JPH0521793A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0521793A
JPH0521793A JP3197206A JP19720691A JPH0521793A JP H0521793 A JPH0521793 A JP H0521793A JP 3197206 A JP3197206 A JP 3197206A JP 19720691 A JP19720691 A JP 19720691A JP H0521793 A JPH0521793 A JP H0521793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycrystalline silicon
electrode
doped polycrystalline
source electrode
field plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3197206A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Fujita
光一 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3197206A priority Critical patent/JPH0521793A/ja
Publication of JPH0521793A publication Critical patent/JPH0521793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7835Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with asymmetrical source and drain regions, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66659Lateral single gate silicon transistors with asymmetry in the channel direction, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 MOSFETにおいて、ゲート酸化膜の絶縁
破壊を防止するとともにソース電極フィールドプレート
部とドレイン電極がショートすることを防止し、高耐圧
安定化,高歩留化,高信頼化を目的とする。 【構成】 ソース電極フィールドプレート部を多結晶シ
リコンで構成し、表面を酸化することで、ドレイン電極
とのショートの防止に用いる。また、この多結晶シリコ
ン酸化膜をコンタクトホール形成の際のエッチングマス
クとして用いることにより、安定した寸法でコンタクト
ホールを得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は半導体装置に関し、特
にMOSFETの高耐圧化,高歩留化に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図7,図8,図9,図10は従来の高耐
圧N型横型MOSFETの断面構造を製造工程順に示し
た図である。図7はゲート配線形成後、セルフアライン
注入,層間膜形成後の断面図であり、図において、1は
++型半導体基板、2はP型エピタキシャル層、4はゲ
ート酸化膜、5はポリシリコン等で形成されたゲート電
極、3はゲート電極5を注入マスクとしてN型不純物を
P型エピタキシャル層2に注入したN型拡散層、6はゲ
ート電極を覆うように形成された層間膜である。図8は
図7の状態より、層間膜6のオーミックコンタクト部を
穿孔し、N型不純物を注入した後の断面図であり、図に
おいて、1,2,3,4,5,6は図7と同様であり、
12は層間膜6のオーミックコンタクト部よりN型不純
物を注入して形成したN+ 拡散層である。図9は図8の
状態より、ソース,ドレイン電極を形成した後の断面図
であり、図において、1,2,3,4,5,6,12は
図8と同様であり、13aは第1ドレイン電極、14a
はゲート電極5,ドレイン側N拡散層3を層間膜6を隔
てて覆うようにしたフィールドプレートと呼ばれる張り
出し部を持った第1ソース電極である。図10はボンデ
ィングパッド配置,電流容量向上等の目的により、層間
膜形成および写真製版加工後、2層目のソース,ドレイ
ン電極を形成した状態の断面図であり、図において、
1,2,3,4,5,6,12,13a,14aは図9
と同様であり、15は第1ドレイン電極13a,第1ソ
ース電極14a及び被加工主面を覆い、1層目,2層目
のドレイン,ソース電極のコンタクトホールを穿孔した
層間膜、13bは第2ドレイン電極、14bは第2ソー
ス電極である。
【0003】次に従来の横型MOSFETの構造と動作
について説明する(図7以前の工程は省略する)。図7
においてP型エピタキシャル層2上に熱酸化等の方法に
てゲート酸化膜4を形成する。その上面にポリシリコン
膜を形成し、ゲート電極5が残るように写真製版加工す
る。さらに、前記ゲート電極5を注入マスクとしてN型
不純物を注入し、アニールすることでN型拡散層3を形
成する。次に、その上面にCVD法によって、リンを含
んだSiO2 系層間膜6を形成する。図8では図7に続
いて、ソース電極,ドレイン電極のオーミックコンタク
トを得るために、層間膜6にドライエッチング等の方法
を用いてコンタクトホールを形成する(図中、ソース電
