JPH0524245U - パレツト供給装置 - Google Patents

パレツト供給装置

Info

Publication number
JPH0524245U
JPH0524245U JP8035391U JP8035391U JPH0524245U JP H0524245 U JPH0524245 U JP H0524245U JP 8035391 U JP8035391 U JP 8035391U JP 8035391 U JP8035391 U JP 8035391U JP H0524245 U JPH0524245 U JP H0524245U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
horizontal transfer
transfer device
upper horizontal
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8035391U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2567226Y2 (ja
Inventor
養治 伊勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Convum Ltd
Original Assignee
Myotoku Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Myotoku Ltd filed Critical Myotoku Ltd
Priority to JP1991080353U priority Critical patent/JP2567226Y2/ja
Publication of JPH0524245U publication Critical patent/JPH0524245U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567226Y2 publication Critical patent/JP2567226Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この考案は工作機械用のワークを配置したパ
レットを供給するパレット供給装置であって、著しくコ
ンパクトに構成出来、かつワーク使用時のパレットの支
持台の位置決めが非常に確実になるようにしたパレット
供給装置を提供する。 【構成】 少なくともワークを配置したパレットを支持
した支持台を順次上昇させる上昇コンベヤー装置と、上
端に達した支持台を取出して水平に移送する上側水平移
送装置と、この上側水平移送装置の中央部に達した支持
台を上昇させながら位置決めしてワークを使用する状態
にする位置決め装置とを包含したパレット供給装置であ
る。支持台が循環運動するように上側水平移送装置から
送り出される支持台を下降させる下降コンベヤー装置及
びこの下降した支持台を上昇コンベヤー装置へ送出する
下側水平移送装置も設ける場合がある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は工作機械用ワークを載置したパレットを順次供給するようにしたパ レット供給装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この出願人はこの種の装置として特開平2−53547号において、同一の軌 跡を描く同一の形状と寸法で水平方向に所定長さだけずらした2個の無端チェー ンを設け、この各無端チェーンにパレットを支持する支持台をそれぞれ1か所ず つ連結し支持台が水平になるようにして移送出来る装置を提案した。然しながら 、このようにすると例えば上昇して水平になった場合連続する支持台が互いに干 渉しないようにするためチェーンには支持台の長さ以上の間隔で連結する必要が あって十分多くの支持台を連結することが困難であり、かつ全体として大きく広 がりコンパクトに構成出来なかった。また、ワークを使用するため位置決めする にも支持台はチェーンに連結したまま両側から1か所ずつエアシリンダーにより 固定するようになっているため安定がよくなく僅かの振動等によりワークが倒れ たりすることがあり、より確実な位置決め手段が必要であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は多数の支持台を配置しても著しくコンパクトに構成出来、かつワー ク使用時の支持台の位置決めが非常に確実になるようにしたパレット供給装置を 提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案は工作機械用ワークを載置したパレットを供給するパレット供給装置 であって、外殼を構成する本体と、この本体に対して装着されそれぞれ対向する 所定個数ずつの水平に延びる支持棒を有しこれにパレットを支持する支持台を載 置して上昇させる2組のチェーンコンベヤーより成る上昇コンベヤー装置と、こ の上昇コンベヤー装置により上端位置に達した前記支持台を引き出して水平に移 送する上側水平移送装置と、この上側水平移送装置により所定位置に達した前記 支持台を支持部材で支持して上昇させながら水平方向の位置決めをし、前記本体 の一部との間にはさんで上下方向の位置決めをし、前記ワークを使用後前記支持 台を下降させ前記上側水平移送装置に支持させる位置決め装置と、前記ワークを 使用後の支持台を前記上側水平移送装置により移送してきたのを受け取って下降 させる前記上昇コンベヤー装置と同様に構成した下降コンベヤー装置と、この下 降コンベヤー装置により下降した前記支持台を前記上昇コンベヤー装置へ移送す る下側水平移送装置とを包含することを特徴とするパレット供給装置を提供する ものである。
【0005】 この考案はまた、工作機械用ワークを載置したパレットを供給するパレット供 給装置であって、外殼を構成する本体と、この本体に対して装着されそれぞれ対 向する所定個数ずつの水平に延びる支持棒を有しこれにパレットを支持する支持 台を載置して上昇させる2組のチェーンコンベヤーより成る上昇コンベヤー装置 と、この上昇コンベヤー装置により上端位置に達した前記支持台を引き出して水 平に移送する上側水平移送装置と、この上側水平移送装置により所定位置に達し た前記支持台を支持部材で支持して上昇させながら水平方向の位置決めをし、前 記本体の一部との間にはさんで上下方向の位置決めをし、前記ワークを使用後前 記支持台を下降させ前記上側水平移送装置に支持させる位置決め装置とを包含し 、前記下降して来た支持台は更に上側水平移送装置により移送されることを特徴 とするパレット供給装置を提供するものである。
【0006】
【実施例】
以下図面を参照しながらこの考案の実施例について説明する。 図1〜11に示すこの考案の一実施例において、10は外殻を構成する本体で ある。12はこの本体内の一方側に設けた上昇コンベヤー装置で、互いに対向し て上下方向に延びる1対のチェーンコンベヤー13を有しており、この各チェー ンコンベヤーはそれぞれ2個の無端チェーン14に等間隔に水平な支持棒15が 互いに他方のものと対向するように連結してある。
