JPH05242429A - 薄膜磁気ヘッド - Google Patents

薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH05242429A
JPH05242429A JP4286992A JP4286992A JPH05242429A JP H05242429 A JPH05242429 A JP H05242429A JP 4286992 A JP4286992 A JP 4286992A JP 4286992 A JP4286992 A JP 4286992A JP H05242429 A JPH05242429 A JP H05242429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic core
head
magnetic
conductive film
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4286992A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Takeda
茂 武田
Chikaichi Ito
親市 伊藤
Tetsuo Kawai
哲郎 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP4286992A priority Critical patent/JPH05242429A/ja
Publication of JPH05242429A publication Critical patent/JPH05242429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers

Abstract

(57)【要約】 【目的】 導体コイルの占める面積が小さく、導体コイ
ルと磁性コアの結合が強い高性能な薄膜磁気ヘッドを得
る。 【構成】 基板1上に下部磁性コア2を被着形成し、下
部磁性コア2の上に絶縁層3aを介して下部縞状導電膜
6、下部縞状導電膜6の上に絶縁層3bを介して上部磁
性コア4を被着形成し、上部磁性コア4の上には絶縁層
5aを介して上部縞状導電膜7を形成し、下部縞状導電
膜6及び上部縞状導電膜7の端部は連結されてヘリカル
状導体コイルを形成した薄膜磁気ヘッドであって、下部
磁性コア2と上部磁性コア4の間隔はヘッドギャップ5
の部分が最も狭い薄膜磁気ヘッド。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は構造が簡単で製造し易い
高性能な薄膜磁気ヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、薄膜磁気ヘッドは、基板上に薄膜
堆積法、フォトリソグラフィ技術等を用いて磁性コア、
導体コイルを絶縁層を介して形成するものであり、従来
のバルク型のヘッドに比べて小型化、高性能化が容易で
ある。従来の薄膜磁気ヘッドは、図14に示すように、
下部磁性コア(4')上に絶縁層(3'a)を介してスパイラル
状の導体コイル(12')が被着形成されており、該導体コ
イル上に絶縁層(3'b)を介して上部磁性コア(6')が被着
形成されている。上述のようなスパイラル状の導体コイ
ル(12')を有する薄膜磁気ヘッドは、製造が容易である
が、導体コイルの占める面積が大きくなり、ヘッドを組
み立てる際には、小型実装の面で不利である。また、ス
パイラル状の導体コイル(12')に流れる電流から発生す
る磁束は、下部及び上部の磁性コア(4')(6')の高透磁率
性を利用することによりy方向の成分となりヘッドギャ
ップ(5')に導かれる。しかし、このときのコイルによる
磁界は、図14のHxに示すように、磁性コアの膜面に
垂直な、反磁界の影響を最も強く受けるx方向であり、
磁性コアを飽和まで到達させるにはかなり大きな起磁力
(AT)が必要である。さらに、スパイラル状導体と磁
性コアの重なっている部分がきわめて少なく、導体コイ
ル(12')と磁性コア(4')(6')の結合状態という点から見
れば、図14の従来のスパイラル状導体コイルの構造は
好ましい構造ではない。
【0003】これに対して、図15に示されているよう
なヘリカル状の導体コイル(7")を有する薄膜磁気ヘッド
では、導体コイルの占める面積が小さく、小型実装に適
している。また、ヘリカル状の導体コイル(7")に流れる
電流から発生する磁界は、図15のHyに示すように、
上部磁性コアの膜面内の反磁界の小さいy方向を向いて
おり、小さい起磁力(AT)で磁気記録に充分な磁界を
ヘッドギャップに発生させることができる。さらに、ヘ
リカル状導体コイルではコイルと磁性コアの重なる面積
がきわめて大きく、両者の結合効率がきわめて高いとい
う大きな利点を持っている。
【0004】しかし、1ターンの導体コイルを形成する
のに、導体層の形成、エッチングによる形状加工、絶縁
層の形成、スルーホール加工という複雑な工程が必要で
あること、多数巻の導体コイルを作製する場合、接続箇
所が多くなり、信頼性の面でも問題があることが欠点と
されてきた。しかし、最近のプロセス技術の進歩によ
り、これらの問題点は徐々に解決されつつあり、前述の
ヘリカル状導体コイルの利点が注目され始めている。
【0005】また、図15に示す従来構造は、下部磁性
コア(4")と上部磁性コア(6")のヘッドギャップの他方の
