JPH0523172Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523172Y2
JPH0523172Y2 JP6174590U JP6174590U JPH0523172Y2 JP H0523172 Y2 JPH0523172 Y2 JP H0523172Y2 JP 6174590 U JP6174590 U JP 6174590U JP 6174590 U JP6174590 U JP 6174590U JP H0523172 Y2 JPH0523172 Y2 JP H0523172Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
charcoal
outer casing
perforated plate
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6174590U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421333U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6174590U priority Critical patent/JPH0523172Y2/ja
Publication of JPH0421333U publication Critical patent/JPH0421333U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0523172Y2 publication Critical patent/JPH0523172Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は炭火無煙ロースターにおける炭火火
力の調整装置に関するものである。
〈従来技術〉 従来炭火無煙ロースターとしては特開昭64−
80320号公報および実開昭64−11150号公報があ
る。両公報は炭火に電動フアンによる風の供給を
加減制御して火力を調整することを記載してい
る。
〈本考案が解決しようとする課題〉 しかしながら、電動フアンによる火力の調整は
調理時に生ずる油が電動フアンに飛散附着してひ
んぱんに掃除しないとフアンが回転しなくなる課
題があり、またモーターを使用することによつて
高価になるという課題がある。
〈課題を解決するための手段〉 本考案は下部において排気用の吸引ダクトに接
続する上面開口の外側ケーシングと、該外側ケー
シングの側胴部中間に対称して設ける2つの角窓
間に大気を流通する角樋を横断取付けし、該角樋
内に縦筒を先部に有すガスバーナーを据付け、該
縦筒に炭火用の目皿を上部外周に嵌付けた火口筒
を外被せ嵌装し、該火口筒の下端を前記角樋内に
載置する上下動機構により下支えして、該上下動
機構を外側ケーシング外に設ける操作ハンドルに
て操作することにより前記目皿を上下動するよう
にして、前記した課題を解決しようとするもので
ある。
〈作用〉 火口筒からの燃焼ガスの供給と点火により目皿
上の木炭を着火させ、着火炭火が安定燃焼状態と
なつたところで燃焼ガスの供給をとめて、角樋か
らの大気の自然供給に切替えて安定燃焼状態を持
続して焼網上にて焼肉等の調理をする。火加減は
操作用のハンドルを操作して、目皿を火口筒ごと
上下動して加減調整するのである。
〈実施例〉 以下図面に基づいて実施例を説明する。
第1図乃至第2図は本考案の第1実施例を示す
もので、絞細した下部において排気用の吸引ダク
ト1に接続して上面を開口する円筒形の外側ケー
シング2と、該外側ケーシング2の側胴部中間に
対称して設ける2つの角窓3a,3b間に角樋4
を渡設する。角樋4には大気の自然流が流れるこ
ととなる。この角樋4内に出入れ自在において先
部に縦筒5を有すガスバーナー6を据付ける。7
はガスバーナー6の台板である。前記縦筒5は外
側ケーシング2の中心に位置して、該縦筒5に火
口筒8を外被せ嵌装する。火口筒8の上端は閉塞
して閉塞下の周壁部分に細孔にてなる火口9を多
設し、外周に炭火用木炭Aの目皿10を取外し自
在に嵌着している。火口筒8の下端はガスバーナ
ー6と共に並載する上下動機構11の上部斜面1
2にて下支えして、上部斜面12がスライドする
ことにより火口筒8を上下動するようにしてい
る。13は上下動機構11をスライドさせるため
の操作用のハンドルで外側ケーシング2外に突出
している。14はスライドガイドである。なお1
5は内側ケーシングで角樋4の両側の側板上に載
嵌する。15aは内外ケーシング間において形成
される輪状間隙である。16は内側ケーシング1
5内に間隔を置いて吊入れした炭つぼ、17a,
17bは通気口、18はテーブル、19はテーブ
ル18に設ける外側ケーシング2の嵌付孔、20
は吸煙孔21を内面に設けた隆起環形状にてなる
トツププレート、22は焼網である。
目皿10上に炭火用の木炭Aを載せ、ガスバー
ナー6を操作して火口筒8の火口9を経て目皿1
0に燃焼ガスを供給し点火して木炭Aをおこし、
炭火の燃焼状態が安定したところで燃焼ガスの供
給を停止して角樋4を流通する大気を通気孔17
a,17bを経て炭火に供給して安定した燃焼状
態の持続をはかり、かかる状態下において焼網2
2上にて焼肉等の調理をする。この際炭火の火力
を弱めたいときは操作用のハンドル13を外方に
引いて上部斜面12を上下動機構11ごとスライ
ドさせて、火口筒8を降下させるのである。炭火
を載せた目皿10は火口筒8と共に降下して焼網
22との間の距離が離れて火力は弱まる。また強
火にするときは逆の操作をするのである。
なお、調理に際して生ずる煙はトツププレート
20の吸煙孔21より輪状間隙15aを経て排気
用の吸引ダクト1内に吸引される。
第3図は上下動機構の第2実施例を示すもので
あつて、ジヤツキ式の昇降部材11aにて火口筒
8を下支えして昇降部材11aの昇降により火口
筒8を上下動調整するようにしたのである。13
aは操作用の回転ハンドルである。
第4図は同、第3実施例を示すものであつて、
ギアの付いた偏心カム部材11bにて火口筒8を
下支えしたのである。13bは偏心カム11bの
ギアと噛合するウオームギアを有する操作用の回
転ハンドルである。
第5図は同、第4実施例であつて、シーソー形
挺子部材11cにて火口筒8を下支えするように
したのである。該部材11cはハンドル13cに
