JPH05225641A - 光磁気ディスク装置 - Google Patents

光磁気ディスク装置

Info

Publication number
JPH05225641A
JPH05225641A JP2678092A JP2678092A JPH05225641A JP H05225641 A JPH05225641 A JP H05225641A JP 2678092 A JP2678092 A JP 2678092A JP 2678092 A JP2678092 A JP 2678092A JP H05225641 A JPH05225641 A JP H05225641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
heat
recording medium
optical disk
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2678092A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Miyamoto
功 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2678092A priority Critical patent/JPH05225641A/ja
Publication of JPH05225641A publication Critical patent/JPH05225641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 再生光が照射される記録膜の照射部位熱が蓄
積しない光磁気ディスク装置を提供する。 【構成】 レーザ光を光磁気記録媒体1の面上に照射す
ることにより磁気光学効果を利用して情報の再生を行う
光磁気ディスク装置において、情報の再生時に、光磁気
記録媒体1に記録されたドメインの磁気的安定性を向上
させる放熱機構5を、光磁気記録媒体1に接触させて設
けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザ光を用いて情報
の記録、再生等を行う光磁気ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光磁気ディスク装置において、情
報の再生時に磁界を印加する方法としては、例えば、特
開昭61−13461号公報や、特開平2−46545
号公報に開示されているものがある。前者の方法は、情
報の再生時に消去方向の外部磁場を印加しておき、光磁
気記録媒体の面上に形成された磁化ドメインの周囲の反
磁場を相殺するようにしたものである。また、後者の方
法は、情報の再生時にほぼ最大の信号雑音比が得られる
パワーで読出しを行うと共に、外部磁場を情報書込み時
と同じ方向に印加して再生を行うようにしたものであ
る。
【0003】そこで、今、従来における光磁気ディスク
装置において、情報の記録、再生の基本的なメカニズム
について説明する。まず、情報の記録は、レーザ光を光
磁気記録媒体の記録膜に集光させると、集光部位の温度
上昇が見られるが、その温度が記録膜のキューリー点
(Tc)以上に到達すると、磁化が失われるためその時
に記録膜の磁化と逆方向の磁場を外部から印加すること
により磁化ドメインを形成し、これにより情報の記録を
行う。また、情報の再生は、レーザ光の光磁気記録媒体
の面上に照射されその反射された光の偏光を利用し、磁
化の向きの違いによる偏光角度の差を求めることにより
情報の再生を行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図5は、情報の再生時
における再生パワーとC/Nとの関係を示すものであ
る。この場合、再生パワーは、レーザパワーを上げてい
くと、反射光量の直接的な増加となるため信号強度に比
べて回路系のノイズなどが相対的に小さくなり、これに
よりC/Nが向上する。しかしながら、ある一定以上の
パワーになると、記録されたドメイン(領域)が再生パ
ワーにより与えられる熱のため、安定性が低下し、ドメ
イン形状に変化を起こし、その結果、C/Nの低下を招
く。また、このような傾向は、記録膜を高感度化するほ
ど顕著となり、最適なパワーを用いての情報の再生に問
題が生じる。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、レーザ光を光磁気記録媒体の面上に照射することに
より磁気光学効果を利用して情報の再生を行う光磁気デ
ィスク装置において、情報の再生時に、前記光磁気記録
媒体に記録されたドメインの磁気的安定性を向上させる
放熱機構を、前記光磁気記録媒体に接触させて設けた。
【0006】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
発明において、放熱機構として、光磁気記録媒体の面上
を覆う放熱板を用いた。
【0007】請求項3記載の発明では、請求項1記載の
発明において、放熱機構として、光磁気記録媒体の面上
で回転するローラを用いた。
【0008】
【作用】請求項1記載の発明においては、放熱機構を光
磁気記録媒体に接触して設けることにより、磁化ドメイ
ンの熱磁気的な安定性を損なうことなく、再生パワーの
増大を図ることが可能となる。
【0009】請求項2記載の発明においては、放熱機構
として放熱板を用いることにより、ディスク面上に蓄積
される熱を積極的に逃がすことが可能となる。
【0010】請求項3記載の発明においては、放熱機構
としてローラを用いることにより、請求項2記載の発明
と同様に、ディスク面上に蓄積される熱を積極的に逃が
すことが可能となる。
【0011】
【実施例】本発明の第一の実施例を図1〜図3に基づい
