JPH0522470Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0522470Y2
JPH0522470Y2 JP1985162639U JP16263985U JPH0522470Y2 JP H0522470 Y2 JPH0522470 Y2 JP H0522470Y2 JP 1985162639 U JP1985162639 U JP 1985162639U JP 16263985 U JP16263985 U JP 16263985U JP H0522470 Y2 JPH0522470 Y2 JP H0522470Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
engine
lifter
station
loading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985162639U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6270065U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985162639U priority Critical patent/JPH0522470Y2/ja
Priority to US06/911,055 priority patent/US4723356A/en
Priority to KR1019860008156A priority patent/KR890002493B1/ko
Publication of JPS6270065U publication Critical patent/JPS6270065U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0522470Y2 publication Critical patent/JPH0522470Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は重量物搭載装置に関する。
(従来技術) 従来、自動車の組立ラインにおいて、ボデイを
搬送するボデイ搬送ラインに、該ラインで搬送さ
れるボデイに対して、エンジンを搭載するステー
シヨンと、フロント及びリヤサスペンシヨンを搭
載するステーシヨンとが別々に設定され、各ステ
ーシヨン毎にエンジン、各サスペンシヨンを順次
ボデイに搭載するようにしたものは実用化されて
いる(特公昭58−3871号公報参照)。
(考案の目的) 本考案は、車種が異なるボデイを搬送可能なボ
デイ搬送ラインにおいて、エンジンとフロント及
びリヤサスペンシヨンを、1つのステーシヨンで
同時にボデイに搭載できるようにすることを基本
的な目的とするものである。
(考案の構成) このため本考案は、車種が異なるボデイを夫々
懸架状態で搬送する搬送ライン上に、該ラインで
搬送されるボデイに対してエンジンとフロント及
びリヤサスペンシヨンを同時に搭載するためのス
テーシヨンが設定されていて、当該ステーシヨン
に一つのボデイを停止させた状態で上記エンジン
とフロント及びリヤサスペンシヨンを同時的に搭
載するようにした重量物搭載装置であつて、上記
当該ステーシヨンには、第1コンベアによつて搬
送されてくるエンジンと一方のサスペンシヨンと
の組立体を積載する積載台を備えた第1リフター
と第2のコンベアによつて搬送されてくる他方の
サスペンシヨンを積載する積載台を備えた第2リ
フターとが配設され、第1、第2リフターに対し
ては、当該ステーシヨンに停止されているボデイ
の車種に応じて該ボデイの各搭載部位に対応し
た、ボデイ下方の規定位置に第1、第2リフター
を移動させる駆動手段が夫々設けられ、第1、第
2リフターには各積載台を水平面内で前後方向、
左右方向及び回転方向に位置調整する微調用駆動
手段が設けられ、各積載台を上記各規定位置に対
応させて微調後、第1、第2リフターを同時的に
リフト動作させて、エンジン及び2つのサスペン
シヨンをボデイに搭載するようにしたことを特徴
とする重量物搭載装置を提供するものである。
(考案の効果) 本考案によれば、各リフタの積載台をボデイの
各規定位置に対応させて正確に位置決めすること
ができ、車種の相違にも確実に対応することがで
き、したがつて、位置決め後、各リフタを同時的
にリフト動作させることにより、エンジンとフロ
ント及びリヤサスペンシヨンを同時にボデイに搭
