のSC増幅回路は各スイッチを
理想に近いスイッチで構成した場合についてのみ、
(6)式が成立する。しかしながら、実際のスイッチは
次の図9のようになる。
【0010】図9(a),(b)はそれぞれ従来のアナ
ログスイッチとその等価回路を表わす図である。図9
(a),(b)に示すように、実際のスイッチSは、理
想のスイッチSWに直列に抵抗Ron(オン抵抗)を接
続し且つ並列にキャパシタンスCp(寄生容量)を接続
した構成になっている。
【0011】図10は従来のSC増幅器の演算時に影響
する寄生キャパシタンスを付加した増幅回路図である。
図10に示すように、従来のような入出力間にスイッチ
を1個のみ接続した構成では、演算時にスイッチについ
ている寄生容量Cpが積分容量に並列に加わるので、出
力電圧Voutは、(7)式のようになる。
【0012】 Vout(φ2)={C1/(C2+Cp)}×Vin +{Cp/(C2+Cp)}×Voff ………(7) 例えば、キャパシタC1=16pF,C2=1pFとし
て16倍の増幅回路を構成した場合(簡略化するため、
Voff=0、寄生容量Cp=0.1pF)、出力電圧
Voutは、(7)式より、 Vout(φ2)={16/(1+0.1)}×Vin ≒14.5×Vin となる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のオフセ
ット不感型SC増幅回路は、(7)式からも明らかなよ
うに、寄生容量Cpの大きさが不定であるため、出力電
圧Voutは正確にC1/C2倍にならず、その上オペ
アンプのオフセット電圧Voffの影響を受けてしまう
という欠点がある。
【0014】本発明の目的は、かかる寄生容量に基ずく
影響を極めて小さくするとともに、オペアンプのオフセ
ット電圧の影響を受けないオフセット不感型SC増幅回
路を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明のオフセット不感
型SC増幅回路は、アナログ入力端子に入力端が接続さ
れる第一のキャパシタを備えた第一のビルディングブロ
ックと、正相接地され且つ前記第一のビルディングブロ
ックの出力端を反転入力端に接続する演算増幅器と、前
記演算増幅器の出力端および反転入力端間に接続される
第二のキャパシタを備えた第二のビルディングブロック
と、前記演算増幅器の出力端および反転入力端間に接続
される複数のスイッチのみで構成される第三のビルディ
ングブロックとを有して構成される。
【0016】また、本発明のオフセット不感型SC増幅
回路は、アナログ入力端子に入力端が接続される第一の
キャパシタを備えた第一のビルディングブロックと、正
相接地され且つ前記第一のビルディングブロックの出力
端を反転入力端に接続する演算増幅器と、前記演算増幅
器の出力端および反転入力端間に接続される第二のキャ
パシタを備えた第二のビルディングブロックと、前記演
算増幅器の出力端および反転入力端間に接続され且つ第
一のクロック位相でオンとなる複数個直列接続されたス
イッチ回路とを有して構成される。
【0017】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は本発明の第1の実施例を示すオフセ
ット不感型SC増幅回路図である。図1に示すように、
本実施例は入力端子VIに接続されるスイッチS1(ク
ロックφ1),スイッチS2(クロックφ2)およびキ
ャパシタC1と、正相接地オペアンプ1と、このオペア
ンプ1の反転入力端子および出力端子VO間に接続され
るスイッチS3(クロックφ1),スイッチS4(クロ
ックφ2)およびキャパシタC2と、同様に反転入力端
子および出力端子VOとの間に接続される3個のスイッ
チS5(クロックφ1),スイッチS6(クロックφ
2),スイッチS7(クロックφ1)とを有している。
かかる正相接地オペアンプ1の反転入力端子と出力端子
VO間に3個のスイッチを入れることにより、演算時に
はスイッチに寄生するキャパシタの一端が接地される。
このため、出力端子VOから見た場合、寄生キャパシタ
ンスが負荷容量となるので、寄生容量の影響を受けない
のとになる。
【0018】図2(a),(b)はそれぞれ図1に示す
増幅回路のクロック位相φ1及びφ2の時の等価回路図
である。図2(a)に示すように、この増幅回路はクロ
ック位相φ1のスイッチS1,S3,S5,S7がON
になると、キャパシタC1,C2,Cpがオペアンプ1
に対して図示のような接続関係になる。この時の出力電
圧Vout(φ1)およびオペアンプ1の反転入力端子
に負荷された各キャパシタの電荷は、(8)〜(11)
式で表わされる。但し、Cpはスイッチの寄生キャパシ
タンス、q1はキャパシタC1の電荷、q2はキャパシ
タC2の電荷、qpは寄生キャパシタCpの電荷であ
り、またスイッチのON抵抗は無視する。
【0019】 Vout(φ1)=Voff ………(8) q1(φ1)=C1×(Voff−Vin) ………(9) q2(φ1)=C2×Voff ………(10) qp(φ1)=Cp×Voff ………(11) 次に、図2(b)に示すように、クロック位相φ2のス
イッチS2,S4,S6がONになると、この時のオペ
アンプ1の反転入力端子に負荷される各キャパシタの電
荷は、(12)〜(14)式で表わされる。
【0020】 q1(φ2)=C1×Voff ………(12) q2(φ2)=C2×{Voff−Vout(φ2)}………(13) qp(φ2)=Cp×Voff ………(14) これにより、この時の出力電圧Vout(φ2)は、電
荷保存則から(15)式で表わされる。