て説明する。まず、図1は、再生時における光磁気記録
媒体としての光磁気ディスク1の形状を示すものであ
る。この場合、光磁気ディスク1は、その中心部でスピ
ンドルモータ2により支持されており、円板状をした基
板3上にはRE−TM系の記録膜4が形成されている。
この記録膜4上には、放熱機構としての放熱板5が記録
部を覆う形で配設されている。前記基板3側からは、ス
ポットの状態のレーザ光6が照射されるようになってい
る。
【0012】この場合、放熱板5の形状、厚さ、材料と
しては、以下に述べるようなものを選択することができ
る。まず、その形状としては、光磁気ディスク1の記録
部を覆うような円形のものを主に用いることができる。
また、その厚さとしては、0.05mm〜2mm程度
で、記録膜4の感度及びディスクの回転数により設計さ
れる。さらに、その材料としては、Au、Alなどのよ
うな熱伝導率の良い金属系のものを用いることができる
が、熱伝導率が良い材料であればこれらに限定されるも
のではない。
【0013】図2は、記録時における光磁気ディスク1
の形状を示すものである。この記録時においては、前述
したような放熱板5は用いられておらず、レーザ光6の
照射位置にはマグネット7が対向配置されている。
【0014】このような構成において、以下、図1に基
づいて再生時における放熱板5の役割について述べる。
今、再生時には、レーザ光6は図1に示すように照射さ
れるが、その記録膜4の照射位置にはレーザ光6による
熱が蓄積される。ここで、記録膜4で蓄積された熱が大
きい場合、周りの未記録部らの反磁場の作用により磁化
ドメインの熱磁気的な安定性が低下し、これによりドメ
イン(領域)の形状が変化してしまう。そこで、本実施
例では、記録膜4よりも熱伝導率が良いか若しくは同等
の放熱板5を光磁気ディスク1の面上に設けることによ
り、照射されるレーザ光6によるディスクに蓄積される
熱を積極的に放熱板5の方へ逃がすことが可能となり、
これにより、磁化ドメインの熱的な安定性を確保するこ
とができC/Nを向上させることができる。
【0015】図3は、横軸に再生パワーの強度をとり、
縦軸にC/N及びレーザ照射部位での温度をとったもの
である。波形A,BはC/Nの値を示し、波形C,Dは
レーザ照射部位での温度の値を示すものである。実線の
波形A,Cは本実施例による再生方式の場合を示し、破
線の波形B,Dは従来の再生方式の場合を示すものであ
る。この図3からわかるように、従来の波形Bでは再生
パワーが増大するに従ってC/Nが向上していくが、あ
る一定の温度P0 で反磁場の作用によりドメイン形状が
変化し、C/Nが急激に低下する。これに対して、本実
施例による波形Aでは再生パワーが増大するに従って増
加するC/NはP0 点では低下せず、ドメイン形状が変
化する点をそのP0 点からP1 点に遅らせることができ
る。従って、本実施例による再生方式を用いることによ
って、再生パワーを増大させても磁化ドメインを安定さ
せることが可能なため、光磁気ディスク1からの反射光
量の増加を図ることができ、これにより、従来よりも一
段とC/Nの向上を図ることができるようになる。ま
た、本再生方式を用いることにより、反射光量の増加に
より再生パワーに余裕が生じるため、高感度の記録膜4
の使用が可能となり、これにより光磁気ディスク1の高
速回転化を図ることができる。
【0016】次に、本発明の第二の実施例を図4に基づ
いて説明する。図4は光磁気ディスク装置の再生時の様
子を示すものである。ここでは、放熱機構として、前述
したような放熱板5の代わりにローラ8を用いたもので
ある。このローラ8は、レーザ光6の照射部位の近傍に
配置され、記録膜4に接触してその表面上で回転できる
ようになっており、記録膜4よりも熱伝導率が良いか若
しくはこれと同等のものを用いる。従って、このような
ローラ8を光磁気ディスク1の面上に接触させ回転させ
ることにより、図3の波形Aのように磁化ドメインの熱
的な安定性を図ることが可能となり、これにより光磁気
ディスク1に蓄積される熱を積極的に逃がすことができ
るようになりC/Nの向上を図ることができる。なお、
記録時は、このローラ8を上方に持ち上げることにより
通常の方式での記録を行うことができる。
【0017】
【発明の効果】請求項1記載の発明は、レーザ光を光磁
気記録媒体の面上に照射することにより磁気光学効果を
利用して情報の再生を行う光磁気ディスク装置におい
て、情報の再生時に、前記光磁気記録媒体に記録された
ドメインの磁気的安定性を向上させる放熱機構を、前記
光磁気記録媒体に接触させて設けたので、磁化ドメイン
の熱磁気的な安定性を損なうことなく、再生パワーの増
大を図ることが可能となり、これによりC/Nを一段と
向上させることができ、また、これにより再生パワーに
余裕が生じるため高感度記録膜の使用ができるものであ
る。
【0018】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、放熱機構として、光磁気記録媒体の面上を
覆う放熱板を用いたので、ディスク面上に蓄積される熱
を積極的に逃がすことが可能となり、放熱効果を一段と
高めることができるものである。
【0019】請求項3記載の発明は、請求項1記載の発
明において、放熱機構として、光磁気記録媒体の面上で
回転するローラを用いたので、ディスク面上に蓄積され
る熱を積極的に逃がすことが可能となり、放熱効果を一
段と高めることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例である再生時の様子を示
す側面図である。
【図2】記録時の様子を示す側面図である。
【図3】再生パワーに対するC/Nの変化及びレーザ照
射部位における温度の変化を示す特性図である。
【図4】(a)は本発明の第二の実施例である再生時の