載することができる。このため、従来のような順
次組付けに比して、組付け作業性を大幅に向上す
ることができる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を添付図面について詳細
に説明する。
第1図及び第2図に示すように、自動車の組立
ラインには、車種が異なるボデイ1を一方向に搬
送可能なボデイ搬送レール(ライン)2が天井側
に設けられていて、該ボデイ1は、ボデイ搬送レ
ール2で案内されるL型吊具3で吊支持されて、
早送り、停止などを繰返しながらタクト搬送され
るようになつている。
上記ボデイ搬送レール2と所定の間隔を隔てて
平行に、エンジンEGとフロントサスペンシヨン
FS及びリヤサスペンシヨンRSを一方向に搬送可
能なパーツ搬送コンベア4が天井側に設けられて
いて、該パーツ搬送コンベア4では、所定の間隔
を隔てて、エンジンEGとフロントサスペンシヨ
ンFSが先行搬送され、リヤサスペンシヨンRSが
後行搬送されるようになつている。
上記ボデイ搬送レール2とパーツ搬送コンベア
4との間にまたがる適所には、ボデイ1に対し
て、エンジンEGとフロントサスペンシヨンFS及
びリヤサスペンシヨンRSを同時に搭載する1つ
のステーシヨンSTが設定されている。
該ステーシヨンSTの搬送方向の先行位置には、
パーツ搬送コンベア4で先行搬送されてきたエン
ジンEGとフロントサスペンシヨンFSをボデイ搬
送レール2方向に移動させる第1コンベア6と、
該第1コンベア6で移動されてきたエンジンEG
とフロントサスペンシヨンFSの組立体を積載し
て、ボデイ搬送レール2で搬送されてきたボデイ
1の前部の規定位置に下方から上記組立体EG,
FSを搭載し得るようリフトする第1リフター7
とが設けられている。
また、該ステーシヨンSTの搬送方向の後行位
置には、パーツ搬送コンベア4で後行搬送されて
きたリヤサスペンシヨンRSをボデイ搬送レール
2方向に移動させる第2コンベア9と、該第2コ
ンベア9で移動されてきたリヤサスペンシヨン
RSを積載して、ボデイ搬送レール2で搬送され
てきたボデイ1の後部の規定位置に下方から上記
リヤサスペンシヨンRSを搭載し得るようリフト
する第2リフター10とが設けられている。
第3図及び第4図に詳細に示すように、上記第
1コンベア6は、上段の送りローラコンベア6a
と下段の戻しローラコンベア6bとの上下2段で
構成されていて、送りローラコンベア6aのロー
ラは、電動モータ12,12によりボデイ搬送レ
ール2方向回りに駆動されるとともに、戻しロー
ラコンベア6bのローラは、電動モータ13によ
りパーツ搬送コンベア4方向回りに駆動されるよ
うになつている。
上記第1コンベア6の始端側には、上記パーツ
搬送コンベア4の直下に位置する脱荷用リフター
15が設けられ、該脱荷用リフター15には、油
圧機構16で駆動されるパンタグラフ17で支持
されたローラコンベア18が設けられ、該ローラ
コンベア18は、下段ローラコンベア6bに一致
する下降位置Dと、上段ローラコンベア6aに一
致する上昇位置Uと、パーツ搬送コンベア4から
エンジンEGとフロントサスペンシヨンFSを受け
取る脱荷上昇位置U′とに昇降されるようになつ
ていて、各昇降位置U′,U,Dはマイクロスイ
ツチ19a,19b,19cでそれぞれ検出され
る。
該ローラコンベア18は、電動モータ20によ
り、ボデイ搬送レール2方向回りに駆動される。
上記第1コンベア6の終端側には、戻し用リフ
ター21が設けられ、該戻し用リフター21に
は、油圧機構22で駆動されるパンタグラフ23
で支持されたローラコンベア24が設けられ、該
ローラコンベア24は、下段ローラコンベア6b
に一致する下降位置Dと、上段ローラコンベア6
aに一致する上昇位置Uとに昇降されるようにな
つていて、各昇降位置U,Dはマイクロスイツチ
25a,25bでそれぞれ検出される。
該ローラコンベア24は、電動モータ26によ
りパーツ搬送コンベア4方向回りに駆動される。
上記脱荷用リフター15のローラコンベア18
の上には、パーツ搬送コンベア4から脱荷された
エンジンEGとフロントサスペンシヨンFSを積載
するソリ(載置板)28が乗せられ、該ソリ28
は、送りローラコンベア6aの上に3個、戻し用
リフター21のローラコンベア24の上に1個が
それぞれ乗せられるようになつている。
そして、脱荷用リフター15のローラコンベア
18上のソリ28は、送りローラコンベア6aの
A位置に送り出され、B位置をへてC位置で空に
なり、ついで戻し用リフター21のローラコンベ