端は磁気的接合部分(10")により、接合されており、ヘ
ッドギャップを除けば閉磁路が形成されている。このよ
うに磁気的接合部分(10")は磁気ヘッドの磁気抵抗を低
減しヘッドギャップ磁界を改善すると考えられていた
が、ヘリカル状導体コイルを用いた薄膜磁気ヘッドでは
磁性コアとコイルの結合が強い上に、下部及び上部磁性
コアの間隔が接近しており、漏洩磁束の影響を無視でき
なくなる場合は、磁気的接合部分(10")は逆にヘッドギ
ャップの磁界を弱くする作用があることが分かった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来例の
欠点に鑑みなされたものであり、導体コイルの占める面
積が小さく、量産性に適し、しかも導体コイルと磁性コ
アの結合が強い高性能な薄膜磁気ヘッドを提供すること
を目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、基板上に下部
磁性コアを被着形成し、前記下部磁性コアの上に絶縁層
を介して下部縞状導電膜、前記下部縞状導電膜の上に絶
縁層を介して上部磁性コアを被着形成し、前記上部磁性
コアの上には絶縁層を介して上部縞状導電膜を形成し、
前記下部縞状導電膜及び上部縞状導電膜の端部は連結さ
れてヘリカル状導体コイルを形成した薄膜磁気ヘッドに
おいて、前記下部磁性コアと前記上部磁性コアの間隔は
ヘッドギャップ部分が最も狭いことを特徴としている。
【0008】
【作用】上記構成によれば、図15の従来構造の磁気的
接合部分(10")は取り除かれているので、この部分の漏
洩磁束が激減し、ヘッドギャップ部分の磁界が強くなる
上に、磁気的接合部分(10")を作製する必要がなくな
り、従来構造に比較し工程が著しく簡単になる。これに
より、コイルに流れる電流により発生する磁束を効率よ
くヘッドギャップ部分に導くようにできるようになっ
た。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を詳
細に説明する。図1は本発明の一つの実施例を示す薄膜
磁気ヘッドの要部斜視図、図2(a)は上記磁気ヘッドの
平面図である。図2(b)は前記平面図のA-A’断面図で
ある。図中、(1)はMn-ZnフェライトやNi-Znフェラ
イト等の強磁性酸化物材料、あるいは結晶化ガラス等の
非磁性セラミックスからなる基板であり、該基板(1)の
上面には、パーマロイ、センダスト、Co系アモルファ
ス磁性合金等の高透磁率磁性薄膜よりなる下部磁性コア
(2)が被着形成されている。さらに、SiO2等の絶縁材
料よりなる約1μm厚の絶縁層(3a)を介して、Cu、Al
等の導電材料よりなる約2μm厚の下部縞状導電膜(6)が
形成されている。該下部縞状導電膜(6)の上には絶縁層
(3b)が形成されている。前記の絶縁膜(3b)の上には上部
磁性コア(4)が被着形成されている。前記磁性コア(4)の
上には約1μmの絶縁層(5a)を介して上部縞状導電膜(7)
が形成されている。
【0010】前記上部磁性コア(4)は図に示すように、
効率のよいヘッドギャップ(9)を形成するために、磁極
の先端と磁性基板の間隔が狭くなるように作製されてい
る。下部磁性コア(2)と上部磁性コア(4)の端面は基板
(1)の端面と同一面に露出し、ヘッドギャップ(9)の磁極
となっている。前記下部及び上部縞状導電膜(6)(7)は、
上部磁性コア(4)を卷回するようにお互いに端部が連結
されてヘリカル状導体コイルとなる。前記上部磁性コア
(4)の他方の一端は下部磁性コア(2)と平行に配されてお
り、磁気的に接することはない。このような構造にする
ことにより、従来構造の磁気的接合部分(10")で漏洩し
ていた磁束を抑制し、効率的にヘッドギャップ(9)部分
に導くことができる。次に、上記実施例の薄膜ヘッドの
製造方法について説明する。先ず、図3に示すように、
基板(1)の上面に下部磁性コア(2)を蒸着、スパッタリン
グ及びフォトリソグラフィ等の技術により被着形成す
る。次に、図4に示すように、前記下部磁性コア(2)の
上に絶縁層(3a)を平坦に形成する。次に、図5に示すよ
うに、前記絶縁層(3a)の上に下部縞状導電膜(6)を蒸
着、スパッタリング及びフォトリソグラフィ等の技術に
より被着形成する。この際、前記下部縞状導電膜(6)
は、後工程で作製される上部縞状導電膜(7)と重なり、
ヘリカル状導体コイルとなるように配されている。次
に、図6に示すように前記下部縞状導電膜(6)上全域に
絶縁層(3b)を平坦に形成する。次に、前記絶縁層(3b)の
上面に、図7に示すように、効率のよいヘッドを形成す
るためのヘッドギャップスペーサー加工(11)を施す。次
に、図8に示すように、上部磁性コア(4)を蒸着、スパ
ッタリング及びフォトリソグラフィ等の技術により被着
形成する。次に、図9に示すように、前記上部磁性コア
(4)上全域に絶縁層(5a)を平坦に形成する。次に、前記
絶縁層(3a)上にマスクを形成し、エッチングを行うこと
により、図10のように下部縞状導電膜(6)の接合端部
が露出するようスルーホール(10a)(10b)を作製する。次
に、図11に示すように、上部縞状導電膜(7)と端子(8
a)(8b)を蒸着、スパッタリング及びフォトリソグラフィ
等の技術により被着形成する。前記上部縞状導電膜(7)
は下部縞状導電膜(6)と端部で電気的に連結されヘリカ