極側をS,ドレイン電極側をDで表示する)。さらに、
上記コンタクトホール部に前述N型拡散層3より高濃度
のN型不純物を注入し、アニールすることで、N+ 型拡
散層12を形成する。
【0004】図9では図8に続いて、被加工面上面にA
l系薄膜をスパッタ法もしくは蒸着法にて形成し、写真
製版加工することで、第1ドレイン電極13a,第1ソ
ース電極14aを形成する。第1ソース電極14aはゲ
ート電極5,ドレイン側N型拡散層3を層間膜6を介し
て覆うように加工する。これはフィールドプレート構造
と呼ばれている。通常、第1ソース電極14aは0電位
に接地されているので、フィールドプレート部も0電位
を保っている。ここで、第1ドレイン電極13aに正電
位を印加し、ゲート電極5にも正電位を印加して本横型
MOSFETを動作させた際、このフィールドプレート
部によって、ゲート電極5のドレイン端直下のゲート酸
化膜4のホットエレクトロンによる絶縁破壊が防止で
き、ドレイン側N型拡散層3のゲート電極5側端部の電
界集中が緩和されることで、降伏電圧の向上を図ること
が可能となる。第1ドレイン電極13a,第1ソース電
極14a加工後はシンター処理にて、上記電極材料とN
+ 拡散層12のオーミックコンタクトを確保する。
【0005】さらに、図10では図9に続いてプラズマ
CVD法等により、被加工面全面にSiO2 系もしくは
SiN系の層間膜15を形成する。この層間膜15の第
1ドレイン電極13a,第1ソース電極14aと後の第
2ドレイン電極13b,第2ソース電極14aとのオー
ミックコンタクトを得るためのコンタクトホールをドラ
イエッチング法等にて形成し、さらに、その上面にAl
系薄膜をスパッタ法、又は蒸着法にて形成し、第2ドレ
イン電極13b,第2ソース電極14bの加工パターン
を形成する。これは電流容量の確保,ボンディングパッ
ド配置により第1配線電極と第2配線電極交差の必要性
のため行うものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の横型MOSFE
Tは以上のように構成されているので、ソース電極フィ
ールドプレート部とドレイン電極の間隔が狭くなり(1
μm程度)、加工が困難となり、配線がショートしやす
くなり、また後の層間膜形成時にカバレージ不良やボイ
ド発生を生じる等の問題点があった。
【0007】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、ソース電極フィールドプレート
部とドレイン電極のショートの防止、歩留および信頼性
の向上を図り、安定な高耐圧横型MOSFETを得るこ
とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体装
置は、ソース電極を多結晶シリコンのフィールドプレー
ト構造とし、さらに前記多結晶シリコンフィールドプレ
ート電極の表面を酸化することによりドレイン電極との
絶縁膜およびソース側コンタクトホール形成の際のエッ
チングマスクとして用いるものである。
【0009】
【作用】この発明における半導体装置は、多結晶シリコ
ンフィールドプレートソース電極により、ゲート酸化膜
の絶縁破壊を防止,ドレイン側N型拡散層およびゲート
電極直下部における電界集中の緩和が達成でき、また、
前記フィールドプレートソース電極の表面を酸化したこ
とにより、ドレイン電極とのショートが防止でき、さら
に前記フィールドプレート電極をコンタクトホール形成
の際のエッチングマスクとして下部層間膜をエッチング
することにより、コンタクト位置決めを可能とし、マス
ク合わせ回数が増加するに従って増加してくるマスク合
わせ重ねズレを低減できる。
【0010】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1,2,3,4,5,6はこの発明の一実施例
におけるN型横型MOSFETの製造工程の一部を順に
断面図によって示したものである。図1はゲート電極を
形成し、そのゲート電極を注入マスクとしてN型不純物
を注入しアニールした後、層間膜を形成し、その上にリ
ン濃度の高いPドープ多結晶シリコン膜、その上にノン
ドープ多結晶シリコン膜を形成し、さらに前述2種の多
結晶シリコン膜の非エッチング部を覆うようにフォトレ
ジスト被膜を残すようにした状態の図であり、図におい
て、1はP++型半導体基板、2はP型エピタキシャル
層、4はゲート酸化膜、5はポリシリコン等で形成した
ゲート電極、3はゲート電極5を注入マスクとして形成
されたN型拡散層、6はゲート電極及び半導体装置を被
加工面を覆うように形成した層間膜、7はPをドーパン
トとしてCVD法等によって形成された低抵抗Pドープ
多結晶シリコン、8は不純物を含まないCVD法によっ
て形成されたノンドープ多結晶シリコン、9はフィール
ドプレート部となる2層多結晶シリコン部を覆うように
形成されたフォトレジスト膜である。
【0011】図2はプラズマエッチャーもしくはRIE
等のドライエッチング法にて、非フィールドプレート部
のノンドープ多結晶シリコン8,Pドープ多結晶シリコ
ン7を除去し、フォトレジスト膜9を除去した後の断面
図であり、図において、1,2,3,4,5,6,7,
8は図1と同様である。
【0012】図3は図2の状態より、ノンドープ多結晶
シリコン8表面とPドープ多結晶シリコン7の外気露出
部を酸化雰囲気中にて酸化することにより表面絶縁化を
行い、さらにドレイン電極とソース電極のコンタクトホ
ール形成のためにエッチング部分を穿孔し、非エッチン
グ部分を残すようにフォトレジスト膜を写真製版加工し