ア24に送り込まれ、該ローラコンベア24の下
降で戻しローラコンベア6bに送り出され、該戻
しローラコンベア6bで送られて下降位置Dの脱
荷用リフター15のローラコンベア18に送り込
まれ、該ローラコンベア24の脱荷上昇位置
U′への上昇でパーツ搬送コンベア4からエンジ
ンEGとフロントサスペンシヨンFSが積載された
後、該ローラコンベア24の上昇位置Uへの下降
で、再び送りローラコンベア6aのA位置に送り
出されるというサイクルを繰返す。
上記各ローラコンベア6a,18,24の適所
には、各ソリ28,……,28を位置決めするた
めのストツパー29,……,29が設けられてい
る。
一方、上記送りローラコンベア6aのC位置
は、上記ボデイ搬送レール2の直下に位置するよ
う設定されていて、該C位置には、C位置に送ら
れてきた、エンジンEGとフロントサスペンシヨ
ンFSを積載したソリ28を第1リフター7上に
押し出すとともに、第1リフター7上の空のソリ
28を送りローラコンベア6aのC位置に引き戻
すための押引機構30が設けられている。
上記第1リフター7は、第5図に詳細に示すよ
うに、床面32に設置された基台33上のリフタ
ーベース34がボデイ搬送方向に移動自在に支持
されていて、該リフターベース34は、モータ3
5で駆動されるボールネジ36により移動位置が
調整できるようになつている。
上記リフターベース34には昇降用シリンダ3
8が設けられ、該シリンダ38のピストンロツド
39の上部には下段プレート40の下面が固定さ
れ、該下段プレート40の上に中段プレート4
1、該中段プレート41の上に上段プレート4
2、該上段プレート42の上に最上段プレート4
3がそれぞれ積み重ねられていて、下段プレート
40とリフターベース34との間には、各プレー
ト40〜43の上昇力を補助するためのスプリン
グ44が介設されている。
上記下段プレート40の上面には、第6図a及
び第6図bに詳細に示すように、ボデイ搬送方向
と直交する、中段プレート41のガイド用レール
45,45と、中段プレート41のスライド位置
調整用シリンダ46,46と、中段プレート41
の原点確認用スイツチ47が設けられている。
上記中段プレート41の下面には、第7図a及
び第7図bに詳細に示すように、上記レール4
5,45に嵌合するレール受けブロツク48,4
8と、上記スイツチ47に当接する原点確認用ブ
ロツク49等が設けられ、該中段プレート41の
上面には、下方へ伸長して上記スライド位置調整
用シリンダ46,46のピストンロツド46a,
46aに当接する位置調整板50,50と、ボデ
イ搬送方向に伸長する、上段プレート42のレー
ル受けブロツク51,……,51と、上段プレー
ト42のスライド位置調整用シリンダ52,52
と、上段プレート42の原点確認用スイツチ53
等が設けられている。
上記上段プレート42の下面には、第8図a及
び第8図bに詳細に示すように、上記レール受け
ブロツク51,……,51に嵌合するレール5
5,55と、上記スイツチ53に当接する原点確
認用ブロツク56等が設けられ、該上段プレート
42の上面には、下方へ伸長して上記スライド位
置調整用シリンダ52,52のピストンロツド5
2a,52aに当接する位置調整板57,57
と、最上段プレート43の回転ガイド用中心軸受
58と、回転ガイド用ブロツク59,……,59
等が設けられている。
上記最上段プレート43の下面には、第9図a
〜第9図cに示すように、上記中心軸受58に嵌
合する中心軸61と、上記回転ガイド用ブロツク
59,……,59に嵌合するガイドローラ62,
……,62等が設けられ、該最上段プレート43
の上面には、上記ソリ28をガイドするガイドロ
ーラ63,……,63と、ソリ28の前部を当て
止めるストツパー64,64等が設けられてい
る。
上記最上段プレート43の中心軸61のプーリ
65aと電動モータ65との間にベルト66が張
設されていて、電動モータ65により最上段プレ
ート43が回転されるようになる。
該最上段プレート43には、シリンダ68で駆
動されるリンク69,70を介して上下揺動され
るロツクレバー71が設けられ、該ロツクレバー
71は、上記ストツパー64に当て止められたソ
リ28の後部をロツクするようになる。
また、最上段プレート43の側部には、エンジ
ンEGやフロントサスペンシヨンFSをボデイ1に
締結するためのナツトランナー72,72(第5
図参照)が適当数設けられている。
なお、第2コンベア9と第2リフター10は、
それぞれ第1コンベア6と第1リフター7と同様
の構成であるから、対応する部分にダツシユ記号