【0021】 Vout(φ2)=(C1/C2)×Vin ………(15) 従って、クロック位相φ2時に出力を取出せば、オペア
ンプ1のオフセット電圧に不感動で且つ寄生容量にも影
響されない出力電圧(入力電圧のC1/C2倍)が得ら
れる。
【0022】図3は本発明の第2の実施例を示すオフセ
ット不感型SC増幅回路図である。図3に示すように、
本実施例は重みずけ方式の4ビットD/Aコンバータを
含む増幅回路を表わし、ビット入力信号によりON,O
FFされるスイッチS8〜S15と、キャパシタC,2
C,4C,8Cと、正相接地のオペアンプ1と、スイッ
チS16〜S20およびキャパシタ16Cとを有してい
る。また、VRは基準電圧(端子)であり、ビット入力
信号はクロック位相φ1に同期して入力されるものとす
る。この回路による出力電圧Voutは、(16)式で
表わされる。
【0023】
【0024】この(16)式からも判るように、本実施
例も寄生容量およびオペアンプのオフセット電圧の影響
が無くなっている。尚、各スイッチのシーケンスは、入
力信号Vinの変化に比べて十分に速く、サンプリング
定理を満足するものとする。
【0025】例えば、キャパシタC1=16pF,C2
=1pFとして16倍の増幅回路を構成した場合(簡略
化するため、Voff=0)、出力電圧Voutは(1
5)式より、 Vout(φ2)=(16/1)×Vin =16×Vin となる。これは前述した従来の具体例と対比すると、出
力電圧比が改善されている。
【0026】図4は本発明の第3の実施例を示すオフセ
ット不感型SC増幅回路図である。図4に示すように、
本実施例は入力端子VIに接続されるスイッチS1(ク
ロックφ1),スイッチS2(クロックφ2)およびキ
ャパシタC1と、正相接地オペアンプ1と、このオペア
ンプ1の反転入力端子および出力端子VO間に接続され
るスイッチS3(クロックφ1),スイッチS4(クロ
ックφ2)およびキャパシタC2と、同様に反転入力端
子および出力端子VOとの間に接続されるn個のスイッ
チS21,S22(クロックφ1)とを有している。か
かる正相接地オペアンプ1の反転入力端子と出力端子V
O間にn個のスイッチを接続することにより、演算時に
スイッチに寄生するキャパシタの影響を緩和することが
できる。
【0027】図5(a),(b)はそれぞれ図4に示す
増幅回路のクロック位相φ1及びφ2の時の等価回路図
である。図5(a)に示すように、この増幅回路はクロ
ック位相φ1のスイッチS1,S3,S21,S22が
ONになると、キャパシタC1,C2,Cpがオペアン
プ1に対して図示のような接続関係になる。この時の出
力電圧Vout(φ1)およびオペアンプ1の反転入力
端子に負荷された各キャパシタの電荷は、前述した
(8)〜(10)式で表わされる。但し、Cpはスイッ
チの寄生キャパシタンス、q1はキャパシタC1の電
荷、q2はキャパシタC2の電荷であり、またスイッチ
のON抵抗は無視する。
【0028】次に、図5(b)に示すように、クロック
位相φ2のスイッチS2,S4,S6がONになると、
この時のオペアンプ1の反転入力端子に負荷される各キ
ャパシタの電荷は、前述した(12),(13)式で表
わされ、寄生容量Cpは次の(17)式で表わされる。
【0029】 qp(φ2)=Cp×{Voff−Vout(φ2)}/n ……(17) これにより、この時の出力電圧Vout(φ2)は、電
荷保存則から(18)式のようになる。
【0030】 Vout(φ2)=〔C1/{C2+(Cp/n)}〕×Vin +〔Cp/{C2+(Cp/n)}〕×(Voff/n) ………(18) 従って、前述した従来の(7)式と比較すると、本実施
例ではクロック位相φ2時の出力における寄生キャパシ
タンスの影響が1/nになっていることが明らかであ
る。
【0031】図6は本発明の第4の実施例を示すオフセ
ット不感型SC増幅回路図である。図6に示すように、
本実施例は重みずけ方式の4ビットD/Aコンバータを
含む増幅回路を表わし、ビット入力信号によりON,O
FFされるスイッチS8〜S15と、キャパシタC,2
C,4C,8Cと、正相接地のオペアンプ1と、スイッ
チS16〜S18,S20およびキャパシタ16Cとを
有している。また、VRは基準電圧(端子)であり、ビ
ット入力信号はクロック位相φ1に同期して入力される
ものとする。この回路による出力電圧Voutは、(1
9)式で表わされる。
【0032】
【0033】この(19)式からも判るように、本実施
例も寄生容量およびオペアンプのオフセット電圧の影響
が1/nに緩和されていることがわかる。尚、各スイッ
チのシーケンスは、入力信号Vinの変化に比べて十分
に速く、サンプリング定理を満足するものとする。
【0034】例えば、n=4,キャパシタC1=16p
F,C2=1pFとして16倍の増幅回路を構成した場
合(簡略化するため、Voff=0)、出力電圧Vou
tは(18)式より、 Vout(φ2)={16/(1+0.1/4)}×Vin ≒15.6×Vin となる。これは前述した従来の具体例と対比すると、出
力電圧比が改善されている。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のオフセッ
ト不感型SC増幅回路は、演算時にスイッチの寄生容量
を積分容量に並列接続しないように構成することによ
り、寄生容量に基ずく演算誤差を無くすことができると
ともに、オペアンプのオフセット電圧の影響を受けなく
することができるという効果がある。
【0036】また、本発明のオフセット不感型SC増幅
回路は、演算時にスイッチの寄生容量を直列接続した回