た後の断面図であり、図において、1,2,3,4,
5,6,7,8は図2と同様であり、10はノンドープ
多結晶シリコン8及びPドープ多結晶シリコン7が酸化
されてできた酸化膜、11はソース電極,ドレイン電極
のオーミックコンタクトを得るために非エッチング部を
覆うように形成されたフォトレジスト膜である(図中、
ソース側にはS,ドレイン側にはDのマークを示す)。
【0013】図4は図3の状態より、RIE等ドライエ
ッチング法にて層間膜6のコンタクト部及びノンドープ
多結晶シリコン8,Pドープ多結晶シリコン7表面の酸
化膜10の一部をエッチングし、層間膜6コンタクトホ
ール穿孔部にN型不純物を注入し、アニールし、N+
拡散層を形成した後の断面図である。図において、1,
2,3,4,5,6,7,8,10は図3と同様であ
り、12はN+ 型拡散層である。
【0014】図5は図4の状態より、ドレイン電極,ソ
ース電極を形成した後の断面図であり、図において、
1,2,3,4,5,6,7,8,10,12は図4と
同様であり、13aは第1ドレイン電極、14aは第1
ソース電極である。
【0015】図6は図5の状態より、2層目の配線を形
成するために層間膜を形成し、1層目の配線とのコンタ
クトホールを形成し、2層目のドレイン,ソース電極を
形成した状態の断面図であり、図において、1,2,
3,4,5,6,7,8,10,12,13a,14a
は図5と同様であり、13bは第2ドレイン配線、14
bは第2ソース配線、15は層間膜である。
【0016】次に、本発明の一実施例のN型横型MOS
FETの製造方法を図1〜6を用いて説明する。なお、
図示している以前の工程は省略する。図1においてはP
++型半導体基板1上に形成されたP型エピタキシャル層
2に熱酸化法等により、ゲート酸化膜4を形成する。そ
の上面にポリシリコン膜を形成して写真製版工程にてゲ
ート電極5を形成する。このゲート電極5を注入マスク
として、N型不純物を注入し、アニールし、N型拡散層
3を形成する。次いで、その上面にCVD法により、リ
ンを含んだSiO2 系層間膜6を形成する。さらに、そ
の上面にフィールドプレートとなる、リンを多く含んだ
Pドープ多結晶シリコン7およびリンを含まないノンド
ープ多結晶シリコン8を形成する。次にフィールドプレ
ートとなる部分にフォトレジスト9にてエッチングマス
クを形成する。
【0017】続いて、図2に示すように、フィールドプ
レートとなるPドープ多結晶シリコン7,ノンドープ多
結晶シリコン8のみを残して、非フィールドプレート部
の多結晶シリコン膜をプラズマエッチャーもしくはRI
E等のドライエッチング法にて除去する。
【0018】その後、図3に示すように、ノンドープ多
結晶シリコン8とPドープ多結晶シリコン7の外気露出
部を酸化雰囲気中にて酸化する。この処理により、ノン
ドープ多結晶シリコン8,Pドープ多結晶シリコン7の
外気露出部に酸化膜10が形成される。また、この時P
ドープ多結晶シリコン7中のリンがノンドープ多結晶シ
リコン8中に拡散されて、リン濃度に勾配が生じる。さ
らに、次工程で、ドレイン電極用コンタクト,ソース電
極用コンタクト形成のために非エッチング部の領域にレ
ジストパターンを形成する(図中に、ソース電極用コン
タクトホール形成位置をS,ドレイン電極用コンタクト
ホール形成位置をDで示す)。ここで、ドレイン側のフ
ォトレジスト膜11は酸化膜10に覆いかぶせるように
形成する。これはドレイン側端部の酸化膜10が、後に
形成する第1ドレイン電極13a及び第2ドレイン電極
13bとPドープ多結晶シリコン7,ノンドープ多結晶
シリコン8によるフィールドプレート間との絶縁膜とし
て用いるからである。これに対し、ソース側フォトレジ
スト膜11がソース側端部の酸化膜10を露出させてい
るのは、ノンドープ多結晶シリコン8,Pドープ多結晶
シリコン7よりなるフィールドプレートと後に形成する
第1ソース電極14aとのオーミックコンタクトを得る
ために、後の層間膜6のエッチングの際にオーミックコ
ンタクト部の酸化膜10をエッチングし、オーミックコ
ンタクト部を形成するためのものである。
【0019】図4では図3の状態からRIE等,異方性
ドライエッチング法にて、ドレイン電極用コンタクトホ
ール(D印直下),ソース電極用コンタクトホール(S
印直下)形成のために層間膜6をN型拡散層3が露呈す
るまでエッチングする。この時、ソース側のフォトレジ
スト膜11に覆われていない酸化膜10はエッチングさ
れてしまう。もし、ここで、ノンドープ多結晶シリコン
8,Pドープ多結晶シリコン7が同時にエッチングさ
れ、消失してしまうと、後の工程で第1ソース電極14
aとのコンタクトが得られなくなるので、CHF3 等の
多結晶シリコンよりもSiO2 系層間膜のエッチングレ
ートの方が早くなるようなエッチングガスや条件を設定
しなくてはならない。この効果により、フィールドプレ
ート自体がソース側コンタクトホール形成のためのエッ
チングマスクとなる。層間膜6をエッチングして形成し
たソース電極コンタクトホール,ドレイン電極コンタク
トホール部にN型不純物を注入し、アニールしてN+
拡散層12を形成する。N+ 型拡散層12は後のAl系
配線電極のシンターによるアロイスパイク拡散に対処す
るために、通常1μm程度の拡散深さを設定する。
【0020】図5には図4の状態にAl系配線材料をス
パッタ法もしくは蒸着法により成膜し、非電極部をドラ
イエッチング法もしくはウェットエッチング法にて除去
し、第1ドレイン電極13a,第1ソース電極14aを
形成した状態を示してある。ここでは、第1ドレイン電