を付して詳細な説明は省略する。
上記のような構成であれば、パーツ搬送コンベ
ア4により、エンジンEGとフロントサスペンシ
ヨンFS、及びリヤサスペンシヨンRSがステーシ
ヨンSTに搬送されてくると、第1コンベア6の
脱荷用リフター15のソリ28にエンジンEGと
フロントサスペンシヨンFSが積載され、第2コ
ンベア9の脱荷用リフター15′のソリ28にリ
ヤサスペンシヨンRSが積載される。
各脱荷用リフター15,15′から各ソリ28,
28′が第1コンベア6と第2コンベア9にそれ
ぞれ積み代えられ、第1コンベア6では、ソリ2
8がA位置からB位置に送られる間にエンジン
EGにフロントサスペンシヨンFSが組立てられて
C位置に送られ、第2コンベア9ではソリ28′
がA′位置からB′位置をへてC′位置に送られる。
各ローラコンベア6,9のC,C′位置におい
て、各ソリ28,28′は押引機構30,30′に
より第1リフター7と第2リフター10にそれぞ
れ送り出される。
一方、ボデイ搬送レール2により、ボデイ1が
搬送されてきて、ステーシヨンSTに搬入される
前に、車種が検出され、車種により異なる軸距等
が明らかになると、第1リフター7及び第2リフ
ター10のリフターベース34,34′が当該ボ
デイ1の軸距に対応するよう粗移動され、同時
に、中段プレート41、上記プレート42、最上
段プレート43が、当該ボデイ1の規定位置にエ
ンジンEGとフロントサスペンシヨンFS及びサス
ペンシヨンRSが搭載できるように、シリンダー
46,52やモータ65により精密に移動され
る。
そして、第1リフター7が上昇してボデイ1の
前部の規定位置に下方から組立体であるエンジン
EGとフロントサスペンシヨンFSを搭載し、ナツ
トランナー72により、ボデイ1に締結するとと
もに、第2リフター10が上昇してボデイ1の後
部の規定位置に下方からリヤサスペンシヨンRS
を搭載し、ナツトランナー72′により、ボデイ
1に締結するようになる。
このようにして、車種が異なるボデイ1に、1
つのステーシヨンSTがエンジンEGとフロントサ
スペンシヨンFS及びリヤサスペンシヨンRSが同
時に搭載できるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る搭載装置の斜視図、第2
図は第1図の正面図、第3図は第1図の平面図、
第4図は第3図の側面図、第5図はリフターの拡
大正面図、第6図aは下段プレートの平面図、第
6図bは第6図aの側面図、第7図aは中段プレ
ートの平面図、第7図bは第7図aの正面図、第
8図aは上段プレートの平面図、第8図bは第8
図aの側面図、第9図aは最上段プレートの平面
図、第9図bは第9図aの正面図、第9図cは第
9図aの側面図である。 1……ボデイ、2……ボデイ搬送レール(ライ
ン)、4……パーツ搬送コンベア、6……第1コ
ンベア、7……第1リフター、9……第2コンベ
ア、10……第2リフター、40,41,42,
43……下段、中段、上段、最上段プレート、4
6,46……中段プレートのスライド位置調整用
シリンダ、51,51……上段プレートのスライ
ド位置調整用シリンダ、58……最上段プレート
の軸受、65……最上段プレートの回転用モー
タ、EG……エンジン、FS……フロントサスペン
シヨン、RS……リヤサスペンシヨン、ST……ス
テーシヨン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 車種が異なるボデイを夫々懸架状態で搬送する
    搬送ライン上に、該ラインで搬送されるボデイに
    対してエンジンとフロント及びリヤサスペンシヨ
    ンを同時に搭載するためのステーシヨンが設定さ
    れていて、当該ステーシヨンに一つのボデイを停
    止させた状態で上記エンジンとフロント及びリヤ
    サスペンシヨンを同時的に搭載するようにした重
    量物搭載装置であつて、 上記当該ステーシヨンには、第1コンベアによ
    つて搬送されてくるエンジンと一方のサスペンシ
    ヨンとの組立体を積載する積載台を備えた第1リ
    フターと第2のコンベアによつて搬送されてくる
    他方のサスペンシヨンを積載する積載台を備えた
    第2リフターとが配設され、第1、第2リフター
    に対しては、当該ステーシヨンに停止されている
    ボデイの車種に応じて該ボデイの各搭載部位に対
    応した、ボデイ下方の規定位置に第1、第2リフ
    ターを移動させる駆動手段が夫々設けられ、第