【0007】 16は両端下部の段部17を支持棒15に係合して支持される適当個数の支持 台で、中央部に広い開口部18を有しほぼ枠状に構成してある。また、段部17 を形成した部分の上方には段部19が形成してあり、これらの段部17,19と 直交する対向する部分にはそれぞれ中央付近で下方に延長部20が形成してある 。21はそれぞれ前記段部17に続く部分に下面からほぼ円錐状に形成した凹所 である。22は前記延長部20の上方で水平に突出した水平突出部で、作業者が 手で持ったり機械で自動的に保持するのに使用出来るものである。23は上面に 図示してない工作機械用ワークを配置したパレットで、それぞれ支持台16に支 持されている。前記上昇コンベヤー装置12は徐々に支持台16を上昇させるよ うに図示してないコンピュータにより制御される駆動装置により駆動される。
【0008】 25は上側水平移送装置で、次に述べるように構成してある。すなわち、26 ,27は本体10に対して固定した互いに逆方向に向かったエアシリンダで、1 対の案内棒30に案内されるそれぞれの操作部材28,29を移動させるように なっている。操作部材28,29にはそれぞれ2個ずつの係合部材31が設けて ある。33は1対のチェーン35を有するチェーンコンベヤーである。前記上昇 コンベヤー装置12によりパレット23を支持した支持台16が上端に静止した 状態で、エアシリンダ26が操作部材28をその一端の下に来るように動作させ ると図9の(a)に示すように係合部材31が延長部20と係合可能になる。こ の状態でエアシリンダ26が操作部材28を引き寄せるように動作すると、鎖線 で示すように支持台16が移動してくる。この状態になる前からチェーンコンベ ヤー33が駆動されていて(b)に示すように支持台16は上部水平移送装置2 5の中央の位置決め位置に来るようになりこのコンベヤーの駆動が停止される。 この状態で後述するようにして支持台16が持ち上げられて位置決めされパレッ ト23上のワークを使用して各種の加工が行なわれることになり、その後支持台 16が下降して(b)に示す状態に復帰することになる。その前からチェーンコ ンベヤー33が駆動されていて支持台16は同一の方向に前進し、(c)に示す ように支持台16の延長部20が操作部材29の係合部材31を越えるようにな る。続いてエアシリンダ27が動作して操作部材29により支持台16が押し出 されることになる。続いて次の支持台16が同様にして操作部材28によりチェ ーンコンベヤー33上へ導かれ同様な動作を繰り返すことになる。
【0009】 38は位置決め装置で、次に述べるように構成してある。すなわち、40は本 体10内に固定した上下方向に動作するエアシリンダ、41はこのエアシリンダ により昇降させる昇降台、42はこの昇降台から上下方向に延びてそれぞれ本体 10に固定した軸受部材43に案内される4個の軸、45はこの軸のうち前記上 昇コンベヤー装置12に近い1対と離れた1対をそれぞれ上端部で連結する支持 部材、46はこの各支持部材から図示してあるように1個ずつ上方へ突出させて ありかつ先端部を円錐状に先細にして前記支持台16の凹所21に挿入して位置 決めするようにした位置決めピンである。
【0010】 前記支持台16が位置決め位置で静止している状態で位置決め装置38が動作 し、支持部材45が上昇すると位置決めピン46が支持台16の凹所21に入っ て係合し、この支持台が僅かにずれていても正しい位置に修正して上昇させるこ とになる。支持台16が更に上昇すると段部19が本体10の一部である固定部 材47に接触して上下方向も所定位置に保持され位置決めを完了することになる 。従って、この状態で支持台16に支持されるパレット23上にある図示してな いワークを使用して各種の加工が行なわれる。ワークをすべて使用した後にエア シリンダ40が逆方向に動作して支持台16がチェーンコンベヤー33上へ復帰 し上側水平移送装置25により更に前進させられ押し出されることになる。
【0011】 48は下降コンベヤー装置で、前記上昇コンベヤー装置12と全く同様に構成 してあって支持台16を受取って下降させるようになっている。50はこの下降 コンベヤー装置により最下端に下降して来た支持台16を受取って上昇コンベヤ ー装置12の下端部へ移送する下側水平移送装置で、2個のベルト51により移 送するようになっている。この移送装置はチェーンによる移送装置に変更しても 良い。55は下降コンベヤー装置48の横の本体10に形成した開口部で、この 下降コンベヤー装置が停止している状態で使用したワークを支持するパレット2 3を載置した支持台16を取出したり新しい支持台16を供給することが出来る ようになっている。この開口部は上昇コンベヤー装置12の横に形成する場合も ある。
【0012】 図12に示すこの考案の他の実施例においては、下降コンベヤー装置を設けな い構造である。このような装置では水平移送装置25から送られて来た支持台1 6を図示のようなベルト58を有する適宜のコンベヤー57により搬送し、かつ ベルト61を有する適宜のコンベヤー60により支持台16を下側水平移送装置 50へ供給するようになっている。これは使用者の都合によりこのように構成す るものである。この考案においてはまた、このような装置で下側水平移送装置も 設けることなく支持台16を上昇コンベヤー装置12の下部に供給するようにし ても良い。
【0013】
【考案の効果】
この考案は前述したように構成した少なくとも上昇コンベヤー装置12と、上 側水平移送装置25と、位置決め装置38とが用いてあるため、パレットを支持 する支持台16を上昇コンベヤー装置12で十分近接した状態で多数配置するこ とが出来てコンパクトに構成出来、かつ位置決め装置38では極めて正確にかつ 強固に位置決め出来るという効果を有している。また、下降コンベヤー装置48 と下側水平移送装置50とを有するものは支持台16を循環運動させてパレット 23上のワークを繰り返し使用する装置をコンパクトに構成出来るようにするも のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例の概略を示す縦断面図であ
る。
【図2】その一部を除去して示す平面図である。
【図3】その一部を断面として示す側面図である。
【図4】パレットを支持したし支持台を一部切り欠いて
示す斜視図である。
【図5】その底面図である。
【図6】図5におけるA−A断面図である。
【図7】上側水平移送装置のエアシリンダによる部分を
示す斜視図である。
【図8】上側水平移送装置のチェーンコンベヤーによる
部分を示す斜視図である。
【図9】上側水平移送装置の動作説明図である。
【図10】位置決め装置を示す斜視図である。
【図11】一部を断面として位置決め状態を示す側面図
である。
【図12】この考案の他の実施例の概略を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
10 本体 12 上昇コンベヤー装置 13 チェーンコンベヤー 15 支持棒 16 支持台 21 凹所 23 パレット 25 上側水平移送装置 38 位置決め装置 40 エアシリンダ 45 支持部材 46 位置決めピン 47 固定部材 48 下降コンベヤー装置 50 下側水平移送装置

