JPH05235657A - 高周波電力増幅装置 - Google Patents

高周波電力増幅装置

Info

Publication number
JPH05235657A
JPH05235657A JP3744092A JP3744092A JPH05235657A JP H05235657 A JPH05235657 A JP H05235657A JP 3744092 A JP3744092 A JP 3744092A JP 3744092 A JP3744092 A JP 3744092A JP H05235657 A JPH05235657 A JP H05235657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high frequency
collector
power
voltage
voltage control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3744092A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Suzuki
道男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP3744092A priority Critical patent/JPH05235657A/ja
Publication of JPH05235657A publication Critical patent/JPH05235657A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】電子管1を使用した高周波電力増幅装置におい
て、電圧制御信号を受けて電圧が変化する電子管のコレ
クタ電源2と、高周波出力電力を検出する検出回路4
と、この検出回路により検出された高周波電力と電子管
消費電力との比の値に応じてコレクタ電圧が最適になる
ようにコレクタ電源の出力電圧を制御する電圧制御信号
を出力するコレクタ電圧制御回路5とを備えている。 【効果】コレクタ損失を減少させ、装置の高周波出力電
力対消費電力効率を改善することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高周波電力増幅装置に関
し、特に電子管の高周波出力電力に応じて装置の高周波
出力対消費電力効率を上げることのできる高周波電力増
幅装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電子管を使用した電力増幅器と
電圧を供給する電源においては、高周波電力増幅器の各
電圧,電流パラメータに応じて供給される電源の電圧,
電流を設定する必要がある。
【0003】従来、この種の高周波電力増幅装置は、図
2の様に、高周波電力増幅器1と電子管のビームホーカ
ス用の補助電源3とヒータ電源6と補助電源3の電圧設
定用の抵抗7,8と、コレクタ電源9とから構成され
る。コレクタ電源の出力電圧を高周波出力電力が最大の
ときにも電子管が安定に動作するように固定して設定さ
れていたので、高周波出力電力が比較的低い場合には、
高周波出力電力に比べ電源消費電力が大となっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の高周波
電力増幅装置は高周波出力電力が大きな場合に、カソー
ドからコレクタへの電子ビームが乱れやすく、動作が不
安定になるので、通常電子管の高周波出力電力が最大時
においても安定動作する様コレクタ電圧を固定値に設定
している。しかしながら従来の電源では、高周波出力が
小さい場合でも、コレクタ電圧を一定にしているので、
装置の高周波出力対消費電力効率が低いという欠点があ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の高周波電力増幅
装置は電子管を使用した高周波電力増幅装置において、
電圧制御信号を受けて電圧が変化する前記電子管のコレ
クタ電源と、高周波出力電力を検出する検出回路と、こ
の検出回路により検出された高周波電力と電子管消費電
力との比の値に応じてコレクタ電圧が最適になるように
コレクタ電源の出力電圧を制御する電圧制御信号を出力
するコレクタ電圧制御回路とを備えている。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0007】図1は本発明の一実施例を示す回路図であ
る。図1において、1は高周波電力増幅器,2は可変コ
レクタ電源。この可変コレクタ電源2は可変直流電源で
構成されており、後述するコレクタ電圧制御回路5から
の電圧制御信号を受けて電圧が変化するようになってい
る。なおコレクタ消費電力はコレクタ電圧9とコレクタ
電源10の積で算出される。3は補助電源で、可変直流
電源で構成されており、ビームを集束するために、フィ
ードバック制御されている。4は高周波出力電力を検出
する検出回路で方向性結合器と、検波器により構成され
る。5はマイクロプロセッサを使用したコレクタ電圧制
御回路である。このコレクタ電圧制御回路5は、検出回
路4にて検出された高周波出力電力の値に応じてコレク
タ電圧が最適、すなわち電子管の安定動作可能範囲内に
おいて高周波出力電力とコレクタ電力損失の比が最大効
率となるように、コレクタ電源2のコレクタ電圧を制御
する電圧制御信号を出力するようになっている。また、
6はヒータ電源7,8は電圧分割用抵抗である。高周波
電力/電源消費電力の比は高周波出力電力の増減を検出
回路4にて検出し、電源消費電力をコレクタ電圧9,電
流で求めてコレクタ電圧制御回路5にて電子管の安定動
作範囲内において、この比が最大となるように常に制御
している。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、高周波
出力電力を検出し、コレクタ電圧の値が常に最適となる
ように制御することにより、コレクタ損失を減少させ、
装置の高周波出力電力対消費電力効率を改善することが
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の回路図である。
【図2】従来の高周波電力増幅装置の回路図である。
【符号の説明】
1 高周波電力増幅器 2 可変コレクタ電源 3 補助電源 4 検出回路 5 コレクタ電圧制御回路 6 ヒータ電源 7,8 抵抗 9 コレクタ電源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子管を使用した高周波電力増幅装置に
    おいて、電圧制御信号を受けて電圧が変化する前記電子
    管のコレクタ電源と、高周波出力電力を検出する検出回
    路と、この検出回路により検出された高周波電力と電子
    管消費電力との比の値に応じてコレクタ電圧が最適にな
    るようにコレクタ電源の出力電圧を制御する電圧制御信
    号を出力するコレクタ電圧制御回路とを備えていること
    を特徴とする高周波電力増幅装置。
JP3744092A 1992-02-25 1992-02-25 高周波電力増幅装置 Withdrawn JPH05235657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3744092A JPH05235657A (ja) 1992-02-25 1992-02-25 高周波電力増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3744092A JPH05235657A (ja) 1992-02-25 1992-02-25 高周波電力増幅装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05235657A true JPH05235657A (ja) 1993-09-10