路を積分容量に並列接続しないように構成することによ
り、寄生容量に基ずく演算誤差を1/nに小さくできる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示すオフセット不感型
SC増幅回路図である。
【図2】図1に示す増幅回路のクロック位相φ1及びφ
2の時の等価回路図である。
【図3】本発明の第2の実施例を示すオフセット不感型
SC増幅回路図である。
【図4】本発明の第3の実施例を示すオフセット不感型
SC増幅回路図である。
【図5】図4に示す増幅回路のクロック位相φ1及びφ
2の時の等価回路図である。
【図6】本発明の第4の実施例を示すオフセット不感型
SC増幅回路図である。
【図7】従来の一例を示すオフセット不感型SC増幅回
路図である。
【図8】図7に示す増幅回路のクロック位相φ1及びφ
2の時の等価回路図である。
【図9】従来のアナログスイッチとその等価回路を表わ
す図である。
【図10】従来のSC増幅器の演算時に影響する寄生キ
ャパシタンスを付加した増幅回路図である。
【符号の説明】
1 オペアンプ S1〜S22 スイッチ C,C1,C2 キャパシタ VI 入力端子 VO 出力端子 VR 基準電圧

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アナログ入力端子に入力端が接続される
    第一のキャパシタを備えた第一のビルディングブロック
    と、正相接地され且つ前記第一のビルディングブロック
    の出力端を反転入力端に接続する演算増幅器と、前記演
    算増幅器の出力端および反転入力端間に接続される第二
    のキャパシタを備えた第二のビルディングブロックと、
    前記演算増幅器の出力端および反転入力端間に接続され
    る複数のスイッチのみで構成される第三のビルディング
    ブロックとを有することを特徴とするオフセット不感型
    スイッチトキャパシタ増幅回路。
  2. 【請求項2】 前記第一のビルディングブロックは、前
    記第一のキャパシタの他に、第一のクロック位相で前記
    第一のキャパシタを前記アナログ入力端子に接続するス
    イッチと、第二のクロック位相で前記第一のキャパシタ
    を接地するスイッチとで構成される請求項1記載のオフ
    セット不感型スイッチトキャパシタ増幅回路。
  3. 【請求項3】 前記第二のビルディングブロックは、前
    記第二のキャパシタの他に、第二のクロック位相で前記
    第二のキャパシタを前記演算増幅器の出力端に接続する
    スイッチと、第一のクロック位相で前記第二のキャパシ
    タを接地するスイッチとで構成される請求項1記載のオ
    フセット不感型スイッチトキャパシタ増幅回路。
  4. 【請求項4】 前記第三のビルディングブロックは、前
    記演算増幅器の出力端および反転入力端間に2個直列接
    続され且つ第一のクロック位相でオンとなるスイッチ
    と、前記2個直列接続されたスイッチの節点および接地
    間に接続され且つ第二のクロック位相でオンとなるスイ
    ッチとで構成される請求項1記載のオフセット不感型ス
    イッチトキャパシタ増幅回路。
  5. 【請求項5】 アナログ入力端子に入力端が接続される
    第一のキャパシタを備えた第一のビルディングブロック
    と、正相接地され且つ前記第一のビルディングブロック
    の出力端を反転入力端に接続する演算増幅器と、前記演
    算増幅器の出力端および反転入力端間に接続される第二
    のキャパシタを備えた第二のビルディングブロックと、
    前記演算増幅器の出力端および反転入力端間に接続され
    且つ第一のクロック位相でオンとなる複数個直列接続さ
    れたスイッチ回路とを有することを特徴とするオフセッ
    ト不感型スイッチトキャパシタ増幅回路。
  6. 【請求項6】 前記第一のビルディングブロックは、前
    記第一のキャパシタの他に、第一のクロック位相で前記
    第一のキャパシタを前記アナログ入力端子に接続するス
    イッチと、第二のクロック位相で前記第一のキャパシタ
    を接地するスイッチとで構成される請求項5記載のオフ
    セット不感型スイッチトキャパシタ増幅回路。
  7. 【請求項7】 前記第二のビルディングブロックは、前
    記第二のキャパシタの他に、第二のクロック位相で前記
    第二のキャパシタを前記演算増幅器の出力端に接続する
    スイッチと、第一のクロック位相で前記第二のキャパシ
    タを接地するスイッチとで構成される請求項5記載のオ
    フセット不感型スイッチトキャパシタ増幅回路。
JP715892A 1992-01-20 1992-01-20 オフセット不感型スイッチトキャパシタ増幅回路 Withdrawn JPH05243857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP715892A JPH05243857A (ja) 1992-01-20 1992-01-20 オフセット不感型スイッチトキャパシタ増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP715892A JPH05243857A (ja) 1992-01-20 1992-01-20 オフセット不感型スイッチトキャパシタ増幅回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05243857A true JPH05243857A (ja) 1993-09-21