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 工作機械用ワークを載置したパレットを
    供給するパレット供給装置であって、外殼を構成する本
    体と、この本体に対して装着されそれぞれ対向する所定
    個数ずつの水平に延びる支持棒を有しこれにパレットを
    支持する支持台を載置して上昇させる2組のチェーンコ
    ンベヤーより成る上昇コンベヤー装置と、この上昇コン
    ベヤー装置により上端位置に達した前記支持台を引き出
    して水平に移送する上側水平移送装置と、この上側水平
    移送装置により所定位置に達した前記支持台を支持部材
    で支持して上昇させながら水平方向の位置決めをし、前
    記本体の一部との間にはさんで上下方向の位置決めを
    し、前記ワークを使用後前記支持台を下降させ前記上側
    水平移送装置に支持させる位置決め装置と、前記ワーク
    を使用後の支持台を前記上側水平移送装置により移送し
    てきたのを受け取って下降させる前記上昇コンベヤー装
    置と同様に構成した下降コンベヤー装置と、この下降コ
    ンベヤー装置により下降した前記支持台を前記上昇コン
    ベヤー装置へ移送する下側水平移送装置とを包含するこ
    とを特徴とするパレット供給装置。
  2. 【請求項2】 工作機械用ワークを載置したパレットを
    供給するパレット供給装置であって、外殼を構成する本
    体と、この本体に対して装着されそれぞれ対向する所定
    個数ずつの水平に延びる支持棒を有しこれにパレットを
    支持する支持台を載置して上昇させる2組のチェーンコ
    ンベヤーより成る上昇コンベヤー装置と、この上昇コン
    ベヤー装置により上端位置に達した前記支持台を引き出
    して水平に移送する上側水平移送装置と、この上側水平
    移送装置により所定位置に達した前記支持台を支持部材
    で支持して上昇させながら水平方向の位置決めをし、前
    記本体の一部との間にはさんで上下方向の位置決めを
    し、前記ワークを使用後前記支持台を下降させ前記上側
    水平移送装置に支持させる位置決め装置とを包含し、前
    記下降して来た支持台は更に上側水平移送装置により移
    送されることを特徴とするパレット供給装置。
JP1991080353U 1991-09-09 1991-09-09 パレット供給装置 Expired - Lifetime JP2567226Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991080353U JP2567226Y2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 パレット供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991080353U JP2567226Y2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 パレット供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0524245U true JPH0524245U (ja) 1993-03-30
JP2567226Y2 JP2567226Y2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=13715892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991080353U Expired - Lifetime JP2567226Y2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 パレット供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567226Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101813191B1 (ko) * 2016-06-08 2017-12-28 류희근 검체 이송 및 분류 시스템
WO2019117348A1 (ko) * 2017-12-13 2019-06-20 류희근 검체 이송 및 분류 시스템