Family

ID=12497576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3744092A Withdrawn JPH05235657A (ja) 1992-02-25 1992-02-25 高周波電力増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05235657A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6701138B2 (en) 2001-06-11 2004-03-02 Rf Micro Devices, Inc. Power amplifier control
US6701134B1 (en) 2002-11-05 2004-03-02 Rf Micro Devices, Inc. Increased dynamic range for power amplifiers used with polar modulation
US6724252B2 (en) 2002-02-21 2004-04-20 Rf Micro Devices, Inc. Switched gain amplifier circuit
US6998919B2 (en) 2003-10-22 2006-02-14 Rf Micro Devices, Inc. Temperature compensated power amplifier power control
US7109791B1 (en) 2004-07-09 2006-09-19 Rf Micro Devices, Inc. Tailored collector voltage to minimize variation in AM to PM distortion in a power amplifier
US7330071B1 (en) 2005-10-19 2008-02-12 Rf Micro Devices, Inc. High efficiency radio frequency power amplifier having an extended dynamic range
US7336127B2 (en) 2005-06-10 2008-02-26 Rf Micro Devices, Inc. Doherty amplifier configuration for a collector controlled power amplifier

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6701138B2 (en) 2001-06-11 2004-03-02 Rf Micro Devices, Inc. Power amplifier control
US6724252B2 (en) 2002-02-21 2004-04-20 Rf Micro Devices, Inc. Switched gain amplifier circuit
US6701134B1 (en) 2002-11-05 2004-03-02 Rf Micro Devices, Inc. Increased dynamic range for power amplifiers used with polar modulation
US6998919B2 (en) 2003-10-22 2006-02-14 Rf Micro Devices, Inc. Temperature compensated power amplifier power control
US7109791B1 (en) 2004-07-09 2006-09-19 Rf Micro Devices, Inc. Tailored collector voltage to minimize variation in AM to PM distortion in a power amplifier
US7336127B2 (en) 2005-06-10 2008-02-26 Rf Micro Devices, Inc. Doherty amplifier configuration for a collector controlled power amplifier
US7330071B1 (en) 2005-10-19 2008-02-12 Rf Micro Devices, Inc. High efficiency radio frequency power amplifier having an extended dynamic range

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6100675A (en) Switching regulator capable of increasing regulator efficiency under light load
WO2000003563A3 (en) Rf power supply
JPH05235657A (ja) 高周波電力増幅装置
US7888873B2 (en) Dynamic depressed collector
JP2001197749A (ja) 高周波電源
KR20050049862A (ko) 자동 이득 조절 귀환 증폭기
JP2571019B2 (ja) 進行波管電力増幅器
JPH06188660A (ja) 電力増幅回路
JP2000023355A (ja) 電源装置
JPH08111617A (ja) 電子管用電源装置
JPH07222437A (ja) スイッチング電源装置
JPH06113542A (ja) スイッチング電源回路
JP2795060B2 (ja) 進行波管用電源
JPH0548444A (ja) 周波数制御発振器
JPS605660Y2 (ja) ビームフオーカス回路
JPH01321704A (ja) 無線周波電力増幅装置
JP2698691B2 (ja) レーザ発振器
JP3286234B2 (ja) 自励式スイッチング電源
JPH08213851A (ja) 出力安定化回路
JPH0548358A (ja) 自動利得制御回路
JPS60251778A (ja) ビデオ信号増幅回路
JPH0669744A (ja) 電力増幅回路
JP2002164751A (ja) 進行波管増幅器
JPH066144A (ja) 高周波増幅回路
JPS596604A (ja) 発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518