極13aは層間膜6に形成されたドレイン電極コンタク
トホールを埋め込むように形成し、第1ソース電極14
aはノンドープ多結晶シリコン8,Pドープ多結晶シリ
コン7にかぶさるように形成する。次に、Al系配線を
シンターし、第1ドレイン電極13a,第1ソース電極
14aはN+ 型拡散層12とオーミックコンタクトを形
成し、ノンドープ多結晶シリコン8とPドープ多結晶シ
リコン7は第1ソース電極14aオーミックコンタクト
を形成する。これで、ノンドープ多結晶シリコン8とP
ドープ多結晶シリコンは第1ソース電極14aと同電位
になり、フィールドプレートとしての効果を呈すること
ができる。一方、第1ドレイン電極13aは第1ソース
電極14aと同電位の多結晶シリコン7,8に1μm以
内の距離で接近することがあっても、ノンドープ多結晶
シリコン8上の酸化膜10によりショートを防止を図る
ことができる。
【0021】図6では電流容量増加,配線電極の交差等
の都合により、第2配線を形成した場合を示してある。
まず、配線間層間膜15を低温のプラズマCVD法にて
形成する。材質としてシリコンナイトライド膜,ポリイ
ミド膜等があげられる。層間膜15には第1層配線と第
2層配線とのオーミックコンタクトを得るためのコンタ
クトホールプラズマエッチャー,RIE等のドライエッ
チング法を用いる。この時、層間膜15がオーバーエッ
チされた時、フィールドプレート上の酸化膜10がドラ
イエッチングの停止線となり、フィールドプレートと後
に形成する第2ドレイン電極13bとのショートを防い
でいる。コンタクト部の処理を終えた後、第2配線用の
Al系配線材料をスパッタ法もしくは蒸着法にて成膜
し、第2ドレイン電極13b,第2ソース電極14bを
残して、非電極部をドライエッチング法もしくはウェッ
トエッチング法にて除去する。後工程に表面保護膜形成
等があるが省略する。
【0022】次に本発明の一実施例のN型横型MOSF
ETの動作について説明する。本発明によるN型横型M
OSFETにおいて、、第2ドレイン電極13bに正の
電位を第1ソース電極14aに0電位を印加し、ゲート
電極5に正の電位を印加した場合、ゲート電極5直下の
P型エピタキシャル層2にN型に反転したチャネルが形
成され、電子がソース電極側N+ 型拡散層12,N型拡
散層3からチャネルを通過し、ドレイン側N型拡散層
3,N+ 型拡散層12に注入される。
【0023】また電界強度はドレイン側N型拡散層3の
ゲート電極5直下部が最も高くなるが、この時、ノンド
ープ多結晶シリコン8,Pドープ多結晶シリコン7によ
るフィールドプレートによって、ドレイン側N型拡散層
3のゲート電極5直下部で発生したホットキャリアがゲ
ート酸化膜4を破壊することを防いだり、ドレイン側N
型拡散層3のゲート酸化膜4側に正電荷を誘起すること
により、N型不純物濃度を見かけ上低減し、ドレイン側
N型拡散層3への空乏層の広がりを助長し、ゲート電極
5直下のN型拡散層3端部の最高電界集中点の電界強度
を下げることになる。以上の理由により横型MOSFE
Tの高耐圧化を図ることができる。また、本発明ではフ
ィールドプレートを従来よりドレイン側に拡張すること
で、より電界強度の緩和を図っている。
【0024】なお、上記実施例では、フィールドプレー
トとして、Pドープ多結晶シリコンとノンドープ多結晶
シリコンの2層膜を用いたが、Pドープ多結晶シリコン
膜でも同等の効果が得られる。
【0025】また、配線電極材料としてAl系配線材料
を用いたが、その内分けとして、Al,Al−Si合
金,Al−Si−Cu合金のいずれでも構わない。
【0026】また、第1配線形成の前工程にコンタクト
ホールへの白金シリサイド層形成及びTi系合金(T
i,Ti−W合金,Ti−N合金)を白金シリサイド層
とAl系配線電極とのバリアメタルとして用いても構わ
ない。ここで、白金シリサイド層バリアメタルを用いた
場合、配線電極として金メッキ法を用いても構わない。
【0027】また、本発明の実施例では、横型N型MO
SFETを用いたが、横型P型MOSFETを用いた場
合でも同等の効果を奏する。
【0028】さらに、本発明によるフィールドプレート
を用いると、縦方向接合ダイオード(例えばP+ /N接
合ダイオード)の高耐圧化にも同様の効果を奏する。
【0029】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、MOS
FETにおいて、ソース電極を多結晶シリコンで形成し
たフィールドプレート構造としたことによって、ゲート
酸化膜の絶縁破壊の防止および電界集中緩和による耐圧
向上を達成することができ、また、前記フィールドプレ
ート電極表面を酸化することで、ドレイン電極とのショ
ートを防ぎ、歩留と信頼性を向上することができ、さら
に、前記フィールドプレート電極をコンタクトホール形
成のためのエッチングマスクとすることにより、コンタ
クトホールの位置決めが容易となる。後の配線工程にお
いてもフィールドプレート電極と接地電極とのコンタク
ト抵抗の低減を図ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の多結晶シリコンフィール
ドプレート電極加工用フォトレジストパターン形成工程
までの断面図。
【図2】この発明の一実施例の多結晶シリコンフィール
ド電極を形成した後の工程断面図。
【図3】この発明の一実施例の多結晶シリコンフィール
ドプレート電極の酸化及びコンタクトホール形成用のフ
ォトレジストパターン形成工程までの断面図。
【図4】この発明の一実施例の層間膜をエッチングし、