ル状導体コイルとなる。次に、図2(b)にのみ示され
ているが、保護のために絶縁層(5b)が被着形成される。
以上の工程により、本発明の一つの実施例が完成する。
図12と図13は、本発明のもう一つの実施例を示す要
部斜視図と断面図である。前記実施例とは異なり、下部
磁性コアと上部磁性コアのヘッドギャップ近傍を除いた
部分はお互いに平行ではなく、ヘッドギャップから遠ざ
かるにつれてお互いの間隔が次第に広くなるように作製
されている。また、この場合は、磁気ヘッドの摺動面も
傾斜しており、ヘリカル状導体コイルから発生する磁束
が摺動方向(x方向)の成分を持つように考慮されてい
る。この実施例は、本発明の請求の範囲の基礎的事項で
ある、下部磁性コア(2)と上部磁性コア(4)の間隔がヘッ
ドギャップが最も狭いということを含んでいることか
ら、本分野の専門家であれば上記実施例が本発明の範囲
に含まれることは容易に理解できるであろう。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、従来構造に比較し、磁
気的接合部分がないことから、ヘリカル状導体コイルか
ら発生する磁束が効率よくギャップヘッドに導かれるこ
とから、磁性コアとコイルの結合効率のよい構造が簡単
な高性能薄膜磁気ヘッドを提供し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】薄膜磁気ヘッドの斜視図。
【図2】薄膜磁気ヘッドの平面図と断面図。
【図3】薄膜磁気ヘッドの製造方法を示す斜視図。
【図4】薄膜磁気ヘッドの製造方法を示す斜視図。
【図5】薄膜磁気ヘッドの製造方法を示す斜視図。
【図6】薄膜磁気ヘッドの製造方法を示す斜視図。
【図7】薄膜磁気ヘッドの製造方法を示す斜視図。
【図8】薄膜磁気ヘッドの製造方法を示す斜視図。
【図9】薄膜磁気ヘッドの製造方法を示す斜視図。
【図10】薄膜磁気ヘッドの製造方法を示す斜視図。
【図11】薄膜磁気ヘッドの製造方法を示す斜視図。
【図12】薄膜磁気ヘッドの他の実施例を示す要部斜視
図と断面図。
【図13】薄膜磁気ヘッドの他の実施例を示す要部斜視
図と断面図。
【図14】従来の薄膜ヘッドの平面図と断面図である。
【図15】従来の薄膜ヘッドの平面図と断面図である。
【符号の説明】
1 基板 2 下部磁性コア 3 絶縁層 4 上部磁性コア 5 絶縁層 6 下部縞状導電膜 7 上部縞状導電膜 7" ヘリカル状導体コイル 8 端子 9 ヘッドギャップ 10" 磁気的接合部分 10 スルーホール 12 スパイラル状導体コイル 13 基板端面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に下部磁性コアを被着形成し、前
    記下部磁性コアの上に絶縁層を介して下部縞状導電膜、
    前記下部縞状導電膜の上に絶縁層を介して上部磁性コア
    を被着形成し、前記上部磁性コアの上には絶縁層を介し
    て上部縞状導電膜を形成し、前記下部縞状導電膜及び上
    部縞状導電膜の端部は連結されてヘリカル状導体コイル
    を形成した薄膜磁気ヘッドにおいて、前記下部磁性コア
    と前記上部磁性コアの間隔はヘッドギャップ部分が最も
    狭いことを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記下部及び上部磁
    性コアの間隔はヘッドギャップ部分を除いて平行である
    ことを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記下部及び上部磁
    性コアの間隔はヘッドギャップ部分から遠ざかるにつれ
    て次第に大きくなることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
JP4286992A 1992-02-28 1992-02-28 薄膜磁気ヘッド Pending JPH05242429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4286992A JPH05242429A (ja) 1992-02-28 1992-02-28 薄膜磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4286992A JPH05242429A (ja) 1992-02-28 1992-02-28 薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05242429A true JPH05242429A (ja) 1993-09-21

Family

ID=12648047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4286992A Pending JPH05242429A (ja) 1992-02-28 1992-02-28 薄膜磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05242429A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6778354B2 (en) 2000-11-29 2004-08-17 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Magnetic head and method of manufacturing the same
