JPH05235997A - 電子メールシステム - Google Patents

電子メールシステム

Info

Publication number
JPH05235997A
JPH05235997A JP4027072A JP2707292A JPH05235997A JP H05235997 A JPH05235997 A JP H05235997A JP 4027072 A JP4027072 A JP 4027072A JP 2707292 A JP2707292 A JP 2707292A JP H05235997 A JPH05235997 A JP H05235997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
electronic mail
facsimile
mail system
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4027072A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Okuzawa
薫 奥沢
Takeshi Miyashita
猛 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4027072A priority Critical patent/JPH05235997A/ja
Publication of JPH05235997A publication Critical patent/JPH05235997A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】文書の発信者の意思により文書の出力先をファ
クシミリ装置とすること可能とし取り出し忘れのない電
子メールシステムを提供すること。 【構成】本発明の電子メールシステムは、計算機1が回
線2を介して複数の端末装置3と接続し、計算機1には
端末装置3の入力する文書を構成するコードデータを記
憶する二次記憶装置4と、文書を構成するコードデータ
を入力しイメージデータに変換して出力するファクシミ
リ制御装置5とを設けてある。又、ファクシミリ制御装
置5は、交換網6と接続し、交換網6に交換回線7を介
して接続しているファクシミリ装置8にイメージデータ
を送出可能としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子メールシステムに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子メールシステムは、計算機と
回線を介して接続する複数の端末装置間で文書の送受信
を行い、文書の宛先の利用者が、端末装置から文書の有
無の確認と取り出しの操作とを行うようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の電子メ
ールシステムは、文書の宛先の利用者が、端末装置から
文書の有無の確認と取り出しの操作とを行うようになっ
ているので、文書の取り出しが端末装置からしか行え
ず、しかも取り出す意思がなければ取り出し忘れが発生
し得るという問題点がある。
【0004】本発明の目的は、文書の発信者の意思によ
り文書の出力先をファクシミリ装置とすること可能とし
た取り出し忘れのない電子メールシステムを提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の電子メールシス
テムは、計算機と回線を介して接続する複数の端末装置
間で文書の送受信を行う電子メールシステムにおいて、
前記計算機に前記文書を構成するコードデータを入力し
イメージデータに変換して出力するファクシミリ制御装
置を設け、このファクシミリ制御装置を介して既存の交
換網と接続することにより、前記既存の交換網に交換回
線を介して接続している任意のファクシミリ装置に前記
イメージデータを送出する構成である。
【0006】本発明の電子メールシステムは、文書を送
信する端末装置からの指定により、前記文書を出力する
装置として端末装置およびファクシミリ装置の少くとも
一方を選択してもよい。
【0007】本発明の電子メールシステムは、文書の作
成時に計算機内での前記文書の保存期間を指定してもよ
い。
【0008】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0009】図1は本発明の一実施例のブロック図であ
る。
【0010】本発明の電子メールシステムは、計算機1
が回線2を介して複数の端末装置3と接続し、計算機1
には端末装置3の入力する文書を構成するコードデータ
を記憶する二次記憶装置4と、文書を構成するコードデ
ータを入力しイメージデータに変換して出力するファク
シミリ制御装置5とを設けてある。又、ファクシミリ制
御装置5は、交換網6と接続し、交換網6に交換回線7
を介して接続しているファクシミリ装置8にイメージデ
ータを送出可能としている。
【0011】次に動作について説明する。
【0012】文書を電子メールしようとする利用者は、
端末装置3のキーボードと画面とを使用して文書を作成
する。キーボードから入力した文字情報は、コードデー
タに変換され回線2を介して計算機1に送られる。この
とき利用者は文書を作成するでけでなく、文書の宛先と
転送する日付および時刻や他の文書に対する優先度等を
入力する。文書の宛先は、予め登録してある略号を指定
することで行うこともできる。又、複数の宛先を同時に
指定する同報指定も可能である。
【0013】計算機1に送られた文書は、まず計算機1
の二次記憶装置4に蓄積する。このとき、文書は宛先ご
と、転送日付および時刻、優先度に従って整えた形で蓄
積する。文書は、宛先ごと、転送日付および時刻、優先
度に従って二次記憶装置4から取り出される。二次記憶
装置4から取り出された文書は、同時に取り出した宛先
に従って接続動作を行う。端末装置3間のみの転送であ
れば、二次記憶装置4内の、該当する端末装置3に割当
てある電子メール用の記憶部分に蓄積する。この文書
は、利用者が特定の端末装置から取り出した場合にのみ
読むことが可能となる。又、ファクシミリ装置8に対す
る転送であれば、ファクシミリ制御装置5に宛先の情報
と文書を構成するコードデータとを与える。ファクシミ
リ制御装置5は、交換網6に対して発呼し、交換回線7
を介して宛先のファクシミリ装置8に接続し、接続が確
立すると該当の文書を構成するコードデータをイメージ
データに変換して送出する。イメージデータに変換され
た文書を受信したファクシミリ装置8は、これをファク
シミリ用紙に印刷して出力する。ファクシミリ制御装置
5は、送信を終了すると、交換網6との接続を断ち、同
時に、正常に転送できたか否かを計算機1に通知する。
計算機1は、二次記憶装置4に該当の文書の記憶部分に
転送完了と転送状態および転送時刻等を記録する。これ
は、端末装置3からの問合せに備えるためである。又二
次記憶装置4内に蓄積してある文書は、文書作成時の指
定により、転送完了後直ちに消去するか、一定期間保存
するかが決められる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、計算機
に文書を構成するコードデータを入力しイメージデータ
に変換して出力するファクシミリ制御装置を設け、この
ファクシミリ制御装置を介して既存の交換網と接続する
ことにより、既存の交換網に交換回線を介して接続して
いる任意のファクシミリ装置にイメージデータを送出す
ることを可能としたので、文書の発信者の意思により文
書の出力先をファクシミリ装置とすることが可能となり
取り出し忘れがなくなるという効果が有る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【符号の説明】
1 計算機 2 回線 3 端末装置 4 二次記憶装置 5 ファクシミリ制御装置 6 交換網 7 交換回線 8 ファクシミリ装置
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/00 107 A 7046−5C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 計算機と回線を介して接続する複数の端
    末装置間で文書の送受信を行う電子メールシステムにお
    いて、前記計算機に前記文書を構成するコードデータを
    入力しイメージデータに変換して出力するファクシミリ
    制御装置を設け、このファクシミリ制御装置を介して既
    存の交換網と接続することにより、前記既存の交換網に
    交換回線を介して接続している任意のファクシミリ装置
    に前記イメージデータを送出することを特徴とする電子
    メールシステム。
  2. 【請求項2】 文書を送信する端末装置からの指定によ
    り、前記文書を出力する装置として端末装置およびファ
    クシミリ装置の少くとも一方を選択することを特徴とす
    る請求項1記載の電子メールシステム。
  3. 【請求項3】 文書の作成時に計算機内での前記文書の
    保存期間を指定することを特徴とする請求項1記載の電
    子メールシステム。
JP4027072A 1992-02-14 1992-02-14 電子メールシステム Withdrawn JPH05235997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4027072A JPH05235997A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 電子メールシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4027072A JPH05235997A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 電子メールシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05235997A true JPH05235997A (ja) 1993-09-10