コンタクトホールを形成し、不純物を注入、アニール処
理した後の工程の断面図。
【図5】この発明の一実施例の第1電極形成後の工程の
断面図。
【図6】この発明の一実施例の電極間層間膜形成及びコ
ンタクトホール形成後、第2電極形成までの工程の断面
図。
【図7】従来の横型MOSFETのゲート電極上の層間
膜形成工程までの断面図。
【図8】従来の横型MOSFETの層間膜でエッチング
し、コンタクトホールを形成し、不純物を注入、アニー
ルした後の工程の断面図。
【図9】従来の横型MOSFETの第1電極形成後の工
程の断面図。
【図10】従来の横型MOSFETの電極間層間膜形成
及びコンタクトホール形成後、第2電極形成までの工程
の断面図。
【符号の説明】
1 P++型半導体基板 2 P型エピタキシャル層 3 N型拡散層 4 ゲート酸化膜 5 ゲート電極 6 層間膜 7 Pドープ多結晶シリコン 8 ノンドープ多結晶シリコン 9 フォトレジスト膜 10 酸化膜 11 フォトレジスト膜 12 N+ 型拡散層 13a 第1ドレイン電極 13b 第2ドレイン電極 14a 第1ソース電極 14b 第2ソース電極 15 層間膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 29/44 E 7738−4M

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MOSFET(金属−酸化膜−半導体電
    界効果トランジスタ)において、 ソース電極が多結晶シリコンで形成されたフィールドプ
    レート電極であり、 前記多結晶シリコンフィールドプレート電極の表面が酸
    化されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 MOSFET(金属−酸化膜−半導体電
    界効果トランジスタ)において、 多結晶シリコンでフィールドプレートーソース電極を形
    成する工程と、 前記多結晶シリコンフィールドプレートソース電極の表
    面を酸化する工程と、 前記多結晶シリコン酸化膜をソース側コンタクトホール
    形成の際のエッチングマスクとして用いる工程とを含む
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP3197206A 1991-07-09 1991-07-09 半導体装置及びその製造方法 Pending JPH0521793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197206A JPH0521793A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3197206A JPH0521793A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0521793A true JPH0521793A (ja) 1993-01-29

Family

ID=16370588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3197206A Pending JPH0521793A (ja) 1991-07-09 1991-07-09 半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0521793A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005150190A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタ
US6933544B2 (en) 2003-01-29 2005-08-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Power semiconductor device
WO2006098801A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Cree, Inc. Wide bandgap transistors with gate-source field plates
US7304331B2 (en) 2004-07-14 2007-12-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Nitride semiconductor device such as transverse power FET for high frequency signal amplification or power control
US7501669B2 (en) 2003-09-09 2009-03-10 Cree, Inc. Wide bandgap transistor devices with field plates
US7550783B2 (en) 2004-05-11 2009-06-23 Cree, Inc. Wide bandgap HEMTs with source connected field plates
US7573078B2 (en) 2004-05-11 2009-08-11 Cree, Inc. Wide bandgap transistors with multiple field plates
US7692263B2 (en) 2006-11-21 2010-04-06 Cree, Inc. High voltage GaN transistors