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180809A (ja) * 1986-02-01 1987-08-08 Okamura Seisakusho:Kk 回転式物品収納庫
JPS6337626U (ja) * 1986-08-28 1988-03-10
JPH0218210A (ja) * 1988-07-01 1990-01-22 Miyano Seisakusho:Kk 物品格納棚

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180809A (ja) * 1986-02-01 1987-08-08 Okamura Seisakusho:Kk 回転式物品収納庫
JPS6337626U (ja) * 1986-08-28 1988-03-10
JPH0218210A (ja) * 1988-07-01 1990-01-22 Miyano Seisakusho:Kk 物品格納棚

Also Published As

Publication number Publication date
JP2567226Y2 (ja) 1998-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017006606A1 (ja) レーザ加工機、レーザ加工方法、板材加工システム、及び板材加工方法
JPH05319517A (ja) パレット搬送装置
KR100415324B1 (ko) 백업플레이트 승강장치
JPH0524245U (ja) パレツト供給装置
CN106743614B (zh) 一种电子元件搬运系统
JPH0741522B2 (ja) トランスフア加工装置
JPH06260152A (ja) フィラメント用スリーブカシメ装置
JP3233110B2 (ja) フレキシブルトランスファライン
JP2893627B2 (ja) フレキシブルトランスファライン
JP2000158242A (ja) 部品供給圧入装置
JPH0790449B2 (ja) 加工設備
CN215158784U (zh) 一种清洗机料台结构
JP3718912B2 (ja) 電子部品実装装置における基板下受けピンのセット方法
EP0631951A1 (en) Device for lifting drums and similar objects
CN213499934U (zh) 一种陶瓷生坯产品摆放装置
JP2848781B2 (ja) 弯曲ガラス板の位置決め装置
CN216262954U (zh) 一种数控冲床的加工平台
JP2001087829A (ja) プレスブレーキ等のワークサポートテーブル
CN215515785U (zh) 玻璃下片设备
JPH10338355A (ja) 板状物の供給装置
KR19990016829A (ko) 액정 표시판의 투입 및 취출 장치
JPH06263225A (ja) 間歇送り装置
JPH01255299A (ja) インライン型電子部品挿入装置
JP2701070B2 (ja) 加工品搬送装置
JP2544145Y2 (ja) プリント基板の自動面取り装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250