Family

ID=12210869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4027072A Withdrawn JPH05235997A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 電子メールシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05235997A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089092A (ja) * 1994-06-15 1996-01-12 Nec Corp 電子メールシステム
JP2000090022A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンピュータネットワーク−ファクシミリ間通信による質問回答システム及びそのセンタ装置及び質問回答方法及びそれらを実現するためのプログラムを記録した記録媒体
US8897432B2 (en) 2010-07-01 2014-11-25 Etherfax, Llc System and method of remote fax interconnect technology

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089092A (ja) * 1994-06-15 1996-01-12 Nec Corp 電子メールシステム
JP2000090022A (ja) * 1998-09-14 2000-03-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンピュータネットワーク−ファクシミリ間通信による質問回答システム及びそのセンタ装置及び質問回答方法及びそれらを実現するためのプログラムを記録した記録媒体
US8897432B2 (en) 2010-07-01 2014-11-25 Etherfax, Llc System and method of remote fax interconnect technology
US11909929B2 (en) 2010-07-01 2024-02-20 Etherfax, Llc Systems and methods for content transfer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05235997A (ja) 電子メールシステム
JP3341450B2 (ja) 電子メール送受信装置及び方法
JPH06284144A (ja) 文書画像回覧装置
JPH08102837A (ja) 画像入力装置
JPS62155670A (ja) メイルボツクスリスト入出力方式
JPH056389B2 (ja)
JP3999352B2 (ja) Fax受信原稿処理システムおよびfax受信原稿処理方法
JP3912000B2 (ja) 通信端末装置
JPH08237420A (ja) ファクシミリデータ処理装置
JPS6139671A (ja) フアクシミリ装置
JPH06291779A (ja) 電子メールシステム
JP2604948B2 (ja) 画情報送信装置
KR100271159B1 (ko) 팩시밀리의 수신 데이터 보안 방법
JP2594272B2 (ja) フアクシミリ通信装置
JP2628134B2 (ja) ボタン電話装置対応メールデータ蓄積装置
JP2550503B2 (ja) ファクシミリ電文交換処理方式
JPH02305138A (ja) ファクシミリメール装置
JPH06133100A (ja) メッセージ返信管理方式
JP2887159B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH05303532A (ja) 電子メールシステムの承認表示方法
JPH0738702A (ja) ファクシミリ通信処理方法
JPH05284323A (ja) ファクシミリ装置
JPH06268731A (ja) 保守端末装置
JPH08251326A (ja) 画像データ通信装置
JPH05122332A (ja) フアクシミリ受信通知システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518