US8283699B2 (en) 2006-11-13 2012-10-09 Cree, Inc. GaN based HEMTs with buried field plates
US9679981B2 (en) 2013-06-09 2017-06-13 Cree, Inc. Cascode structures for GaN HEMTs
US9773877B2 (en) 2004-05-13 2017-09-26 Cree, Inc. Wide bandgap field effect transistors with source connected field plates
US9847411B2 (en) 2013-06-09 2017-12-19 Cree, Inc. Recessed field plate transistor structures
US9984881B2 (en) 2006-11-06 2018-05-29 Cree, Inc. Methods of fabricating semiconductor devices including implanted regions for providing low-resistance contact to buried layers and related devices
CN112310045A (zh) * 2019-07-26 2021-02-02 世界先进积体电路股份有限公司 半导体装置及其操作方法

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6933544B2 (en) 2003-01-29 2005-08-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Power semiconductor device
US7928475B2 (en) 2003-09-09 2011-04-19 Cree, Inc. Wide bandgap transistor devices with field plates
US9397173B2 (en) 2003-09-09 2016-07-19 Cree, Inc. Wide bandgap transistor devices with field plates
US8120064B2 (en) 2003-09-09 2012-02-21 Cree, Inc. Wide bandgap transistor devices with field plates
US7501669B2 (en) 2003-09-09 2009-03-10 Cree, Inc. Wide bandgap transistor devices with field plates
JP2005150190A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタ
US7573078B2 (en) 2004-05-11 2009-08-11 Cree, Inc. Wide bandgap transistors with multiple field plates
US7915644B2 (en) 2004-05-11 2011-03-29 Cree, Inc. Wide bandgap HEMTs with source connected field plates
US7550783B2 (en) 2004-05-11 2009-06-23 Cree, Inc. Wide bandgap HEMTs with source connected field plates
US8664695B2 (en) 2004-05-11 2014-03-04 Cree, Inc. Wide bandgap transistors with multiple field plates
US9773877B2 (en) 2004-05-13 2017-09-26 Cree, Inc. Wide bandgap field effect transistors with source connected field plates
US7304331B2 (en) 2004-07-14 2007-12-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Nitride semiconductor device such as transverse power FET for high frequency signal amplification or power control
US11791385B2 (en) 2005-03-11 2023-10-17 Wolfspeed, Inc. Wide bandgap transistors with gate-source field plates
WO2006098801A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Cree, Inc. Wide bandgap transistors with gate-source field plates
US9984881B2 (en) 2006-11-06 2018-05-29 Cree, Inc. Methods of fabricating semiconductor devices including implanted regions for providing low-resistance contact to buried layers and related devices