様子を示す斜視図、(b)はその側面図である。
【図5】従来における再生パワーに対するC/Nの変化
を示す特性図である。
【符号の説明】
1 光磁気記録媒体 5 放熱板(放熱機構) 8 ローラ(放熱機構)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ光を光磁気記録媒体の面上に照射
    することにより磁気光学効果を利用して情報の再生を行
    う光磁気ディスク装置において、情報の再生時に、前記
    光磁気記録媒体に記録されたドメインの磁気的安定性を
    向上させる放熱機構を、前記光磁気記録媒体に接触させ
    て設けたことを特徴とする光磁気ディスク装置。
  2. 【請求項2】 放熱機構として、光磁気記録媒体の面上
    を覆う放熱板を用いたことを特徴とする請求項1記載の
    光磁気ディスク装置。
  3. 【請求項3】 放熱機構として、光磁気記録媒体の面上
    で回転するローラを用いたことを特徴とする請求項1記
    載の光磁気ディスク装置。
JP2678092A 1992-02-13 1992-02-13 光磁気ディスク装置 Pending JPH05225641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2678092A JPH05225641A (ja) 1992-02-13 1992-02-13 光磁気ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2678092A JPH05225641A (ja) 1992-02-13 1992-02-13 光磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05225641A true JPH05225641A (ja) 1993-09-03

Family

ID=12202823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2678092A Pending JPH05225641A (ja) 1992-02-13 1992-02-13 光磁気ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05225641A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5741429A (en) * 1991-09-05 1998-04-21 Cardia Catheter Company Flexible tubular device for use in medical applications
US6027863A (en) * 1991-09-05 2000-02-22 Intratherapeutics, Inc. Method for manufacturing a tubular medical device
US6107004A (en) * 1991-09-05 2000-08-22 Intra Therapeutics, Inc. Method for making a tubular stent for use in medical applications
US9201250B2 (en) 2012-10-17 2015-12-01 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error
US9535263B2 (en) 2012-04-05 2017-01-03 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error
US9541773B2 (en) 2012-10-17 2017-01-10 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5741429A (en) * 1991-09-05 1998-04-21 Cardia Catheter Company Flexible tubular device for use in medical applications
US6027863A (en) * 1991-09-05 2000-02-22 Intratherapeutics, Inc. Method for manufacturing a tubular medical device
US6107004A (en) * 1991-09-05 2000-08-22 Intra Therapeutics, Inc. Method for making a tubular stent for use in medical applications
US10203522B2 (en) 2012-04-05 2019-02-12 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error
US10838235B2 (en) 2012-04-05 2020-11-17 Brien Holden Vision Institute Limited Lenses, devices, and methods for ocular refractive error
US11809024B2 (en) 2012-04-05 2023-11-07 Brien Holden Vision Institute Limited Lenses, devices, methods and systems for refractive error
US9575334B2 (en) 2012-04-05 2017-02-21 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices and methods of ocular refractive error