Family

ID=11658268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP715892A Withdrawn JPH05243857A (ja) 1992-01-20 1992-01-20 オフセット不感型スイッチトキャパシタ増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05243857A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08204509A (ja) * 1995-01-25 1996-08-09 Nec Corp スイッチドキャパシタ回路
EP0810730A2 (en) * 1996-05-28 1997-12-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Analog FIFO memory and switching device
US7612699B2 (en) 2007-05-17 2009-11-03 Denso Corporation A/D converter circuit and A/D conversion method
CN102082554A (zh) * 2009-11-27 2011-06-01 瑞萨电子株式会社 开关电容器放大器及其开关控制方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08204509A (ja) * 1995-01-25 1996-08-09 Nec Corp スイッチドキャパシタ回路
EP0810730A2 (en) * 1996-05-28 1997-12-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Analog FIFO memory and switching device
EP0810730A3 (en) * 1996-05-28 1998-04-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Analog FIFO memory and switching device
US5822236A (en) * 1996-05-28 1998-10-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Analog FIFO memory and switching device having a reset operation
US7612699B2 (en) 2007-05-17 2009-11-03 Denso Corporation A/D converter circuit and A/D conversion method
CN102082554A (zh) * 2009-11-27 2011-06-01 瑞萨电子株式会社 开关电容器放大器及其开关控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5220286A (en) Single ended to fully differential converters
US5698999A (en) Sampling and holding device
US4400637A (en) Integrator with sampling stage
USRE40168E1 (en) Low power circuit with proper slew rate by automatic adjustment of bias current
JP2000022500A (ja) スイッチトキャパシタ回路
JPH05243857A (ja) オフセット不感型スイッチトキャパシタ増幅回路
JP3212721B2 (ja) 積分効果を有する位相判別整流器構成及びそれを利用した電圧制御発振器を有するpll
US7518439B1 (en) High precision gain amplifier without precision passive components
JP3731334B2 (ja) 変調器およびオーバサンプル形a/d変換器
JP3709943B2 (ja) オフセット電圧の補償方法及びこの方法を用いるサンプルホールド回路
JPH03185915A (ja) スイッチト・キャパシタ型ヒステリシスコンパレータ回路
JPH0624313B2 (ja) スイツチトキヤパシタ回路
JPH0918290A (ja) スイッチトキャパシタ回路
JPS6354012A (ja) スイツチトキヤパシタ差回路
JPS61224610A (ja) スイツチトキヤパシタフイルタ
JPH0795690B2 (ja) A/d変換器
JP3777488B2 (ja) 積分型a/d変換器
JPH0691419B2 (ja) スイツチド・キヤパシタ回路
JPH0259645B2 (ja)
JPS6345918A (ja) 基準電圧回路
JPH05191211A (ja) スイッチト・キャパシタ逆相積分器
JPS6327114A (ja) スイツチ制御回路
JPS59172828A (ja) アナログ電圧デジタル信号変換回路
JPH0695635B2 (ja) レベルシフト回路
JPS63217829A (ja) スイツチトキヤパシタ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990408