US7495864B2 (en) 2005-03-11 2009-02-24 Tdk Corporation Co., Ltd. Perpendicular magnetic recording head and method of manufacturing the same
US7554763B2 (en) 2003-11-14 2009-06-30 Tdk Corporation Magnetic head having an insulating layer comprised of an organic layer on an inorganic layer
US7667927B2 (en) 2004-12-10 2010-02-23 Tdk Corporation Magnetic head having toroidal coil layer and manufacturing method thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6778354B2 (en) 2000-11-29 2004-08-17 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Magnetic head and method of manufacturing the same
US7554763B2 (en) 2003-11-14 2009-06-30 Tdk Corporation Magnetic head having an insulating layer comprised of an organic layer on an inorganic layer
US7667927B2 (en) 2004-12-10 2010-02-23 Tdk Corporation Magnetic head having toroidal coil layer and manufacturing method thereof
US7495864B2 (en) 2005-03-11 2009-02-24 Tdk Corporation Co., Ltd. Perpendicular magnetic recording head and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5995342A (en) Thin film heads having solenoid coils
JP2002032903A (ja) 垂直磁気記録用薄膜磁気ヘッド
JPH11110717A (ja) 薄膜単磁極ヘッド
JPS6010410A (ja) 薄膜磁気変換器
JPH0668422A (ja) 高密度薄膜記録ヘッドの磁極構造
US4745506A (en) Magnetic head for perpendicular magnetic recording and reproduction
JP3368247B2 (ja) 薄膜単磁極磁気記録ヘッド
JPH10255239A (ja) インダクティブ/mr複合型薄膜磁気ヘッド
EP0199522B1 (en) Step-up type magnetic head
JPS61120318A (ja) 一体化薄膜磁気ヘツド
JPH05250636A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH05242429A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS61178710A (ja) 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法
JPH05342529A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH05258238A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS6247812A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2576536B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2618860B2 (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH05242432A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS6161217A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH05258240A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP3620207B2 (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JP2871055B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH03189911A (ja) 垂直記録用薄膜磁気ヘッド
JP2002279608A (ja) 薄膜型磁気ヘッド及びその製造方法