US11644688B2 (en) 2012-04-05 2023-05-09 Brien Holden Vision Institute Limited Lenses, devices and methods for ocular refractive error
US10948743B2 (en) 2012-04-05 2021-03-16 Brien Holden Vision Institute Limited Lenses, devices, methods and systems for refractive error
US10209535B2 (en) 2012-04-05 2019-02-19 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices and methods for ocular refractive error
US10466507B2 (en) 2012-04-05 2019-11-05 Brien Holden Vision Institute Limited Lenses, devices and methods for ocular refractive error
US9535263B2 (en) 2012-04-05 2017-01-03 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error
US11320672B2 (en) 2012-10-07 2022-05-03 Brien Holden Vision Institute Limited Lenses, devices, systems and methods for refractive error
US10534198B2 (en) 2012-10-17 2020-01-14 Brien Holden Vision Institute Limited Lenses, devices, methods and systems for refractive error
US10520754B2 (en) 2012-10-17 2019-12-31 Brien Holden Vision Institute Limited Lenses, devices, systems and methods for refractive error
US9201250B2 (en) 2012-10-17 2015-12-01 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error
US11333903B2 (en) 2012-10-17 2022-05-17 Brien Holden Vision Institute Limited Lenses, devices, methods and systems for refractive error
US9759930B2 (en) 2012-10-17 2017-09-12 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, systems and methods for refractive error
US9541773B2 (en) 2012-10-17 2017-01-10 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0773529A (ja) 光磁気記録方式および光磁気記録媒体
JPH0118503B2 (ja)
JPH05225641A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH11134733A (ja) 光磁気記録再生方法及び装置
JPS61214266A (ja) 光磁気記録再生装置
JPS5830656B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH0652591A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH11126387A (ja) 光磁気記録媒体
US6111822A (en) Magnetic head with large cross-sectional area core for use with magnetically induced super resolution medium and magneto optical recording apparatus
JP3249000B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2541918B2 (ja) 光磁気記録方法
JP2797476B2 (ja) 光磁気メモリ装置
JP3015476B2 (ja) 光磁気記録方法及び光磁気記録媒体
JP2636694B2 (ja) 光磁気記録媒体の記録再生方法および記録再生装置
JPH0246545A (ja) 光磁気ディスクの再生方法
JPH0721898B2 (ja) 光磁気記録再生方法
JP3164058B2 (ja) 光磁気記録媒体の信号再生方法および信号再生装置
JP3245190B2 (ja) 情報記憶装置
JPH11232718A (ja) 光磁気ヘッド及び光磁気記録装置
JP3353354B2 (ja) 光磁気記録媒体及び光磁気記録方式
JP2607476B2 (ja) 光磁気記録方法
JPH0731835B2 (ja) レ−ザビ−ムによる情報記録装置
JPH01196732A (ja) 光学的情報記録装置
JPH0831221B2 (ja) 補正された情報記録方式
JPH10208264A (ja) 光ピックアップ装置