JPH0524180Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0524180Y2
JPH0524180Y2 JP1987043834U JP4383487U JPH0524180Y2 JP H0524180 Y2 JPH0524180 Y2 JP H0524180Y2 JP 1987043834 U JP1987043834 U JP 1987043834U JP 4383487 U JP4383487 U JP 4383487U JP H0524180 Y2 JPH0524180 Y2 JP H0524180Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
spacer
box body
screw
instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987043834U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63152517U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987043834U priority Critical patent/JPH0524180Y2/ja
Publication of JPS63152517U publication Critical patent/JPS63152517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0524180Y2 publication Critical patent/JPH0524180Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、各種計器の取付構造に関するもの
である。
[従来の技術] 計器は、ラツクに前面からネジ止めして取り付
けたり、あるいは、パネルに埋込んで使用され
る。このため、ラツク取付のために前面フランジ
の左右にラツク取付用の板を有するものを用意し
たり、パネル埋込のために専用の取付具を用意し
たりしていた。
[この考案が解決しようとする問題点] このように、従来、ラツク取付形とパネル埋込
形というように別々の仕様の計器の箱体を用意す
る必要があり、設計、部品点数、保守交換等に手
間がかかつていた。
この考案の目的は、以上の点に鑑み、ラツク取
付とパネル埋込とを共用できる計器の取付構造を
提供することである。
[問題点を解決するための手段] この考案は、箱体の前面フランジの近くの側面
にネジ穴を設け、パネル埋込の場合には、スリツ
トを有するスペーサとの間にパネルを挟持してス
ペーサのスリツトの適当位置で箱体に取付ネジで
ネジ止めし、ラツク取付の場合にはスペーサにア
ングルを設けてネジ止めするようにした計器の取
付構造である。
[実施例] 第1図a,b,cは、この考案の一実施例を示
すパネル埋込時の計器の取付構造を示す平面説明
図、正面説明図、側面説明図、第2図は、斜視図
である。
図において、計器の箱体1の前面フランジ2の
近くの側面の上下に2個のネジ穴1aを設け、こ
のネジ穴1aの部分にネジを挿入固定するための
前方から後方にかけて上昇した溝形状のスリツト
3aを有する縦長のスペーサ3を設け、このスペ
ーサ3とフランジ2との間にパネルPを挟持し、
2個の六角ボルトのようなネジ4をスペーサ3を
介しパネルPの厚さに応じた適当位置のスリツト
3aに通し箱体1のネジ穴1aに締結する。この
ようにスペーサ3をパネルPの裏面から押し当て
適当位置で固定することができ、パネル埋込とす
ることができる。
第3図a,b,cは、この考案の一実施例を示
すラツク取付時の計器の取付構造を示す平面説明
図、正面説明図、側面説明図、第4図は、斜視図
である。
図において、第1図と同一構成の計器の箱体1
の前面フランジ2の近くの側面にスペーサ3を設
け、さらに、断面L字状のアングル5を設け、ア
ングル5の穴部、スペーサ3のスリツト3aを介
して箱体1の穴部1aにネジ4を締結する。この
ようにして、前面フランジ2の左右に耳のついた
ラツク取付部ができ、このアングル5の前面部の
溝5aによりラツクLにネジ等で取り付けること
ができる。
[考案の効果] 以上述べたように、この考案は、前面フランジ
を有する計器の箱体にスペーサを設け、アングル
の有無により、パネル埋込、ラツク取付のいずれ
にも共用することができ、また、設計、部品点数
等も少くてすみ、取扱いも容易なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、この考案の一実施例を示す
パネル埋込時の計器の取付構造を示す構成説明
図、第3図、第4図は、ラツク取付時の計器の取
付構造を示す構成説明図である。 1……箱体、1a……ネジ穴、2……前面フラ
ンジ、3……スペーサ、3a……スリツト、4…
…ネジ、5……アングル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前面フランジの近くの両側面にネジ穴を有する
    計器の箱体と、この箱体のネジ穴部分に設けられ
    前方から後方にかけて上昇する溝形状のネジ用の
    スリツトを有する縦長の一対のスペーサと、パネ
    ル埋込の場合には前記前面フランジとスペーサと
    の間にパネルを挟持しスペーサのスリツトの適当
    位置で箱体のネジ穴に締結するとともにラツク取
    付の場合にはスペーサの外側に断面L字状の一対
    のアングルを設けて箱体のネジ穴に締結する取付
    ネジとを備えたことを特徴とする計器の取付構
    造。
JP1987043834U 1987-03-25 1987-03-25 Expired - Lifetime JPH0524180Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987043834U JPH0524180Y2 (ja) 1987-03-25 1987-03-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987043834U JPH0524180Y2 (ja) 1987-03-25 1987-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63152517U JPS63152517U (ja) 1988-10-06
JPH0524180Y2 true JPH0524180Y2 (ja) 1993-06-21

Family

ID=30861070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987043834U Expired - Lifetime JPH0524180Y2 (ja) 1987-03-25 1987-03-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524180Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58173428A (ja) * 1982-04-05 1983-10-12 Mitsubishi Electric Corp 表面取付埋込取付兼用の電気計器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58173428A (ja) * 1982-04-05 1983-10-12 Mitsubishi Electric Corp 表面取付埋込取付兼用の電気計器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63152517U (ja) 1988-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0524180Y2 (ja)
JPS61249408A (ja) 引出し
JPH0644243Y2 (ja) 変成器収容キュービクル
JPS6245462Y2 (ja)
JPH0727654Y2 (ja) 支持レールの取付構造
JPH0711492Y2 (ja) 電子機器用筐体取付け枠
JPH0124895Y2 (ja)
JPS6144668Y2 (ja)
JPS6032790Y2 (ja) キヤビネツト
JPH0530955Y2 (ja)
KR840000305Y1 (ko) 철재 마루의 지지대
JPS6338644Y2 (ja)
JPH065671Y2 (ja) 箱 体
JPH0219987Y2 (ja)
JPH0515216Y2 (ja)
JPS62166966U (ja)
JPS6216928Y2 (ja)
JPS6163934U (ja)
JPH0720947Y2 (ja) 電子機器キャビネット用ケ−ブル塞板構造
JPH04116190U (ja) 電気機器収納用箱
JPH0542908Y2 (ja)
JPS63185283U (ja)
JPS6039826U (ja) 空調機の防音フ−ド取付構造
JPS5839925U (ja) 化粧枠の取付構造
JPH0221993U (ja)