てラチエツト式ストツパー部を支点として回動停
止自在に作動するようになつている。
〈考案の効果〉 本考案は以上のようにして、目皿嵌着の火口筒
をガスバーナーの隣りに並載する上下動機構にて
単純に下支えするようにしたので、焼肉等の調理
に伴つて四散する油類が附着しても故障等を生ず
ることなくして円滑に上下動して炭火の火力を加
減調整するという効果を生ずる。
目皿上の木炭は燃焼用ガスの供給を受けて着火
後のおこりが促進されて素早く調理可能の安定し
た燃焼状態となり、この安定した燃焼状態は燃焼
ガスの供給停止と角樋からの大気の自然供給にて
長時間持続させることができるという効果を生ず
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す無煙ロース
ターの縦断面図、第2図は同、火口筒および目皿
の上下作動例を示す正面図、第3図は上下動機構
の第2実施例の作動例を示す正面図、第4図は上
下動機構の第3実施例の作動例を示す正面図、第
5図は上下動機構の第4実施例の作動例を示す正
面図、1は排気用の吸引ダクト、2は外側ケーシ
ング、3a,3bは角窓、4は角樋、5は縦筒、
6はガスバーナー、7は台板、8は火口筒、9は
火口、10は目皿、11は上下動機構、12は上
部斜面、13は操作用のハンドル、14はスライ
ドガイド、15は内側ケーシング、15aは輪状
間隙、16は炭つぼ、17a,17bは通気孔、
18は焼肉テーブル、19は嵌付孔、20はトツ
ププレート、21は吸煙孔、22は焼網である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下部において排気用の吸引ダクトに接続する上
    面開口の外側ケーシングと、該外側ケーシングの
    側胴部中間に対称して設ける2つの角窓間に大気
    を流通する角樋を横断取付けし、該角樋内に縦筒
    を先部に有すガスバーナーを据付け、該縦筒に炭
    火用の目皿を上部外周に嵌付けた火口筒を外被せ
    嵌装し、該火口筒の下端を前記角樋内に載置する
    上下動機構により下支えして、該上下動機構に外
    側ケーシング外に設ける操作ハンドルにて操作す
    ることにより前記目皿を上下動するようにしたこ
    とを特徴とする無煙ロースターにおける炭火火力
    の調整装置。
JP6174590U 1990-06-13 1990-06-13 Expired - Lifetime JPH0523172Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6174590U JPH0523172Y2 (ja) 1990-06-13 1990-06-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6174590U JPH0523172Y2 (ja) 1990-06-13 1990-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0421333U JPH0421333U (ja) 1992-02-24
JPH0523172Y2 true JPH0523172Y2 (ja) 1993-06-14

Family

ID=31590266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6174590U Expired - Lifetime JPH0523172Y2 (ja) 1990-06-13 1990-06-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0523172Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531645A (ja) * 2012-09-12 2015-11-05 セジン ハイテック カンパニー,リミテッド 焼き器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015531645A (ja) * 2012-09-12 2015-11-05 セジン ハイテック カンパニー,リミテッド 焼き器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0421333U (ja) 1992-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7644711B2 (en) Spark arrestor and airflow control assembly for a portable cooking or heating device
US4287870A (en) Indoor barbeque cooking device
CN107837002A (zh) 一种户外多功能烧烤架
KR101738814B1 (ko) 하향식 숯불구이기구
KR101670628B1 (ko) 급속 가열 및 화력 조절이 가능한 구이 화덕
JPH0523172Y2 (ja)
CN206166706U (zh) 一种烤鸭炉
CN202012953U (zh) 燃气烤肉灶
KR102141504B1 (ko) 바베큐용 그릴장치
KR101479422B1 (ko) 숯불구이기
CN208892336U (zh) 一种可加宽加长的热对流式烧烤炉
KR19980076855A (ko) 육류구이장치
JPH0639239Y2 (ja) 炭火無煙ロースターにおける木炭着火用の火口筒
KR101828464B1 (ko) 가스버너가 구비된 상, 하향 겸용 그릴장치
KR100257689B1 (ko) 무연 숯불구이기
KR200266505Y1 (ko) 레인지 후드 구조
KR20140013856A (ko) 가스 겸용 숯불구이기
KR200326955Y1 (ko) 식탁내장형업소용버너의무연장치
KR19990037729A (ko) 로스터의연기및냄새제거장치
KR910003119Y1 (ko) 하향배기식 숯불 구이기
KR200385124Y1 (ko) 옥수수를 이용한 육류구이용 로스터
JP4453990B2 (ja) 炭焼きコンロ
KR100323331B1 (ko) 로스터용 숯불 착화장치
KR200351917Y1 (ko) 숯불 점화기
JP2005273927A (ja) 卓上無煙七輪