US8283699B2 (en) 2006-11-13 2012-10-09 Cree, Inc. GaN based HEMTs with buried field plates
US8933486B2 (en) 2006-11-13 2015-01-13 Cree, Inc. GaN based HEMTs with buried field plates
US8169005B2 (en) 2006-11-21 2012-05-01 Cree, Inc. High voltage GaN transistors
US9450081B2 (en) 2006-11-21 2016-09-20 Cree, Inc. High voltage GaN transistor
US9041064B2 (en) 2006-11-21 2015-05-26 Cree, Inc. High voltage GaN transistor
US7893500B2 (en) 2006-11-21 2011-02-22 Cree, Inc. High voltage GaN transistors
US7692263B2 (en) 2006-11-21 2010-04-06 Cree, Inc. High voltage GaN transistors
US9679981B2 (en) 2013-06-09 2017-06-13 Cree, Inc. Cascode structures for GaN HEMTs
US9847411B2 (en) 2013-06-09 2017-12-19 Cree, Inc. Recessed field plate transistor structures
CN112310045A (zh) * 2019-07-26 2021-02-02 世界先进积体电路股份有限公司 半导体装置及其操作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4608133B2 (ja) 縦型mosfetを備えた半導体装置およびその製造方法
EP0918353A1 (en) A method of manufacturing a recessed insulated gate field-effect semiconductor device
US6372557B1 (en) Method of manufacturing a lateral fet having source contact to substrate with low resistance
US4798810A (en) Method for manufacturing a power MOS transistor
KR19980018751A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법 (semiconductor device and method of manufacturing the same)
US6300207B1 (en) Depleted sidewall-poly LDD transistor
JPH0521793A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US4816882A (en) Power MOS transistor with equipotential ring
EP0190423B1 (en) Planar semiconductor device having a field plate electrode
US5949103A (en) MOSFET with tunneling insulation and fabrication method thereof
WO2001069685A2 (en) Trench-gate semiconductor devices
JP2001284587A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3502509B2 (ja) Cmos構造を備えた集積回路及びその製造方法
JP2000514241A (ja) 自己整合されたコンタクトおよびフィールド絶縁物を伴ったトランジスタおよび該トランジスタのための製造プロセス
US6518178B1 (en) Method for forming a field effect transistor having increased breakdown voltage
JP2782781B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2923772B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0817180B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2765132B2 (ja) 縦型電界効果トランジスタの製造方法
JPH0363210B2 (ja)
JP2982510B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2519541B2 (ja) 半導体装置
JP3312683B2 (ja) Mos型半導体装置とその製造方法
JPH0618200B2 (ja) ラテラルトランジスタ半導体装置の製造方法
JP3517523B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法