    1、第2リフターには各積載台を水平面内で前後
    方向、左右方向及び回転方向に位置調整する微調
    用駆動手段が設けられ、各積載台を上記各規定位
    置に対応させて微調後、第1、第2リフターを同
    時的にリフト動作させて、エンジン及び2つのサ
    スペンシヨンをボデイに搭載するようにしたこと
    を特徴とする重量物搭載装置。
JP1985162639U 1985-09-24 1985-10-22 Expired - Lifetime JPH0522470Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985162639U JPH0522470Y2 (ja) 1985-10-22 1985-10-22
US06/911,055 US4723356A (en) 1985-09-24 1986-09-24 Weighty object mounting systems
KR1019860008156A KR890002493B1 (ko) 1985-10-08 1986-09-29 중량물 탑재장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985162639U JPH0522470Y2 (ja) 1985-10-22 1985-10-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6270065U JPS6270065U (ja) 1987-05-02
JPH0522470Y2 true JPH0522470Y2 (ja) 1993-06-08

Family

ID=31090093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985162639U Expired - Lifetime JPH0522470Y2 (ja) 1985-09-24 1985-10-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0522470Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583871A (ja) * 1981-06-29 1983-01-10 Seiko Epson Corp インクジエツト印刷装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583871A (ja) * 1981-06-29 1983-01-10 Seiko Epson Corp インクジエツト印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6270065U (ja) 1987-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101198662B1 (ko) 자동차용 사이드패널 생산시스템
JPH0218272B2 (ja)
JPS60183425A (ja) 車体の移載装置
JPH0522470Y2 (ja)
JP2639696B2 (ja) 車体搬送用ハンガの位置決め装置
JPH0753512B2 (ja) ドア位置決め搬送台車
JPH0686246B2 (ja) 車輌組立ラインにおける下部品の供給装置
JP2789142B2 (ja) 自動車組立用搬送方法および装置
JP2003072609A (ja) 自動車等の組立用搬送装置
JP2561291B2 (ja) 車体の移載装置
JP2580328B2 (ja) 昇降作業台付き搬送装置
JPH09174344A (ja) パレット移載装置
JP2848735B2 (ja) 自動車用シート搬送装置
KR890002493B1 (ko) 중량물 탑재장치
JP2868301B2 (ja) 車体の移載方法
JPS6238988Y2 (ja)
JPH09175642A (ja) 可動体使用の搬送設備
JPH0631029B2 (ja) ウインドガラスの位置決め装置
JPH06329060A (ja) 自動二輪車の組立方法
JPS6264668A (ja) 搬送装置のモ−タ−ブレ−キ開閉操作装置
JP2685188B2 (ja) 車両組立ラインの搬送装置
JPH06329062A (ja) 自動二輪車の自走組付台車
JPH05221348A (ja) 自動車のバンパ組付け装置
JP2531979B2 (ja) リフタ―付き搬送用移動体
JPH0432357Y2 (ja)